【米経済】アメリカンドリームはどこへ?――シリコンバレー最新事情

このエントリーをはてなブックマークに追加
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 17:01:56 ID:MSdsHJqw
スレタイ、アメリカンコンドームの夢どこに?かとおもた
397最後のJudgementφ ★:04/12/03 01:35:12 ID:???
SECから取引を停止された、ドットコム時代の亡霊たち

- Another Indignity for 2 Failed Ghosts of Dot-Com Era(New York Times)
http://www.nytimes.com/2004/12/02/technology/02halted.ready.html
398最後のJudgementφ ★:04/12/03 01:45:29 ID:???
- Jobless Claims Rise by 25,000 but Still Show Recovery(New York Times/AP)
http://www.nytimes.com/aponline/business/AP-Economy.html
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 01:46:53 ID:dpSPvKog
ふむ
400最後のJudgementφ ★:04/12/17 05:41:39 ID:???
- Tonight we're gonna party like it's--2004(News.com)
http://news.com.com/Tonight+were+gonna+party+like+its--2004/2100-1022_3-5494010.html
401在米オヤジ:04/12/18 10:10:34 ID:LroozkWL
>>400
最後のJudgementφ氏乙です。記事読みましたけど本当に判らないですね。
今週頭にSVでこの業界なら誰でも知ってる企業の技術屋と話しましたが、
仕事が無いので工場含めて今週からもうクリスマス休みだそうです。
とは言うものNASDAQはかなり好調で私のポートフォリオも快調そのもの。
これってSVを牽引して来た主役に変化が起きてるって事かなぁ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 10:16:20 ID:Lw+zYg7/
サンタクララにいるけど別に失業者なんて街にあふれてないよ。
403最後のJudgementφ ★:04/12/18 10:57:19 ID:???
>>401
半導体業界とかは、現在比較的調子がいいみたいなのですが、会社による
差も大きいのでしょうかね。私も秋からいろいろな会社の人と話しています
が、某I社を除いて、比較的好調なところばかりでした。I社も、来年はいい年
にはなると思うのですけどね。

テクノロジーのドライバーが誰かはまだ見えないですが、来年のトレンドは、
業界再編と大企業時代が到来することでしょうか。ベンチャーが活躍する
土壌が、来年はあまり見えない感じです。

>>402
私もITで失業した人にはあまり会わないのですが、1ついえるのは、サンノゼ
のゴーストタウン化が進展していることでしょうw
404在米オヤジ:04/12/18 12:32:58 ID:mTl+MmxN
>>403
やはり色々進んでいる様ですね。半導体でも一寸前まで「国外で全て安く生産だ。」
の掛け声宜しく邁進していた所が、何時の間にやらIP保護から重要部分は国内で
それ以外はアジアと言ったハイアンドローミックスのシステムを作り上げたりしてますから。

405名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 14:19:00 ID:4P8eoAN3
>>403
人自体が居なくなってんのかよw
406最後のJudgementφ ★:05/01/02 03:52:51 ID:???
>>404
なるほど。一時期だと、多くが中国とかに流れそうな勢いでしたが、それも
見直されつつあるのですね。

>>405
もともと、サンノゼの街自体がそれほど大きいわけではないですしw
ただ、新しいホテルやアパートの建築途中のものが放置されている状態な
のですが、キャパだけ増やしても、街の発展には寄与しないですよね。

- Best Moves 2005(CNN)
http://money.cnn.com/magazine/investing/best_moves/

- Late Stock Market Rally Makes 2004 a Winning Year(New York Times)
http://www.nytimes.com/2005/01/01/business/01stox.html
407最後のJudgementφ ★:05/01/04 05:37:53 ID:???
下記のニュースですが、時間があったら単体でスレッドを立てます。

- Tech IPOs 'rise from the ashes'(News.com)
http://news.com.com/Tech+IPOs+rise+from+the+ashes/2100-1014_3-5510614.html
408名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 13:57:51 ID:7Qd9drBW
【なうあ〜】日高義樹ワシントン・リポート
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1105223115/l50
409コウ3525:05/01/09 14:03:14 ID:VuXVFcq0
なるほどなるほど
410名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 14:12:53 ID:IbXYqwow
日本人の潜在的プログラム能力が低いとは思えないが、いかんせん英語能力低すぎ!
4年制大学出て英語が読み書き出来ないのは、悲しすぎる。
中学、高校は受験英語やめて実用英語を教えてくれ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 15:10:56 ID:IIDREI7n
米在住者必死だな
412名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 15:29:02 ID:gYMLam7E
もうじきステイツの中華経済攻撃がはじまるからそれにのっかっとけ
413名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 15:50:38 ID:HGWbp6kv
IT・ネット関連スレ

