【開発】自転車こぐとタイヤに空気、大阪の中小企業が開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1びびφ ★
自転車をこぐと、タイヤの空気が自動的に補充される画期的な部品を、
大阪の中小企業が開発した。中国製など安価な輸入自転車と差別化
を図ろうと、知恵を絞って製品化に成功した。国内最大手のブリヂスト
ンサイクル(埼玉県上尾市)が採用、来年1月から搭載車が全国で発
売される。将来的には、車いす用や自動車用への技術展開も目指し
ている。

開発したのは、従業員32人の自転車部品専業メーカー、中野鉄工
所(大阪府美原町、中野隆次社長)。新技術の「エアーハブ」は、車
輪の回転エネルギーを、車輪の中心にある「ハブ」の内部で、空気
ポンプのピストンの往復運動に転換。圧縮空気を小さな専用ホース
でチューブに送り、不要な空気は特殊な空気孔で抜いて、標準的な
空気圧に保つ。(以下、略)

そーす(仕組みを説明する画像あり)
http://www.asahi.com/business/update/1222/027.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 09:15 ID:CsyKLMM1
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 09:17 ID:r65X3rNb
ほう、これで空気入れいらずか。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 09:19 ID:pQxs2U0/
おいらのお尻にも空気をいれてくれ
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 09:20 ID:wF++9l9F
ふうん。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 09:21 ID:+BSSTXfj
自動で空気入ってもパンクはしちゃうんだろうな、
それならパンクしないタイヤとこれ合わせたら最強?




あれ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 09:22 ID:/6+vpP5V
早速厨国にぱくられる悪寒・・
特許はとりあえず取ったのか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 09:26 ID:hUF5jxgY
すごいけど、ハブにこれを付けておくとオートライトが使えない罠。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 09:31 ID:szMYRGSN


     ま   た   大   阪   か   !?

10名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 09:33 ID:BQ3qK1pd
>>9
イヤ、良いニュースなのですが…。
それを言いたいだけですか?w
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 09:45 ID:ouMsFSCO
走りながら 空気を送り続けたら。。。うふふff
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 10:03 ID:n70J5JUO
>>4 空気より がらこ のほうがおにあいだよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 10:11 ID:6sHaPUI4
こんなこといいな できたらいいな
http://pink.jpg-gif.net/bbs/11/img/14875.jpg
14つまらん人:03/12/22 10:11 ID:CAxc+OWw

つまらん。

    あ〜ぁ。つまらん。

本当に、詰まらんことを考えよる。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 10:23 ID:gognI7vm
中国の安価な製品に押されての技術革新か。
競争の良い面がでていますな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 10:27 ID:ZsjJ0mNW
車の場合タイヤの空気圧って燃費に影響するから
どっかのメーカーが採用して
私たちは環境にやさしいメーカーです。ってギミックいれたらある程度のビジネスにはなるんじゃない。
17つまらん人:03/12/22 10:36 ID:CAxc+OWw

「数倍程度」でもいいから、空気漏れの少ないチューブを開発したほうが、
何倍か、気が利いた製品に、なると思ったのだ。よ!。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 10:49 ID:CwPitHRL
チューブの中を空気の代わりに堅めのスポンジみたいなので満たせばいいんじゃないの?
空気に勝るものは無いんだろうか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 10:53 ID:gognI7vm
>>18
機械工学板あたりで聞いてみたいな、それ。
20名無しさん@ お腹 ペコペコ。:03/12/22 10:54 ID:CAxc+OWw

軽〜い「ノーパンクタイヤ」考え出したら、億万長者になれるじょ〜。、
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 10:57 ID:MKajE1qY
バイクにもおながいします。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 10:57 ID:KkJrV8Bo
>>18

