【教育】給食費「払いたくない」 身勝手な親、滞納が急増
608 :
528:04/02/19 06:39 ID:WEwnmymj
>>アルミだかの器に先割れスプーンで
>アルミ食器も先割れスプーンも全国的に見れば既に少数派ですし
この件に関してはあなたの指摘の通りです。僕の認識が古かったようです。
>とりあえず、アメリカは日本より食育プログラムは先進国ですよ。
>あと、ノーベル賞やスポーツの優秀選手だの限定された特殊な人達の例を
>ここで例にあげるのは少々的外れなのでは?
あなたが的外れなのである。私が言いたいのはその前のセンテンスであり、
528>英米仏独伊カナダロシアで日本よりも体格が劣る国なんて一つもない。これらの先進国で皆給食制度が
528>ある国なんて無い。カフェテリア形式でメニューも選べるし、弁当でも構わないってのがデフォルト。
の部分である。何故、他の先進国で出来ることが日本では出来ないの?である。
基本的には支障はないでしょ?と言う一例を挙げているに過ぎない。
これにもまた、あなたはなにも答えていない。巧みに論点をずらしている。
それよりも面白いのはあなた自身で「アメリカは日本より食育プログラムは先進国ですよ。 」
と言いながら、
>どうせなら、世代ごとの成人病の罹患率とか、死亡原因とかその当たりでしょう。
とも書いてある点である。
確かに「食育プログラムは先進国」のアメリカの方が「成人病の罹患率」は高い。なんのこっちゃ。
609 :
528:04/02/19 06:40 ID:WEwnmymj
>>食事に金を払いたくないって親が出てきても不思議じゃない。
>これも何度もいいますが、そんなことまで考えて滞納している人はまずいません。
もちろんそのように短絡的に思考しているとは思っていません。しかし潜在意識として多くの親たちが
行政に対してさまざま不信感を募らせており、その表現の一つとして給食費の支払い拒否が生まれ
るのだろうという意図でした。書き方が悪かったとは思います。
正しい箸や茶碗の使い方から始まりバランスの取れた食事をする意義。これらは合理的な根拠、
理由が存在する。
これらが軽んじられておりなんらかの修正が必要であるという認識は恐らくあなたと僕は共通するのだろう。
家庭が主体となるべきであるが、しかしそう言い放てない現実があり、行政側の苛立ちは理解できます。
しかしね、学校に何ができるというのだ。放っておけばいいのです。バカの親の子供はバカになる。
ただそれだけの事だ。バカのループから抜け出したい、と思った親は、子供に正しい食事を与え
箸や茶碗の正しい使い方を教えればいい。学校が出来るのはそのほんのきっかけとなる知識を
与えてやるぐらいだろう。大人になり親になった時に何かおかしいと気付いた一握りの親たちが
昔教えられた食文化の重要性を思い出し修正すればいいのだ。
それら食事の基礎教育(流行の言葉を使えば「食育」)を行う事と、高コストの給食事業を
継続する事とは何ら関連は無い。
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 06:57 ID:t9phNcS2
民間の方が美味くて安い
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 08:25 ID:BBGNwYRo
>>528 もう少し簡潔な言葉で、十分推敲してから書いてよ。
言いたいことは分かるが、同じ主張をダラダラ書かれても効果半減だ。
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 08:29 ID:ftxIgnzn
払いたくないのなら、PTAで給食廃止して弁当持参に変えるように発言すればいいのに。
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 11:02 ID:nyhB3Vy+
(必死なやつは)これだから手をつけられなくなる。。。
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 16:55 ID:o1zDHRW1
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 12:27 ID:C9xS0OhJ
足太いしな。
