【鉄道】京阪大津線廃線・・・かも

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´∀`)ノ゛∩〜鮒寿司最高@sekφ ★
 京阪電気鉄道は20日、大津、京都両市で運行する赤字続きの大津線の存続は
同社の経営努力だけでは困難として、生き残り策を協議するよう大津市に申し入れたことを明らかにした。
 大津市によると、京阪側は廃線の可能性も示唆した。市側は石山寺など沿線の観光資源を生かした
集客強化策などを今後提案する予定だが、存続は微妙な情勢だ。
 京阪の佐藤茂雄社長が19日、大津市の助役らと面会。大津線はここ数年、年間20億円程度の赤字を出しており
「通勤、通学路線としての役割は終わった。早急に協議してくれないと厳しい結果になる」と話した。
 大津市側は「観光路線などでの存続を検討したい」と応じたという。
 大津線は京津線(御陵−浜大津)と石山坂本線(石山寺−坂本)の2路線で全長21・6キロ。
一日の乗降人員は、ピークの1977年度は約22万人だったが、昨年度は約8万人だった。(共同通信)


【交通】北陸自動車道を80m逆走・停留所までバックで=京阪バス[031220]
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1071914692/

【京阪HP】
http://www.keihan.co.jp/

( ´∀`)ノ゛∩ おけいはんは2代目になったのデス
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 01:57 ID:PEEqSlQ4
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 01:59 ID:CLOFwmnC
4
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 02:00 ID:Uz5rxhPM
5( ´∀`)ノ゛∩うう@sekφ ★:03/12/21 02:06 ID:???
( ´∀`)ノ゛∩〜すまん貼り忘れた・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031220-00000064-kyodo-soci
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 02:11 ID:Q0Ayz4hR
浜大津港はデートするにはよいと思うよ。
冬はさむいかもしれないけど、「さむいね・・・」なんて言葉で話を切り出しやすいし。
ただ、近くにそれ系ホテルはないので、ほんとに大切なひとと思い出を作るのによいと思う。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 02:34 ID:nirVMp9F
京都市地下鉄東西線開通の時、乗り入れる京津線電車を
京都市役所前折り返しにしたのはまずかった。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 02:50 ID:NH9qXtk5
せめてスピードアップできればJRから客をとれるのにな
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 03:30 ID:Unvp/UR/
あんな街の中を走ってて
観光地もあるのにね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 04:22 ID:o3uMfKsd
つーか、何でこんなに乗客数が減ったのさ。
滋賀の人間は京都に働きにいくしもっと需要が
あって然るべきだと思うんだけど
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 05:59 ID:h2itpqiy
阪急河原町と京阪四条の連絡通路つくってほしい。
聞いた話ですが、連絡通路の計画はあったらしいけど、出来なかったとか。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 06:08 ID:NH9qXtk5
>>10
京都のオフィス街へ京阪から地下鉄乗り入れで電車1本でいけるはずが、
1つ手前のえきで折り返し運転にしてしまった事と、
スピードが遅いってのがあるんじゃないかな。しかも高いし。
結局、JRで京都まで行って地下鉄に乗り換えた方が早いし本数もある。

人口が増えて京都までの需要も増えてると思うけど、どんどんJRに客を取られてる。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 06:22 ID:NH9qXtk5
いま駅すぱあとで検索してみた。

京阪と地下鉄を利用
浜大津→烏丸御池
37分 (乗車24分 他13分)460円

JRと地下鉄を利用
大津→烏丸御池
28分 (乗車15分 他13分)390円

JRの方が早くて安くて本数もある。。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 06:54 ID:CADZQ4eD
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 07:35 ID:C+CVOLdr
>>6
>「さむいね・・・」なんて言葉で話を切り出しやすいし

そんな理由かよ!
16 :03/12/21 09:05 ID:tFvKuek3
チンチン電車のまま走らせとけば客も減らなかったろうに。
下手に地下鉄乗り入れなんかしたからだな。
駅数減って本数も減って、それで運賃高くなったんだから客が減って当たり前。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 09:08 ID:LGJjv1Eq
>>10

最大の理由は、地下鉄東西線。

京都市内の路面を走っていた区間が
これに置き換えられて廃止にされてしまい、
乗り入れの形になってしまったために、
>>13にあるようにクソ高くなってしまった。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 09:11 ID:He5ZleVM
なるほど、また京都市政の悪の責任か・・・。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 09:19 ID:ucS7XQvK
http://ikebukuro.cool.ne.jp/landau/bbs/
パンツ一枚女子中学生!!
パンツ一枚女子中学生!!
パンツ一枚女子中学生!!
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 10:30 ID:MDQamVoi
乗り入れが京都市役所前までってのが解せないね。
せめて烏丸御池まで直通してくれないと不便でしょうがない。