PC・パソコン初心者板 (2ちゃんのパソコン初心者用スレ多数)
http://pc5.2ch.net/pcqa/
無線LAN機器のお勧めは? 〜Part 17〜 (無線ルータースレ)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1103145910/

【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろーPart7
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1103309549/
低価格・激安・格安PC(新品) PART24
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1092411071/
414名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 16:26:35 ID:7Qd9drBW
【なうあ〜】日高義樹のワシントン・リポート2
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1105254063/l50
415名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 16:50:37 ID:bCgEwxoI
サンノゼダウンタウンのゴーストタウン化なんて
もともとなんじゃないのか?
2000年ころから中心部の人通りはそれほど多くは無かった。
416名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 16:56:28 ID:7Qd9drBW
キッシンジャーの声聞いてたらミッキー安川思い出した
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1095950592/l50
417最後のJudgementφ ★:05/01/09 17:00:36 ID:???
>>415
でも、1990年代後半から再開発計画が持ち上がり、2001〜2002年くらいま
では、実際に再開発事業が進んでいたんですよね。もともと車社会でダウン
タウンに人が集まる構造ではないのですが、ここ1〜2年の寂れ方はかなり
のものがあると思います。
418名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 09:12:51 ID:dDHgLjoM
とはいえ、ミツワもリンガーハットも繁盛してるわけだが…。
419名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 09:19:05 ID:rlmKlb/M
>日本人の潜在的プログラム能力が低いとは思えないが、いかんせん英語能力低すぎ!

英語圏ではなく、また英語を使う機会が国内でほとんどない国の中で
日本の英語レベルって飛びぬけて高いことをしらないんだろうな・・・。
420名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:30:30 ID:3Qg3V8FP
うんにゃ、それでも実用レベルの英語力を持った
学生は少ないな。

医学部生で、英語の教科書理解できない阿呆もいるしな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:35:37 ID:BLos9Oy0
ドキュメントやリファレンスを読むくらいで、英語の必要がさして無いというか、英語が
できたら収入が10倍、とか言うならみんな目の色変えると思うが、現実変わらんでしょ。

だから特に英語を身につけようという発想にもならない。
422名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:41:59 ID:iudwswnT
大規模減税と大幅な軍事費増で景気持ち上げてるからなあ。
財政支出で持ち上げたかつての日本と同じ。
ただ違うのは、日本を始めとする他の国が米国債買って支えてる。
赤字削減するにはドル安にすれば良い。
貿易赤字も減るしね。
日本は70兆円以上保有してるんだっけ?
90年代は円高ドル安で6兆円ほど損失出したらしいんだが
今度はどれくらい損するの?
アメリカには大盤振る舞いする癖に国内にはシブチンだね。
国内でも鮮人金持ちや大企業には9兆円減税の大盤振る舞いだけどw
423最後のJudgementφ ★:05/01/21 05:01:09 ID:???
424最後のJudgementφ ★:05/01/21 05:05:58 ID:???
>>423
この記事は、上の >>373>>383 に関連したニュースです。就任式も無事
終わり、2期目がスタートした米Bush大統領が昨年末にH-1Bビザ拡大承認
の法案にサインしたことに起因します。

現在のところ、米大学卒業者を対象に最大2万人まで受け入れをめどとして
いるようですが(これがないと、大学を卒業しても就職できないってことです
よね)、それをさらにどこまで拡大するのかが焦点になると思われます。
425名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 05:24:14 ID:aoGS1S5Z
いや、本当は英語ができれば就職口には困らないんですけどね・・・
問題はその英語力を図る効率的な尺度が無いこと。

TOEICくらいじゃないの、マトモに使えるの。
426最後のJudgementφ ★:05/01/21 05:44:40 ID:???
>>425
そういう話ではなくて、会社が卒業生をとりたくても、ビザがないから雇えな
いということなのですが……
427名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 06:00:24 ID:c0d7j4+X
425は日本国内の話題かと。
428名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 17:14:32 ID:u/ySwjW+
インドも中国も先進国みたいに新聞を読めば毎日国立研究所や企業が
新技術を発明してる様になるとは思えない。
韓国なんか典型的だがアジアって所得が増えてるだけじゃない?
日米独英みたいに新しい事を出来る訳じゃない。
429在米オヤジ:05/01/29 19:07:21 ID:4p+f1+Em
>>428
かも知れないね。今日日、飴の大企業では中国やインドに研究所を
作るのが流行りだけど、知財は全て米企業のものになるし、Key Personなんて
殆どいつの間にやら米国籍取って米国内に移り住んでますからね。
Irvine (CA)なんてまさにそんな人たちの街ですから。
430ななし:05/01/29 19:10:05 ID:6S6/ZmFh
431名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 19:44:12 ID:YVCjPiBu
>>428
日本もむかしはパクリ王国だった。アメリカ製品輸入して分解してコピーしてた。
日本もむかしは低賃金だった。女工さんならべて、コピー製品大量生産してた。