食って払わないなんて食い逃げだろ。
親は機違いだな。
食わないで支払い拒否なら、まだ筋として分からんでもないが・・・。
俺も去年から転勤でDQN仙台市民さ。
じゃ逝って来るわ(;´Д`)
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 20:37 ID:p7vl+GJ9
619 :
511:04/02/21 22:12 ID:a0g1v5Ob
まだDAT落ちしてなくてよかった。
>>487は下半分があまりにも正気の沙汰じゃないのでネタだと思ってました。
白状したのは逆効果ですね。
確かに10数年前に、当時の給食の問題点をセンセーショナルに煽った本が
いくつか出版されてますね。うちの本棚にもいくつか置いてあります。
自覚しておいでのようですが、あなたの文章からは確かにそれらの本から
影響されたであろう偏った部分が多々見受けられます。
あと、あなたの情報は相変わらず当時のまま止まっているようで、
とにかく現状を理解していなさ過ぎる。
620 :
511:04/02/21 22:12 ID:a0g1v5Ob
>「なんで弁当併用にしないの?(中略)これに対してはあなたは何故か触れない。
とっくに触れていたつもりなのですが…。
文科省のサイトは相変わらずご覧いただけていないようですね。
簡潔に書きますと、学校給食は食育の「教科書」となるものなのです。
毎日繰り返し食べる給食により、主食,主菜,副菜の組み合わせや量
食品の種類や栄養のバランスを身につける。これが基本。
また、伝統的な食文化や地場産物の導入,場合によっては海外の料理で国際理解、
>>538さん(関係者かな?)のおっしゃるように、学校農園でみんなで栽培した
作物を給食として全校で味わったり、家庭科や保健、その他の教科の授業と
給食の連携により、より効果的な食の指導を行うことができる。
あと、給食当番等で培われるものも実際大きいですね。配膳や片付けなど、
今の家庭ではなかなかやってないことてすから。
これらは弁当にはない利点…同じ「教科書」だからこそできる教育です。
こう書くと、あなたは自分の知っている給食をものさしに「あんな給食でそんなことができるか」
などと反論してきそうですが、程度の差こそあれ、実際にそういった取り組みは大分前から
行われてきているのです。今後はそれをさらに発展させていこうとしているところです。
621 :
511:04/02/21 22:13 ID:a0g1v5Ob
>僕は選択の余地を与えない現在の給食制度に怒っているのだ。
食育が推進され、食生活が見直され、家庭に教育力がつき、
弁当を持って来る時も食品や栄養バランスを考えたものを当たり前に
持ってこれる…そんな時が来たら学校給食は本当にその役割を終えるのでしょうね。
もっとも、現状では残念ながらその時は当分来そうにありませんが。
今の子ども達の持ってくる弁当、ご覧になったことあります?
なければ、コンビニとかでお昼を買っている子ども達の様子を怪しまれない
程度に観察してみてください。あなたにまともな見識があれば頭を抱えるはずです。
もっとも大人の場合を見ても頭を抱えることが多いですが。
622 :
511:04/02/21 22:14 ID:a0g1v5Ob
>>他の建設工事も同様なんだろうから、ここでは触れないでおきます。
>とあなた自身も暗に認めている。
何も言わないから認めたっていうのもずいぶんと無茶苦茶な理屈ですね…。
私が触れなかったのは、実際に給食センターなり給食室なりの建設に
係わる機会がなかったいのでお答えのしようがなかったからです。
これって、あなたのいう「詭弁」なんですか?
自分がそこまで責任持って強く断言できるようなソースを持たないまま、ただ
「○○なんだってー!」とわめいてるだけでは、近所の主婦の噂話レベルだと思いませんか?
そりゃあ、検索ではいくらでもヒットするんでしょうね。問題が起きればそれだけ
騒ぎになるから記事にもなる。そういったことも実際あるんでしょうね。
でも、検索でたくさんヒットしたからといって、それらのものすべてが黒だという
証拠になりえますか?
あなたは、テレビでよく取り上げられるからといって今の女子高生が全員援助交際を
していると思ってしまう人なんですか? 2ちゃんねるにくる人は皆犯罪者ですか?
メディアリテラシーって言葉、ご存知ですよね…?