浜大津って場所が根本的にダメだってのもあるんだけど。。。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 11:05 ID:gucqGDjP
びわこ号復活キボンヌ
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 12:07 ID:x9JkxRkH
JR大津よりは浜大津のほうが場所はいいと思うけどなあ
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 13:04 ID:tP3D16KD
京都市交通局の職員の通勤の足。
地下鉄の計画なんてそんなもん。

東京都交通局の職員の都合で大江戸線ができたようなもの。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 13:12 ID:3MefIDyl
来年には地下鉄が醍醐から六地蔵まで延長される 京阪は宇治線の乗客が減るか
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 13:16 ID:vBF9Xtw0
個人的には
京津線の京都寄りは京都市交へ
滋賀寄りと石山坂・本線は滋賀県と大津市出資の第3セクターに
引き取らせるのがベターだと思うけどね

ただこの路線は京阪京津線に乗るために京都市営地下鉄を
経由しなければならないというクソ使用にした時点で終了していたんだけどね
いくら京阪本線とは料金が別立てだったとはいえ・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 13:24 ID:uvDLkHRW
で〜ま〜ちやぁあなぁぎから
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 13:55 ID:dR2SPSG9
せっかく、4線が地下でクロスする構造が作られたわけだが…

御陵(みささぎ)駅:
地下2階(西行)南側が醍醐から来た電車の京都市役所前・二条方面行、北側が浜大津から来た電車の京都市役所前行
地下3階(東行)南側が二条から来た電車の醍醐方面行、北側が京都市役所前から来た電車の浜大津行

そこから東へ進み、トンネルを出るところ:
地上(京津線)北側が浜大津行、南側が京都市役所前行
地下(東西線)北側が醍醐行、南側が二条行

東から見ると、御陵駅、トンネル出口の順に
NK | KH
DH | ND
となっている。
28名無しさん@お腹いっぱい:03/12/21 14:07 ID:hP6Mhe7V
ガイシュツのとおり、すべて京都市交東西線が悪いと思われ。

以前は京阪三条から大阪方面へもほとんど直通と同じ
(さらに以前は、ガイシュツどおり「びわこ号」でほんとに
直通)状態で至極便利だったのに、京都市営地下鉄と
接続されてから、かえって大変不便になってしまった。

こういう申し入れをしたってことは、京阪サイドとしても
京都の自治体のやり方に不満を抱いている、ってこと
かと思われ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 14:20 ID:nK0nkUSg
申し入れをしたのは滋賀の自治体だが
出町柳延伸地下化で京津線は離れ小島になったからな
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 14:32 ID:UICz0Tsa
京都の地下鉄は高杉
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 14:39 ID:53PzZpSk
昔、滋賀の大津から東山高校に通うのに京阪よく使っていたな。

でも、京阪電車自体もうかれこれ7年近く乗ってないな。
32(つ´∀`)つ ◆UUU/1ccxOo :03/12/21 14:45 ID:doPivtyu
無くなったら激しく困るが、
廃線にはならんやろね
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 17:44 ID:16B6S9fF
旅行でこの沿線よく使うが、いつもジジババばっかり。
そりゃ廃線したくなるよ。
大津で路面に出るのが面白くていつも使ってしまうが
運賃高いと思う。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 17:47 ID:oivWzRIc
高校生の時から大学生で東西線ができるまでの間、大津線ユーザだった。
東西線ができて定期切り替えるときにさ、料金は向こうの方が安いって
聞いたんで、「じゃ、本数はどうですか?」って聞いたら、ちょっと
つまった後、「向こうのほうが多いです」て駅員さんが答えてた。
いたたまれない気分になっちゃったよ。
結局東西線にしちゃったんだけどさ。
京津線は女子高生と密着状態が味わえる貴重な空間だったんだよなぁ。

石坂線の方は膳所高生とか石山高生の足になってるし、市の建物も近くに
あるし、>>25 みたいな手段ででも存続させるだろうけど。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 19:16 ID:4CT1vcrI
地下鉄区間と一元で運営されていればなあ・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 20:31 ID:Uz5rxhPM
高すぎ 京都市内私鉄料金一本化して一律120円にしろ
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 20:35 ID:GHxcdDlP
東西線乗り入れのために
ホームの長さを倍にしたり
列車を4両化したり
いろいろ工事してたんだよね。

