【社会】インフルエンザワクチン、入手不能医院続出 在庫偏り?

このエントリーをはてなブックマークに追加
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 18:18 ID:Sg8PpPua
鳥インフルエンザワクチン予防接種が新規ウイルス株を誘導する可能性
鳥インフルエンザ、家禽ワクチン(08)#-日本語訳
http://www.forth.go.jp/hpro/bin/hb2141.cgi?key=20040326%2D0040
ProMED
http://www.promedmail.org/pls/askus/f?p=2400:1001:424240::NO::F2400_P1001_BACK_PAGE,F2400_P1001_PUB_MAIL_ID:1000,24850
Bird flu vaccination could lead to new strains
http://www.newscientist.com/news/news.jsp?id=ns99994810
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 16:43 ID:2aTo0RVQ
<鳥インフルエンザ>浅田農産飼育の鶏177万羽を肉骨粉化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040330-00003083-mai-soci
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 07:17 ID:o49cF5Tg
浅田農産告発、強制捜査へ 届け出遅れで31日にも
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040331-00000011-kyodo-soci
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 15:06 ID:bDG0vD39
浅田農産社長に逮捕状  船井農場など強制捜査へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040331-00000032-kyt-l26
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 19:16 ID:bDG0vD39
浅田農産社長に逮捕状、強制捜査に着手
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040331-00000311-yom-soci
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 09:36 ID:/OCnnN4e
人用トリインフルエンザワクチン完成、来週からメーカーで生産開始
Influenza A (H5N1) Virus Vaccine Prototype to be Distributed to Manufacturers
http://www.promedmail.org/pls/askus/f?p=2400:1001:424240::NO::F2400_P1001_BACK_PAGE,F2400_P1001_PUB_MAIL_ID:1000,24914
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 09:19 ID:ZPsj711F
>>679のニュース。
鳥インフルエンザ・ウイルスの原型を用意=WHO
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040402-00000363-reu-int
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 09:21 ID:ZPsj711F
鶏、短時間で死ぬ 毒性強いウイルスと判明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040402-00000198-kyodo-soci
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 09:21 ID:ZPsj711F
中国のウイルスに似る 日韓の鳥インフルエンザ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040402-00000156-kyodo-soci
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 08:25 ID:sBxSBrwH
>>679->>680関連、人用ワクチン情報 ProMEDより
NIBSC Wins Race to Genetically Engineer H5N1 Vaccine Strain
http://www.promedmail.org/pls/askus/f?p=2400:1001:424240::NO::F2400_P1001_BACK_PAGE,F2400_P1001_PUB_MAIL_ID:1000,24945
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 08:29 ID:sBxSBrwH
>>670,>>673関連 カナダで2人目の感染者ーH7N3
Canada: 2nd Person Tests Positive for Avian Influenza A (H7N3) Virus
http://www.promedmail.org/pls/askus/f?p=2400:1001:424240::NO::F2400_P1001_BACK_PAGE,F2400_P1001_PUB_MAIL_ID:1000,24936
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 17:14 ID:B9O+WV95
アイガモの死がいからH4型ウイルス=滋賀
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040405-00000621-jij-soci
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 05:21 ID:d9ueAF+F
インフルエンザ薬「タミフル」でウイルスの3割耐性化
 インフルエンザ治療薬として普及しているリン酸オセルタミビル(商品名タミフル)を投与すると、
インフルエンザウイルスの約30%近くが、この薬に対する耐性を示すようになることを、
東大医科学研究所の河岡義裕教授らが突き止め6日、都内で開かれている日本感染症学会で発表した。
今回はインフルエンザに初めて感染した患者が多く、治るまでの期間が長引いたため、
ウイルス量が増えた結果、耐性が出やすくなったとみられる。〔共同〕 (23:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20040406AT3K0602Z06042004.html
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 07:49 ID:q7WbxG2K
日本小児科学会、タミフルの1歳未満投与について近く調査を実施
http://medwave2.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf?CID=onair/medwave/a015/299939
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:20 ID:jLIQnqyp
WHO、カナダのH7ウイルスのヒト感染で国際警戒基準を「フェーズ0レベル2」に上げる
http://medwave2.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf?CID=onair/medwave/a015/300382
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:32 ID:jLIQnqyp
国際警戒基準レベルの説明は>>278 をどうぞ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 09:50 ID:eDS+UnYs
鳥インフルエンザ、アジアに常在か WHO分析
http://www.asahi.com/national/update/0407/041.html
 また、田代部長は、タイとベトナムでH5N1に感染・発症した人は推計で332人(WHO公表は34人)に上り、死者も同56人(同23人)とみられることも
明らかにした。「人への感染が顕在化したのはごく一部。実数は、
これらの推計値をさらに上回る可能性が高い」と述べた。

