【クリスマス中止のお知らせ】都内ホテル、がらすき

このエントリーをはてなブックマークに追加
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 14:12 ID:PpPl9XJe
クリスマスを祝うカップルの中で、聖書を読んだ事ある人がどのぐらい居るのか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 14:15 ID:vCR7in/K
ミトラス神にお参りしてきまつ。
42がらすきん ◆GARA/.ondo :03/12/24 14:46 ID:nin57Uvm
おっす!
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 15:40 ID:n3PSNXwz
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:48 ID:kQv6ubjy
よく考えてみたら、
自分が三叉四叉かけてた時は逆にこういうイベント日は邪魔だったな。
全員繋ぎ止めたいが為にわざと言い訳用の仕事してたり。
相手が一人に絞られるとまたこれはこれで特別な事はしないでイルミネーション見て帰宅。
それでも「よーし、今夜はすんごいハメ方しちゃうぞ」ってんならラブホ行くわな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 21:03 ID:iDTQOGrU
>>41
12月25日は元々(古代ペルシア)ミトラス教の冬至だったな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 21:12 ID:a6+36+91
テロまだ〜?と、イブにミカン食いながらTVとネット見ているオレは負け組かなぁ?
仕事忙しくてイブに何かする気が起きない、デートは週末だ罠。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 21:15 ID:qdZt3JaT
第 1 位 : 笹木綾子 [ ささき あやこ ] 97.6%
第 2 位 : 瀬能礼子 [ せのう れいこ ] 93.5%
第 3 位 : 高橋響子 [ たかはし きょうこ ] 93.2%
ワースト 1 位 : 西口有香 [ にしぐち ゆか ] 7.2%
ワースト 2 位 : 園田恵子 [ そのだ けいこ ] 8.5%
ワースト 3 位 : 山口由里子 [ やまぐち ゆりこ ] 10.2%

誰も知らないんだが・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 21:23 ID:8ssNq6/v
やっぱり、テロ予告の影響ですかねぇ

漏れは社宅でカミさんと娘と楽しくケーキを食べますた。
カミさんの買ってきた小さなツリーが可愛いでつ (*´∀`)
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 21:44 ID:FhRxLL8I
彼女はいるが、23日は焼肉を食べに行った。
ケーキはその前の週に済ませた。
来月上旬に赤坂プリンスホテルのスイートルームを
予約済み。時期をずらせば、空いているし安い。

クリスマスのイベントをわざわざクリスマスにする
必要はない。今年のイブは平日だが、クリスマス時期は、
普段混んでいて利用しにくい、エスニック、焼肉などが
お勧め。間違ってでもイタリアン、フレンチは行くな。
50ビジネスゴンφ ★:03/12/24 21:47 ID:???
ああ!在京全局すぐに中継入れるようにってメンツなのか?今日のテレビ!?(w
51ビジネスゴンφ ★:03/12/24 21:49 ID:???
中継ってテロ現場実況中継ね。
そんな事態にならない事を祈るが、我が国の往事の左翼幻想を考えるとあながち・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:25 ID:kQv6ubjy
テロリストは日本の習慣なんか知らないから、
やるなら律儀に明日仕掛けるんじゃないの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:55 ID:O/XiGCTF
>49
それは単に焼肉とケーキを食べてホテルに泊まっただけだ。
クリスマスにしないなら「クリスマスのイベント」ではない。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:52 ID:7gJ4Nkkt
街歩いてても昔みたいにピカピカシャンシャンしてなくていい感じだ。
山下勃つ郎も今年はまだ聴かされてないし。

いまどきイヴど真ん中にホテルとるやつもそうおらんだろ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 00:29 ID:WwbOQkpJ
日本にクリスマスは関係ないだろう
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 00:38 ID:zV1iGscn
普通に居酒屋で飯食って帰ってきた。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 00:51 ID:mhm0zzUR
焼肉をたらふく食った後のケーキは正直しんどい。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 00:55 ID:R0WJSlXZ
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 04:45 ID:FQ7W+8wU
>>53
んなこたーない。
日本人にとってクリスマスってのは恋人といちゃる日、って認識だろ。
晴れの日ケの日の区別にすぎないわけで、本人がなっとくしてりゃそれでいいんだよ。
そもそも、キリスト生誕の日なんてでたらめ信じてる訳でもないしな。

しかし今年は平日とはいええらい人出が少なかった。
飛び込みでもふつーにほぼ入れたし、カラオケや居酒屋は道ばたで客引きいっぱいしてた。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 07:07 ID:luLQH8tR
都内の24日夜は普段よりもあちこちのマンションの明かりがつくのが早かった。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 09:48 ID:Sqj9gzpd
>>59
その考えというか行動自体は否定しないけど、
>本人がなっとくしてりゃそれでいいんだよ
って言ったらクリスマスなり正月なり、関連付ける必要もないような。
サラダ記念日みたいなもんだろ、それは(w。