しかしそれが乗客増につながったわけでもなく。
38 :03/12/21 20:55 ID:tFvKuek3
乗客減につながりましたとさ。

当たり前だろ!不便になったんだから。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 21:14 ID:ojBSysLo
そもそも鉄道会社の数が異様に多すぎる
たかだか人口150万弱の京都市とその周辺部だけでいくつになるやら
3セクで運営しても初乗り運賃加算→割高感うp→乗客減→廃線論再燃→マジで全廃
てなことになりかねん
東西線(三条京阪〜御陵)の設備をもつ「京都高速鉄道」が
東西線・大津線のインフラを全部持って
(滋賀県や大津市にも出資してもらって「京津電鉄」に社名変更、とか・・・)
あとは京都地下鉄が全線の列車を運行しては?
こうすれば御陵での運賃加算もなくせる筈
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 21:16 ID:9ugwh7e5
とりあえず

・スル関対応
(石坂線は車内にリーダー設置して前払い自己申告制にするとか)
・京阪三条〜御陵を挟んだ区間の運賃割引
・京都市役所前折返の二条延長

これやるだけで乗客増になるはずなんだが…
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 21:27 ID:6oMUtfqS
まあ、コーム員が牛耳っている事業体に「ネットワーク」を
理解せよ、という方がそもそも間違いだね。しかも京都市だ
し。その隙間を某タクシー会社が狙っているけどね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 21:39 ID:MCUneikF
電車は排気ガスも出ない、クリーンな乗り物!
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 22:41 ID:CADZQ4eD
>>39
なるほど!
京都市が、京阪大津線を廃線にしようとしているわけか。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 22:42 ID:0Du5iXf7
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 23:09 ID:ahm/MOgE
三条から路上を通ってた頃の景色はよかったなあ
今も路上に出てからは鄙びた味があって好きなので、暇な時は乗ってる

東西線は三条で待ってても市役所止まりがくるとがっくりくるわな
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 23:39 ID:LHh7LUW4
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 23:45 ID:zbr+3WbK
京津線の生き残り策は大津側を地下化して、大津駅を経由して浜大津へ入れる
とかしないともうどうにもならんだろう。
上栄町などの駅は廃止になるだろうけどな。
そうすれば1号線や161号線の渋滞緩和にも繋がる。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 23:55 ID:lvfx6s4I
京阪じゃないと行けない場所 てゆうのが、ナイんだよ。
浜大津モノガナスィ。寂れすぎ。
浜大津がもっと面白ければ、京阪使います。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 23:56 ID:GymfiKtH
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 00:10 ID:m0EHn7+1
>>46
GJ!!
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 00:15 ID:fRE//kyf
>>46
いいねぇ、ポール集電の画像はないの?
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 00:16 ID:GRrr1y3W
>>42
そのクリーンな電車を動かす電気をつくるのに、どれだけの石油を消費してどれだけのガスを沿岸部のコンビナートで撒き散らしているか、考えた事ある?自分のトコさえ空気がキレイならそれでエエの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 00:17 ID:P856GyiH
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 00:33 ID:tQBj52ZH
>>51
スマソ、たまたま画像掲示板に貼られてるのをリンク貼っただけなので・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 00:35 ID:slMu2dGw
>>52
あなたは電車の利用を禁じます。いっさい乗らないで下さい。
国内、海外でも。
新幹線もな。(w
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 00:36 ID:oZJPMg8Q
>>52
今じゃ火力発電よりはるかに原子力発電の比率があがってます。
事故さえ起こさなけりゃ原子力はクリーンです、事故さえ起こさなければw
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 02:21 ID:MQknl+xE
また知ったかバカか
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 02:26 ID:ctGEbt22
よくよく考えてみたら大津線は今流行りのLRTそのものなんだよね。
しかも地下に乗り入れる点ではヨーロッパ並み。
59 :03/12/22 02:52 ID:kAgiqDAe
>>52
エネルギー効率ってものがわかってないお馬鹿さんですか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 02:53 ID:N+L9Zqlr
>>52
ならお前は電化製品一切使うなよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 03:15 ID:kAgiqDAe
>>58
ヨーロッパじゃ運賃の合算なんて割高な制度はやらない。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 06:00 ID:mZA1nIH2
>>43
そうそう。
洛西も切り捨てたしね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:41 ID:eoPdynoZ
なあ今からでも良いから、三条から御陵までを関東で営団と都営が目黒と白金高輪の間でやっている方法に改められんかな?
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:51 ID:EzbaxpJE
京阪が金を追加せんとあかんのでやらん
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:56 ID:eoPdynoZ
それを大津線を存続してほしい大津市等がかわりに出資すればよいのじゃない?
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:22 ID:PM92blrN
>>63
どんな方法?
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:28 ID:FMyijIhx
正直おばはんだらけの東山をちょいと抜けて行く滋賀はいいと思う
比叡山と琵琶湖。美しい。
誰もいなさすぎだけど

