インテルのPrescottはマルチメディアハブを目指す――2月2日発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1最後のJudgementφ ★
米Intelは、来月2月にも新しいデスクトップPC向けチップを発表する計画だ。
Prescottというコード名で呼ばれ、2月2日に発表予定のPentium 4の拡張版は、
伝統的なデスクトップPCというよりもビデオ装置のように機能させることで、
PCとTV間のすき間を埋める橋渡し的な役割を担っている。

Prescottではマルチメディア処理向けに工夫が行われており、1MBを超えるキ
ャッシュでビデオやオーディオファイルを扱ったり、発表時の3.4GHzから2004
年末には4GHzに到達するというより高速な処理速度といった、新機能が特徴で
ある。外部からの攻撃を防ぐことを目的としたチップ内蔵セキュリティ機能も、
2004年第2四半期に行われるWindows XPのアップデートとともに使用可能とな
る。

2004年春過ぎに登場するといわれる、Grantsdaleと呼ばれるチップセット群は、
HD(High Definition)オーディオ機能の追加でエンターテイメント分野での
訴求をアップし、PCに他の家電機器同士を接続するワイヤレスアクセスハブと
しての機能を与えることになるだろう。

ソース:
- Intel's Prescott makes multimedia play(News.com)
http://news.com.com/2100-1006_3-5147740.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 03:18 ID:h0mVJdsa
2GET?
3 :04/01/28 03:21 ID:AawITU0v

そんなことより、完全ファンレスだよー。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 03:22 ID:oHREI6md
最大140Wなどと聞いたが・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 03:25 ID:fmiZljni
家電レベルのことをするのに大げさすぎるCPUだな。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 03:27 ID:DrC3rhgi
デジタルTV連合がPCでTVを見ることを許してくれないのはPCにとっては痛い。
著作権保護機能を組み込まないとPCでTVは見れなくなる。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 06:39 ID:LeXlrnzz
インテルの高クロック = 馬鹿の考え休むに似たり
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 06:41 ID:QahbPIO/
  ∧_∧ アー?
 ( ´∀`)
  ノ つ  つ
 (,,⌒つと) 

             .        _ ,.... -‐‐
                ,...- ' ゛゛ :::
              , '´ヽ:::ヽ    _/::::::
           /   j´::::::::`'ー、_ j::::::::::::
           /  /`´:::::::::::::::::::: !ノ:::::::::::::
        / .... '!.j :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       ,!'.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

9名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 07:54 ID:AzlEq9ZH
陰照と舞黒
10最後のJudgementφ ★:04/01/28 11:19 ID:???
別訳です。

- Prescott、2月2日デビュー(ITmedia)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0401/28/news011.html
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 11:21 ID:D78qYMQg
これが家電に載るの?
テレビ見てたらファンの音がブォ〜〜〜!!

ウザ!!
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 11:29 ID:nJzFJEJR
陰テルは黙ってPCの進化に全力を注げ
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 15:23 ID:LmCy7291
インテルオワットル
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 15:35 ID:9NUKNezX
PC用cpuとしての性能ではもはやAMDにかなわないということか。
敗北宣言だな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:23 ID:2DuCIHqY
結局処理速度で劣る側は何か情報処理の中心を目指すしかないんだよな
Macもそう
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:44 ID:zEGayrqL
>>14
イヤ、AMDはすでに負け負けだろ
前から思ってたが2chはなんか他に比べてアスロン信者多いな
別にそれは全然ダメじゃないがこういうときにAMD引っ張り出してIntelバカにされるとIntel信者の俺としては腹が立つのね
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 23:17 ID:OKuVfxQY
>>16
そうかな?企業規模やブランドバリューは圧倒的にインテル優勢なのにも関わらず
会社がつぶれていない、そのことだけでもAMDは凄いと思うけれど?
で、こういうときにインテルが馬鹿にされるのはMSが何かにつけて馬鹿にされるのと
同じようなもんだ。いちいち気にするな。たかがパソコンのCPUの製造元の話だろ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 00:10 ID:AHbFbsvW
2chではMS、インテル、ンニーなんかにアンチが多いな
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 00:13 ID:rBaOQMPO
>>18
ダメなもの、無理なもの、独りよがりなものを平気で作るから・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 00:15 ID:IUziJ/vU
また、クロックあたりの性能が落ちて、消費電力は増えるって聞いたけど?
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 00:34 ID:Ku1AvE6F
熱いひとときプレ〜スコ〜のAAが無いのにワラタ
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 00:42 ID:fRAgXW4D
藁セレを越える遅い、熱い、高いの最悪CPUの予感。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 01:06 ID:7UbPhzix
  | プレスコもテハスも最強なんだ!!!
  | Pentium4 が Athlon64 なんかに負けるはずないんだ!!
  | きっとみんなも Intel が最強だと思ってくれる!!!
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ__ _____
                 In_п@  ||\ \ ...|◎ |
                .(.#`Д´)  | | | ̄ ̄|.| .[].|
           ∧_∧┌(   つ/ ̄l|/ ̄ ̄/.| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  .(  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | 淫厨よ、もういいんだ・・・・・・・
   | 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
   | 楽になっていいんだ・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 01:12 ID:lMrf2/EB
>>7

サイコーです。
知のきらめき
インテリジェンス感じまつ。。。


>>14

ザッツ ライト(涙
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 03:52 ID:ssQDRZe0
|:::::::::.....
| In:::::::::: スレガ モッサリシテイル…
|熱)ヽ,::: プレスコ スルナライマノウチ
|'ヽ)/:::::
|人ヽ:::::::|
i |:::::::::
|_|_|::::::::
|_i/:::::::::

      ,/)∴+
     In/  ∵。
    (熱 )
   ( i' ⌒ヽ、    アツイヒトトキ
  ( ̄ヽ_ ゝヽ⊃      プレ〜スコ〜
   \_ゝ/
    i_)ゝ∵。 ∴
     ヽ) ∵+
   __
 /yIn     fi
 \(熱 )ー-/ ^^i  プレスコガ
   | i' / ̄` -''  [ダイ温度120℃]ヲ オシラセシマス!
  (/\ゝ
  / /\\
  |_.ゝ .ヽ_ゞ
  /_)   ヽ)
26最後のJudgementφ ★:04/01/29 04:40 ID:???
フル翻訳記事出ました。

- インテル、Prescottチップで目指すはリビングルーム進出(CNET Japan)
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20063971,00.htm
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 05:20 ID:qdKAfhl/
伝統的なデスクトップPCというよりもビデオ装置のように〜
エンターテイメント分野での訴求〜
なんての後付けでデジタル家電意識してるんでしょ。
高速なんていってもパイプラインの段数増やしただけだったりして。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 05:32 ID:Qay/jInH
じゃ、AMDは、マルチメディアマングースで対抗
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 14:10 ID:ZIrCnWcD
Northwoodより遅くなっちゃったんだね、これ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:54 ID:KEQK94D2
PCとTVのすき間を埋める・・・

「PCと電熱器のすき間を埋める」の間違いじゃないのか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 00:21 ID:5s04gOHZ
>>14
AMDは安いだけかと・・・

そこがいいんだけどね
32猫煎餅φ ★:04/01/30 00:33 ID:???
AMDもフラッグシップは決して安くは無い。
33最後のJudgementφ ★:04/02/02 08:38 ID:???
Prescott直前情報が出てきました。2.8〜3.4GHzまでの6モデルを発表予定で、
Northwoodと型番のかぶるモデルについては、3.4EGHzという形でEの型番を
付与することで区別する。

また、これまでの同社のケースとは異なり、2月2日に発表が行われても、実
際の出荷は同四半期末(3月末?)となる。年内には、4GHzまで到達するとい
われている。

- Intel cranks out new Pentium 4(News.com)
http://news.com.com/2100-1006_3-5151363.html
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 10:07 ID:5OQQUIOd
Prescottは、稼動時で90〜100ワット近く、アイドル時でも漏電や不慮の電力消費により40ワット前後
の電力を消費する、とInsight 64のアナリストNathan Brookwoodは述べている。