情報はもう少し客観的に見る眼を養った方がよろしいかと、老婆心ながらご忠告しておきます。
で、あなたは私が
>>602にも書いたとおり
>行政建築で癒着談合が行われていない事業を探す方が難しいが
噂とか「〜らしい」とかではなくて、そこまで「すべて」が黒だと強く言い切れる根拠は
相変わらず提示していただけないのですね。
きっと、相当数の行政建築に係わって実際に癒着談合とやらをしまくっている方か、
行政の不正を正すことをライフワークにして様々な視点から足で取材をしている
記者さんとかなんでしょうね。
623 :
511:04/02/21 22:15 ID:a0g1v5Ob
さらに言えば、あなたはご自分でも「そういった不正は行政建築みんなで行われている」
と思っているのでしょう? でしたら以前にも申し上げたとおり
尚更学校給食のみを槍玉に上げて批判する材料にはならないと思うのですが…。
ちなみに、あなたが例に挙げたサイトも拝見しましたが、市町村が食材購入に係わって
リベートなりを取れる立場にあるところがすべてではありませんので悪しからず。
(これも以前申し上げたはずですが)
調理員のコネ採用も、確かに以前はあったんでしょう。これについては私も身近で
「そうかもね」という例を知っていますので。もっとも、あなたみたいに断言できる
ほどの証拠は持ち合わせておりませんが。
ただ、これも以前申し上げましたが(こればっか…)、今現在、市町村で正規採用して
いる調理員は減る一方です。私の周辺でもここ5,6年は退職する調理員の補充はすべて
非常勤職員(つまりパート採用)で埋めてます。
さらにいえば調理員の民間委託率(つまり派遣ですよ)も上がる一方です。
これらは全国的な傾向です。数字を挙げないとまた何かいわれてしまいそうですが、
本来私見の入る余地のないこういった数字こそ、あなたのお好きな“ググる”が役立つのでは?
「行政が真っ当な仕事をしていない」…そう考える気持ちは、私も行政サービスを
受ける側の視点で考えれば理解できないでもありません。
ただ、そのためにあなたが提示している「具体的辞令」は、非常に偏っています。
何度も何度も書きますが、それが「すべて」だと思われるのは非常に腹立たしいです。
真面目に、真摯に仕事に取り組んでいる人にとって、何よりの侮辱です。
私もそう感じたから、時間を割いてお付き合いしているんです。
やはり、あなたの考えは「こうだったら面白い」と無責任に煽る
三流週刊誌のそれと変わりないように思います。
ここに来て未だに吉牛を挙げてくるあたりが、あなたのスタンスを如実に表しています。
(何度も書きますが過去レス読んでください。私以外の方も書いてくださってます)
624 :
511:04/02/21 22:15 ID:a0g1v5Ob
不正のない証明といわれても、どのようなものを期待しているのかよく分かりませんが…。
とりあえず、私の知る範囲では私も含めて不正に懐に金を入れたり飲み食いに使ったり
なんてことはありませんよ。
大体、そんな余裕どこにあるのかこっちが聞きたいくらいです。財政厳しいんですよ。
私達もちょっとした修繕くらいは業者に頼まず自分でやりますし、仕事に使う物も結構
身銭切ってます。
給食室のドライシステム化だって進めなくちゃならないのに、予算がつけられなくて
現場では本当に涙ぐましい努力でしのいでいるんですよ。金タライ買ってきて水抜き穴
開けたりとか。給食関係者はみんなホームセンター常連です。
この当たりは詳しく話してもきっと分からないでしょうからもうやめて置きますが。
>何故、他の先進国で出来ることが日本では出来ないの?である。
出来る出来ないの問題ではなく、単に、日本のような給食システムが発達しなかった
だけじゃないでしょうか。
戦後の栄養補給から始まったという歴史的背景はどうあれ(だから体格にこだわってるのかな?)、
日本のようにここまで全国的に浸透している学校給食に大きな「食育」効果を期待できると
あれば積極的に有効活用すべきでしょう。何でもなんでも他国のまねをする必要はないじゃないですか。
>確かに「食育プログラムは先進国」のアメリカの方が「成人病の罹患率」は高い。なんのこっちゃ。
「成人病の年毎の推移」とでも書くべきでしたか。国を挙げて食育を推進
することにより年毎に減少傾向にあるようです。当然ご存知かと思っていました。失礼。
625 :
511:04/02/21 22:16 ID:a0g1v5Ob
>放っておけばいいのです。(中略)大人になり親になった時に何かおかしいと
>気付いた一握りの親たちが(後略)
ここまで真面目に付き合ってきて、ここから先を読んで正直唖然としました。
こんな冷やかし半分の人にこれ以上何を言っても無駄なんでしょうか…。
あまりにも教育というものに無頓着過ぎるし、現状の深刻さを知らなさ過ぎる。