がんばれ京阪
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:29 ID:1v/qw33I
>>16
人件費が高すぎた 軌道敷に進入する車の排除要員が毎年何人も死んでいた
>>63
費用に見合った収入が得られないので京阪はそのようなことはやりません
 
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:56 ID:kAiO+8iI
名古屋ガイドウェイバスみたいにしたら?
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:42 ID:nBknrMFG
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 16:19 ID:JnfTSGbR
昔の2つに分離してた浜大津の駅がなつかしい・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 19:45 ID:+BGLqYmt
>>70
これだ。
これをやれば良かったのに・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 21:33 ID:ziEGnkAj
滋賀県側から比叡山に行くには湖西線よりも京阪石山坂・本線の方が本数も多いし便利
観光路線としても生活路線としても石山坂・本線の存在価値はまだまだ失われてはいない
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 21:37 ID:Mm/6ZXn7
>>52
氏ね
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 22:09 ID:+BGLqYmt
坂と本の間に点は要らないぞ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 22:10 ID:QEqeOFT1
坂本駅って新しくしてからまだそんなに経ってないだろ
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 01:32 ID:Ae/fMrrw
>>73
「いしやまざか・ほんせん」ではなくて「いしやま・さかもと・せん」だぞ

略して「石坂線(いしざかせん)」

78名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 11:20 ID:uTZsTq19
どうせ京都市交が東西線経営やってても赤字になるんだから、
ぜんぶ京阪に委託してしまえ。
それと、石山寺から先、南郷くらいまで延長できたら、通勤・通学客を
ずいぶん拾えると思うが、それくらいのことは大津市がかねだして、作ってやれ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 11:27 ID:Q3SgjZUr
>>75,>>77
近鉄田原・本線
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 11:53 ID:jaxDYqT/
京津線がアフォ京都市によってボコボコにされてしまったのは明らかだが
大津市内交通としての石坂線はどうなの?
こっちは東西線関係なかったと思うんだけど・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 12:24 ID:ms1kgxog
>>78
いや、南郷より瀬田川を渡って、瀬田の大学ゾーンを目指そう。
滋賀医大、立命、龍谷の学生に乗ってもらえばいい。

さらに欲を言えば、三条で京阪本線との連絡線を作り、淀屋橋(天満橋)
ー浜大津(石山寺)直通特急を作ればいい。4両編成800系使用
停車駅は北浜・天満橋・京橋・七条・四条・三条・京阪山科・浜大津・
京阪膳所・膳所本町・京阪石山
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 13:01 ID:DAslyuJb
>>81
京阪が別会社化してしまったから琵琶湖号の復活はありえんが、文化ゾーン
から草津への延伸はいいかもね。京都のキャンパスへ移動する学生がそれなりに
いるなら利用者が増えるだろう。
これは滋賀県が国交省から金分捕らんと多分無理。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 13:32 ID:41QWzGtx
ヤパーリ東西線直通の二条延長と運賃値下げが必要だ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 13:40 ID:jaxDYqT/
京津線が市役所止まりなのは、
本来三条京阪止まりにしたかったところを、折り返し線造れないから
仕方なく1駅延ばしただけなんだよね。
烏丸とか二条まで運行するという発想は毛頭なかったと。
その証拠に、烏丸御池以西のホームドアは4両のみオープンに対応していないという。
もうね、アフォかと
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 14:31 ID:BUpYQifW
せめて三条京阪〜御陵を二重運賃制(浜大津方面京阪利用客は京阪運賃で通し計算)
にすれば少しはマシだったのにね。二重運賃制は、JR西とのと鉄道でやっている例が
あるからね。それと京阪線との運賃制度を統一しておけばよかった。大津線くらいの
らいの路線距離は本線の運賃でも結構割高ただから、そんなに減収は無いと思うし。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 11:11 ID:gnIjIp5Z
今からでも良いから大津線電車を二条方面に延伸できるようにしたら良い。
>>84の言うように元から計画がなくても今からやれば良いのじゃないか?
それと本当に大津市が残す意思があるなら本来京阪が負担すべき額を負担し
>>85のように二重運賃を実現させないと駄目でしょうね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 11:16 ID:EtE4CCqr
京都市はホントにろくなことしないな。

