1 :
仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★:
香港のCulturecom Holdingsは、中国語に最適化したCPU「V-Dragon」(飛龍CPU)をLinuxと組み合わせている。
市場を支配するWintelに対抗することがこのCPUの目指すところだ。Wintelへ対抗するための原動力として、
同社はIBM、そして中国政府との強力な提携を獲得。IBMはV-Dragonの製造とサポートに当たっており、
中国政府はWindowsの安価な代替選択肢としてLinuxを推進している。V-Dragonは昨年夏に市場に登場して以来、
ある程度の成功を収めており、今年の年間出荷量は150万〜200万個が見込まれていると、
Culturecomの上級副社長兼コーポレートストラテジストのベンジャミン・ラウ氏は語る。
ソフトとCPUが別々になっている従来のWintelシステムとは違って、CulturecomのCPUには、
中国語対応機能とLinuxが組み込まれている。中国は、コンピュータ業界にまん延する
海賊行為に対処しようとしており、その一環として、誰でも自由に利用できるLinuxを推進している。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0402/02/news044.html
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 18:52 ID:aX1F3Z5S
2
すまん、何気に2とか書いてみたんだけど、
すげぇ虚しくなっちまった。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 18:57 ID:rpMtB57l
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 18:57 ID:+mKmIp3j
CPUなんぞ何処がつくろうと変わらない
>中国語対応機能
中国限定CPUですか?
世界的に普及させる気が無いなら、非常に良いことだと思います。
お好きなように中国限定で蔓延させてください。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 19:00 ID:5dTQOtYe
また独自規格か。
もう大陸で鎖国でもしてくれ。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 19:01 ID:azYj35ZC
スゲェな
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 19:07 ID:573MFPyZ
どうせDVDみたいに根を上げるって
いーんじゃねーの。実力で素のPen133クラスだってLinuxは
動かないわけじゃない。X入れなければP75だってOKだし。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 19:20 ID:5nAvkIyr
龍芯はどこいった
先行者!
先行者!
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 19:46 ID:g/2GUjG0
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 19:49 ID:9YZnouDy
中国語対応機能とlinuxをCPUに組み込み??
意味不明
15 :
:04/02/02 19:52 ID:aK0AC8yH
CPU に Linux を組み込むってどういうこと?
単なるワンボードマイコン?
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 20:00 ID:ptQmLsvI
建前上のmicrocode無しって事でmicrosoftへの皮肉だね
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 20:07 ID:6hl/IEuK
海賊版への対抗策って…これは自爆テロか
ほらコンピューターのことを「CPU」って呼ぶことあるじゃない?
単なる誤訳でしょう。
正確な意味は、中国語に対応したIMをインストールした
LinuxをOSとするPC/AT互換機を組み立てたってことでしょう。
China Processing Unitとかの新語じゃないんだろうか?
一時は国内シェア50%までいくも
じきに衰退
漢字ROMで時代を切り開いたPC98と同じような道を辿る
中国語対応機能って漢字ROMみたいなのか?