【調査】ネット利用のピーク帯、深夜から夜9時に【テレホ→常時接続】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★
インターネット利用のピークが夜中からゴールデンタイムに移行――。
日本広告主協会傘下のWeb広告研究会が実施した調査で、ネット利用が集中する
時間帯が、テレビ視聴者の多い午後9時前後になっていることが明らかになった。
調査では、ネット接続に占めるブロードバンド通信利用者の比率が30%弱だった2002年6月と、
50%強に達した2003年6月とを比較した。時間帯別の接続者数は2002年時点では
午後11時が最多だったが、2003年には午後9時に早まった。
03年の調査では2番目以下は午後8時、午後10時、午後7時と続く。
ネット利用の「ゴールデンタイム」が午後7時台から午後10時台と、
テレビと重なっていることがわかった。

http://it.nikkei.co.jp/it/news/newsCh.cfm?i=2004011106460j0&h=1
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 14:42 ID:u1gU5RW+
2
3仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★:04/01/12 14:43 ID:???
つまり実況する人間が増えているって事ですかね
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 14:44 ID:kP7vAgtH
つまり如何にTVが落ちぶれたということですね。
異常なほどネットに対する叩き報道をやってたしな。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 14:47 ID:0ZH+4Mi1
   ___   /
 /´∀`;:::\< ・・・
/    /::::::::::|
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 14:48 ID:Kkrwsu6M
>>5
懐かしいのキター
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 14:51 ID:RNd9bzLu
テレホ・・・












懐かしい響きだ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 14:53 ID:K3WWdeRH
     ___
    /´∀`;:::\
 /⌒_ヽ__/⌒ヽ/::/|
 し'`A´ し'::\:/:::|__________
/  DSL/::::::::|::::/
| ./|  /:::::|::::::|< 11時すぎると体が重い気がするのは何故だッ!?
| ||/::::::::|::::::|  \__________
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 15:28 ID:12qcxrbU
17時代が混雑すると思っていたが。

夜更かしが多くなったのはテレホーダイの影響もあるかも。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 15:35 ID:YZKeZgdv
鉄・商社・製造業・銀行ときて
TVの番だな
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 15:36 ID:ohTil5yL
PM8程度が、アメリカにftp飛ばすのに空いてたっけ
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 15:51 ID:nGNm0wYr
なるほど、Winnyで9時ごろにつないでも無駄ということですね。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 16:07 ID:yhAE9zKd
>>10
そうだな。そろそろ出てくるんじゃねーか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 16:08 ID:Rm6Lhq/A
エロサイトはあいかわらずテレホタイムが重いんだが
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 16:13 ID:dVOpFxyU
>>14
家族が寝静まってから見てるから
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 17:11 ID:aYUDOmED
インターネットが面白いというよりも、テレビがつまんなくなってきた証拠だね。
テレビしか娯楽がないド田舎でもブロードバンドが浸透したら、そっちに流れちゃうよな。
まして衛星やスカパーやケーブルTVとか契約したら、そっち見るだろうし。
そういや、人とテレビの話しなくなったなー。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 17:15 ID:Bs3xkJ9z
>>12 あのころnyなんてものは無いし2chも無いけど、何か?
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 17:17 ID:XJbGFXg3
2chの実況見ながらじゃなきゃ、TVつまんね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 17:18 ID:tzXk2gl8
って、いうか、2ちゃんねるの入り口、昨日から、スゲー重いんだけど・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 17:20 ID:zeUPSA3k
テレホ懐かしい。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 17:30 ID:S826NEg8
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 17:47 ID:zeUPSA3k
なんで2ちゃんねらは韓国に対してそんなに関心あるの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 17:51 ID:nejY5U2x
煽り合せてんだろうね、誰かは知らないけど
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 18:09 ID:Ne2nNRpr
実況chが激戦区になるな
25名無しさん@お腹いっぱい。
深夜主流の頃はヲタが主力で
今は一般に普及したからってのもあるんじゃないかと