88名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 11:22 ID:nFTj0tj8
革新自治体なんていう共産勢力がやる政治はとことん
ろくでもないという見本です。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 12:11 ID:jkftKGIs
改善案
・石坂線急行運転
・石坂線〜京津線直通
・京都市営天神川まで直通運転
・石山から草津、栗東方面延伸
・京都市営は三条から浜大津までの運賃を、開通前の水準になるように割り引け
・京阪は本線との乗換利用の時の運賃を割り引け
・京都市営乗入れ分は東山と蹴上を通過せYO!
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 12:21 ID:VP6UU8ru
これなくなると琵琶湖乗馬クラブに逝きにくくなるやん!
車だと激渋滞........
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 12:47 ID:nKc/PoMB
>>6
ええ話や
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 12:47 ID:1M6hCa0D
ほんまになぁ、住民のことなど何も考えていないんだなぁ。
役所の連中も京阪を利用しているのになぁ。(w
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 12:49 ID:X29TgrLh
>>90 えらくセレブだな

観光客を引張るにも資源がないからなぁ・・・
やはり金が稼げるのは通勤客だと思うのだが、
通勤時間帯もガラガラなのか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 13:03 ID:xnr9pSpS
>>88
今は共産じゃないよ
95名無しさん@お腹いっぱい:03/12/24 13:32 ID:xZX3Go/b
京阪電鉄の株主です(単元だけではなく,結構所有しております).

私も,上に書き込みしておられます皆様方と同じく,京都市交通局
東西線ができた時の処置に大変不満を抱いております.

京阪電鉄側の利益(=つまるところ,我々株主に還元されるべき)が,
不当に損なわれているのではないかという疑念を常日頃より抱いて
おりました.

また,細かいことと言われるかも知れませんが,以前は,株主優待
無料券1枚で坂本や石山寺までタダで行け,それを利用してよく
比叡山などに観光に行ったものですが,今は京津線・石山坂本線は
別扱いとなってしまい,非常に残念に思っております.

京都市交通局東西線との関係は,京阪電鉄株主サイドにとりましては,
百害あって一利なし,といった感が致しております.
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 13:35 ID:vB4gU6CR
京阪ってなんかいつも貧乏くじを引くなぁ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 14:10 ID:ykScb28H
京津線を廃止した上で三条を特急通過駅にするべきだと思います。
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 14:17 ID:PK6SuSNN
坂本-石山寺が無くなると、比叡山高校はヤヴァイ
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 18:13 ID:5iYn0Tkl
>>98
大丈夫だおまいらは西塔まで走って鍛えてるやろ
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 19:51 ID:K19tXB1k
>>98
膳所、大商も全部不便になるだろうね
101名無しさん@お腹いっぱい:03/12/25 13:15 ID:6e/IRDjo
>>95
なんだかんだ言って、ケキョーク株主優待券でタダ乗りできなく
なって困る、っつうことが言いたいんだろ。(w

マターク今の日本じゃあ、どいつもこいつも自分の利益のこと
だけしか考えてないんだよな。

って言うか、なんでもカネカネ、もうかりまっかの関西人
独特の発想なのか。
関西DQNは逝ってよし、ってこった!!!
102OB:03/12/27 11:13 ID:ts2WbH5W
洛南あげ
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:43 ID:fGB7AqV2
1日8万人も乗客がいるのだから、分社化して給料を半分に
すれば採算は取れるだろうな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 15:30 ID:s6vsNj04
LRTにしてほしいなぁ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 16:05 ID:iGnVLF6a
>>104
今でも一部路面走ってるから、LRTみたいなもんだけどね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 16:55 ID:gH9wNtnu
小学生の頃、これに乗って南郷水産センターとか
いうとこに遠足に行ったなぁ
30年くらい前の話だけどさ
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 17:35 ID:iGnVLF6a
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:17 ID:Z+qNlXfh
JR山科駅から乗り換えて三条京阪まで通学でよく使ってたが
この前いったら地下になってるは、迷子になるは_| ̄|○
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:47 ID:CC8Bw5J6
http://www.ipss.go.jp/Japanese/fuken2002/fuken2002.pdf
ここの10ページ目にある地図を良く見ろ!
これから人口が増えつづけるのは滋賀県だけだぞ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 04:18 ID:jvpHH+of
そういえば浜大津港から竹生島までの船がなくなってるのに今頃気づいた
いつごろまで運航してたんだろう・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 04:34 ID:q64jfaeU
>>109
滋賀県の人口増加率が結構前から高水準なのは分かるけど、
通勤通学客の大半をJRに取られてるからね
112関東人:03/12/29 11:44 ID:U1icEBef
つうか「大津線」なんてどこにも書いてないんだけどどこのこと?

