【医業】「女性外来」患者に好評 京都市立病院 予約いっぱいも【評判いいりょー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビジネスゴンφ ★
yahooニュース1月3日(土)9時30分付け報道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040103-00000001-kyt-l26
より引用

『京都市立病院(中京区)が昨年10月に開設した「女性総合外来」が患者に好評だ。
受付から検査、診察まで女性スタッフが担当し、「女性患者が相談しやすい環境」を整えたことが人気の秘密。
今年3月まで予約がいっぱいの診療科もあり、同病院は「今後も予約が殺到するなら、
診察時間拡大なども考えなければ」としている。
女性総合外来は、男性の医師や患者が周囲にいる状況で、女性特有の症状や悩みを伝えにくい
問題を解消するため開設した。全国の病院でも導入が相次いでいる。
同病院では、総合内科と乳腺外来、婦人科の三科を設置。1人あたり20−30分の
診察時間を確保するために完全予約制で、専用待合室と個室診察室を備えた本館の健診センター内で
毎週水、木曜日に診察している。
開設当初から予約は多く、昨年12月初旬の集計で三科の合計患者数は71人と、
ほぼ最大受診可能人数に達している。予約も、乳腺外来が今年1月22日、総合内科が2月19日、
婦人科が3月3日以降にしか空きがない状態だ。 』
※続きはリンク先でドゾー。





>>1の意見:こりゃいいりょー。つー事でこれって男性の目、女性の目からみておのおのどうよ?
2ビジネスゴンφ ★:04/01/03 12:35 ID:???
過疎だりょー
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 12:35 ID:d+ZPhGsF
医者の学歴と学生時代の成績を公表してほしい
4ビジネスゴンφ ★:04/01/03 12:36 ID:???
>>3
あほー。医者のミス暦公表が先じゃー!
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 12:38 ID:eBFMlxP7
医師も看護師も男の、男性専用の泌尿器科も都内にある。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 12:53 ID:0/+f2vQq
おいら現役医師ですが、ずっと前からこのニーズはあるな、と思いました。
初診はさすがに「女性に診てもらいたい・・・」って人はいないけど(言ってもいいのにな)
何度か診ると「あの、○○先生(女性)にお願いしたいんですが・・・」とか
女性医師が外来担当してる日を自分でチェックしてその日に来たり。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 14:14 ID:vAUvQPRx
↑おまいがキモイから避けられてただけだったりして
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 14:18 ID:II8YHm/G
看護婦は大丈夫だが女医さんに触られると勃起してしまう。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 22:02 ID:wJKO0ftA
すべて女性スタッフが対応する、男性専用の病院。

これ、究極。まじで実現してほしい。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 22:54 ID:y4PSvq36
いくら患者が殺到しても保険診療じゃ儲け無いよ。
忙しいだけ無駄。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 02:37 ID:XVpSOdPk
性的サービスをも兼ねた、女性スタッフのみによる男性専門の病院。
こういうのって、法的には可能なの? 再診料が高めに設定とか。
もちろん標榜はしないで、暗黙の了解というか口コミで。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 18:22 ID:1QeBjuAv
>>6
こういう
女性でなければダメ、男性のスタッフは嫌だ、という
「差別」意識をもつ患者って
ヘンな患者やDQN患者が多い印象がある。

ナチス時代のドイツ人が「ユダヤ人医者はやだ」とか
「朝鮮人医者はヤダ」(2ちゃんならいるかもしれんが)
って言うようなもんだからな。
そういう意識をもっている患者って、はっきりいってDQN多いよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 18:27 ID:fQRYOzSs
ところで、病院ってのは普通に予約がいっぱいなもんなんだが。

>>4
日本国民全体が、えひめ丸事件が理解できるようにならないうちは無理。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 19:01 ID:Ym6WdrVq
「夜勤病棟」スレの予感・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 19:25 ID:+wMHnWHt
>> 12
こんなの差別からくるものじゃないでしょ。
女を捨てたババアならともかく、若い子ならそのほうが安心して診察に
望めるただそれだけのこと。

変な患者やDQN患者が多いってステレオタイプ的な見かたをするキミがDQN。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 19:35 ID:ps8qyuPh
>>12はDQN。>>15は正常。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 19:49 ID:5CaduNlv
肌さわられる系は女の人だとやっぱり安心です。
娘がジジーにさわられるの嫌がるし、親も微妙な気持ち多少しますから。
耳鼻科とかですと鼻ガーって広げたりしますからあんま関係無いみたいですけど。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 22:39 ID:PN4TxRrT
>>15は言い換えると、

人種を気にしない人「ならともかく」、

黒人を差別する白人なら、スタッフに黒人がいないそのほうが安心して診察に望めるただそれだけのこと。
ユダヤ人を差別する人なら、スタッフにユダヤ人がいないならそのほうが安心して診察に望めるただそれだけのこと。
日本人を差別する人なら、スタッフに日本人がいないならそのほうが安心して診察に望めるただそれだけのこと。

でしょう。

どちらも、生理的嫌悪感を理由に差別を正当化している。
そしてそれは、生まれつきのもので努力ではどうにもならない点も同じ。

そもそも、医者って患者が男性だから断るってのは許されるのか?
応召義務ってのがあるはずだろ。

女性外来の名のもとに、
患者が男性だからって、求めに応じず患者を見ない医者は医師法違反のクズ医者。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 22:41 ID:PN4TxRrT
調べてみた。

