【NASAのブヂネス】米新宇宙開発計画に疑問続出・上院公聴会

このエントリーをはてなブックマークに追加
米新宇宙開発計画に疑問続出・上院公聴会
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20040129AT2M2900X29012004.htmlタソ
【ワシントン=吉田透】米上院は28日、ブッシュ大統領がこのほど打ち出した
月面と火星への有人探査を含む新宇宙開発計画について、初の公聴会を開いた。
証言を求められたオキーフ米航空宇宙局(NASA)長官には「計画の実行には
巨額の資金が必要ではないか」など厳しい質問が共和、民主両党の議員から相次
いだ。

大統領が今月14日に発表した新宇宙開発計画は、2015年にも人類を再び月面に
送り込んで基地を建設し、そこを拠点に火星探査などを目指すとしている。予算
として今後5年間に110億ドル(約1兆1700億円)を投じる方針だ。

共和党のマケイン議員はオキーフ長官に「たったこれだけの予算で大統領の計画
をどうやって実行に移せるのか」とただしたうえで、計画に必要な資金が雪だる
ま式に膨れ上がることに懸念を示した。エンサイン議員(共和党)も「月に人を
送り込むことに、果たしてそのコストに見合う意義があるのか十分に見極める必
要がある」とくぎを刺した。 (11:00)
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 11:47 ID:OgXL4x0x
ブヂブヂ
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 11:48 ID:xhOUKFdx
2get!!ホワワ〜ン
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 11:51 ID:orllSt7f

ブジネスやめろ委員会
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 12:23 ID:tNd65XUB
スレタイに関係なく『ブヂネス』と入力する練習していいスッドレは、ここですか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 14:12 ID:98JQ2uQC
NASAの宇宙開発ってやっぱりブヂネスなのか?

NASAの予算は巨額だもんで、直接の宇宙開発のみならず
周辺ブヂネスにも影響が大きい。
企業の基礎研究への投資は最近はサパーリだから、NASAの
おこぼれに期待しとるヤシはカナーリをると思はれ。

シカーシ最近の「火星プロヂエクト」はアフガニスタソ・イラクの
不評を誤魔化すための大統領選ブヂネスだなや。
其の意味では此のスレネタはブツシユ降しブヂネスの一環。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 12:12 ID:G+Y/XT81
>>7
で、それに釣られる日本がいるわけだが。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040129-00000005-yom-pol
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 10:03 ID:ph01ahY2
>>8
日本にとっては好都合だったのでは?
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 10:06 ID:DyuNwvVi
>計画の実行には 巨額の資金が必要ではないか

あまりに普通の質問DA・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 10:11 ID:pvtZICqR
人工衛星でのソ連の先行、大陸間弾道弾の恐怖
というアポロ計画のときの環境とはあまりに違う罠
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 18:30 ID:qgqDTPlH
「イラクに人を送り込むことに、果たしてそのコストに見合う意義があるのか十分に見極める必
要がある」とくぎを刺した。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 18:39 ID:Urxba8W6
月を併合するというのを枢機国に認めてもらわないと、
後で月民族から謝罪と賠償を要求される罠。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 18:39 ID:qf+6ODnr



15名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 20:02 ID:+2l9GpFA



【大統領戦ブヂネス】NASA予算案大幅増 他分野を削減、大統領戦略に沿う
http://www.asahi.com/science/update/0203/002.htmlタソ
ブッシュ大統領が2日、議会に提出した04年10月から始まる05会計年度の
予算教書(予算案)で、航空宇宙局(NASA)の予算として前年度比5.6%
増の162億4400万ドル(約1兆7130億円)が計上された。巨額の財政
赤字のため他の分野が軒並み大幅に削られるなか、大統領が打ち出した新宇宙戦
略に沿って例外的な伸びとなった。

大統領は1月14日に発表した新宇宙戦略で、10年までのスペースシャトルの
引退、20年までの有人月面探査を盛り込み、将来的には火星への有人飛行も念
頭に置いた。

予算案は、シャトルの飛行再開で国際宇宙ステーションの建設を急ぐことを明記。
月や火星への新輸送手段の開発、長期宇宙飛行の人体影響の研究、宇宙原子力発
電や新型推進技術の開発にも取り組む。

5.6%の増加は、大統領が「新戦略の実現のためにNASA予算を向こう5年
間で10億ドル増やす」と説明した数字にほぼ沿っている。
また、大統領は「110億ドル分は既存予算の再配分で対応する」とも述べてお
り、地球科学関連や航空分野が8〜11%も削られる一方で、宇宙飛行関連は前
年度比13.6%増の66億7400万ドルが計上されている。

(02/03 11:10)
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 22:51 ID:0rA2hKwQ
大量破壊兵器と一緒だな
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 21:12 ID:BiuZHxTP
ここで、moonlightmileですよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 17:05 ID:QJTMfilo
>>18
F117BのSAM(AIM-9X?)でスティンガー落としたり、
なぜかアマチュア天文家に見つからない軍事宇宙ステーションを
作ったりするわけですなw
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 10:20 ID:IZ4503R5
>>19
光学迷彩なんだよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 14:27 ID:MUwpREzP
ウンコだね〜ぶりっぶりっbつり〜〜〜〜
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 12:12 ID:oJwzUJ2g
過大な投資と過小なリターンがあらわに
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/ntec/289495
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 14:00 ID:NSdpqhdQ
>>22
読んだ。
宇宙開発も大変だなー。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 14:14 ID:H0PHQdyz
NASAよりもJAXAのほうが怪獣に強そうだ!
25REI KAI TUSHIN:04/02/16 18:18 ID:N+xIuExR
(04/02/16 00:32)
米ユタ州の実験棟で“火星生活”実験
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20040215i312.htm
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 15:05 ID:GHGq7e3n
続報ないの?
【NASAの火星の水ブヂネス】「火星は生物生存に適した」 かつて大量の水
http://www.asahi.com/science/update/0303/002.htmlタソ
米航空宇宙局(NASA)は2日、火星探査車オポチュニティーの着陸地点に、
かつて大量の水が液体の状態で存在していたと発表した。周辺の岩石の構造や
化学的な特性から結論づけた。時期や期間は不明だが、「生物の生存に適した
環境だった」と見ており、火星の有人探査を求める声が強まりそうだ。
(以下略)
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 17:29 ID:iUohbynY
H2A、年内打ち上げ困難に 失敗責任を明確化
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200403/09/20040309k0000e040032000c.html
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 15:44 ID:Gjz2xOvn
>>23
何でこんなに遅れをとったんだろうな
二本だけが。
30まさる:04/03/14 17:28 ID:PNpA0t57
宇宙開発と称して軍需技術に流用
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 18:03 ID:wdBW3lme
>>29
予算を決めている役人達が自分の利益にならないことに無関心だからだろ
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 18:07 ID:dL9LU4nD
でもなー、アメリカの「年間」防衛費が40兆円と聞いたら
宇宙開発費の方に5年間で5兆くらい廻せばいいのにとか思っちゃうよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。
宇宙開発が国民に有用かどうかは
アニメ「王立宇宙軍オネアミスの翼」で語られている。
これを見たとき宇宙開発に疑問を持ったものだ。

そののちアメリカ映画で巨大隕石が降ってくるものを見た。
世界各国が力を合わせてロケットで核ミサイルを隕石に撃ち込んで
地球を守るというストーリーだ。
宇宙開発は必要なのかもね。

いやいや、こういうのもある。
「人類に地球は狭すぎる。
拡大する文化はやがてアインシュタイン宇宙を凌駕するだろう」

嗚呼なんとすばらしいぃ