http://www.keihan.co.jp/traffic/rosenzu/

京津線というのは違うんだろ?
113関東人:03/12/29 11:46 ID:U1icEBef
>>112
事故レス。2路線をあわせていうのね>>1
ややこしいな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 13:59 ID:B2Az3k8d
正月あげ
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 14:50 ID:w0iwtPhT
クロスシート社を導入しる!
その後三条浜大津ノンストップ特急を設定汁。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 22:32 ID:xu5CIUdh
>>115
既に導入済みだが、客は減るばかり。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 23:07 ID:YeSjWfuM
琵琶湖の眺めが良いマンションを購入したいのですが
どこかお薦めの物件ありませんか?
予算は4000万円くらいまでで考えています。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 00:31 ID:/82vGjWU
そういえば雄琴に行く時はいつもJRやな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 01:59 ID:Sn1D49+w
正月帰省して、がんばって京阪を乗るようにしたよ。
昼間も1時間8本は便利になったなあ。
でも、三条〜浜大津(膳所)は高いよなあ。
2本乗り継いだと考えればそうでもないんだけど
一本で行ける分、なんだか損した気分になるんだよねえ。
1209999:04/01/05 01:15 ID:IxB8yCDv
9999
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 02:01 ID:qNgjZMbH
びわこ競艇の帰りに浜大津から乗ったけど、山越えは面白かったな。
観光資源にするのも手では?
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 09:14 ID:HxnNyOs/
とりあえず地下鉄の運賃下げれ
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 19:07 ID:RKyWzi6b
雄琴万歳!
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 23:26 ID:+9w26Ggo
赤字ならしゃあないわな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 18:31 ID:Y8lYBV5z
浜大津⇔淀屋橋間、直通きぼん
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 23:45 ID:QHvG/bvm
雄琴オフしようぜ。
127ふしあな様@バイク板 ◆CD125TU9oE :04/01/10 00:55 ID:zKv42EoX
>>126
そういう雄琴も、地味になったねえ。
ちょっと前に近くをバイクで走りましたが、
なんていうか、廃墟に限りなく近い
ゴーストタウン風味が漂っておりました。

リアル消防の時、遠足で161号を通り、
雄琴あたりにさしかかると車内が
えらく盛り上がりましたが、それは過去の話ですね。

もう地域全体があぼーんしそうですね。

しかし本件、京都市交通局の罪は重いですね。
だいたい地下鉄東西線全体を京阪が取り扱えば
よかったのでは?
というか地下鉄全体ね。京都市交通局の
鉄道事業は、(゚听)イラネ
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 23:49 ID:qVMbTope
giuy
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 23:54 ID:I+fvLPHu
技術力はあっても政治力が無い会社なんだろうね。
新京阪、奈良電、そして京津線、次々に“領土”を失ってる。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 21:07 ID:B8qM7TlV
>>129
新京阪・奈良電って何でつか?教えてクリクリ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 21:17 ID:O0iTtkC7
>>130
新京阪=現在の阪急京都線
昭和初期に京阪の子会社として開業、すぐに京阪本体に合併。
京阪は戦時中に阪急と合併し、戦後再分離したのだが、その際、
新京阪線は阪急に残った。

奈良電=現在の近鉄京都線
えーと確か京阪と近鉄で持ち株比率50:50だったんだっけ。
丹波橋で京阪と相互乗り入れもしていた。
で、詳しい経緯はしらないけど、最終的には近鉄に合併された。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 21:19 ID:gwqfwMF3
集電がポールの時代から乗ってるんだけど・・・・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 21:36 ID:vHCy5VYd
>>130
新京阪:京阪の子会社新京阪電鉄 のちに京阪電鉄新京阪線 いまの阪急京都線 
昭和2年に天神橋筋六丁目〜高槻町(いまの高槻市)まで開通
昭和3年に西院まで、昭和6年に京阪京都(四条大宮)まで延長開通
名古屋への路線延長をもくろむが世界恐慌でみごとに破綻、京阪が吸収合併して同社の新京阪線となるが
昭和18年に阪急と京阪が戦時合併し
昭和24年に阪急から京阪が独立するときに新京阪線を手放し阪急京都線となる
このときなぜ新京阪を手放したかという経緯についてはいまも諸説紛々としており最終決着をみていない
昭和38年に四条河原町まで延長して今の形になる