問題は、あなたのいう「バカ」の家庭だけじゃなく、ごくごく「普通」の家庭で
起こっているんですよ。
若干呆れましたのでここから先は得意の“ググる”でどうぞ。あなたのお好きな
「数字」ででている客観的な情報はいくらでもありますから。
あと、まだ続けるようでしたら、一度触れた話題に何度も巻き戻すのはご遠慮いただけますか。
故意なのか単に読解力不足なのか判断しかねますが、無駄に長文になるだけだし、
こんなスレ違いの話題に付き合ってくださるスレ住人にもご迷惑です。
食べさすだけで教育になる、つー考え方ができるのが信じられない。
別に国産牛だけ食ってれば済む問題。
そんなにしょっちゅうはイラネ
国産牛で吉野屋風の牛丼作ってみた。
ウマー。小間肉ならそんなに高くないし。
628 :
627:04/02/21 23:37 ID:HZwQusLd
誤爆スマソ。
相変わらず511氏の文章は理解しやすい。
長文でもすっと頭に入る。
なんかここ数日考えさせられることが多かったよ。
528氏よ、どうみても君の負けだ。
>487を見たって
大した考えもなしに
カキコしてんのバレバレ(w
その後511氏と応酬になってからは
必死で調べた後が窺えるが
いくら分かってるふりして書いても
所詮付焼刃の人間に
日々真剣に取り組んでる人間を
論破できるはずがない。
しかし自分で白状するとは
思わなかったが本当に
528=539だったんだな(゚Д゚)ポカーン
これだけだと何か言われそうだから
余計なこともかいとくか。
自分が消防だった時
給食の時間に栄養士の先生が
大根持ってきたことを今でも覚えてる。
多分栄養の話とかどこそこでとれたとか
たあいもない話だったんだと思うけど
普段と違う人が来てそういう話されると
子供って不思議だよなぁ。
大根のサラダかなんかみんな
きれいに食べてた。
厨房の時の栄養士は授業やってたよ。
多分家庭かなんかだと思うが。
自分は給食にいい思い出しかないから
このスレも興味持ってみてたけど
あの時の大根や家庭の授業は
そういうことだったのかと
511氏の話を聞いて理解できた。
631 :
528:04/02/22 07:27 ID:P6m4bYY1
>>511 相変わらず面白い人だ。
「疑わず」これが出世する小役人の大原則であるが。あなたは忠実にお守りのようだ。
酒も煙草も呑まず、差別用語を使ったブラックジョークに顔をしかめる。
きっとそういう真面目は人なんだろうなぁ。僕はキミのような人が大好きだ。
僕は今ベロベロに酔っぱらって帰って来た。反論を今すぐ書きたいのだがシラフでもバカ
なのに今は輪をかけてバカなので、一日二日待って欲しい。
数多い僕のバッシングも心地いい。このスレ、好きだなぁ。
なんかこの人キモイ
うんこ食いたい!
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 13:02 ID:zrkHiL5R
つーか。
どっちもどっち。
本題からズレまくりだし。
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 13:05 ID:+anU8yHQ
じゃあ給食食うな 弁当持ってこい
最初に脱線させたのは528
脱線話を継続させたいのも528
このまま消えてもらうということでFA?
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 14:08 ID:yxjys9Kl
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 14:17 ID:WCuVcKVL
禿同。
もうこの当たりでいい加減にして欲しい。
528はそんなになんか訴えたいなら
もっと勉強してから給食サイトでも
なんでも開設してそっちでやってくれ。
正直、関係者の511には
528の相手で時間を費やすより
本題の給食費滞納の話をして欲しい。
639 :
:04/02/22 14:50 ID:Hqf5X4Hd
制服してるのは差別だ!
とか基地外ぬかして国連まで
端をさらしに行ったクソ共を思い出した
もう自分だけの国でも作ってそこで好き勝手にくらせよな
>未払いの低能
640 :
:04/02/22 15:01 ID:DALDnXKa
>>638に賛成
528のように
ただ調べたことを書くだけなら誰でもできること
結局511を論破できないから、ぐだぐだ書いているだけで同じことの繰り返し。
文が長けりゃいいってもんでもないでしょうに・・・
義務教育の条件を給食費の支払いとする法案が提出されました。
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 15:14 ID:p7YbYZBr
ワインゼリーとあげパンの無い給食なんざ辞めちまえ!