消費電力大杉・・・。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 14:57 ID:iI+XFf4w
Pen4 3.4販売してるみたいだけどプレスコじゃないのね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 16:14 ID:UZPPDPxo
             公称TDP   実測電力   実測温度  アイドル時実測電力 
--------------------------------------------------------------------
Athlon64-3200    :   89W      54W       43℃       11W
Pentium4-3.2EGHz :   95W      85W       63℃       40W
37REI KAI TUSHIN:04/02/02 16:47 ID:DyE/VMY5
情報を追加しときますね!
2004/02/02 09:05:00
Intelから一連の新Pentium 4登場
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0402/02/news001.html
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0402/02/news003.html
2004/02/02 10:34
インテル、新たに5種類のPentium 4をリリース
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20064063,00.htm

>>36
温度80℃超えるとプツンと逝くよ!プツンと!
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 16:55 ID:A6jFm5Yu
このペースで行くとPen5エクストリームとかになったら水冷が沸騰するんでねーか・・・・?
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 17:02 ID:mAlknyvu
液体窒素冷却が標準装備に
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 18:17 ID:KcaaQRvY
低スペック自慢は飽田
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 18:20 ID:YcU0HV9l
プライスカットきたんでPentium4 3Ghz買いますた。Prescottは電気食いすぎ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 18:33 ID:bJfYKex1
このまま行けばAMDにシェア取られるな
やっぱりAthlon64が一番無難な選択か。
TDP100のCPUなんて使ってられないよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 18:49 ID:JBXRsBbZ
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 19:18 ID:GsKHM7Og
Intel、新Pentium 4「Prescott」の価格を公開
〜既存のPentium 4は最大33%の値下げ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0202/intel.htm
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 19:27 ID:bPzPBLlH
バナナみたいだね。

腐っちゃうから叩き売り・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 19:27 ID:5nAvkIyr
前よりさらにパイプライン深くしたんだろ?
そりゃ、クロックは上がるかもしれんが、またクロック当たりの性能が(tbs
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 19:29 ID:GsKHM7Og
インテル、新たに5種類のPentium 4をリリース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040202-00000003-cnet-sci

3.4GHzのPrescott版Pentium 4も同日発表するが、ただしこちらは今四半期後半
に発売の予定だ。

予想通り、Prescottにはこれまでより長い31ステージのパイプラインが使われており
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 19:38 ID:x2U4Odjx
省エネと逆行してるね。なんぼでも電気食って周波数上げるなんて簡単じゃん。
如何に電気を食わずに速度を上げるかが腕の見せ所じゃないの。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 19:38 ID:wLp1lMAO
>>42
漏れもAthlon64にしまつ。
Intel、また墓穴を掘った悪寒。
HTも完璧には使えないし(OSとの兼ね合いで)。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 19:43 ID:ln3r6Kz1
まずは、



チップストーブとして、出荷する予定らしい。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 19:53 ID:108l1wDN
なんか、数年後にはインテル製CPUのリテールパッケージには
純銀製の冷却ファンが標準になってそうだな・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 19:54 ID:GsKHM7Og
水冷キット付属が標準です。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 20:19 ID:TKEIXNsK
CPUが原因で火事とか頻出しそうだな。
自作ユーザは危険物取り扱い免許が必要になりそう。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 20:30 ID:J1lIPf5E
>>16
>イヤ、AMDはすでに負け負けだろ
>前から思ってたが2chはなんか他に比べてアスロン信者多いな

2ch住人=学校・会社でイジメられたり嫌われてるかひきこもりなんで、
社会の成功者に対しては全てアンチ。世界の滅亡望んでる奴も多い。
よってアスロン信者・アンチインテルな奴はたいてい社会不適合者。

2000〜01年ならいざしらず、今の時点でアスロン使う香具師はバカ。
HTはビデオキャプやエンコードでは絶対に欲しい機能。
SSE3も3Dゲームや3DCGやってる者にとっては重要。
アスロン・・・値段安くも無い偽者の互換品。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 20:39 ID:bPzPBLlH
>>54
何意固地になってるんだよ藻前?

オフィスにHTなんて要らんからこそ、ビデオだAVだとクソ熱い
無駄飯ぐらいを居間に据えようとインテル必至なんだろ?

油注ぐだけだから止せって。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 20:40 ID:wLp1lMAO
>>54
Prescottと一緒に灰になってしまえ!!
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 21:05 ID:0JokxGPd
既存CPUどれくらい下がるかな?
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 21:20 ID:J1lIPf5E
社会不適合者が青筋立てて反応してまつね。
( ´,_ゝ`)ププッ

オフィス用途ならばVIAのC3が
安くて低消費電力なんでつが、何か?
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 21:22 ID:5dTQOtYe
まあインテルがパイプラインでクロックだけ引き伸ばしてるって言うのは、
アメリカでも批判があるとCnetで載ってたな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 21:23 ID:GsKHM7Og
3Dゲームじゃ断然Athlon64だろ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 21:28 ID:GsKHM7Og
intelにしたいなら、価格の下がるNorthwoodかPenMだね。
Prescottはオススメできない。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 21:29 ID:JUQZA+TS
コストパフォーマンス考えたら、C3やインテルのCPUがいいとはとても思えんが・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 21:32 ID:PKbylZYW
SlotもRimmも失敗したけどびくともしない。プレスコが失敗すればイスラエル組の支配力が増して
ますますよい会社になるだろう。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 21:33 ID:J1lIPf5E
発熱・性能・互換性・拡張命令への対応考えたら、
AMDのCPUがいいとはとても思えんが・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 21:35 ID:zjJIvVda
Athlon64はCool'n'Quietで冷え冷えという話しなのでそれにするかな。
PentiumMのデスクトップ版が出たら考えるけど、
Prescottは無料でもイラネ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 21:36 ID:GsKHM7Og
発熱じゃpen4のほうが酷いじゃん。
俺はPen3-S使ってるけどPrescottには移行したくない。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 21:38 ID:JBXRsBbZ
>>54

低能イソ厨らしい、プゲラな反応ですな、

どうやら、リアル社会不適合者らしい,,
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 21:40 ID:wLp1lMAO
>>65
PenMのデュアルプロセッサが出来れば一番(゚д゚)ウマーな気もする、今日この頃。
ついでにWMVハードウェアエンコーダーもあればもっと(・∀・)イイ!!
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 21:54 ID:5dTQOtYe
>>68
http://www.septor.net/
>Intelはブレード向けの低電圧版Pentium Mプロセッサの提供も若干遅らせるようで、
E7501システム向けへのDothan 1.40GHzの投入はQ3になる見通しのようだ。

今年中には出るらしい。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 22:02 ID:wLp1lMAO
>>69
エンコード専用マシンに( ゚д゚)ホスィ…
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 22:04 ID:gUzOmfXB
こんなもの夏には出せないわな
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 22:05 ID:pve/hNRl
春に発売、夏に発火ですか
もうだめぽ
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 22:06 ID:PKbylZYW
インテル会長のグローブといえば半導体物性の神様的存在だが、、、そのお膝元で
このようなリークだらけのデバイスを開発した責任者の処遇がどうなるのか知りたい。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 22:06 ID:juFwbMV7
速報です。

Prescottレビュー
http://www.xbitlabs.com/articles/cpu/display/prescott.html

TDP 103W

数値 Northwood HTon/HToff Prescott HTon/HToffの順

Integer SSE2 24520 19890 2263718114
Float SSE2  35492 23542 30468 20693
Integer SSE  19923 17674 19480 16756
Float SSE   33280 24764 29260 20843
Integer MMX  14791 13158 14877 12481
Float FPU   6470 3281 5780 2966
Integer ALU  9198 7101 16033 11686
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 22:07 ID:5dTQOtYe
>>74
( ゚д゚)ポカーン
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 22:09 ID:zJrgzoCj
Athlon64が出てきた今発熱、Halt、コア欠け等の定番煽りが使えなくなってしまったからね。
IntelはおとなしくPentiumMをメインに据えてください。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 22:52 ID:/LTR4CCl
もう、POWERPCにかえようかな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 22:56 ID:jeAXBlb3
漏れのPentiumProは熱いぜ!
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 23:09 ID:juFwbMV7
公式発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

Intel Introduces IntelR PentiumR 4 Processors On High-Volume 90-Nanometer Manufacturing Technology
http://www.intel.com/pressroom/archive/releases/20040202comp.htm
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 02:51 ID:r5mERaHa
>>74
ここまで酷いとはな。
しかも待機電力40Wって…。

ぶっちゃけありえない(ノ∀`) タハー
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 06:25 ID:EPjBNOAT
家電よりの機能を組み込んだと言う割には
待機電力や発熱には突っ込まない記事ばっか。