奈良電:京阪と大軌(いまの近鉄奈良線)との合弁会社 いまの近鉄京都線
昭和3年に西大寺〜桃山御陵前まで、のち京都まで開通
昭和20年から丹波橋で線路を繋ぎ京阪との相互直通を開始(〜43年)
昭和38年に経営難から京阪の持っていた奈良電の全株式を近鉄に売却し会社消滅、近鉄京都線となる

このほか京阪系の電鉄会社として阪和電鉄(いまのJR阪和線)もあった
こちらは昭和18年に南海山手線となり翌年国鉄に編入するが外様ということで長く冷遇された

134名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 21:43 ID:vHCy5VYd
>>131
奈良電の持ち株比率は京阪:近鉄:地元の一株株主で3分されていたが
戦後は社員の使い込みが深刻化して経営が傾いてしまい新規設備投資もままならなかった
追い抜き設備は京都〜西大寺で新田辺1駅だけ、特急も1時間ヘッド、電車も2両・・・
近鉄幹部が奈良電各駅で株主たちをひとりひとりつかまえて株式売却をせまったという伝説まである
丹波橋を境に北側は京阪、南側は近鉄とする案もあったが
最終的に近鉄・京阪両社トップが頂上会談にて京都線全線全株式を近鉄に売却で決着をつけることになり
京阪は奈良電株式の売却益を淀屋橋延伸の資金にした
135130:04/01/11 21:51 ID:B8qM7TlV
>>131
>>133
>>134
ありがトン。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 22:22 ID:HAPMy9Iw
>>101
バカだなあ、95の一行目にちゃんと書いてあるじゃないか。
株式会社の仕組みを理解できてないお子様ですか?

晒し上げの刑。
----
101 名前:名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:03/12/25 13:15 6e/IRDjo
>>95
なんだかんだ言って、ケキョーク株主優待券でタダ乗りできなく
なって困る、っつうことが言いたいんだろ。(w

マターク今の日本じゃあ、どいつもこいつも自分の利益のこと
だけしか考えてないんだよな。

って言うか、なんでもカネカネ、もうかりまっかの関西人
独特の発想なのか。
関西DQNは逝ってよし、ってこった!!!
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 17:29 ID:4Vx1kqSd
>>136
アンタこそ逝っておしまいなさい。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 21:36 ID:3xGogvMl
もしかして、京津三条へ行くだけで二重運賃を取られちゃうのですか??
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 21:47 ID:q36Iy7MI
ティアラガーデンはどうなるんだ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 14:39 ID:cULbMkw3
いっそ

梅田--十三----高槻----烏丸--河原町--(新駅)--山科-浜大津-膳所-石山

にしてしまうとか
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 22:30 ID:Makf+OkJ
>>140
四条京阪と八坂神社をどうやってくぐるのか小一時間(ry
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 14:10 ID:RdAGxyGN
age
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 14:23 ID:A8kfwG2b
阪急は川端まで延伸してくれ
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 14:54 ID:5xbp7eA3
>>134
>最終的に近鉄・京阪両社トップが頂上会談にて京都線全線全株式を近鉄に売却で決着をつけることになり

ちなみに

その交換条件は「京阪バス奈良乗り入れ」
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:17 ID:82pJftnm
京阪奈新線と延長して結べばかなりよさそうな気がする
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:20 ID:JkxCmOjg
2代目おけいはんはテレビ慣れしすぎてだめだな
147エレガンスアッキー ◆j2HXy.T1hs :04/01/31 19:47 ID:+zAKqFwT
赤字の原因は、石山坂本線より京津線の方だと思います。
地下鉄乗り入れの為の高価な車両の導入や全車M車なので経費の増大、一番の収入源だった三条〜御陵廃止などです。
多分、京阪側としては廃止したいのではなく、存続の為の補助が欲しいのではないかと推測されます。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 19:38 ID:d28E4fwI
京阪奈新線と、京阪神って、接続の予定ないの?
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 00:21 ID:hgz4PEl1
>>144
その「京阪バス奈良乗り入れ」も'90年代にはあぼ〜ん・・・
最終形態は京都奈良直通便が1日わずか4便という惨状

