【通信】新電電、NTT接続料値上げで337億円負担増

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★
KDDI、日本テレコムなど新電電5社は28日、
NTT向け接続料の値上げによる2003年度の負担増加額が
合計で337億円になるとの試算結果を明らかにした。
新たに導入した「事後清算制度」が負担額を大幅に押し上げる見込みだ。
総務省は4月、2003年度接続料の平均5%値上げを認可。
通話量が減った場合に接続料を過去にさかのぼって再値上げする
事後精算制度の導入も同時に決めた。

http://it.nikkei.co.jp/it/news/index.cfm?i=2003112807186j0

2名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 18:10 ID:vhzFea5T
2
3〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :03/11/29 18:12 ID:nHfRXOjs
NTTぼろもうけなのか
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:55 ID:Seu3tAq7
>>3
固定電話の市場が縮小していく痛みはみんなでわけあおーね(はぁと)
ということでしょ
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 20:48 ID:2eXsOjQ/
KDDIとかイラネ
NTTだけでいいよ。
6猫煎餅φ ★:03/11/29 21:42 ID:???
一社平均約65億か
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 23:25 ID:5rWnikqd
結局NTTが絶対損しない仕組みになっている・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 00:36 ID:oo4AEIjI
>>7

十分に損をしていますが
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 00:49 ID:jvqrhXZm
>>7
今まではNTTが強すぎたし、お役所体質過ぎたから
思いっきり損をさせて、バランスを取ったり、構造改革、意識改革を促進させていたが
そろそろ他社も強くなってきたし、NTTの意識改革、構造改革も進んできたから
損の度合いをゆるくしてあげたって感じ。
NTTが潰れちゃ本末転倒だからね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 00:59 ID:X+HJ9Q78
将来(7、8年後?)人口衛星を使ったインターネットに切り替わる
と思うが、そうなったら有線はいらなくなるね。
そうすっと、NTTもいらなくなるのかなぁ?。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 01:06 ID:ctG4BIFX
>>10
Mega Waveのことかw
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 01:06 ID:jvqrhXZm
>>10
600Mbpsだかを全ユーザで共有だぞ? 遅延も500msくらいあるし。
僻地のインターネット環境を改善するのには使えるかもしれないがそれ以上は期待できない。
基本的に高速で安価で安定した通信には有線が向いている。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 01:34 ID:ihHUKKGG
結局NTTがつぶれたら全部あぼーんってことを
みんな分かってるってことだろう
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 04:21 ID:xhRtxeKJ
接続料値上げしたら、みんなIP電話に逃げるから、
結局みかかは収となるだろう。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 04:35 ID:r4RtGnUz
結局、腐れNTTは生かさず、殺さずにするしかない訳だな
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 08:22 ID:keaVslg8
KDDIはもっと頑張ってもらわんとな
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 12:51 ID:2lUWGa8S
>>16

所詮は寄生虫会社だがな
18仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★:03/11/30 14:35 ID:???
結局新電電もダークファイバー頼りですからねぇ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 17:42 ID:BoOFyXQE
KDDIも自分でファイバー引いてからでかいことをいってほしいね
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 17:46 ID:FBUCzwwD
NTTも糞だがKDDIも糞だからな
NTTは糞なりに、成果出してるし
いいんでないかい?
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 20:08 ID:GAWQMMc5
新電電の努力は
結局NTTが吸い上げます。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 20:18 ID:Op4wPTUb
まだ新規で加入権買うバカがいるんだから笑いがとまらねーだろーな
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 20:20 ID:65WjJooS
KDDIは研究開発もせずにアメから技術を買ってくるだけ。
国産NTT技術マンセー
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 21:04 ID:TqtLbcRF
それもATTのまね
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 21:42 ID:DRJnCsmu
>>24 いつの話してるんだよw
26MCP講師:03/12/01 02:12 ID:diyOi95R
NTTはこうして巻き上げた金で社員を無駄な研修に行かせて昼寝させてます。
オヤジはMCPやCCNAの研修で昼寝
若手はMBA取得で海外旅行
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 06:49 ID:q31h6y4B
若手がMBA取得で海外行くのって何が悪いんだ?
休日に観光するなって言いたいのか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 21:15 ID:gcMeQpjI
NTTの社屋の駐車場には、

真っ昼間から社用車がいっぱい遊ばされてます。

あれを見るだけでも、いかに無駄が多いかが分かる。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 21:24 ID:/0cXjBpM
>>23
NTTの国産技術で素晴らしいのってグレーの公衆電話ぐらいだろ
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 21:43 ID:3wq1L0uV
>>28
そりゃあ無駄に田舎もカバーしてるからな。
カバーエリアを新電電並に中心街だけに縮退させれば減るよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 22:05 ID:ZZTJxcAS
民営化したとは言え、国家の中枢機関だからな
ある程度はしかたないけど、甘やかすと付け込むから
注意深くやってくださいな
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 00:22 ID:yog1goOZ
>>29
何も分かってないで書き込むとすっげー恥ずかしいからやめておいた方がいいよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 00:41 ID:QvEOAFVk
KDDIその他も、電力会社に相互接続を申し込めばいいじゃないか。
NTTも好きで貸しているわけではないと思う。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 01:03 ID:W7hn67Hb
つーかNTTの銅線電話がらみの余剰人員対策は分割前にちゃんと考えるべきだったのだが。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 01:45 ID:/Cukfvtk
>>21
少なくとも電話事業に関しては逆

