NTT東日本などは26日、壁面に映した広告映像が歩く人とともに移動する新しい映像媒体の
実用化実験を、2月1日に開業する横浜市の地下鉄「みなとみらい線」で行うと発表した。
実験は、商業施設が並ぶみなとみらい駅コンコースで実施。
コンコースを広告が移動したり、壁に近づくと画像が拡大するなど、壁面に映した映像が駅構内
の人の動きに合わせて変化するこれまでにない情報メディアで、効果的なメッセージが伝達できるという。
パソコンで計8台のプロジェクターを制御し、縦約3メートル、横約12メートルのアーチ形の
壁に映写。一方、別のパソコンに連動した2台のカメラが通行人の動きを感知する。
実験は半年の予定。同社などは「地域情報やアート作品の発表の場にも活用してほしい」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040126-00000222-kyodo-soci
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:10 ID:GiuHzOdG
ストーカー広告?
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:10 ID:lsySRM+O
マイノリティーリポートみたいだ!!
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:29 ID:5NJRW3j/
マイノリティーリポートですね。
これで自分の名前呼ばれたらスゴいよね。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:29 ID:mE3vTzJ5
( ・∀・)ニヤニヤ (=゚ω゚)
(・∀・) (゚ω゚=)
( ・∀・)ニヤニヤ (=゚ω゚)
(・∀・) Σ(゚ω゚=)
って感じか。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:32 ID:o4LvbmAs
逃げて
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:37 ID:mE3vTzJ5
ヽ(А`*)ノ≡ コッチクルナヨー!!!! (゚∀゜)≡ モヒョヒョヒョヒョ
志村うしろうしろ
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:39 ID:YDOh/6XO
キャッチみたいなもんか
11 :
広告:04/01/26 22:40 ID:qL+WRKjt
/⌒ヽ ヒタヒタ・・・
/ =゚ω゚)__
| つ|整は|
( ヽ ノ|形ぎ|
ノ>ノ |_や|
. 三 しU
こんな感じか???
絵ウリアンよりタチ悪そう
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:46 ID:mE3vTzJ5
モニターマンが全速力で追いかけてくるとか。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:55 ID:QyBCzj2F
嫌だこれ。
かえって広告主のイメージ悪くなるぞ。
苦情殺到、一週間で中止の予感…
逆に壁に近づくと小さくなる広告とか。
気になるから宣伝になるか・・な。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:13 ID:BMLXf8Cq
・ヒサヤ大黒堂
・神奈川クリニック
・大塚美容整形外科
・アデランス
・金貸し
この辺りでやって( ゚д゚)ホスィ
☆★☆★☆ ユーミンさんへ ☆★☆★☆
最近、松任谷正隆さんとの夜の生活がごぶさたでしょう。(笑) あんまりしないのも、老化現象、体調不調などを起こすので体に悪いのですよ。(^^;)
P.S.
さっさとドラ猫・正隆さんを捕まえてくださいよ!!! またあの親父、若い子に精子をバラまいていますよ!!!
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:30 ID:mE3vTzJ5
神奈川クリニックの包茎だけ追いかける広告
アデランスのハゲだけを追いかける広告
なんつーか
デジタル化した客引きみたいなもんだな。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 00:06 ID:ubDSb1uR
金融の広告にこれやられるとウザイかも。
でもおもしろいね。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 00:12 ID:DDDXmWSN
マジでマイノリティリポートだw
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 00:19 ID:EqM7LuG8
コンニチワ フォルケン教授
追いかけて〜 雪ィ国〜 ♪
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 01:10 ID:gBMD/P13
例えば、人が近づくと上から下へ、左から右へ横切ると映像も左から右へと移動したり、あるいは店舗情報を表示しておいて、人が立ち止まると詳細情報を表示するなどが考えられるという。
すげい。
マイノリティリポートだな。
広告 「こんにちは、アンダーソン君」
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 01:14 ID:jB4yfxZz
>>19 同時に追われてしまう俺はいってよしですか?
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 01:17 ID:AlA8ZCE5
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 02:15 ID:clQuO+35
追いかけてヨコハマ
100人くらいで、バラバラに動き回ったらどうなるのかな
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 04:22 ID:Yyrm2Mh8
これでホラー映画の広告やられたら・・・。
怖いので止めてくだつぁい。 m(_ _)m
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 04:28 ID:jhAGBHzr
サラ金に追い回されるわけですね?