>日本人にとってクリスマスってのは恋人といちゃる日、って認識だろ。
正確には他者の存在が必須のイベントだと思うな、バレンタインとかと一緒で。
他のかぽーや独り者が存在して、はじめて意義を為すよーな感じのものかな。
少なからず日本人未婚者のクリスマスの多くはそんな感じだと思うが。
>>53の指摘もあながち間違いではないと思う。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 09:56 ID:8XSOyK7S
なんでもかんでも本来の意義のまま行事をこなさなくてもいい罠
好きなようにアレンジできるからこそムーブメントになるわけで。
でもアレンジが出来すぎるとスタイルが定着しなくなって今年みたいな
醒めたクリスマスムードになっちゃうけど。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 10:14 ID:8ze9PJos
円錐形で、先にリボンみたいなのが付いた帽子、最近見ないな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 10:17 ID:8XSOyK7S
>>63髭つきの丸眼鏡とかも見ない。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 10:19 ID:Zb/fKOPs
今日は一日なんちゃってクリスチャン
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 10:21 ID:PW6sra3Y
つーか、マーケティングしとけよ
殿様商売かよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 10:23 ID:uiWp8bXM
>>61
うむ、自分たちだけで盛り上がっても”祭り”にはならない罠
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 10:37 ID:ovmLw/7x
近所のコンビにでは20〜24日まで、ミニスカの可愛いサンタがレジを打ってくれる。
俺は、俺は来年まで何を楽しみに生きればいいんだ!・・・つか死ねよ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 10:56 ID:yekhA3KX
特にクリスマスにホテルに逝かなくてもいいんじゃない?
有名レストランに逝って、高級ラブホに流れたんじゃないかな。
あと、カネの無いやつも多いし、テロ可能性もあるし、
やっと気づいたんだよ。
ホテルに逝くのは意味がないってネ
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 11:03 ID:RfGf1zFY
ホテルに泊まるより家で盛り上がった方がいいというような感じになってきたのかな?
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 11:04 ID:hINwNqJO
((≡´Д`≡














)) ((≡´



`≡))









((≡´Д`≡)) ((≡
´Д`≡)) ((≡
´Д`≡)) ((≡´Д`≡)) ((≡´Д`≡)) ((≡
´Д`≡)) ((≡´Д`≡)) ((≡´Д`≡)) ((≡´Д`≡)) ((≡´Д`≡)) ((≡´Д`≡)) ((≡´Д`
≡)) ((≡´Д`≡)) ((≡´Д`≡))
((≡´Д`≡)) ((≡´Д`≡)) ((≡´Д`≡))
((≡´Д`≡)) ((≡´Д`≡)) ((≡´
Д`≡)) ((≡´Д`≡)) ((≡´
Д`≡)) ((≡´Д`≡)) ((≡´Д`≡)) ((≡´Д`≡
)) ((≡´Д`≡)) ((≡´Д`≡)) ((≡´Д`≡
)) ((≡´Д`≡)) ((≡´Д`≡)) ((≡´Д`≡))
((≡´Д`≡)








) ((≡´Д`≡)) ((≡´Д`≡)) ((≡´Д`≡)) ((≡´Д`≡))
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 11:12 ID:MEIRmLnz
恋人といちゃつくのも、ケーキを食うのも、高い飯を食うのも、いつだってできるわけで。
昔のようにクリスマスが「祭り(ハレ)」を意識させるものではなくなったんだろう。
クリスマスとか正月とかバレンタインとか、勝手に盛り上げて食い散らかした結果だな。

それと、たとえば
「クリスマスには彼女をフランス料理に」とか「初孫の桃の節句には7段雛を」とか
「クルマといえばスポーツカー」とかいうような「〜せねばならない」「〜せねば粋ではない」
という無理な観念が希薄化し、現実的・実用的になったんだろうね。
うまく説明できないけど。

今後は東南アジアとかでクリスマスバカ騒ぎとか流行るんじゃない?

73名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 11:36 ID:LDGBNAuf
>>72同意
年末年始はむしろ健康のほうが心配
忘年会、クリスマス、元旦
(ケーキ・七面鳥・雑煮・おせち・酒・つまみ・etc)
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 11:44 ID:lIWWBKjh

「日本一、大量のザーメンが放出される日」

というキャッチフレーズを10年前に聞いて以来、絶対に12月24日はセックスしないと決めました。
今も守りつづけています。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 12:39 ID:RW+917J1
ここ数日、都内は0時頃は忘年会客のタクシーで混みまくりだったのが
夕べはかなりすいてた。むしろ7時頃とか早い時間が混んでいた。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 12:50 ID:af5VT9Xo
混んでるとこにわざわざ行く奴が減ったんだろ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 12:57 ID:HBn8Jgbk
まあこれもマスゴミの扇動する、旬な話題のわけで・・マッチポンプ
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 12:59 ID:flljF/WJ
デパートの地下いったらケーキうれてたよ。
彼女の家とか、家族でとかでのんびり過ごすんじゃないの?
漏れは独り身チームで鍋やってますた。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 12:56 ID:SObeGpO0
恵比寿に住んでいるのだが、24・25日は2シーターが
いつもに増して走ってたよ。金あるやつはあるってことだ。
(ベンツSL、ポルシェ、BMW M3&M4、フェラーリ等)
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 13:22 ID:iXyKRFPi
>>79
コペンがいっぱいだったらなんか許せる
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 13:24 ID:yXCDwZvJ
>79
どこのナンバーが多かった?
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 13:49 ID:SObeGpO0
>>81
よく覚えてないがほとんど品川ナンバーだったよ。
爆音暴走してたフェラーリが練馬ナンバーだったのは覚えてる。
「やはりな…」って妙に納得したから。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 14:02 ID:p0CcBudZ
小笠原諸島で取ったのかな、そのナンバー。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 15:04 ID:8G5VAegr
ナンバープレートのひらがな
わ だったりしないのかな

まぁ借りるのだって高いけど
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 15:27 ID:8GZz0yNd
25日の朝十時。池袋北口のラブホテル街からの帰りのアベック(古っ)の数がすごかった。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 16:37 ID:hn5savT0
ゑだったような?
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 16:47 ID:X7eCKW8L
怒平日にクリスマスやってられるかよ。 クリトリス貪るだけで疲れるのにさ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 17:02 ID:ratZNaGH
いまの若い子たちが金を持ってないってことなんじゃない。
携帯とか何万ってつかってると。
89名無しさん@お腹いっぱい。
1