【住宅】鉄の家「スチールハウス」が浸透 コンビニ向け販売強化
柱や梁(はり)に鉄を使うスチールハウスがじわじわと増えている。規制緩和や
住宅金融公庫の融資条件緩和などが背景にある。最大手の新日本製鉄は、個人
向けに加え、賃貸住宅やコンビニエンスストア向けなどの販売を強化していく
方針だ。
スチールハウスは厚さ1〜1.6ミリの鋼板を使用。溶接はせずねじを使う
ので工期も約3カ月と短く3階建ても可能だ。価格は木造とほぼ同じ3.3
平方メートルあたり50万円程度だが3階建てでは鉄筋より2割安いという。
96年に鉄鋼大手が共同開発したものの、実績がなく建設には認定が必要
だった。しかし01年に国土交通省が一般工法として認定。住宅金融公庫の
融資条件も00年から返済期間が長くなり、より低い金利が可能になった。
99年度の国内建設実績は221戸だったが、00年度は1225戸に。
02年度には1万9千戸と急増し、03年度も2万戸を超えるのは確実だ。
約7割のシェアを持つ新日鉄は、税務上の利点を強調して、企業向けの寮や
福祉施設の販売を強化していく考えだ。また、コンビニの店舗向けもてこ入れ
する。「コンビニはアジアに拡大しつつある。工期も短く、柱や梁の
スペースをとらないため売り場を広くとれる点を強調したい」(住宅建材
開発グループ)としている。
引用
http://www.asahi.com/business/update/0208/009.html スチールハウス協会
http://www.jisf.or.jp/steelhouse/aramasi.html
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:08 ID:TJfDnRbz
2
3ゲト… (´´
∧_,,, ) (´⌒(´
⊂(゚-;;゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:09 ID:XRwUYTS5
鉄を使った2×4みたいなもんか?
コンビニ向けと言う事は短期建設投資回収を想定しちゃったりしているのか?
【プレハブって印象が強いが・・・】
一般住宅から店舗まで応用が広くなっている。
工期が短いのも魅力・・・・
でも木の香りがチョトほしい。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:13 ID:oo7flX5q
耐久性は?
低階層の建築ならむしろ強いとおもわれ・・・かな?
バリエーションがあるし、工期が短いので一般住宅より小型の商業店舗用には
有利かもしれない。
一般住宅にしても工期が短いのでその分の値引きが可能かも・・・
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:22 ID:FcWYwHmQ
なんか冬は冷え込みそうだな…
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:24 ID:L6gcC0sa
スチールハウス Da Da Da!
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:31 ID:CtCxhU+x
地震があったら「ねじれ」そうで不安だな。
それと、、、「結露」とかで鉄が錆びたりしないのか?
「多湿」な気候の日本には不向きなような気がするケド。
その辺のとこ実際どうなのよ?
教えて、エロイ人。
>>6 >でも木の香りがチョトほしい。
内装でいくらでも出来ますがな。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:32 ID:WA7uiLxw
>>11 防錆処理で現状でも十分持ち堪えておりまする>鉄骨造
火事になれば、剛性が著しく低下
あっというまに下敷きになります
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:37 ID:TfWPKjZX
今のところ一般住宅向けではなさげだな。3階建は一般的でないし
日本の一般住宅の大半は木造か軽量鉄骨造だし。普及させるにはな
にかプラスアルファがあるか、そのコンビニとか、特定の用途に特
化するかだな。軽量鉄骨造よりなんかメリットないの?
ついにコンビニで家が買えるようになるのか!
と思ったら違った。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:46 ID:roP6gkP8
>>14 プレハブに火をつけてもね。大丈夫だったりするよw
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:52 ID:uyZFKXtb
工期が短いってことは、大工またリストラ。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 23:12 ID:azVqTlKs
鉄の処女
適材適所
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 23:29 ID:x7qkQ6z5
下や上の階に振動とか響きそうだな
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 23:43 ID:Abf89BUX
これ軽量鉄骨建とどうちがうの?