あとは冷凍ミカンな。
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 15:34 ID:JOUHkkZb
↑懐かしいな
ソフト麺ってのが好きだった。
今思えばただのうどんだが、なんであんなのが人気だったのだろう。
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 16:52 ID:p7YbYZBr
>>644 当時としてはうまかったからだろう。
ソフト麺の袋を破いて汁と具の入った器に入れる・・・・・なんとなく袋の感触を覚えてるよ。
破りづらくて箸で穴を空けてちぎった。
毎日のように家で食べてる御飯、給食で出てくると新鮮に感じられた。
カレーシチュー、ウインナのクリームシチュー・・・
ミルメークも残しとくれ
>>642
負けと思ってない間は負けじゃないとかいう少年漫画は
燃えるが、リアルでやられると結構うざいな。
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 18:11 ID:bmyfEryr
_ □□ _ ___、、、
//_ [][]// ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、 誰 に 小 こ
// \\ // /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ だ 捨 学 の
 ̄  ̄  ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;| あ て 校 給
―`―--^--、__ /:::::::::=ソ / ヽ、 / ,,|/ っ た の 食
/f ),fヽ,-、 ノ | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! の 通
i'/ /^~i f-iノ |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ) は 学 を
,,, l'ノ j ノ::i⌒ヽ;;|  ̄ ̄ / _ヽ、 ̄ ゙i ) 路
` '' - / ノ::| ヽミ `_,(_ i\_ `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
/// |:::| ( ミ / __ニ'__`i | Y Y Y Y Y
,-" ,|:::ヽ ミ /-───―-`l | // |
| // l::::::::l\ ||||||||||||||||||||||/ | // |
/ ____.|:::::::| 、 `ー-―――┴ / __,,..-'|
/゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/| ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| | _, /ノXXXXXXXXXX
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 18:44 ID:QyvhJOUj
俺、前回のプチ祭から来てるから
スレの最初の方は全然見てないけど
、
10年前に批判本1冊読んだ だ け で
すべてを理解した気になって
現役関係者相手にここまで因縁つけられる
ってある意味、ネ申。
払わない親どもはスラム出身か何かだな
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 19:24 ID:bET4Q3bF
653 :
名無し@ママ:04/02/22 20:02 ID:1LiH7qKl
私の地域も支払いが滞る人がいて、市から督促きても無視。で、クラスから二名選出して、滞納者の自宅に集金に行くのですが、すごく嫌です。ないから払えないと言われてしまうし、月々3500円ならば一括払いにしてほしいですね。
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 20:05 ID:YJoKdi84
もう一度電光表示を見た…ありゃ?次の電車は10時22分発ではないか!!
「おい、次の列車で名古屋まで行ったら大阪行きの最終には間に合わんのか?」
「はい、もう無いですよ」 「そしたらさっき、なんでそう言わなかったんだ」
おそらく45年になんなんとする私の人格形成における欠損部分だろうと、
理性でははわかっている。しかし、体がもう動いてしまっていた――
加藤の頬に強度60%の平手打ちが見事に入った(80%くらいで口内出血するので、このくらいが良い)。
「なんで俺に教えなかった、なんでヘラヘラ馬鹿にしたような笑い方したんや、言うてみぃ!」
「お客さんこそ、なんで暴力ふるうんですか」 間髪入れずもう一発、こんどはこめかみに70%
ぐらいで平手打ちを見舞う
ttp://www.fanto.org/essay2.htm その他、DQN発言がメジロオシ!!
この基地外在日似非歌手と、お話したいよい子の皆さんはコチラへ。
※削除は電光石火です
ttp://www.plays.jp/bbs/paggie/index.html
>>652-653 ウーム モラルの低下なのかわかんないけどさ、
終わってる。 あり得ん。 そういう子供とかイジメに遭っちゃえよとか思う。
馬鹿正直に旧燭台払うやつは負け組!
払わなくても食えるうちは絶対に払わないよんw
まず、お昼に給食費を払っている児童に食べさせる。
放課後に、払ってないガキに残飯を食わせる。
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 21:35 ID:iSsuRwK1
実名晒ししかないな
>>658
そんな事したら人権侵害だとか逆ギレされて、
賠償金を取られる予感。
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 21:46 ID:bg0P5E5z
>>650 最近は現人ネ申が大増殖中です。
現在日本人の約47%が現人ネ申となっています。
沖縄では68%、北海道でも63%、静岡県伊東市では88%が
現人ネ申となっており、モラル破壊による治安が著しく悪化しています。
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:25 ID:84JJVbF5
義務を果たさぬ香具師に人権なし
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:27 ID:1HA0NoVy
>>656 まさにチョンの思考だな。
お前の親、犯罪者かチョンだろ?