82名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 11:02 ID:zcsE9JZ3
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0203/tawada10.htm
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0402/03/news002.html

はい、毎度おなじみのIntel提灯記事がきましたよー
今回はさすがに記者がかわいそうになってきた(´一`)y~~~
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 11:50 ID:9KiqBeA/
SSE3って必要なんかね。
SSE2ですら、いらねぇんじゃないかと言う事も聞かれた気がしないでもないが。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 12:12 ID:yCG/6thq
>>83
Intel提供のSSE2版コンパイラの評判悪い
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 14:00 ID:AwZmtuIA
>>74
パイプランが深くなったからか、同じクロック周波数だと
北森のほうが性能いいんだな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 14:54 ID:3WW0ohpU
プレスコット、ヒュンダイ車に例えられてるよ(藁

Intel Prescott: We expected a Lexus and got a Hyundai
http://www.theinquirer.net/?article=13947
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 15:33 ID:3AEjRLWm
>>86
レクサスの名前もあるけど、ヒュンダイってあっちでも評判悪いんだ?
安かろう悪かろうみたいな感じか。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 15:53 ID:3WW0ohpU
レクサスは高級車の代名詞、ヒュンダイはクズ車の代名詞。
レクサスかと期待したけど、実際はヒュンダイだったってこと。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 18:56 ID:Q9UUq4XN
なんだかんだマザーボード買うときは
対応ってシール張ってるやつ買っちゃうんだろ?
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 22:30 ID:y+s/6Mzm
Prescott、ベンチマークテストで落第
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040203-00000012-cnet-sci
91猫煎餅φ ★:04/02/03 23:17 ID:???
20段でさんざん叩かれてたのに31段だもんな
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 10:18 ID:rdgvf+uC
消費電力高すぎ。CPUだけで平均100Wも消費するような糞熱いPCなんていらねえ。
パイプラインも深すぎ。そこまでして動作周波数ばかり高めたいのか。
Intelの半導体技術も地に落ちたものだな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 13:14 ID:ggWNXJwV
>>90
ヤフーだとそのうちリンク切れするから記事の提供元を張っておくよ。

Prescott、ベンチマークテストで落第
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20064117,00.htm
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 13:46 ID:6zZ3osdK
P-Mに切り替えろ。P4コアなんて最初から失敗作だし。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 13:51 ID:W/x9px3+
>>86
すごいな・・・これより酷い言い方を俺は思いつかない
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 14:11 ID:qvW/drqn
mycomのデータ見たら200Wとか出てたぞ。ストーブでも作る気か。
97REI KAI TUSHIN:04/02/04 14:57 ID:hJO1PRq0
最新情報を出しときますね!
2004/02/03 20:48
Prescott、ベンチマークテストで落第
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20064117,00.htm
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 15:13 ID:gnizZ/0v
プレスコがダメポだからといってアスロンが良い訳じゃないんだけどね
二極化が進むんじゃないかな オフィスならPenMで十分だし
職人やってる人間には発熱なんか関係ないだろーし
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 16:10 ID:LZ3BRzbX
>>98
デスクトップではP-M選べないのがなあ
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 16:17 ID:GaTJmusN
MacからWinに移動しようと猛勉強中だが
CPUの選択肢が多すぎてなにを選べばよいかわからん
Athlon64 3000+も捨てがたいが
やっぱPen4 2.60Cあたりを買って静閑してたほうがいいのかな?
すると将来性のあるマザーボード探すのが更にわかんねーよ!
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 16:32 ID:mhat0M+c
>>100
もうsocket478はもう終わりだろ
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 16:35 ID:GaTJmusN
じゃあなに買えば良いのよ・・・
胃がいたい
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 16:54 ID:y/BX6r+u
今自分に必要なスペックのMBとコストパフォーマンス良いと自分で思ったCPU買っときゃいいだろ
将来性なんて考えるな どうせ買い換えたら終わりだし細かな規格変わったりして買い換えたくなる
最初からうまく行きたいとか考えるなどおこがましいわ
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 17:00 ID:ZO00+rlD
今時水冷でないパソコンは低性能
プレスコットはお茶の間にも水冷パソコンをお届けします
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 17:00 ID:909crUeU



消費電力に比例して性能が上がれば文句は言わない。
しかし、今回は問題外だな。
Intel詫びろ。


 
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 17:04 ID:WFX+7ru3
>>100
普通にathlon xpとnForce2 400ultraにしとけば?長く使おうとか
考えるな、コンピュータに愛着持っても損するだけだぞ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 17:11 ID:1QNSsBFZ
こういう記事見てる人は知識持ってるからな。熟慮の上でのAMDお薦めなんだろう。
一般の人はメーカー製買ったらインテル入ってるなんだろう。だからシェアがある。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 17:47 ID:ggWNXJwV
Intelのすべてが悪いわけじゃない。
PentiumMは良い出来だよ。
今メーカー製PCを買うならPen-M1.7GHz搭載のオールインワンノートだね。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 17:49 ID:t/CZAJGJ
プレスコは相当評判悪いね。
いきなり熱だしまくりで、騒音もドライヤー並になること間違いなし。
こんなPCいらねえだろさすがに。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 18:02 ID:2EeZIdbN
4GHz以上、FSB1066,リーク電流対策済みやつが出れば
それなりに評価されるでしょう。
P4は嫌いなんで、私は買わないけれど。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 18:05 ID:CkGdsR2W
研究室のpen4/2.4Gとceleron/2.0GHzは家のathlonXP/1800+と比べると
デスクトップの操作やワードなんかの動作がかなり遅いんだけど、これは仕様?
逆にシミュレーション走らせるとintelのほうが速いけど、
普通の動作が遅いと個人的にかなりストレスがたまる。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 18:08 ID:eZPlsmjh
>>108
PenMノートでも機種は選んだ方がいいな。
CPUの配置がタコだと熱くて使えん。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 18:12 ID:6zZ3osdK
>>111
仕様。インテルCPUはエンコ用と言う声もある程。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 18:51 ID:7IMykDq4
>>111
P4はもっさりだから仕方ない。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 21:41 ID:xPe3rm0U
>>111
 なぜかMatlabもPen4がはやい。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 01:53 ID:jGSKxf03
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 12:16 ID:sgDJjfnS
「 Prescott: The New Pentium 4 Reviewed 」
http://www.aceshardware.com/read.jsp?id=60000315

この記事の結論部分 http://www.aceshardware.com/read.jsp?id=60000322 の概略

・Pentium 4「E」は従来のCPUより性能が上であるとは言えない。
・ゲームのパフォーマンスは多かれ少なかれOKだが、多くのアプリケーションでかなり成績が悪いので、
 現時点ではPrescottにアップグレードする理由がない。その上に、新しいIntelのCPUは非常に
 急速に熱くなり、換気の良いケースを必要とする。
・Prescottは主にTejasを成功させるために必要な経験を獲得するための実験です。
・インテルは、将来のキラー・アプリケーションが分岐の少ないタイプになると思ってパイプラインステージを増やした?
・「C」と「E」の間の差を知らない何百万もの人々にインテルがプレスコットを売るのを止めないでしょう・・・。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 12:52 ID:sgDJjfnS
>>117 2行ほど抜けてたので張りなおし

「 Prescott: The New Pentium 4 Reviewed 」
http://www.aceshardware.com/read.jsp?id=60000315

この記事の結論部分 http://www.aceshardware.com/read.jsp?id=60000322 の概略

・Pentium 4「E」は従来のCPUより性能が上であるとは言えない。
・ゲームのパフォーマンスは多かれ少なかれOKだが、多くのアプリケーションでかなり成績が悪いので、
 現時点ではPrescottにアップグレードする理由がない。その上に、新しいIntelのCPUは非常に
 急速に熱くなり、換気の良いケースを必要とする。
・Athlon 64 3400+は、ほとんどのベンチマークでPrescott 3.4GHzのに勝つのは容易です。
・熱いPrescottよりもAMDのCool'n'Quietのほうが好ましい。
・Prescottは主にTejasを成功させるために必要な経験を獲得するための実験です。
・インテルは、将来のキラー・アプリケーションが分岐の少ないタイプになると思ってパイプラインステージを増やした?
・「C」と「E」の間の差を知らない何百万もの人々にインテルがプレスコットを売るのを止めないでしょう・・・。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 18:17 ID:zXidz5+x
どうでもいい話かも知れませんが、