なんかその発想、ものすごい感動した!
23名無しさん@ お腹 ペコペコ。:03/12/22 10:58 ID:CAxc+OWw
>>19
「自転車板」は、やっぱ駄目かぃ。レベルがチョット。。な。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 10:58 ID:uX5ySv12
>>20
あとコスト競争力な。
コスト高いなら今でもありそうだ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 11:00 ID:bYNo4eS/
>>18
馬鹿だな。
気圧差があの弾力を生んでるのに、スポンジなんかでやったらものすごい密度で詰めないと駄目で面倒だし、だいいち重い。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 11:01 ID:iriULutn
みんなトレンドたまごみてないの?
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 11:06 ID:7mtN23To
このエアーハブって、どれくらいの回転エネルギー損失になるんだろ
手で空転させてみたいな
28名無しさん@ お腹 ペコペコ。:03/12/22 11:10 ID:CAxc+OWw

まっ。中小零細のオッサンの考えることなど、そのて〜ど、ちゅうことやな。
絶対に、そんなもん普及はせんやろな!!!。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 11:47 ID:eoPdynoZ
まだ誰も書き込んでないがこの大阪の中小企業は「自転車操業」ではないのか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 11:55 ID:Gg0E8EDp
>>18 既にある。
31名無しさん@お腹いっぱい:03/12/22 11:58 ID:a2XzPWol
タイヤもチューブもゴム。
空気の代わりに全部ゴムにしたら重くなる、高くなる。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 12:05 ID:d9wClEkW
すぐにパクられそうだなぁ。。法律のない国は最強だからなぁ。。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 12:06 ID:Fjs4V+tr
パクル価値もないよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 12:13 ID:i9gmBrwN
良いアイデアだと思うがなあ、これ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 12:15 ID:6jFporUS
走り始めはどうするの? とか
疲れそう とか
意味あるの? とか

そんな気がする30の昼下がり
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 12:17 ID:Gg0E8EDp
想像以上にすごい技術だぞコレ。
下手にマネてもすぐに壊れる代物にしかならない。

>>31
ゴムでは振動を吸収しきれないので、痔主も増えると思われ。
乗り心地を考えると今の時点では空気最強。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 12:20 ID:rV3mWOxB
>>18
工房の頃乗ってたけど、
乗り心地あんまりよくなかったな。
こぐのに重いし、
ショックをあんまり吸収しないせいか、
タイヤのスポークつーかリムつーのか、
それがどんどん外れていったし、
結局普通のタイヤがいい。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 12:27 ID:g0WdOgm4
入れる量調整できるのかな
ソフトとかハードとか
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 12:29 ID:RYjtcWtb
>>26
誰も聞いてないようだから。。。
そうそう、チューブに特殊なジェル詰めるってやつね。
重さが気になるとこだけど、画鋲びっしりくっつけて
走ってるの見て凄いと思った。ツールドフランスとかで
もし使われたら爆発的に広まりそう。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 12:44 ID:BeFVD5PN
ホームセンターで380円で売ってる“空気入れ”で十分だ。

仮に車用に開発されたとしても、故障して一瞬のうちに空気が抜けたら
どえらい事故に・・。シンプルが一番。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 12:45 ID:cJnpIWnm
>>36
その点はサドル部分の改良でなんとかならないかな?
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 12:57 ID:Ir9n5WZT
こういう発明とか開発っていうのは便利さを追求してるわけではなくて、
企業向けに売るための付加価値の追求なんだよな。
消費者としては無くても別に困らないけど、あったらいいかなって程度のもの。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:00 ID:CTXLgnvW
サスペンションついてる自転車なら、
ある程度タイヤが硬くても。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:06 ID:hlzpWAuv
ハンビー(ハマー)はタイヤの空気圧が制御できたと思ったが
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:33 ID:AciFZWx8
まあこういう地道な開発が素晴らしい開発につながるんだよ、と言ってみるテスト
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:37 ID:Gg0E8EDp
>>41
サドルに下手にサスいれると、今度は酔うと思う。
あとハンドルとかも変な振動があると危ないしな。

ソリッドタイヤ+高性能サス と今回の奴と、
トータルコストはどっちがいいのかな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:18 ID:td2SI1T2
最近宣伝で見たのだが
落ちてきた卵を跳ね返すゴムが安く作れたら
タイヤに出来んものかなと・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 16:19 ID:W5RXVSEt
>>46
乗ってて酔うサスってどんなサスだよ……
49名無しさん@お腹いっぱい。
たしかこれ、すでにWBSでやってたよな。