京奈和自動車道が早期に全通していれば今頃は西鉄バス並みに電車を圧倒してたかも?
道路行政の遅滞に潰された路線といってもおかしくない
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 20:00 ID:8IkVf1gg
1980年前後に4年間山科に住んだが、日曜のバス路線は不便だった。(殆ど山科発着で便数も少。)
京津線は三条京阪〜御陵付近なら数度、歩いて帰った経験も。
最近、地下鉄東西線開業後初めて京阪三条〜山科間を往路は地下鉄、復路は京津線利用。
スルッと関西3days利用だったので記憶が曖昧だが、運賃違った気もする。
それよりも、三条京阪での乗り継ぎ距離の長さは大阪市営地下鉄難波駅を思い起こす位遠くて良くない。

151名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 18:04 ID:JugAVk+v
浜大津がもうすこし栄えたらなぁ
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 20:55 ID:fgSbvepN
平和堂にがんばって何かを作ってもらったら…
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 21:04 ID:iw1CFUe5
何作ってみてもJRで京都まですぐだからねえ
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 22:48 ID:83AGhBG5
これは・・・第三セクター「おおつ鉄道」という名の天下り企業ができる悪寒
この輸送密度で赤字廃線は前代未聞なんだが。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 22:50 ID:NKocuoLI
あの乗客数で廃止はあり得ないでしょ。

べつに3セクでも良いんじゃないの?
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 01:46 ID:uyBAom5G
>>154
おおっ!!
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 02:04 ID:1xRCIf5E
>>156 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 02:35 ID:hI/jYGPR
え?滋賀県に近江鉄道以外の私鉄があるの?
オラ湖北の人間だから湖南の事情はよくワカンネ
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 05:45 ID:U7y4KoeH
信楽高原鐵道も一応あるわけで・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 22:22 ID:/qe4ti/W
比叡山鉄道・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 01:07 ID:0UYNBJ36
かつては、江若鉄道が、あったね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 04:42 ID:vYCZUHRd
てか、おけいはんを元に戻してほしいわけだが
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 11:09 ID:/ABpXtlI
東京でもおけいはん見たいでつ
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 05:48 ID:oWuQb8Q9
「枚方パーク学園」てなんじゃらほい?
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 14:03 ID:TNOq1BUV
西武とかパルコの前とおってないから駄目なんだよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 14:24 ID:21rFuUns
そう言えば京阪三条にある江若交通経営の飲食店の名前がたしかコジャックだっけ?
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 20:39 ID:zcqpY/bd
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 00:53 ID:lzy9hMGX
>>133
阪和線は今でも十分冷遇されているような…
まあ、20年ぐらい前まで当たり前のようにツリカケが走っていたんだから
あれでも進歩はしてるのか_| ̄|○
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 08:02 ID:CTYr2kxY
ところで、こんな話見つけましたけど、ガイシュツでしたか?
http://mytown.asahi.com/shiga/news02.asp?kiji=3745

170名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 06:14 ID:h6Tw7sU7
>> 京津線は現状の4両編成を山科駅(京都市山科区)あたりで切り離して、車両数を減らすことも検討すべきだ。
171本当かどうかは知らない:04/02/28 08:19 ID:nca+bggB
京阪は手を引きたいとは申し入れてる。
ただし廃線にするということではない。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 09:59 ID:jGC0QV2n
>>170
切り離せる場所って四宮しかないじゃん。でも中途半端だわな。四宮-浜大津なんて
4連は6連に組みなおして、京都市にリース 御陵-浜大津をほそぼそと2連か叡山の中古車で
1両運転ってのが無難では 80系保存車でもいいけど
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 17:16 ID:q2GHUUuu
せめて分社化自体が避けられないなら社名は「おおつ鉄道」のような馬鹿みたいなのは勘弁してほしい。
京津電鉄・京津電軌・大津電鉄・大津電軌・琵琶湖電鉄・京津琵琶湖電鉄ぐらいで留めてほしい。
痴呆の一つ覚えのような平仮名は絶対勘弁してほしい!!
174 :04/02/28 19:52 ID:Qzfv+6uG
山科 浜大津間って今でも利用している人がいるの?
京阪本線から乗り継ぎ切符を買えなくなってから乗ったことがない。
昔は東山三条まで使っていたけれどね。三条まででも同じ値段だったから。
今は蹴上まででも歩いているよ。で、山科以遠へ行くならJRだね。
一両編成でも頻発していれば利用価値もあるだろうが。
京津線はすてて、坂本石山間をもっと使いやすくしたほうがいいのじゃない。

地下鉄東西線は何時六地蔵まで開業するの?京阪宇治線、それともJR奈良線に
連絡するの?
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 19:59 ID:Rs9rwqSW
年内に六地蔵開業するよ。
JRと京阪にも連絡します。
176名無しさん@お腹いっぱい。
穴掘って、線路つなげて
本線、宇治線、東西線をグルグル