みなさん。
CPUの発熱には過剰反応している様ですが、

ビデオカードの発熱・騒音には何も言わない様ですね。
私は発売された当時の初代GeforceFXシリーズのドライヤー並の騒音聞いて
ビデオカードの将来性について非常に不安に思ってるんですが。

大体、ネットとワープロ程度しか使わない人が偉そうにCPUについて云々。
3Dゲームや3DCGやってる私からすれば、発熱・騒音に文句言うなら
黙ってVIA C3使えばいいのにと思いますね。
(発熱から言えばAthlonも相当なクソCPUなんですがね。)
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 18:18 ID:fSIqbq3b
すれ違い
そして君は基地外
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 19:10 ID:Upu6phvA
ID:zXidz5+x = ID:J1lIPf5E の悪寒
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 19:21 ID:0ylzDqcH
だな。まあビデオカードは今の所ヒートシンクでファンレス化出来る程度だし。
しかしデスクトップ部門はプレスコットでストーブでも作る気ですかね。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 21:43 ID:goyFx9Sr
エアコンメーカーが一枚噛んでるんじゃないか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 02:20 ID:qbZ5gLC5
ttp://www.theinquirer.net/?article=13986
>hot 'n' noisy Prescott
皮肉ってるね。

ビデオカードはDeltaChromeが低消費電力だけど、なかなか出ない。
Athlon64のCool'n'Quietと組み合わせて、静音PCを早く組みたいな。
CGリビジョンで22WまでTDPが下がる話だし。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 02:34 ID:9fmD9WW1
>>119は見事なまでのイソ厨ですな、プゲラ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 16:25 ID:s2t73MRO
GeForceFXはまだ出来の悪かった頃のDDR2を使った為に
高電圧での動作を余儀なくされた、よって発熱がとんでもない
ものになった、ということらしい。

でもまあ、ビデオカードとマザーのチップはファンレスにしてほしいよな。
これ以上何個もファン付けられちゃたまったもんじゃない。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 00:08 ID:Lu0hJ0L5
Socket478用に無理やりプレスコを押し込んだらヒュンダイになっちまったというわけでしょ。
大人しくLGA775まで温存しておけばよかったものを…。
LGA775に期待するしかないね。(漏れはAthlonだけど)
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 18:24 ID:KeV9pv6B
129最後のJudgementφ ★:04/02/14 07:53 ID:???
関連スレッドにマルチポストです。

Yamhill(CT)で、もしIntelがAMDの64bit拡張機能を取り入れたとしても、特
許のクロスライセンス契約で特許侵害を問われることはないだろう、という専
門家の意見をまとめたものです。業界としては、Intelが採用する拡張命令セ
ット群はAMD準拠になるのでは? と考えているのでしょうね。一部の話では、
PrescottにはすでにYamhillの機構が入っているという話もありますし。

- AMD compatibility no problem for Intel chip(News.com)
http://news.com.com/2100-1006_3-5159067.html
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 17:15 ID:LC/Dc3jx
AMDも「そうだと思う。」って言ってるみたいだね。
SSE3とかそういうのにはなってほしくないから、
互換性があるのは良い事だ。
これでIBMが入ってきたら面白いのに。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 18:28 ID:go23w5X6
>>127
LGAになっても「レクサスを待ってたら50年代のアメ車が来た」って言われそう。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 21:34 ID:jcaeQxp8
キューブのケースでプレスコットを組んだら焼け火鉢になるね
電源の容量も足りなくなるだろうし
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 21:37 ID:yz6/yI4Z
これからの家電はファンだらけのサイレンサーだらけの電気食いシステムになるわけか

はやくも失敗は目に見えてるんだな。 第一、電力会社がそんなものを売らせない。

日本は省エネが国是であり、日本の技術の進歩はこの要求を満たすことから始まったのだ。

どうするインテル 自作オタと地雷・ゲテモノ好きしか相手してくれないぞ(w
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 21:46 ID:lbb71aGS
Opteronに低電圧版、55ワットの「HE」と30ワットの「EE」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0402/17/news023.html
AMDはこの危機に気付き始めてるな。
それに引き換え爆音高熱CPU一辺倒のインテル。
インテルの天下も長くないな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 01:20 ID:pYOqLMk1
いっその事、ケースごと冷凍ストッカーに突っ込めば(ry
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 10:59 ID:rvoEzU4I
Prescottの発熱・消費電力関連の悲しい話を二つ。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

http://book.mycom.co.jp/pcfan/
PCfan 2004年3/1号
特集1 インテル最新CPUプレスコット徹底テスト

300W電源が煙を出して死亡!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

自作板でこんなカキコがあった・・・。

FX5900XTスレ http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1072746593/ より

131 :Socket774 :sage :04/02/16 22:23 ID:/4/MM7vS
今日買ってきたアルバの5900XTを挿したら起動して30秒くらいで電源が落ちた。
まさかな、と思ってケース開けてみたらTXじゃなくてプレスコが焼けてた…(;´Д`)
とりあえず明日イーマスィーンに連絡か…。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 19:42 ID:ZoN8bxOo
何か世界のどこかで本気で火災起こしそうな勢いだな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 19:43 ID:KgK5Z66i
マルチメディアハブられる
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 19:44 ID:nPvb6sbP
(゚Д゚)ハァ?って感じですな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 19:49 ID:GCIHqP8M
ハブよりハフハフのほうがいい
141 :04/02/19 19:49 ID:GTAJaSpu
夏になったら恐ろしいことになるぞ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 21:27 ID:CBMR03Hw
いんてる屋、エアコン会社の株を買う

消防署、CPU_IDで初期消火
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 01:51 ID:278eKWd0
http://www.theinquirer.net/?article=14256
mobile Pentium4 は終了し、Centrinoプラットフォームへ移行。
DothanはBaniasよりも15%パフォーマンス向上。

デスクトップもPrescottではなく、Dothanにすればよさそうなのに・・・。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 02:25 ID:9sYap5Wf
http://www.septor.net/
日本語ソース。
まあデスクトップ部門の力が強い会社だから、
何時まで経ってもデスクトップでP-Mが出ないんだと思う。
水冷にするぐらいなら最初からバニアスの方が早いもの。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 02:26 ID:5G32Zvls
>>143
まぁノートには拡張スロット必要ないからそんなもんでいいと思うが・・・
デスクトップとなると全く別の話しですな
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 02:44 ID:278eKWd0
>>145
実は、PentiumMでもチップセット自体は拡張スロット設けられるようになっていて、
組み込み用ではすでにM-ATXのMBがあるのですよね。
だから、あとはやる気次第なのです。

例えば、↓のPD-41PM160M1
http://www.pfu.co.jp/prodes/product/boardcomputer/products.html
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 02:49 ID:9sYap5Wf
>>146
自作板でも少し前からプチ祭りになってますな。住人だけど。
やはりインテルからゴーサインが出ない事が最大のネックでしょう。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 02:49 ID:5G32Zvls
>>146
それは現行の物でしょ?
これから出てくるものの事ですよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 03:40 ID:278eKWd0
>>148

Dothan自体は現行のBanias用のi855でそのまま使える模様、というか、これしかない状態です。
そして、BaniasのシステムバスはPentium 4のシステムバスと事実上同じ物ですので、
全面的にPrescottをやめてDothanに切り替えるのはさほど手間はかからないと思われます。