あたりまえといえばあたりまえだけど、
錆びないだろうね?
百年ぐらい放置しても
強度を維持できるってんならいいが
酸化してボロボロになって、
支えきれずに自壊、なんてことがないように。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 00:34 ID:e/RUOg2C
鉄なんだから錆もすりゃくさりもする罠。何言ってんだか。
一般住宅で百年もたす設計してるとこなんて、今ほとんどないだろ。
>>23 こちらはツーバイフォーのパネルが鉄のバージョン。
鉄屋も必死。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 00:36 ID:LK8Dqg43
日本の家を100年持たせる制度を唱えるやつはおらんのか。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 00:57 ID:3y+oK9wF
アルミは?
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 01:00 ID:fgiPrJUe
耐火性は?
30 :
:04/02/09 01:13 ID:Niz0tvQA
実際に建ててみて、火をつけてみればよい。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 01:18 ID:GivEOwei
火災でグニャグニャ
どうせならチタンにしようぜ。軽くて丈夫で錆びないし。
これでも梁が燃え尽きないと全焼にならんの?
>3階建てでは鉄筋より2割安いという。
RCって事なら木造より高くなるな。
ネジ=ボルト?
この記事書いた記者は日本語と資料の見方が不自由だな。
ねじはいやだな…地震数回でゆるみそう
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 11:05 ID:2BxaZS4q
火災保険の見直しが必要
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 11:19 ID:FbtmgI1e
>>36 橋梁などの耐久性を求められる構造物の鉄骨のほとんどは、
溶接ではなく、ボルト締めなわけだが。
ボルト締めは、溶接よりコストがかかるが、耐久性は↑!
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 11:21 ID:UbB6seYp
セルフタッピング ネジに決まってるが
40 :
36:04/02/09 11:25 ID:sKPXrT1V
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 11:26 ID:kUiiGJYd
壊す費用は安いのか?DA!DA!DA!
完成ドリームハウスで取り上げてくんないかな
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 22:09 ID:KOuPnYa0
>41
ボルトゆるめれば解体できるわけだから、スチールボールもコンプレッサーも
ダイヤモンドカッターも出番は無いぞ(w
44 :
ゆき ◆0mjQBtmOMM :04/02/09 22:11 ID:VF6Q1TqT
やぁ
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 22:11 ID:OGhkDhY9
建設屋の溶接は信用できん
やっぱ鉄鋼屋の溶接だな
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 22:13 ID:OGhkDhY9
潜水艦に使われるような超高張力鋼を使えば、高層建築物も可能だな
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 04:09 ID:HkBmb14N
>>38 溶接と一纏めにしたらいかんよ。
×現場溶接
○ボルト接合
◎工場溶接
夏は相当暑いんじゃないか?
木の2x4って結局釘で止めていくんだよね
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 20:59 ID:tkHjIKXw
鉄の家か・・・安くても買いたくねぇな。体壊したくねぇし。
骨組みが鉄なだけでしょ。
いままで鉄の骨組で建っているのかと思っていた。ていうかいまだに木の骨組
で作っている家をみると「木造にこだわってるんだな〜」って思っていた自分ちは
パナホームのプレハブ住宅。
53 :
そば ◆OPb3r6Vs1g :04/02/15 23:53 ID:bljZwI+S
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 00:01 ID:MPvPO+XF
鉄分がとれてよいw
なんだ木造と価格は一緒か。
56 :
:04/02/16 00:05 ID:0ubHKvYs
表面に傷が入ったら
そこから錆びるし寒いし
音はやたら響くし
良いことない悪寒
57 :
そば ◆OPb3r6Vs1g :04/02/16 00:09 ID:YOjgeb4l
でも、まともな技量を持った大工さんが少なくなっちゃったから、
木造住宅はかなりしっかりした大工さんを確保できている場合以外は
かなりリスキーなものになっちゃってる。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
とりあえず「自宅は圏外」がかなり確実な家だな。