「無料パソコン」が復活

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(つ´∀`)つ@UUUφ ★:03/12/18 18:47 ID:???
 マーケティング会社の http://www.metronomy.com/ 英メトロノミー(Metronomy)社が、来年初めから「無料パソコン」
の配布を開始する。広告を見ることを条件に、消費者にパソコンを無料で提供する。1990年代末に流行したビジネスモデルを
復活させようとするものだ。

 同社のウェブサイトによると、画面に表示されるコマーシャルを1時間に計3分間見ることが条件。各広告は1分間で、忙し
い時は5分間先送りにできる。毎月、広告が入ったCDーROMが送られてきて、アップデートする。これをインストールしない
と動かなくなってしまう仕組みだ。このほか、月に30時間以上パソコンを使用することなども義務付けている。

 提供するパソコンは米IBM社製で、CPUは『セレロン』2.4GHz。256MBのメモリと40GBのハードディスク、DVDドライブ
などを搭載し、15インチCRTディスプレーが付属。一般的な家庭用パソコンのスペックとなっている。

 無料パソコンは、1999年、米フリーPC社(後に米イーマシーンズ社が買収)が、広告を見る代わりにパソコンを無料で提供
するサービスを始めて注目を集めたもの。これに続いて、インターネット・サービスプロバイダーとの一定期間の契約や、
特定の業者からオンラインで品物を購入することを条件とするものなどが次々に登場した。

 しかし、広告と引き替えに無料パソコンを配布するモデルは、多くのユーザーを集めることが前提となるため、ビジネスと
しては苦しく、挫折。他のサービスも皆、消えていった。メトロノミー社のビジネスに対しても、パソコン自体が非常に安価
になった今、成立は難しいという見方が強い。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031218-00000003-wir-sci
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 18:48 ID:XyEXf0id
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 18:48 ID:T5QoT1WE
本当に採算取れるのかよ?
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 18:50 ID:ohv2/xl4
貸し出し品使ったけど、全然だめ

IBMの引き当ての無いタマ余り品を回転させるには良いだろうけど
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 18:51 ID:M3y6BUyP
>毎月、広告が入ったCDーROMが送られてきて、アップデートする。これをインストールしない
と動かなくなってしまう仕組みだ。

OSの再インストールで回避できそうな    よ    ・    か    ・    ん    (ハァト
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 18:53 ID:MmidUk0N
>>6
どうせクラックが出回るよ Winny かMXで
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 18:54 ID:ohv2/xl4
インターネットに使わないならそれで良さそうだね

粘着ブスはそれでいいんじゃない?
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 18:54 ID:T5QoT1WE
>>5
ブリッジやら何やら、独自のファームウェアが必要ってパターンじゃないのかな。
ま、間抜けなイギリスだからもしかしたら本当にOS再インスコで動くかもしれんが。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 19:21 ID:fGMAHBAr
駅で配れば成功するかもよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 19:36 ID:4kg+AqeN
お、UD用に一台いいかも思ったが、Celeronか・・ショボーン
5万円あればキューブが組める昨今、自動的にCMを再生させるプログラム作ってまで借りたくないなー。

需要なんてPC一台しかないところで急に動かせなくなったときの緊急用でしかないだろうね。
コマーシャルが成立するとは思えない。
ところでアップデートのプログラムとやらはBIOSに組み込まれてるのかな?
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 19:45 ID:SzJswsdB
じゃ、MBだけかえればいいのか。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 19:48 ID:T5QoT1WE
>>11
気付かなかった。その手があったか。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 19:51 ID:BUzEtOmC
ahooBBもどーせなら、PCごと配ればいいのに
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 19:59 ID:lwz68FoB
>13

言えてる
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 20:03 ID:M3y6BUyP
ハッ!!Σ(゚Д゚;  イギリスでは駅前で赤い袋に入れて配るのかも。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 20:04 ID:HJzxzsvt
アンケートにさえ答えればウェブカメラもらえるそうです。
ウマウマ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1071743972/
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 21:11 ID:744xG/sd
取り合えず10台注文しますた。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 01:33 ID:Y3HZ2Bhv
パーツ取りにはちょうどいいな
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 02:08 ID:5tWfevN9
日本では申しこめないのでは?
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 02:15 ID:5tWfevN9
日本でも申しこめるのか教えてくれ
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 02:16 ID:QZnkVA0V
>>19 イギリスから2ちゃんにカキコできないわけじゃないだろう。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 02:23 ID:5tWfevN9
申しこんだ人いないの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 02:25 ID:4x8LCcJx
24 :03/12/19 02:26 ID:HRIK4Q/5
日本からでも申しこめるならWinny専用機とか、
エンコード専用機とかにつかえるなw
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 02:38 ID:4VWlqtoD
ここは○紅なスレッドですね。。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 05:45 ID:NGcWtICt
これを申し込めれば負荷を分散できるな(・∀・)ニヤニヤ
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 05:50 ID:o6ds84lN
一般的な家庭用パソコンで?どういう鯖だ・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 06:16 ID:kzbfkO4F
>パソコン自体が非常に安価になった今、成立は難しいという見方が強い。
これがイマイチ理解できん。逆じゃね?
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 06:21 ID:MzHwl4XD
ノートパソコンならいいのに・・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 06:33 ID:m3PKDWb+
こりゃ無料だけどクラックしてもネット繋がないとPC没収される予感
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 07:29 ID:5tWfevN9
日本には送ってこなそうな感じ
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 07:43 ID:+Ni891X6
日本には着払い2〜3万で送ってきそう
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 08:03 ID:yBMMBiki
「無料パソコン」が復活
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1071786837/
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 08:32 ID:MG6kCptk
ダブついてきたベンチャー資金を狙っての起業だろ。
発案者も投資家も成功するなんて思っちゃいない。市場から金を集めてババ抜き。
マヌケな個人投資家が損をするだけ。
来年の今頃は経営者は素早く株を現金化して会社潰してカリブでリゾート。
毎度の事だが、それでも必ず毎回騙される香具師がいるってのが不思議な国アメリカ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 08:38 ID:cKM0ZIHM
「画像アップローダー」
このスレに小さい画像を投稿する場合はこちらへ
http://3ch.minidns.net/2ch/?S=otoko&I=newsplus
  (パンティ、ブラ、ゲーム等の情報も追加)
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 08:47 ID:UZ/r0X84
ただでさえPCを無料で手に入れようと必死な奴ら相手に、何の興味も無い
コマーシャルを見せた所で購買意欲は注がれんだろうに。
頭悪いよ。

つーわけで漏れがテストしてやるから申し込み方法教えれ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 08:58 ID:NSr5n9GF
国名書く欄とかないし、ISPもイギリスの。
というわけでジャポンからは無理じゃ
イギリスで大成功して日本にも来るのを待とうか
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 10:04 ID:Mm90DsAD
日本でやったら速攻で
ヤフオクに出回りそうだな
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 23:29 ID:NAtMs/n9
無料でほしでつ。。。
40名無しさん@お腹いっぱい。
無料でほしいでつ。。。