参考: http://ascii24.com/news/i/tech/article/2003/03/31/642800-000.html

なので、>>147さんが言われるように、
「やはりインテルからゴーサインが出ない事」
が全てだと思われます。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 03:08 ID:v+vCDeZA
Pentium-Mの性能(右下のパフォーマンス比較を参照)。
http://www.intel.co.jp/jp/products/notebook/processors/pentiumm/index.htm
Pentium-Mのクロック当たりの性能はPentium4-Mの約1.6倍程度あるみたいですね。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 11:58 ID:lJ0FW1Jx
まあ、Penitum4はIPCを限界まで低めて高クロックを追求するアーキテクチャ
だもんな。
それの究極形がプレスコットだと。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 12:19 ID:3kQx1W0p
>>151 お前、知ったか見苦しいからやめた方が…IPCを限界まで下げるってとこが(藁 HTと将来のデュアルコア化も考慮しる。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 12:26 ID:lJ0FW1Jx
なんでよ。
かなり限界まで下げてると思うが?
これ以上下げたらまともに機能しないだろ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 13:10 ID:3kQx1W0p
>>153 釣りネタか?ちゃんとアーキテクチャを勉強しとけ。確かにパイプラインの本数増加は分岐予測ミスのペナルティも大きくし、CPUリソースの非行率的な活用の『結果として』IPCの減少を招きかねない。続く。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 13:13 ID:3kQx1W0p
つまりクロックを上げやすくする→IPC減少であり、IPC減少させる→クロックを上げやすくする、は間違った言い方。IPCとクロックのどちらを優先したのかであって、決して完全な反比例ではない。そんな俺はIPC重視のOpteronの方が好みです。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 13:21 ID:3kQx1W0p
付け加えると、CPUリソースの効率的活用を目指したTLPテクノロジー(P4だとHT)を考慮すると、P4でもIPCは増加するので結局は設計思想の違い。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 13:24 ID:3kQx1W0p
>>153は偉そうに語る前に出直してこい!
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 13:43 ID:FdIISGOR
>>155
> つまりクロックを上げやすくする→IPC減少であり、IPC減少させる→クロックを上げやすくする、

いや、間違ってないよ。
というかあまりにもくだらない揚げ足取りに呆れたけど。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 16:07 ID:lIV9iqON
Pen4は別にIPCを低くするつもりで作ったわけじゃないだろ。
単にクロックを上げやすくするためにパイプラインを深くしたらIPCが低下したと言うだけで。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:23 ID:GhXroO72
まあ同じ事だな。
そしてその結果がひゅんだいだったと。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:33 ID:HJOcSLMW
ヒュンダイに例えれれるなんて死刑宣告みたいなもんだね
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:44 ID:J9cjiIF8
プレスコ3G搭載したノートが出るらしいぞ。RADEIN9600も引っさげて。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 00:43 ID:YFKUnSdL
パフォーマンスが低いのはヒュンダイだが、
コストパフォーマンスも悪いのだから、ヒュンダイにも劣る。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 01:26 ID:xgPuZtsJ
でも一般人からのブランドいめぇじは圧倒的に良い。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 05:05 ID:j6JmylFO
IPCはNorthwood > Prescott
性能比は100に対して95です。

つまりPrescott 3.2GHzはNorthwood 3GHzとほぼ同等になります。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 05:39 ID:MEVGtK9u
暖房用にひとつかおうかな
でも今年の冬はもう終わるので、また来年買いましょう
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 17:00 ID:6dBFF0sf
確かにPrescottは暖房用によさそう。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Itanium2 130W
ftp://download.intel.com/design/Itanium2/datashts/25094502.pdf

Pentium4 Prescott 3.4GHz 1.250V〜1.400V x 91.0A = 113〜127W (実際の消費電力の最大値)
Pentium4XE Gallatin 3.4GHz 1.325V〜1.455V x 77.7A = 103〜113W (実際の消費電力の最大値)
Pentium4 Northwood 3.4GHz 1.280V〜1.425V x 71.6A = 92〜102W (実際の消費電力の最大値)
 なお、IntelのTDP(Prescott 3.4GHzで103W)は当てにならない。実際に高負荷をかけるとTDPを超えるが、
 TDPを信じて冷却系を設計したために熱暴走した事例報告あり。
http://www.intel.com/design/Pentium4/datashts/

Athlon64・Opteron TDP = 89W (AMDのTDPは、CPUクーラーの冷却能力は89Wあれば将来リリースされる
 CPUでも冷却可能であることを意味するものなので、実際の消費電力はこれよりもかなり少ない。)
http://www.amd.com/us-en/assets/content_type/white_papers_and_tech_docs/30430.pdf
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 12:55 ID:jZT4b3Bq
あたたかいCPUをイラクの子どもたちに
主婦 韻 照子(46)

明日、自衛隊という名の「軍隊」がイラクに送られます。
もう二度と子どもたちを戦場に送らないという私たちの決意は無残に
踏みにじられようとしているのです。
しかしながら世の中には、飢えと寒さにふるえるイラクの子どもたちを
見て、自衛隊の「派兵」を「しかたがない」と肯定する向きもあります。
正直に言えば、私も一時期そのように考えていました。
けれども最近、イラクに派兵される自衛隊員が携行するパソコンを見て、
私の考えは一気に吹き飛びました。
そのパソコンのCPUは「アスロン64」だったのです。
いったいどこの子どもが「冷たい」アスロン64を望んでいるので
しょうか。子どもたちはあたたかいCPUをほしがっているのです。
目的にかなうのは「プレスコット」以外にありえないはずです。
政府はイラクの子どもたちのことなど何も考えていないということが
これではっきりしました。
今からでも遅くはありません。自衛隊のイラク派兵は中止すべきです。
そして平和を愛する市民の手で、あたたかい「プレスコット」をイラクの
子どもたちの手に届けようではありませんか。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 14:54 ID:oqlz85nf
>>168
ワラタ とともに思い出した自販機ネタ

つめた〜い ??
あつ〜い  ??

ぬる〜い  ??

??には好きな言葉を入れてちょ
170最後のJudgementφ ★:04/03/04 14:13 ID:???
2004年半ばにもデスクトップPCにワイヤレスLAN機能を組み込んで、AV機器
のハブとしてPCを機能させる姿を、Intelは描いているようです。TiVoとあるの
で、おそらくはHDDレコーダとして画像を溜め込んで、無線でTVやタブレットPC
のようなデバイスに画像を飛ばすのでしょう。

- Intel envisions TiVo-like wireless PCs(News.com)
http://news.com.com/2100-1026_3-5169562.html
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 23:26 ID:m+1JW1wk
自作板より。

以前から雑誌には淫からの圧力がかかっていると噂されてはいたが ・ ・ ・ 。

930 :Socket774 :04/03/05 19:04 ID:FbsfrwLh
今月で廃刊になるパソコン批評のパソコン雑誌批評に、「週刊のPC雑誌」には、
表紙にAMDの文字があるだけでIntelから圧力がかかるって書いてあった。
「テスト機の貸出をしない」とか言ってくるんだそうで。
アスキーにはIntelから金が流れている(と書いてあった)からこれは当然としても、
同じようにPCfanにもそういう圧力が無言にかかるんじゃない?だから根拠なく
TK先輩とかに「AMDとにかくマンセー」とか言わせてIntelの心証をなんとか良く
しようとしたのでは。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 23:34 ID:tXkkfZ2d
PCの終わりの始まりだね。
もはやPCはソフトもハードも袋小路、OSにしてもゴテゴテと3D化した次期OSまで2年の
空白があるからネタが無いしね。
インテルは次はHDTV(いわゆるハイビジョン)やると言ってるが、コピーコントロール
できないPC業界相手にコンテンツを差し出す奴がどこにいるんだろう。
100W以上も電力を消費するCPUでハイビジョン見る馬鹿がどれくらい居るのか。
だからMSもインテルも必死にデジタル家電分野へ手を広げようと必死だ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 23:35 ID:qq4eYcwc
そう言えばAMDに比較的好意的だったPC-DIYも廃刊らしいね
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 00:02 ID:+6CWHAjc
PC-DIYが創刊された頃、10万円自作ガチンコバトルに憧れて、
俺も初めての自作したな〜。
今でもAMD信者なのはあの雑誌の影響か。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 00:03 ID:iHP3z66k
インテルの提灯持ちしか残れない時代か。寒い時代だな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 00:08 ID:sivyLfSS
「AMDとにかくマンセー」ってわけでも無いんだが
どうせintelは鯖用って事でセグメント切ってるから
コンシューマは混合でいいじゃないのかな
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 01:11 ID:Ck9V4k9O
パソコン批評 ・ PC-DIY ともに廃刊になり、今後の圧力は気にする必要ないから
真実を書くことが出来た、ということのようです。

