1 :
( ・ω・)モニュ!! φ ★:
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は29日午後1時33分、情報収集衛星2基を搭載した大型
ロケットH2A6号機を鹿児島県南種子町の種子島宇宙センターから打ち上げた。
衛星は、南極と北極の上空を結ぶ高度400―600キロ・メートルの極軌道に投入される予定だ。
情報収集衛星は、精密画像を撮る「光学衛星」と、夜間や悪天候でも撮影可能な「レーダー衛星」の
ペアで構成され、北朝鮮の軍事施設監視などを目的とする。3月に打ち上げた2基と合わせて計4基となり、
地球上のどの目標も1日に1回以上撮影できる体制が整う。
宇宙関連3機関が統合して先月1日に発足した同機構にとって、今回が初のロケット打ち上げだった。
故障部品の交換などで打ち上げが3度延期されたため、来年4月開始の予定だった本格運用も遅れる見込み。
http://news.msn.co.jp/newsarticle.armx?id=636292 情報収集衛星の打ち上げ失敗 ロケットを指令破壊
日本の偵察衛星である情報収集衛星の2号機が29日午後1時33分、宇宙航空研究開発機構の
種子島宇宙センター(鹿児島県)からH2Aロケット6号機で打ち上げられた。しかし、トラブルが発生し、
同機構は13分後、上昇中のロケットを指令破壊、打ち上げは失敗した。
宇宙開発事業団などを統合して10月に発足した宇宙機構としては初の打ち上げ。前回予定していた
9月27日は、直前にロケットの姿勢を制御する慣性センサー装置(IMU)に故障信号が出て中止された。
(以下略)
http://www.sankei.co.jp/news/031129/1129sha056.htm
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 14:11 ID:F0qSPnqK
21345649
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 14:11 ID:sgtzp7p3
1!
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 14:13 ID:mQcq0zM8
朝日的には中国様の有人成功と、今回の失敗で
もう編集部はお祭り騒ぎだろうな。1面と社説でくるよ
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 14:14 ID:GswWr6fU
ロケットってくもりでも打ち上げるものなの?
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 14:14 ID:F0qSPnqK
打ち上げ成功で明るいニュースと思いきや
失敗ニュースっすか・・・・・・・・・
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 14:14 ID:cmKfl/7Y
え、失敗したんだろ?
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 14:16 ID:TwAoyrUh
くそーーーーーー
コレは、失敗したロケットの話でしょ…?
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 14:17 ID:EF1uvEjF
何十億とか何百億単位の税金が一気にあぼーんか
税金で道楽みたいなロケット打ち上げ同好会みたいなことやってて良い身分だな
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 14:20 ID:tzfXVAJe
打ち上げ13分後にトラブル発生、破壊...
と言うのが如何にも偽装工作臭いw
どのみち肉眼では見えないのだから何とでも言えますね。
12 :
( ・ω・)モニュ!!:03/11/29 14:22 ID:DrJEaCbf
>>7 >>9 そうです。一緒に下から見にくくなってしまいました。
すみません。
>>9 あ、肝心な事書くの忘れた。
>>1スレタイに「失敗」て書いて欲しかったの。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 14:23 ID:ziqWwHBB
この手の話って、成功 失敗 というのは
国家機密なので本当の情報ばかり流すとは限らないのが
欧米の常識。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 14:24 ID:pkBzqats
これで暫くは打ち上げはないな
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 14:28 ID:DWiI+i3u
国家の威信を失墜させてまで偽装するのなら日本もたいしたものだ、
といってみるてすと。
>>14 失敗はH2Aの商売に大きく影響が出ますけど。
商売の道が閉ざされるの覚悟で偽装失敗なんてあり得ない。
ので、残念だけどマジ失敗。
18 :
名無しさん:03/11/29 14:31 ID:MYHi8hTR
読売か産経で読んだけど、衛星やロケットの開発者が、
ハンダつけもろくにできていないとか。開発過程で責任者もコロコロ変わるらしい。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 14:32 ID:KKsVxHw2
まぁどうせ成功ならすぐに軌道捕捉されるって
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 14:35 ID:tzfXVAJe
米ロのようにあちこち射場があってポンポン打ち上げられないのだから
何か秘密のもの軌道に乗せたければ最終段〜軌道遷移辺りで失敗と言う
ことにしておくしか方法がないと思われ
無理矢理組織いじりしたのも悪い要素だったと思うな。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 14:44 ID:tzfXVAJe
>>18 地上試作の段階ならまだしも実機の電装が手ハンダだと思うのが
そもそもお藁い>読売か産経
ま、新聞社って「リレーって何ですか?」とかほざく香具師よこす
ような業界だから判らなくもないがw
正直もうだめぽ
しかし現実問題として宇宙ビジネスってのは成り立つのかね??