>>655 建前でも何でも、罪は親にあるんであって子には無いからね。
給食会計業務を担当しているものです。
ここまでの内容で、511さんがどういう立場の方か
分かる人には分かってしまうので、お怒りの気持ちは
よく分かりますが、これ以上はやめておいた方が
いいんじゃないかと思います。
それと、表題の滞納の件ですが
正直なところ、どこでも問題になってると思います。
ただ、担任ともよく話し合うのですが
様子を見ていると、本当に経済的に苦しくて
払えないという人はごく少数のようです。
本当に困窮している保護者には、保護認定を勧めることが多いし。
認定を受ければ給食費は全額免除、補助金が交付されます。
ほとんどの滞納家庭は、払えるけど払わずに逃げられるものなら
逃げおおせたいという考え。本当に、モラルの問題です。
ちなみに、給食はいりませんからといってくる
ところも、まずありません。
あと、学校や行政に不信感があるので
支払いません、などという人も
今までひとりもみたことないです。
彼らは、給食費を支払わなくても
その子だけ給食を食べさせないという
手段に出られないことをよく知っています。
こちらからは、子供に滞納が知られないように
配慮しなくてはならないことも知っています。
それを、逆手にとっているようです。
私達ができるのは、親に対して
強く督促をかけることだけです。
今までは、校長と担任が家庭訪問して、
ようやく集金できたり、小額なら、
担任などが立て替えて、翌年度まで待ったりして
しのいできました。
でも、もうそろそろ限界を感じています。
私の学校では、来年度から
現金集金方式に戻す予定です。
これだと、親が自ら子供に払ってないことを
いってるようなものなので、比較的集金率は良いです。
教育の場でこそ、
子供につらい思いをさせろ。
自分の親がDQNかどうか教えてやれ。
人権を騒ぐヤシはほっとけ。
>>665 >こちらからは、子供に滞納が知られないように
>配慮しなくてはならないことも知っています。
↑ ここがわからない。
その子の親のことをその子に伝えて何がいけないのさ?
”お父さんおかぁさんに、「給食費無いとお昼が出なくなるよ」って
伝えてね。”
それでおしまいでしょ。
可愛そうも何も、それが現実だし、親の責任なんだから。
それでも、子供には何の罪もないんだよ。
今、大人の人が、そのままの心を持って子供に還ったなら、
担任「お前のうちは給食費を払ってないから給食は食べるな」
クラスメート「何だよ、金払えねぇのかよ、貧乏人!」
となじられても、あるいは耐えられるのかもしれない。
こういうことって大人になるとみんな忘れてしまうんだけど
子供には、大人のように強い精神力はないんだよ…
教育の現場でそんなことがあっていと思うか?
>>668 別にあったっていい。それが現実だ。子供の頃から払わないやつは食えないということをたたき込めばいい。
全国の滞納分をあんたが寄付するっていうんなら話は別だがなw
そんな所で親の人間性を子供に隠した所で、
毎日のように一緒の飯食ってる子供はどっかで気づいてるんでは?
親の背を見て子供は育つとも言うわけで。
集団生活を送るだの、社会的協調性を見に付けるだのの教育を
勉学と並行して行う義務教育のうちに、子供にも教育をした方がいいのでは?
っていうか、社会的協調性の一部だと思うが。
や、お帰り。
参考までに聞きたいが、君がもし小学校低学年で
滞納家庭の子で668みたいな状況になったら
どうすると思う?
君にはかなり難しそうだか、
小学校低学年の精神状態になって、考えてみてくれ。
671は>669宛てだ。
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 01:05 ID:0UAXLQ+X
親、子供の携帯解約したらじゅうぶん払えると思うよ うん
>>670 隠してるというよりか、
公の場で暴露して子供を精神的に追い詰めるを避けるという
感じなんだろうな。
実際、高学年くらいになれば薄々感づく子もいるだろうし。
公の場というのは、先生から直接金のことについて
言われるということも含めて。
自分だったら、薄々感づいていたとしても
担任の先生から直接滞納の話なんてされたら
精神的に相当キツイ。
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 01:19 ID:qIJ7REfg
>>675 そこだよ。
生徒が傷つくから金の話はするな、って事で人権団体が噛みついてきて
給食費支払い拒否の正当化に利用される、と言うことが現実に起きそうだが…
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 01:21 ID:xgPuZtsJ
先払い制にすれば良いんじゃないの?