−−−−−−−−−−−−−

939 :Socket774 :04/03/05 21:52 ID:REhEqI6U
PC-DIYも次号で廃刊だそうで。
だから「プレスコはCPU界のWinME、買う価値なし」
なんて記事が書けたのか。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 01:16 ID:oD+SElVe
圧力に屈しなかったといって内容が濃かったわけでもない。
インターフェースとトラ技残してパソコン批評はちり紙交換行きだろ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 01:25 ID:p7O2wkPz
とんねるず波の脳無し莫迦がヲタクばっか言ってるから
なんか暗い活用ばかり例に成ってるんだよなぁ
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 01:27 ID:p7O2wkPz
ああそれと、確かにintel系のAMD FUDは凄まじいものが
有ったのは有ったね、テロ並だありゃ
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 09:50 ID:NYIZ4dac
>>177
だーかーら、廃刊じゃないって。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 11:22 ID:GX8qviDW
>>177
> 939 :Socket774 :04/03/05 21:52 ID:REhEqI6U
> PC-DIYも次号で廃刊だそうで。
> だから「プレスコはCPU界のWinME、買う価値なし」
> なんて記事が書けたのか。
>>171
> 930 :Socket774 :04/03/05 19:04 ID:FbsfrwLh
> 今月で廃刊になるパソコン批評のパソコン雑誌批評に、「週刊のPC雑誌」には、
> 表紙にAMDの文字があるだけでIntelから圧力がかかるって書いてあった。
> 「テスト機の貸出をしない」とか言ってくるんだそうで。

神風特攻隊みたいだな。

しかし雑誌は信用できない。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 11:27 ID:4ZS8LBKk
LSI ものすごい集積回路で

つくった人は天才。μPD7000VMS
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 13:13 ID:q8phTHDY
エコキュートみたいな給湯器と
インテルのホームサーバーくっつけたらどうだろう
チップが電気食わないに越したことないけど
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 14:00 ID:zHfys7Un
いいと思うよ。
床暖房とくっつけると完璧。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 14:29 ID:cZIEUGod
プレスコは暖房機器にも使えるCPUです。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 15:39 ID:nrVDzWRx
>>178
インターフェースも質が落ちてる('A`)
トラ技もアナログネタやらんね


そういや、また穴出刃亀がトラ技の記事を止めたね
もうね・・・・学生に記事頼むのヤメレ。穴出刃亀もウザイけど
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 01:06 ID:I4WhSszZ
>>171 のソースがUPされていた。
http://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040306232651.jpg

Intelは雑誌の表紙からAMDの文字を排除させると同時に、
検閲して記事の捏造もさせてたということだろうか。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 01:12 ID:dIUmisC+
国内にR&Dが残ってれば
ここまで酷くも成らなかっただろうに
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 01:20 ID:e+xjOyD0
今だ!出すんだぁ〜♪ プレスコファイヤ〜〜♪ & 熱湯バーストッ!!!!
                     :/ ミ ミ/
                  ./ /  丿 :
                 //ミ /_,. -;=''" _,
               // '-'"`" -‐ニ‐"___=__--_ __ _ __ ___ _____-__-__-__=_--=_=___-__-__=_--_-__=__=
              :/レ    ____-__-__-__=_--_-__=__=_=_=____=__--
             .,/′ ミ   : =  _-   _ __ _ __ ___  ___  >>387
        ______  ; i:::″  ;ミ  二 __=__--_ __ _ __ _____-__-__-__=_--_-__=__=_=_=_ __ _ __ ____ _ __ ___ __
    ∧_∧ (3.4E]≡ .!::^:     三 _ __ _ __ ___ __--  _ ___ _____
   (・ω・)丿    .!::^:   ミ) ≡ _ __ _ __ ___ ____ ____ =_--_-__=__=_=_=_ ___ _____=_=_=_ _ __ ___ __
  ノ/  /        i:: :: :  ミ    _-__-__-__=_--_-__=_=_=____=__--
   ノ ̄ゝ        ヽ  ヾ ) ) ヽ_ __ _ __ ___ _____-__-__-__=_--_-__=__=_=_=__ __ _ __ _____ _-__-__-__=_
               ヾ\\:  \,. -;=''" _,.-;-
                 . \ |\  :: |i''-'"`" -
                   丶 :: ,. -;=''
                     i\\,. ミ ミ

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄// ̄/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /   ̄   ̄
              / /
             / /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄/ / ̄/ /_/ ///
    _____/ /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄    ̄ ̄   ̄
   /         /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 06:16 ID:Qt/tEJFi
Presscott=Northwood
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 10:47 ID:Yj4P+bPj
>>188
プレスコですらホメてるからなあ。
歪んでいるよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 12:39 ID:3aHB3YbX
競争無いしな。
国内メーカーから競合する会社でも出てくりゃ、ちっとはマシになるかも。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 08:56 ID:A6EiYBcP
最近雑誌も店も詐欺行為ばかり繰り返してるね。
腐ってるな。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 09:34 ID:XmbHnI7R
CPUを床下に敷き詰めて家ごとパソコン筐体にしたら熱を効果的に活用できるんじゃないか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 13:37 ID:Uk72TPU7
>>195
ブレーカーが溶けます。
197最後のJudgementφ ★:04/03/09 10:47 ID:???
世界最大の半導体メーカーIntelは3月8日、無線通信とマルチメディアを主眼
にした研究開発(R&D)センターを韓国内に開設予定だと発表した。

韓国は、携帯電話と高速インターネットアクセスでは世界で最も発達した国の
1つだ。今回のセンター開設で、同国は、インド、マレーシア、中国などの同
社研究拠点の仲間入りをすることになると、Intel広報のChuck Mulloyは話す。

この動きは、昨年2003年10月にやはり韓国内に研究所を設立したIBMの動きに
続くものだ。

韓国の研究所では、UWB(Ultrawidebanc:超広帯域)と呼ばれ、同社がPCと各
種周辺機器同士を接続する方法として推進している短距離無線技術の研究を行
う予定だ。

同社によれば、同センターのディレクターにはSamsung Electronicsのデジタ
ルメディアネットワークビジネス部門出身のK.S. Leeが就任するという。

- Intel opens research center in Korea(News.com/Reuters)
http://news.com.com/2100-1006_3-5171619.html
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 23:35 ID:zzkMA89t
>>177 のソースがUPされていた。

PC-DIY 2004-04 Prescott 存在意味は無い
http://up.isp.2ch.net/up/929d6d5c1bb0.JPG
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 08:09 ID:c3IZzl6Y
Intel、Intel版「モデルナンバー」導入を検討
〜AMDに続きクロック表示廃止へ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0312/ubiq52.htm

これからはPentiumM > Prescottになる。
クロック至上主義時代の終焉だ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 22:33 ID:DdikAec6
Intel Merom (P6の進化系) (2006年初頭)       .    AMD K9 (K7の進化系) (2006年初頭)

65nmプロセス                             65nmプロセス
マルチコア (MeromはDual?)                   マルチコア (Dual)
モバイル45W、デスクトップ90W程度のTDP枠      .    デスクトップでTDP89W以下?
4MB以上の大容量キャッシュ                ..   ?
64bit Extension Technology(IA-32e=AMD64互換)       AMD64
LaGrande Technology                        セキュリティ機能はK8で実装済み
Vanderpool Technology                       ?
Hyper-Threading?                          Hyper-Threading?
複数コンフィギュレーションあり?                  ?
Pentium 4/M系のバスアーキテクチャ?              メモリコントローラ統合

Intelの次々世代CPU「Merom」の姿
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0315/kaigai074.htm

K9 Opteron 2006年前半の登場見込み
http://www.septor.net/archives/68485723.html

AMD Hyper-Threadingのソース。K9で導入かどうかは現時点では不明
http://www.septor.net/archives/66316355.html

次に続く
201200:04/03/15 22:36 ID:DdikAec6
>>200 の続き

 現状、DothanとSledgeHammerのクロック当たりの性能は同程度と見られている。
MeromはP6系のDothanの系列なので、そのままではK9に比べ高クロック化は難しい、
かといって、Meromでパイプラインを拡張すれば、P4ほどではないにしろ、クロック当
たりの性能低下に繋がりかねない。
 そうなるとK9に対抗するにはMeromでメモリコントローラ統合を行うか、あるいは
ダイサイズが大きくなるのを覚悟でQuadコアにせざるを得ないと思うのだが、
今のところメモリコントローラ統合の話は見当たらず、また、Intel自身がDualコアだと
言っているのでQuadコアの可能性も低い。
 一方、AMDは65nmから新工場稼動のためこのころからシェア50%以上を狙える生産力が
確保されることになる。
 このままの計画ではMeromも不発になりかねず、最悪、Intelはシェアの半分を失い、
同時にAMD躍進の可能性もあります。
 まあ、Intelもさらなる対策を考えてはいると思いますが、今のIntel経営陣の判断ミスの多さ
を見ていると、Intelにとって最悪のシナリオを歩む可能性はありそう ・ ・ ・ 。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 04:43 ID:OcgG2Cfk
以上、 アム厨の妄想でした。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 04:55 ID:OcgG2Cfk
以上、
アム厨の妄想でした。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 22:08 ID:oCm3QP1f
一方のAMDの動きです。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0403/16/news019.html

AMDは近く新たなプロセッサコア「Newcastle」ベースのAthlon 64 3200+を
リリース、FX-53も早ければ3月末に登場とのこと。

また、AMDのクランク氏によると、次期の90mnで、Athlon 64の消費電力は35ワットに、
ノート用は消費電力を25ワットに下げることを目標としているらしい。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 02:50 ID:gMODFu+w
サーバ向けに続いてモバイル向けでも攻勢に出るか。
Intelも多少は頑張ってくれないとAMDが調子に乗りすぎて困る。
206最後のJudgementφ ★:04/03/18 04:22 ID:???
Advanced Micro Devices on Wednesday bumped up the performance of its
Athlon XP-M chip for lightweight notebooks.