信州大学の医療倫理のページ。
ttp://www.md.shinshu-u.ac.jp/medicalethics/doctor/ishihou19.html

医師の応召義務
医師法第19条 【医師の応召義務】
診療に従事する医師は、診察治療の求めがあった場合には、正当な事由がなければ、これを拒んではならない。

正当な事由とは
(旧厚生省通達:昭和30年)

正当な事由がある場合とは、医師の不在または病気等により、事実上診療が不可能な場合に限られるのであって、患者の再三の求めにもかかわらず、単に疲労の程度をもって、診療を拒絶することは、医師法第19条違反を構成する。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 22:42 ID:kTUzPfkU
>>18
曜日限定時間限定の上、建物の一部でやってる診療がそんなに不満かよ。

婦人科だったら需要が多いだろ。
女性の医師でよかった、とか知り合いも言ってたし。
逆の考えのひともいるから、ビジネスとしては面白いんだが。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 22:43 ID:PN4TxRrT
>>17
とりあえず黒人バージョンだけ。
差別主義の白人の思想をよみかえてみる。

肌さわられる系は白人だとやっぱり安心です。
白人が黒人にさわられるの嫌がるし、親も微妙な気持ち多少しますから。
耳鼻科とかですと鼻ガーって広げたりしますからあんま関係無いみたいですけど。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 22:44 ID:PN4TxRrT
>>20

不満とかそういうのではなくて、
医師法違反、応召義務違反、差別ってこと。
憲法14条にも明確に違反しているし。

>逆の考えのひともいるから、ビジネスとしては面白いんだが。

差別的思想をビジネスになるのはおもしろいでしょうね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 22:47 ID:kTUzPfkU
>>22
複数の医師が勤務する病院で
他の医師が対応できる場合に応招義務は問われないと思うがどうか。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 22:51 ID:PN4TxRrT
>>23
>>19

患者の再三の求めにもかかわらず、単に疲労の程度をもって、診療を拒絶することは、医師法第19条違反を構成する。


男性患者がその医師にかかりたい、その外来にかかりたいと
再三求めた場合にも拒否するのかよこのDQN病院・医者は。

そういう患者は募集すれば、実際に男女板などからも拾えそうだぞ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 22:53 ID:kTUzPfkU
他の医師が、に加え
当該医師が他の場所で診療に応じられれば何の問題もないが。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 23:00 ID:PN4TxRrT
じゃあ、何の問題もないように、医者の数と施設をきちんとそろえておけよ。
女性外来用と一般用にな。2倍の医者と施設・設備を用意しておけ。

実際は、医者の給料や施設の経費をそのぶんだけ多く払って、
多くの医者を雇って、施設も作っているわけじゃないだろ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 23:06 ID:kTUzPfkU
だからさ、>>1を読む限りでは
女専用の病院や病棟を作ったわけじゃなくて、
総合病院の一角にある検診センターを曜日限定で女性専用外来としてるだけだろ。

憲法論まで出すとは恐れ入ったよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 23:25 ID:+R9GTUWR
29ビジネスゴンφ ★:04/01/05 00:19 ID:???
つか患者の不安を無視する医療機関なんて信用出来ん。

実際、医療機関でのセクハラって全く無い訳じゃ無いでしょう。
盗撮医師とかって実際に事件になってたようか記憶。
ま、漏れは逆にバーサンも恐いがなあ。
30REI KAI TUSHIN:04/01/05 02:22 ID:T83m0UBw
関西系のおばはんは馬鹿が多くていかん!
1. ここの病院は薬が少ない!(薬の量で得した気分になる。)
2. 私には、この薬効きが弱くて強い薬に変えて下さい!
(医者の見立てより、自分の見立てを優先 廃人になるで〜ぇ!)
3. ここの病院は診察時間が短い!(待ち時間より診察時間の長さを気にする。)
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 13:21 ID:RsR4HhUI
男性患者がその医師にかかりたい、その外来にかかりたいと
再三求めた場合にも拒否するのかよこのDQN女性専門外来の病院・医者は。

こういう
女性でなければダメ、男性のスタッフは嫌だ、という
「差別」意識をもつ患者って
ヘンな患者やDQN患者が多い印象がある。

ナチス時代のドイツ人が「ユダヤ人医者はやだ」とか
「朝鮮人医者はヤダ」(2ちゃんならいるかもしれんが)
って言うようなもんだからな。
そういう意識をもっている患者って、はっきりいってDQN多いよ。

どちらも、生理的嫌悪感を理由に差別を正当化している。
そしてそれは、生まれつきのもので努力ではどうにもならない点も同じ。



以上コピペ。ということで
応召義務はぜひ廃止しましょう。
3215:04/01/05 18:53 ID:/0lRhisW
だから差別じゃ(ry
この病院はなにも女性外来の為に一般外来を
ないがしろにしているわけじゃないんだよ?
そこに差別(ある特定の人に対して不平等の扱い)
が存在していることを証明してみてよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 19:13 ID:CrB2V66B
>1人あたり20−30分の診察時間を確保
少なくとも女性にだけこんなサービスをするのは明らかに不平等だろ。
全額自費でやるなら俺は問題ないと思うが保険診療でやるなら
全ての患者に対して平等な医療を行うという保健診療の建前からいっても問題があると思われ。
34私AIDSでつ:04/01/05 19:16 ID:SkfXuuuc
京都市立病院(中京区)にはAIDS専門外来も作ってほすい。
3515:04/01/05 19:36 ID:/0lRhisW
>>33
それは確かに。しかし女性外来はコンサルテーションが
主な目的となっているのでどうしても時間がかかってしまうんだろう。
男性専用外来も作れっていっとくよ(藁


36(^O^)/
性差別 まんせーよー