で、子供に弁当持たせたい家庭は払わなくて良い。
全員に給食食わせようとするから問題が起きるんだよ。
選択の自由を与えましょう。
678 :
:04/02/23 01:21 ID:y2Jp0tCW
ビジネスニュースじゃなくて、痛いニュースだな。こりゃ
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 01:36 ID:2B7Xhcxd
子供が可愛そうだから只で給食食べさせるのか?
給食費を現金で集めればいいんだよ。
毎日100円でも200円でもいいから生徒が直接払うようにする。
これで解決。
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 01:52 ID:2/sNxdjB
給食代って、毎月担任に手渡しする物じゃないの?
ほら、給食袋ってあってさ、中身確認して先生が判子くれる奴。
つーか、毎月月初めのクラスの朝礼で給食代を集めりゃいいじゃん。
持ってこなければ、虐められるかも知れないけれど、
その時は、過失相殺の証拠として、給食袋を証拠品提出すれば良いし。
……駄目?
>>675 きついのは解るがね、強制的に徴収するすべが無い、
個別に対応して言った場合、徴収する金額より対応にかかる金のほうが多い、
支払いの催促におおじない親に対してこれ以上どうしろと。
精神的にきつい物を押しつけているのが事実上親であると言う事を
みせるのは手っ取り早いとは思うけどね。
頭たたかれたー、体罰だーとか、そういうの対応する前に、給食費対応しろと・・・
俺のガキの頃は先生竹刀モッテタヨ・・・
今の小学校は、宿題忘れた?廊下にたっとれー!は精神的にきついので却下なのか。
682 :
aaa:04/02/23 03:25 ID:BibyzFpM
給食「払わない奴には食わせたくない」
解決。
> 俺のガキの頃は先生竹刀モッテタヨ・・・
>今の小学校は、宿題忘れた?廊下にたっとれー!は精神的にきついので却下なのか。
それ、もう大分前にNGになってたと思う。
プロのこわい人達に債権譲渡するってのはどうだろう。
家に行くのは子供が学校言ってる間か、職場に直。
これなら子供にもばれず、OK
>>656 今更ながら、「腐ったミカン」の論理の正しさが伺える。
言われた当時と違うのは対象が「親」にまで波及してる・・・
対象にされた側は対象にされてることすら理解できてないと思うが。
イデオロギーで払わない香具師には共感するとかアフォな事抜かしてるのがいるが
本当にそういう香具師なら異論のあるモノ全て(例えば、払わないことによって罰則が
発生するモノ)に対しても不払いするだろ。
給食代だけ払いたくないなんてのは単なるワガママ。
罰則がないのを良いことにズルしてるだけだよ。
銀行で引き落としに汁
>>685 引き落としになったから集まらなくったんだよ
学校で集めるのも問題が出そうだ。
カツアゲされたり、教師が着服したり・・・。
無銭飲食教唆で、親をタイーホ。
めでたしめでたし。
一応義務教育なんだし、小学校入学時の書類に「給食費引き落とし用口座」の欄でも加えておいて、
それをクレジットカードのコードにでもしておけばとりあえず取り残しは無いんでは?
後請求のクレジットなら取り損ねることも無いし最初の書類で要求されるんだから書かないことは無いだろ。
それにこれなら保護受けてる家庭でも判んないし、いざ弁当との選択制になっても移行は比較的簡単かと
とりあえずクレジットカードのシステムは有効的に使わないと・・・今時持ってない社会人なんていないだろうし
給食費分住民税に上乗せはどうよ?
どうせ自治体がやってるんだから。
>>690 学校に納入して、校内で支出支払会計やってるとこも多いよ。
↑公会計じゃなく、私会計って意味ね。
>>689 クレカ持てないDQN家庭の子供はどうするんですか?