The Sunnyvale, Calif.-based chipmaker introduced the energy-saving
Athlon XP-M 2100+ processor for notebooks such as Fujitsu's 4-pound
LifeBook S2000.
(snip)

AMD's new chip helps the company compete with rival Intel's Pentium M
processor. The fastest Pentium M runs at 1.4GHz to 1.7GHz.

The energy-saving Athlon XP-M 2100+, which lists for a price of $97,
joins AMD's processor lineup above the low-power Athlon XP-M 2000+.
According to technical documentation posted on AMD's Web site, the 2100+
model runs at a clock speed of 1.6GHz, versus the 2000+ model's 1.53GHz.
(snip)

- AMD boosts low-power Athlon(News.com)
http://news.com.com/2100-1006_3-5173946.html
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 01:13 ID:NTBhUaVF
自作板より。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Intel adds two layers to .13µ Extreme Editions
And to some Xeons too. Whassup Intel?
http://www.theinquirer.net/?article=14702

独Webサイトは、Intelは130nmのCPUのいくつかに2層のmetal layerを加えると報じた。

関係するCPUは、1MBあるいは2MBキャッシュを持つXeonと、Extreme Edition(Pentium4XE)である。事態は4月に起きる。

Computerbase.deは、これは130nmプロセスの予期しない拡張であり、90nmは2004年の調味料となりそうだと見ている。
http://www.computerbase.de/news/hardware/prozessoren/intel/2004/maerz/intel_013_prozess/

Investors HubのFolkは、何があったのだろうと驚き、そして、Intelは何らかの理由で130nmの延命を行うのだろうと示唆した。
http://www.investorshub.com/boards/replies.asp?msg=2583559

一人は、インテルのWebサイトにあるExtreme Editionの3.2GHzと3.4GHzとXeonに関係のあるPDF文書の中に2つのINTC製品の
ステッピング変更を指摘した。
http://developer.intel.com/design/pcn/Processors/D0103926.pdf
http://developer.intel.com/design/pcn/Processors/D0103930.pdf
なお、Extreme Editionはサーバー用のGallatin coreを元にしたものである。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 02:33 ID:Pty3Zxxh
日本AMD、AMD Athlon 64 FX-53プロセッサを発表
http://www.amd.com/jp-ja/Corporate/VirtualPressRoom/0,,51_104_543~83705,00.html

AMD Athlon 64 FX-53 CPU Review
http://www.xbitlabs.com/articles/cpu/display/athlon64-fx53.html
によると、

3D Games                . Athlon64FX-53優位
Office and Digital Content Creation  Athlon64FX-53優位
Multi-Threaded Tasks          互角
SYSmark 2004            .  Pentiun4XE・Pentium4(Prescott)優位
Archiving Utilities          .   Athlon64FX-53優位
Audio and Video Encoding    ..   Pentiun4XE・Pentium4(Northwood)優位
Scientific Calculations          Athlon64FX-53 圧勝
3ds max and Cinema4D         互角
Adobe Photoshop         ..   Pentiun4XE・Pentium4(Northwood)優位
Software Development      .   Athlon64FX、Athlon64 圧勝
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 06:00 ID:NWje/HQ/
>204
50W切ると楽だよなぁ
静音化とかも
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 11:21 ID:bqNG2LaS
×マルチメディアハブ
○ハイパーメディアストーブ

の間違いだろ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 11:48 ID:ONSLEoyb
インテルはNSP構想の時からこういうマルチメディア戦略とか打ち出して来たけど
一度も成功してないんだよな。
ノイマン型のプロセッサでこういうのやるの無理ってのは分かっているだろうけど
もう、これ以外売り文句が無いんだよな。
212誇り高き乞食:04/03/20 12:17 ID:badohQmB
でも、IntelもAMD互換CPUを出したり、AMDのまねしてモデルナンバー制に
したりするらしいから、そこそこやるんじゃ無い。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 13:20 ID:Gs8taeSO
>>205
ノート用はPentiumMがあるからIntel有利かと。
他はダメダメ。

特にプレスコ使ったPCなんか、他の部品が熱で経年劣化
早まるとしか思えない。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 16:54 ID:ezKaRRKG
>>213
プに限った話ではないが、既に起きている。

【膨張】電解コンデンサの大量死 8μF目【液漏
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1078056497/

215名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 19:48 ID:qI7F50H8
熱いひとときプレ〜スコ〜
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 19:49 ID:Y63QtCJJ
Windowsの利益率は86%,MSの事業セグメント別の収益が明らかに
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/NEWS/20021118/2/

「利益率90%以上のビジネスです」(マイクロソフト社レイクス氏)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0403/18/news019.html

1997年にMicrosoftのグループバイスプレジデントのジェフ・レイクス
氏が、レドモンド在住の億万長者ウォーレン・バフェット氏に送った
投資の依頼のメールだ。
Wall Street Journalの17日付けの第一報によると、レイクス氏はメールの
やり取りの中で、莫大な利益を生むMicrosoftのOS独占体制は
    「橋に通行料を課しているようなもの」

と一部で表されていると述べていたという。同社の営業担当者は世界中で
わずか100〜150人で、
    「これは利益率90%以上のビジネスです」

とレイクス氏は記していた。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 19:49 ID:q6URpXE1
マルチメディアPUB!?

「はーい、DVDROMはいりまーす」
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 20:21 ID:+cJOksJa
ハブなんかやるんだったら消費電力減らしてから言え。
待機電力これだけでかいと失敗確実だぞ
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 12:47 ID:lOQEP7KG
P4は使えんしPMもめんどくさいし・・・
どうでもいいけどP5はいつだ!!
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 13:30 ID:JqoocbOV
>>219
来年当たりにはデスクトップもP-Mベースになる
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 19:28 ID:JAjAjHDg
2006年のIntel CPUアーキテクチャは4T+マルチコア
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0324/kaigai077.htm

7シリーズはDothanの番号!?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0324/cebit12.htm
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 15:35 ID:jxixBtvj
ゲーム開発大手がAMD64プロセッサー採用=米AMD〔BW〕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040325-00000512-jij-biz
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 21:15 ID:B8tkslHO
IntelはPrescottのリテールで、AMD64互換の64bitを有効にしないという。
表向きにはマーケティング上の理由といっているが ・ ・ ・ 。

Intel Says "No" to 64-bit Pentium 4 in Retail
No "Intel Inside" 64-bit Desktops This Year
http://www.xbitlabs.com/news/cpu/display/20040325151223.html
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 21:22 ID:5nNe+sR0
>>223
要するに、メーカ側でわざと機能を制限した製品を客に売る訳だな。
「すみませんねぇ。
   この車、リアシート付いてますけど使えないんです。」
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 21:30 ID:tMB08A7u
次世代XboxはOpteronベースになりそうな予感だな
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 23:40 ID:/XpTLQ2k
>>225
PowerPC系で決定しているようだが。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 14:02 ID:icSnGvMV
本当はバリデーションが完全じゃないので、64bit機能を動かしたくても使えねーってとこかもな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 17:29 ID:ytqEs/VC
インテル、ノートPCとデスクトップのチップアーキテクチャを統合へ
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20065160,00.htm