資本は、いったん集まってしまえば、あとは時間の問題。
432名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:01:55 ID:8LPgWLRv
青色LEDの中村教授がアメリカンドリームを復活させますよ。

彼は日本の研究者の☆です。
433最後のJudgementφ ★:05/02/03 16:17:45 ID:???
- IT worker confidence holds steady(News.com)
http://news.com.com/IT+worker+confidence+holds+steady/2100-1022_3-5561019.html
434名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 12:26:26 ID:Cjpr6Vbc
アメリカン・ドラエモン
435名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 13:17:39 ID:DnhjY/yl
>>403
>サンノゼのゴーストタウン化
だろうね、H-1Bのビザだとビザ切れ10日後には出国しないといけない。現
地採用職能者ビザだから失職すると即ビザが切れる。また基本的には再就
職が大変(米国人では出来ない仕事を探さないといけない)

だが法律上の解釈では、途中で雇用が打ち切られ「失効した場合」の規定は
ない。まあとりあえず3ヶ月以内、最長で6ヶ月以内の就職活動に忙しくなるね。
半年を越えたら、さすがに「規定がない」では滞在が通らなくなる(万一ダメだ
しされた場合に再入国拒否をされたら終わりだ)

それに失業者には失業保険がほとんど出ない国だから即就職しないとやばい。
米国人でもレイオフのときくらいしか出ないわけで、H-1Bの外国人の場合は出
ないのがデフォ状態。

H-1Bで失職すると片付けることが山のように出る分けで失業者としてブラブラし
ているわけには行かなくなるしね。会社と揉めていたならその処理、税金や保険、
銀行口座をどうするか、それに家族がいる場合、たいていは配偶者ビザだから家
族は労働できないので深刻だね。
436在米オヤジ:05/02/11 10:24:34 ID:zbRIjgmG
最近の景気は相変らず良くも悪くも無いですね。
州内の大学の電子科卒業してもどこにもPermanentで採用
されず、うちの会社で時給十ドルで2年間働いていた若いのが
やっと最近軍関係の技術屋に採用されましたよ。最近の
工学部卒の若者のキャリアパターンで最初は院に行くか軍関係で
少し低い給料からスタートの人が本当に増えましたね。

>>435
私も似たようなもんです。綱渡りの人生です。(w
437名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 11:24:53 ID:rT6AGRfb
日本にも軍事産業があったら、もちっとちがったかもな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 11:27:29 ID:3q2kGeKA
結局、昔に逆戻りか
ミサイル分解したら中ならファミコンチップ
439名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 11:40:33 ID:0DSfGzen
アメリカのITは実は独創的な日本人が実務的なアメリカ人と絡んで発展する
構造なんだよ。インテル、マイクロソフトがそう。今度のCELLでまた何かが
起きるかもしれない。
440名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 12:19:50 ID:rT6AGRfb
トロンはWINより上か。
441最後のJudgementφ ★:05/02/18 04:04:44 ID:???
- Takeover talk resonates through Silicon Valley(CNN)
http://www.cnn.com/2005/TECH/biztech/01/28/tech.redux.ap/index.html
442最後のJudgementφ ★:05/02/19 06:24:30 ID:???
443名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 06:34:50 ID:swPUmGFK
アメリカンドリームなんて死語だな
444名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 09:27:45 ID:SbCXRR7O
でもBay Areaの家の値段は上がる一方。
ボロボロの一軒家でも1億で売れるんだがからね。
445最後のJudgementφ ★
>>444
場所によりますよね。先日出された資料によれば、家賃はトータルでは横ば
いかやや下がっているようですので。ただ、平均の世帯収入が下がってい
るので、全体でみればベイエリアで生活するのはしだいにきつくなっている
ようです。

住民数は全体に増加傾向で、郊外に向かって住宅の建設ラッシュ(?)とい
う状態にあるようです。