中学でも給食ってあるもんなんだ。
うちの学校では、なかったよ・・・
695 :
689:04/03/01 00:26 ID:4HJHNfbZ
>>693 断定するのは不味いが持ってないってのはまず有り得んな。
とくに今話題になってる小学生、中学生ぐらいの子供持ってる親の世代は
持ってなかったらボーナス一括とか使えんぞ・・・すごく経済的に不便だろ
経済面で作れないってんなら大抵は保護レベルなんだろうし・・・
恐くて作ってない人も極稀にいる事はいるが・・・最後は確率論で「みんな持ってる」になっちゃうと思うよ
普通のクレカがダメって言うんならそれこそ住基ネットのデータを使ったICカードにでもクレカ機能つけて・・・
ICカードなら個人のバイオメトリクスデータも使って認証できるからほぼ安全だろうし
(マスクROMとフラッシュメモリの両方が必要になるから少々カード本体が高価にはなるが)
なによりカードナンバーそのものが自治体指定で決められてるからこっちは口座番号とPASSを書くだけ。
ま、単純に言えば入学式でクレカ作るって事だ。しかも半強制で
で機密性はそこそこ高い(って言いたいがハッキング受けてるみたいなんだよなぁ)し情報そのものの管理もしやすい。
前回の記述との差は最初の書類の欄が口座なのかクレカのナンバーなのかだわな。
問題はそこまで頭が回る香具師が自治体の中にいるのかという事とそれをやるだけの体力が自治体にあるかどうかだな・・・
もし香具師がいても予算確保の段階でご臨終しちゃうんだろうな・・・
結局は自治体のやる気と体力次第だな。
>持ってなかったらボーナス一括とか使えんぞ・・・すごく経済的に不便だろ
>ICカードなら個人のバイオメトリクスデータも使って認証できるからほぼ安全だろうし
>機密性はそこそこ高い(って言いたいが
考えが机上の空論
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:56 ID:UjNETW8U
ここで文句を言っている奴は負け組。
金を払わなくても給食が食えることに気づかなかったことを恥じろ。
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:59 ID:6xDbkoN0
むかしは色々持ち込まされたもんだがね
まぁ最近の公務の連中は昔の話をすると滅茶苦茶怒るなあ
都合の悪い事が沢山有るらしい
クレカはどうでもいいんだよ。親に払う意思があれば払うし、無きゃ払わない。
現金だと窃盗恐喝の問題があるから生徒個別ナンバーを付けたカード(スイカみたいなやつ)で払わせる
忘れたりチャージされてなかったら、後払いで食べられるが1週間滞ったら給食が食べられない、とか。
弁当持参可、学食制なんかと組み合わせれば悪くないとおもう。
その設備投資をどうするかが問題なんだけどな・・・
>>701 弁当持参可だと生産予定量が日によって上下激しくならないの?
毎日大量生産だからまともな食事が安定供給されてると思ったが・・・
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 20:50 ID:wZnFPg7l
>>703 702じゃないが。
だったら学食経営だって、かなり不安ってことになるぞ(笑)
ある程度は見込みも可だし。
売り切れてアブれた奴の救済用には売店って手もある。
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 21:02 ID:F8FIORXj
犯罪なんだから、単純にK32導入すればいいんでないの?
税金払ってるわけだし。
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 21:10 ID:Si+womsh
「週刊文春3月11日号」の親馬鹿特集にも出ていたね。
他にも
「(娘が)万引きしてほっとしています。援交していない証です」
「(零時過ぎても帰宅しなくても)携帯とコンビニがあるから大丈夫。
(朝登校しなくても担任の教師に)あとは宜しくお願いします」
「最新ファッションにパーマ、ピアスで登校する小学生が増えた」
「授業参観日はデジカメやビデオの1大撮影大会。我子を取るために
他の児童の机の脇に近付いたり、カメラつき携帯で撮影して、
防犯用の音がなって授業どころではない」
「三者面談の待ち時間に中3の娘と一緒にタウン情報誌を開き、
『このラブホテルは超オススメだから、行って御覧よ』と話す」
などなど
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 22:40 ID:WneEi4/P
学食のように、金額がチャージされたICカードで食券を購入させればよい。
バークレーヴァウチャーズ食券を一枚100円単位を綴にした香具師でもよし。
>>705 親馬鹿 じゃなくて 馬鹿親 だろそりゃ…