情報筋の話によると、Intelは2007年までに、同社のノートPC及びデスクトップ用チップに、「Merom」(コード名)という
共通のプロセッサコアを採用するという。これはデスクトップ用チップのエネルギー効率を高めることを目的とした
Intelの方針変更で、また同社がクロックスピードの高速化による性能向上というこれまでのやり方に別れを告げようと
していることを示す点で注目すべき動きといえる。

Meromは、ノートPC用チップのPentium Mシリーズから派生したアーキテクチャとなる。Pentium Mはデスクトップチップの
Pentium 4シリーズよりもクロックスピードは遅いが、消費電力が大幅に少ないという特徴がある。
Pentium MとPentium 4のコアは、類似しているが明らかに異なるもので、それぞれ他方にはない特徴を備えている。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 17:37 ID:0LdgfX+u
intelは相変わらずだし
AMDはPDP-11っぽいFXか、あっちのまんまだ
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 18:00 ID:L6DLMD8h
3G出ましたね
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 20:19 ID:dT8BWFtM
ちょっと書くのが遅れたけど。

http://www.watch.impress.co.jp/headline/uocchi04/
の 「今度の「プレスコット」は熱くなる!!」 をクリックすると ・ ・ ・
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00018GEQK/250-3848955-1817810
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:31 ID:1p/ggq83
4GHz (580) Prescott to arrive Q4, but delay on cards
http://www.theinquirer.net/?article=15175

 Intelは、4GHzで動作するPentium 4 580を年内に予定。今のところ、Intelでは5月にLGA-775版のPentium 4
プロセッサをリリースする計画。一方で確証は無いものの、IntelがLGA-775チップの投入を6月へと後退させる
可能性もありそう。

 このほか、Intelは不具合によってECCをサポートしない925Xチップセットを6月に投入する見込みだが、
7月中にはECCをサポートできるよう修正された製品が登場することも考えられる。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:36 ID:1p/ggq83
Intel Celeron Prescott put through its paces
http://www.theinquirer.net/?article=15168

2.4GHz Prescott Celeron L2-256kB HT無し
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:37 ID:1p/ggq83
Intel's upcoming LGA775 processor cause problems for Motherboard makers
http://www.cooltechzone.com/reviews/cpu/itwbu64p_002.php

概略:
 IntelのLGA775にはピンの問題があり、MBベンダーはこの問題に直面しているという。
従来と異なり、LGA775からピンはMB側に実装される。もし、ピンが一本でも壊れていたら、
そのMBは使い物にならない。
LGA775の欠点はMBメーカーにとってストレスとなり、LGA775用MBの設計に躊躇している。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:40 ID:SaxGO3cJ
マザーボードとセット販売するマーケだとしたら、これまたらしいなぁ
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 21:10 ID:YZCFKP0p
ていうかここでチップとかについて評価してる人ってCPUの構造とか理解した人が語ってるわけじゃないよね?
実際使ったらどうだろう?っていうのをちょっとパソコンに詳しい人とかが予測して語ってるだけだよね?
一応聞いときたかったから・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 21:18 ID:YJTSTf/M
え、それ言ったら今のプレスの人間全般に成っちゃうんじゃないの?
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 22:37 ID:gsyMMinC
PC Watchの後藤氏のコラムを見て後はひたすら考えれば
元麻布や大原の嘘くらいはすぐに見抜けるようになるよ。
239※のとぎ汁:04/04/07 23:17 ID:Wv4mMqfR
どうでもいいがいい加減マルチメディアとか死語を使わないで
いただきたいね。

とてつもなくインチキ臭い
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 23:33 ID:5xYfvUhI
後藤氏のレポートは海外メディアすら注目してるからなあ。
正直ほんとかよと思ったけど、ほんとの話。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 23:58 ID:Rftj0ALE
2005年はプレスコが来る!
熱い!ヤバい!間違いない!
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 00:07 ID:xLOOIpCH
プレスコは藁のときと同じぐらいやばいな。
しばらく様子を見て、藁→北森ぐらいに洗練されたら買いかも。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 11:55 ID:r4gBei1l
>>239
マルチメディアというのはニューメディアと違って死語ではないと思う。
ただそれが一般的になってしまったので、あまり使われなくなっただけで、
言葉の意味するもの自体が消滅してしまったわけじゃないから。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 12:42 ID:xLOOIpCH
インテルが他社のCPUを採用するのを妨害しよーとしたとして公取が調べてるそうだけど
そんなの公然の秘密じゃん。騒ぐなよ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 12:44 ID:Gwb6eK80
>>244
大いに騒がないと。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 13:44 ID:G+ZhsoON
良い事だ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 00:33 ID:BD6q2C6/
Intel Celeron CPUs suffer serious supply shortfalls
http://www.theinquirer.net/?article=15252
Northwoodの需要が強いため、本来Prescott用である生産ラインをNorthwood用に振り替えるという。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 10:18 ID:Ptn8f7Vr
無限連鎖講媒体毒蛇
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 17:04 ID:v8348kuD
>>244
ま、その公正取引委員会のインテルへの立ち入り調査をIDFjapanの真っ最中にやるあたり、公取委のやる気を感じました。
250※のとぎ汁:04/04/10 18:05 ID:OanuuY5G
>>241
いや、今年はPowerPCが来ると思う。といってもG5のことでは決してない。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 12:08 ID:a8z02H8/
AMD64以外の64ビットマイクロカーネルは作らないってMSが言ってるわけだが。
252最後のJudgementφ ★:04/04/13 12:41 ID:???
Dellでは、Prescottの入手が困難なので、P4-3.4GHzのPCをNorthwood
ベースのものに切り替えたそうです。

- Intel's latest P4 chip hard to get, PC makers say(News.com)
http://news.com.com/2100-1006_3-5190332.html
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 12:53 ID:l2kb6sTL
単独のバカ高&高性能なCPU一つ搭載するより、廉価なCPUを
複数搭載した方がよさそうな気がする。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 00:50 ID:kzLea3fP
Prescottが唯一得意とするエンコも、GPUが取って代わる時代が近づいてきました。


NVIDIA、GeForce 6シリーズを発表
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0415/nvidia.htm
NVIDIAは14日(現地時間)、同社製GPUの新製品「GeForce 6」シリーズを発表した。

 カードベンダー、ゲーム開発者などにはすでに出荷が開始されており、同製品を搭載したビデオカードは
45日以内に発売される予定としている。価格は明らかにされていない。

 GeForce 6は「NV40」のコードネームで開発されてきた次世代GPU。GeForce 6800 UltraとGeForece 6800が
用意される。16ピクセルパイプラインを搭載し、DirectX 9 Shader 3.0に対応する。また、WMV9、MPEG-2/4などの
デコード/エンコードが可能なビデオプロセシングユニットを備える。

 なお、Fujitsu Siemens、HP、NECなどのPCベンダー16社、ASUS、Gigabyte、Leadtekなどのビデオカードベンダー
12社が、GeForce 6搭載製品を発売するとしている。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 21:18 ID:veicUcKi
Intel Grantsdale won't take off until 2005
http://www.theinquirer.net/?article=15446
インテルのGrantsdaleおよびAlderwoodチップセットは、今年のQ3の予定だが、
バグのために遅れが出ていて、普及は来年(2005年)になる可能性がある。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 21:44 ID:l2J4gycH
はぁ?
Q2にだすっていってただろうが・・
そのためにPCかわないで我慢してたってのに。
もうアホかとバナナかと。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 21:49 ID:yX/6Yx1+
インテル本気で駄目っぽくないか今年は
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 01:15 ID:G4ZV5qkd
ベンチマーク専用CPUという感じになったのが残念
もっと普通に使えるCPUを出して欲しい。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:50 ID:y3PxRw6c
Some dates for your Intel desktop processor diary
http://www.theinquirer.net/?article=15563

Prescott 3.40EGHz
  2月の予定と発表されていたが、実際に手に入るのは5月9日

Celeron Dのモデルナンバー325、330、335
  6月25日

LGA775 Prescott 3.2GHz、3.4GHz
  6月21日

LGA775 Prescottのモデルナンバー 520、530、540、550、560
  6月

Alderwood 925X
  洗礼者ヨハネの祭日(6月24日)

Grantsdale 915G、915P
  Titania rules
260いーすと ◆yIHGMpRYY2
Yes!

intel

終わっtel