691こんなの発見:04/04/08 09:51 ID:Xq7To+SN
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 09:54 ID:eDS+UnYs
3次感染?京都のカラスから鳥インフルエンザウイルス
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040407-00000312-yom-soci
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 09:57 ID:eDS+UnYs
>>649のもう少し詳しい記事です。
ベトナム、タイの死者56人 鳥インフルエンザ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040407-00000208-kyodo-soci
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 19:07 ID:O6tJqiCQ
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 19:50 ID:8x4GH5+4
H5N1タイで再発生、インドネシアで継続ーProMEDより、原文はリンク先下部にあり
http://www.forth.go.jp/hpro/bin/hb2141.cgi?key=20040410%2D0060
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 19:54 ID:8x4GH5+4
<鳥インフルエンザ>「京都は終息」 専門家会議見解
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040412-00000062-mai-soci
>専門家会議は、埋めた鶏を3年後に焼却処分した段階で、最終報告書を取りまとめる。
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 09:19 ID:UeM1seJ/
鳥インフルエンザ、京都の移動制限を解除
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040412-00000514-yom-soci
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 09:20 ID:UeM1seJ/
鶏肉と卵にトレーサビリティー 京都府 安全へ独自導入
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040413-00000012-kyt-l26
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 09:21 ID:UeM1seJ/
農場従業員ら血清検査へ ワクチン研究で京都府
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040412-00000196-kyodo-soci
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 09:47 ID:GEKO+0Av
700
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 20:32 ID:f9lONJby
トリインフルエンザ、国内流行株とタイ流行株は「遠縁」
http://medwave2.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf?CID=onair/medwave/a015/301673
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 20:43 ID:Ze3LdNr3
えらい昔のスレが上がってきていると思ったら、伝染病ニューススレとなっていたのか。
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 20:53 ID:w0lqQYXC
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 21:15 ID:HuottDkT
http://www.forth.go.jp/hpro/bin/hb2141.cgi?key=20040415%2D0060
ハトは鳥インフルエンザウイルスを保有したり伝播させないし、オウムも鳥インフルエンザに
感受性があるとは報告されていない。ハトは、鳥インフルエンザに感受性があったり、
感染伝播するような野鳥と接触する可能性があるが、ハト自身は感染しない。
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 21:24 ID:HuottDkT
>>661
すいません、トリインフルエンザと新型インフルエンザ関連情報をリンクしてます。
今年はもう落ちついてきたようですので、今後はsageでやっていきます。
みなさん、ありがとうございました。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 20:07 ID:BI9aBXc/
>>704関連、ハト、オウムのウイルス感受性について
http://www.forth.go.jp/hpro/bin/hb2141.cgi?key=20040416%2D0040
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 19:06 ID:2WTTsEgL
<WHO事務局長>鳥ウイルス、早期対策を要請
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040419-00000109-mai-int
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 19:50 ID:Ts7b1W1S
服用2歳児が溶血性貧血 タミフルで副作用の疑い
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040420-00000023-kyodo-soci
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 20:31 ID:S9MLJIBv
米ニューヨーク州でH7N2トリインフルエンザ感染者を確認-ProMEDより、原文はリンク先下部
http://www.forth.go.jp/hpro/bin/hb2141.cgi?key=20040421%2D0070
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:32 ID:2TSfSFET
<新型インフルエンザ>6段階の対応策で 厚労省概要
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040424-00000013-mai-soci
学校閉鎖、集会自粛も、新型インフルエンザ対策
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040423-00000164-kyodo-soci
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 09:42 ID:TB0zVC3G
さらに5軒の養鶏場が検査で鳥インフルエンザ陽性-PrpMEDより
http://www.forth.go.jp/hpro/bin/hb2141.cgi?key=20040425%2D0060
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 21:12 ID:lTBrI8zb
鶏の最終処理で覚書を交わす 丹波町と地元住民
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040430-00000031-kyt-l26
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 20:26 ID:vlZdlZhL
「調査拒否」なら事実公表 WHO、感染症対策を強化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040430-00000228-kyodo-int
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 19:33 ID:aJQBqwsm
WHO consultation on priority public health interventions before and during an influenza pandemic
http://www.who.int/csr/disease/avian_influenza/consultation/en/

落ちそうなので、一度上げさせてください。
そろそろ議論板あたりに移ったほうがいいでしょうか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 18:07 ID:6gE3OdB+
ベトナムで鳥インフルエンザ再発、終息宣言後1カ月で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040506-00000436-reu-int
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 14:12 ID:6sqBW7JQ
池や水路が感染源の可能性 大分、京都の鳥インフル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040507-00000221-kyodo-soci
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 22:28 ID:dFpQqgPB
従業員と府職員60人を血清検査 鳥インフルエンザ 世界初
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040513-00000000-kyt-l26
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 11:29 ID:q/nnTM+3
インフルエンザワクチン不足 「抱え込み」の実態調査へ
http://www.asahi.com/national/update/0517/005.html
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 20:15 ID:Q946X5XY
養鶏場の監視期間終了 山口の鳥インフルエンザ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040519-00000098-kyodo-soci
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 18:46 ID:kVRGnUPT
なんかいいリンクがいっぱい貼ってあるので一応上げ
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 18:45 ID:oDklSFbO
>>720
ありがとう。
これが落ちても議論板あたりで続けようかと思ってます。
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 18:48 ID:oDklSFbO
ワクチン開発に5−6年 新型インフルエンザで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040528-00000223-kyodo-soci
723名無しさん@お腹いっぱい。
家禽における高病原性H5N1鳥インフルエンザの流行に関連した、人間への健康リスクの評価
http://idsc.nih.go.jp/others/topics/flu/41who.html