34 :
さわやか青年:04/01/27 04:29 ID:cF/cA7p6
|
|Д`;)<ここなら広告いないかな...
|
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 04:47 ID:Yyrm2Mh8
>>31 そのネタで2ちゃんオフができそうな予感。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 06:45 ID:qZgxyHff
まるでストーカーだな・・
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 08:07 ID:qaH4nbga
>>4,23
マイノリティーの広告って個人を追いかけてくる映像と音声のだね
ご丁寧に「○○さま」って名前まで呼んでくれる奴だったねぇ
ホントにストーキング(w
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 09:38 ID:oNxGJD7g
近所に出来ないかな
追いかけてきて欲しくない広告とかあるだろ。
禁煙中に煙草の広告とか。
サラ金広告とか結婚相談所の広告とか神奈川クリニックとか
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 09:55 ID:gj5BGRxZ
地下鉄のトンネルでこれができないかな
地下鉄はパラパラ漫画の要領で何かやってなかったか?
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 10:05 ID:oNxGJD7g
>>39 それはイヤだな。
そんな広告がついてくる姿を人に見られたらもっとイヤだ。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 10:09 ID:gj5BGRxZ
>>41 神戸の、トンネルしかない私鉄でやってたような
まあ・・・ウザそうだな。
プロミスのドナルド女が追いかけてきたらすごく怖い。
>45
よーし、パパ近づいて拡大しちゃうぞ!
むしろ「ヒロシ!」ってかんじ
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 22:47 ID:4bnT3ceU
そういえば、追いかけて横浜って歌があった様な気が・・・・。
(そのまんまですな 笑)
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 23:44 ID:oj0cgyvr
禿の奴を何時までも追いかける
カツラメーカーの広告・・・・
死にかけの婆さんを追いかける
葬儀屋の広告・・・・
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:11 ID:kBIaSEXH
それなりの格好で追いかけてるくる風嬢
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 01:16 ID:dus4XEkl
>>14 ポップアップ広告でも
ダイナミックに動くやつがたまにあるけど
確実に反感くらうよな
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 02:39 ID:j+LmoylW
禿げたヤツの頭に本人に合うようなかつらをかぶせ
新スタイルを提案
画面はフサフサ本当はツルツル
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 03:02 ID:JQ4p2msD
>>6 (・∀・) (=゚ω゚)
( ・∀・)ニヤニヤ (゚ω゚=)
(・∀・) (=゚ω゚)
( ・∀・)ニヤニヤ Σ(゚ω゚=)
だろ。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 05:40 ID:j0TzFaMB
八頭身みたいに迫ってきたらイヤン
貞広告。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 05:45 ID:jBlibWOE
これ広告として使ったらなんか問題あるような気がする・・・
アートならとてもいいけど歩いているだけで一方的に見せつけられる訳だし・・・
女性が追っかけてくれるの?
よ〜し俺何度も往復しちゃうぞ〜
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 08:21 ID:bZ61pL60
プラグインインストール画面の出てくるプロバイダ、滅茶苦茶鬱陶しい。
日本語検索機能がどーたらってやつ。
ポップアップの百倍鬱陶しい。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 11:04 ID:wp3oO95u
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 11:16 ID:AawITU0v
この手の実験って「あぁ、面白いね」で終了だよね。
「広告」ってことで予算が付く。それだけ。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 11:19 ID:KP0FtXPE
エスカレーターの横に大型表示パネルをずらっと並べて
上下する速度に合わせて画像をスクロールさせるってのは、だめ?
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 11:30 ID:NjQ1HlJZ
デブを追いかけるエステの広告
>>62 足元への注意がおろそかになって危険だから、だめ。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 12:07 ID:r94BwJVD
広告多すぎ。
エスカレーターの手すり(ベルト)にも貼ってある。
発想は面白くても、代理店にボラれて売り上げにつながらない場合が多いと思う。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 12:26 ID:AkLchvIA
自動改札になる前は切符の裏にも広告あったな。
昔 天才バカボンでそんなのがあったな・・・・・
目玉のおばけが追いかけてくるの・・・・
成田エクスプレスのトンネルみたいなやつ?
最近は電車の吊革とかバスの車体とか、どこもかしこも広告だらけで
正直うんざりする。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 16:08 ID:AawITU0v
ヨーロッパは広告の規制がとっても強い。
それであの綺麗な街並みが保たれてる。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 16:09 ID:hijBI/CT
執拗な広告に精神的苦痛を受けたとして謝罪と賠償を要求するニダ
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 16:35 ID:cS9ajRYb
高速道路あたりに追いかけてくる広告を作ってほしい。
どっちが速いか勝負したい。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 16:43 ID:kMGvRUQB
.:.:.:.:.:.:..:.:.:..:.... ...:.:.:.:.:. .:.:.:.:/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... ...... . r ⌒ヽ .:.:.. .. .
. ......:.:...:.:. .:. .:. (⌒ 、 . / \.:.:.:.:.:.... .:.:.:.:.:...... (⌒ ⌒) ... ..
:.:.:. ...... .:.:. (⌒ ⌒/ ヽ:.:.:.:.... ..... (⌒ . . ... .:.:.