>>23>>29
いまでは問題になっているがISDN回線。

あとは光ファイバーのシェアードアクセス方式。
これは禿社長が標準化の邪魔をしたが。


36名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 07:31 ID:Buc7WwYA
>>26-27
NTT持ち株、コミュニケーションズならまだわかるけど、地域会社の社員にMBAとらせるなんて金の無駄
まさか給料まで払われるんじゃないだろーな?だとしたら給料泥棒以外の何者でもないな。
恥を知れ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 11:19 ID:pJnegJs8
>>34
11万人リストラしたよ。
子会社転籍&給料3割カットだけど
数が数だけに、これだけで年間2000億円以上の経費削減。
新規採用も絞ってるから、団塊の世代がいなくなった10年は
かなり収益力の高い会社になってると思う。

>>36
持ち株は研究所しか採用してないから
東西⇒持ち株が出世街道だからいいんでない?
年取ってから行くよりは若い頃に行ったほうがいいでしょ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 12:02 ID:2P+n3Qg+
>>36
会社の金で勉強するなんて、そこそこ大きい企業なら当たり前
しかし本人の能力と努力が必要
恥を知る必要がいったいどこに?

・・・MCP、CCNAあたりは恥を知るべき人間もいると思うけど。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 13:28 ID:SrvbTZ1R
ここで言う接続料って、具体的に何の回線に接続してるの?

NTTと新電電の接続の仕組みがよくわからないもんで・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 14:12 ID:pJnegJs8
>>39
電話回線。

>接続料は、NTTが独占していた市内電話網を、NTT以外の通信会社に開放する代わりに、
>交換機の設置や維持管理など、電話網の維持にかかる費用を各社にも負担してもらうという名目で課している。
>新電電が、NTTのようなきめ細かい電話網を1から張り巡らすのは無理だから、
>NTTの設備を借り、その使用料を払っているわけだ。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/47/naruhodo027.htm
41東西は全員クビでいいよ:03/12/02 19:08 ID:mPfpz3vc
>>38
>恥を知る必要がいったいどこに?

↓ココ
会社の金で勉強するなんて、そこそこ大きい企業なら当たり前
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 19:29 ID:oZP/bGK/
費用負担の名目でいくらぼったくってることやら。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 13:57 ID:daZhpxnf
やっぱりNTT以外は負け組ですか。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 23:38 ID:AuGQfXq1
いままで国民がNTTに電話を新規契約するときに、設備負担金と称して
権利金7万円強の負担を支出してきているけど、それが今度は何もなかった
ことになろうとしています。
これについても許せないけど、NTTが自社財産としての全国規模の設備は
国民のものなのではないのかな?
この国民の財産をNTT以外の通信会社で共有するのは当然です。しかも
接続料なんて取る権利はないんです。
もし接続料を取るシステムにするのなら、NTTの基本料を無料にすべき
です。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 23:56 ID:cTuTi/xV
>>44
>これについても許せないけど、NTTが自社財産としての全国規模の設備は
>国民のものなのではないのかな?

国民のものではなく、NTTの私有財産です。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:30 ID:vaT6d0Cb
新電電、下手するとDQMやみかかよりも先にあぼーんする?
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:52 ID:Hl2RWF2s
>>36
NTT社員がMBAとってなんになるの?
売れないどころか話題にすらならないサービスだしまくりなんだから線だけ売ってろよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 01:56 ID:+/2jyu6n
>>46
あぼ〜んはなくとも、固定電話事業からの撤退で
みかか独占がさらに強固になる可能性はあるかも・・・
まぁ、IP電話に市場がシフトするだけ、とも考えられるが。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 02:16 ID:iM5SDm0R
>>48
日本テレコムは外資に売られてしまったね。
KDDIは一応先を見越してはいるようだけど・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 05:20 ID:UltY+ri/
>>47
NTTのサービスを馬鹿にすんなっ!

 ↓よくみてから言え
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1071138731/l50
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 05:51 ID:dpzfdn0R
>>42
アクセスチャージ問題って検索してからそういう発言をしろ
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 06:01 ID:D0OgOBsr
>>28
駐車場で思い出したが、高知県のとある病院に屋外駐車場があるんだが、
院長専用と札が下げられてたスペースが駐車場のど真中に屋根尽きであったぞ
当然それ以外には屋根なんて一切無し
田舎的な権力主義なのかなーと思った
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 08:44 ID:ZcVYsop2
加入電話権 廃止だって 今持ってんのどうなるんだ
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 11:53 ID:4GbAi5qK
加入権料返せ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:24 ID:ywoqnB9e
>53
ずーっと前から持ってるなら磨り減ったと思って諦めれ
最近加入したならライトプラン選ばなかった自分を呪え
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 03:45 ID:Dc+qic3/
値上げしないでーー
57REI KAI T?祐HIN
【総務省】
携帯電話の番号ポータビリティは「やる方向で」
http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000047668,20062842,00.htm

【KDDI】03/12/20
au design project第2弾の「W11K」の“KURO”
1x WINの“KURO”、200万画素AFカメラ「A5403CA」登場
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0312/20/n_kakaku.html

【KDDI】03/12/19
DDIポケットがタイでの国際ローミングサービスを開始
いよいよタイでも始まった、PHSの国際ローミング
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0312/19/n_tai.html

【KDDI】
米アップル、ワイヤレス対応QuickTime 6.5をリリース -- auも採用
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20063008,00.htm