.. .... .... (⌒ l:::::::::. |..... r ⌒ヽ .:.:.. ... . . . .. ...:.:.:.:
. .:.. .. (⌒' |:::::::::: (●) (●) |: (⌒ ⌒) ...:.:.:.... :..:.:.:.:. . ....
. ..:. . ( |::::::::::::::::: \___/ |(⌒ r'⌒ヽ ..
... . . .;i;';. .ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ ⌒ヽ . .. .:.:.:.:.
,.;i;';.,,;;`;;i`、 \ /.... .. ... ......
,.;;:。;:;;::、;;:。;:;;,. / ::::i \ ,.,;:;;`;;i`:;:i;,|i!''"..;i;';..;i;';.
..... ""'|i!''''" i|!....,....../ / ::::|_/...,. ,.......,..,........... ... ,.;;.;i;';.,,;;`;;i
'::',:'':';:,.,i|!、:.,"'`::'::',:'':'`\/ ::|キュム" '::',:'':';:;..,"'`::'::',:'"'`,.;;:。;:;;::、;;:。;:;
i \ ::::/ キュム
\ |::/
|\_//
\_/ 横浜が追いかけてくるってこんな感じ?
これがさいたまだったら、あのAAが炸裂してるだろうな
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 16:55 ID:l/RPL5tN
>>66そうそう、駅の改札口の床にはってある広告とか
効果があるとはとてもじゃないが思えんw
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 16:58 ID:AawITU0v
>>76 あれは広告という形をとった「寄付」なんだな。 よく大学祭のパンフレットに
無意味に広告載せたり、正月の新聞に名前ずらずら書いたりするのと同じ。
広告費という形であれば、経費で落とせるから。 それで街が汚れる。
>>77 協賛 ともいう。
協賛金の代償に広告枠を提示する。
単にカネ出してなにもないんじゃ企業は動かないからね。
>>75 おもしろい
でも、電車の車体にまでペタペタ貼り付ける広告って
正直不快だ。
止まって、じっくり!見入るような!
広告が、作れなくなった、広告会社には
最適な広告媒体!
『え〜ぇぃ!うっとうしい!離れろ!』
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:10 ID:IN9lIvRT
追いかけて横浜・・・
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 23:02 ID:R15iNwXL
>80
じっくり見入るような広告がつくれなくなったんじゃなくて
つくらせてもらえないんですよここ10年くらいは。(ボソリ)
フィリップスが電子ペーパーの量産技術開発したらしいぞ。
これと組み合わせて電車に吊るせば鬱陶しくてしょうがないな。
イセリナが!イセリナが音も無く駆けて来るぅ!
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 01:20 ID:tumrV9Lj
トータルリコールや、
バック・トゥー・ザ・フューチャーでもあったな。
椎名誠のアドバードは、いつ実現されるのかね。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 03:02 ID:wbXQV8KX
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 03:04 ID:0DLljbtY
誰だゴミを撒いたのは
ちゃんと袋に入れなさい
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 06:45 ID:30kICAlu
72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/28 16:09 ID:hijBI/CT
執拗な広告に精神的苦痛を受けたとして謝罪と賠償を要求するニダ
↑↑確実にこーゆー苦情が広告主に殺到する
利用者のことを考えないものが多すぎるよ最近
その追いかけてくる広告がある道を通ると通行料が”もらえる”なら別だな
90 :
:04/01/29 06:51 ID:3zzdvPhh
>>89 逆に通行料がかかる所をその広告料で補ってたりして
トイレの中まで追いかけてきたら、ちょっとイヤかも
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 09:26 ID:NxpNUIah
追いかけてくる広告なんて逆効果なんだよ。
通行人を立ち止まらせたり戻らせたりしてまじまじと見させる
広告をつくることに頭をひねるべきだ。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 10:04 ID:sRIny5vV
>>92 > 追いかけてくる広告なんて逆効果なんだよ。
> 通行人を立ち止まらせたり戻らせたりしてまじまじと見させる
> 広告をつくることに頭をひねるべきだ。
同意。
人間は「胸がどきどきするから相手のことを好きなんだ」なんて認識をする。
すなわち「自分を思わず立ち止まらせるこの広告はすごい」と。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:48 ID:kB7qT/w5
これ考えたヤツは「こいつはすごいぞぉ〜俺ってスゲェ」とか思ったんだろうな(劇藁
死んだほうがいいよwwwwww
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 07:46 ID:hjXIsx+P
追いかける広告にすればいいんだよ。
川に珍しいもの流せばみんな追いかけていくよ。
それに広告付ければいいのさ。
川じゃなくてもプロジェクター使うなら壁や道路やアーケードの天井やアドバルーンにも付けれる
おれやべぇ!すげぇ!
たまちゃんの頭に広告