環境ビジネスより難しそうだ。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 14:46 ID:Bis23WDX
他国のレーダーや衛生あるのに「失敗した」って嘘なんかつけないだろう。
たたかれるぞ
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 14:47 ID:vGcctynu
朝鮮中央放送がなんていうか楽しみだな
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 14:47 ID:xhn75Rj7
なにやってんだよ、このスットコドッコイ!
技術者の数学能力に問題があるな!
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 14:55 ID:1ssyJYkn
________
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
|::::::::::i'"゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛`ヽ;:i
|:::::::::::| |:|
|::::::::::::| ー | | 一 |l
\,-、/. ┏━━┓┏━━┓
(< ¨¨¨¨¨| |.¨| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∨ `ー─‐'(. ) ──‐' / 倭人のような野蛮人の技術じゃ
| / ____ ヽ | < 無人ロケットすらまともに打ち上げられない!
| 丶-----' | \_______________
/::ゝ、 ⌒ ノ______
/::::::::::::::`ー‐‐--------一 ' :::::::::::::::::::::::::::::::::::::|-─---,
/::::::::::::::::::::::::::::/::::::| ◇ |:::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ノ ̄
/:::::::::::::::::::::::::::::\::::| ∧|:::/::::::::::: ─────┘ ̄
./::::::::::::::|:::::::::::::::::::::ヽ| | | |::/:::::::::::::::|
これで宇宙開発無用論がでるとまずいのに....ナニヤッテンダ。・゚・(ノД`)・゚・。
無重量生産技術
(地上では重力の関係で、比重の違う物同士では冷える前に、重い物は下、軽い物は上に分離してしまう為、
完璧に均一な混合物が出来ない。可能になれば金属材料、医薬品等、劇的な技術更新が可能。
重力制御など、現時点ではSF技術でしかない文明レベルでは、大気圏外無重量帯に場所を求める以外無。
この技術を早期に確立した者が、今後世紀の先進生産技術独占を図れるに等しい為、先進宇宙開発各国が鎬を梳っている。)
を自前で確保できなくなったらかなりマズイのだけど。
金属材料等、将来他国から全量依存に成っちゃう。
慌てても数十年は無理だし、その間に技術レベルがどんどん開いちゃう。。・゚・(ノД`)・゚・。
あまり遠い将来心配しても折れはもう生きていないだろうから
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 14:56 ID:z0rsTiLj
[問題]
押井守なら、したの御題でどのよーなシナリオを書くでしょう?
・曇天
・打ち上げ13分後にトラブル発生
・破壊
・「失敗」の看板
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 14:57 ID:Emho0gCF
やはり低予算の影響が・・・・
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 14:58 ID:Hb1FfO9p
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 14:59 ID:tzfXVAJe
発射後シーケンス眺めてるとどーも二段目辺りに何かあった(ことにされた)
ようだね。13分つーと。再着火失敗あたりか?
日本が中国に出したODA並の金額を宇宙開発にぶち込んだわけだな。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 15:05 ID:juRmhH8S
なけなしの予算での開発を余儀なくされているのに、
こんだけ失敗の報道がなされるとさらに予算が縮小する。
有人飛行でミスった日にゃ責任者ではなく首領の首が飛ぶ。
こんな国で何が開発できるんだろうか。
しかも中国は人件費なんて屁みたいなもんだからなぁ・・・
同じ金額でも使いでがあるだろうなぁ・・・
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 15:05 ID:PM2jB5ZO
今回の失敗ですべての衛星打ち上げスケジュールが大幅に遅れることになる。
現在製造中の衛星は打ち上げ時には性能劣化が危惧され、無事に打ち上げられても
充分な性能発揮できないことが予想される。
運用停止した気象衛星 ひまわり の後継機の打ち上げも大幅に遅れることになり、「」
打ち上げの目処が立たない状態である。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 15:06 ID:tzfXVAJe
アリアンには軍事衛星乗せてくれないだろうし、かと言ってデルタだと
学術観測以外だとヒモ付きにされるだろうから結局自前で何とかしないと
いけないのだよ。
それにアリアンもデルタも失敗実績豊富だし。
とにかく貴様ら、衛星打ち上げのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ打ち上げを敢行したJAXAとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 15:08 ID:5uQTw1sf
>>39 やばいよ、やばい。その日本語。超やばい。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 15:08 ID:Awl6zN5L
ほんとなにやってんだよ
エンジンはトヨタにエンジン技術渡して製作してもらったら?
三菱は官庁の息がかかりすぎて駄目だな。
_, - ,ヘ ←有人宇宙飛行に一発で成功した中国
TL |_ ) ___ r'⌒ヽ_
`レ>〈 / l、__,/}::\ ←無人なのにまたしても打ち上げ失敗の日本
⊂イノ) (T´ | ゝ_ィ>};;_」
ゝ、ノニ7 ! `''ァ、. \__}
_〉{ 〈`^`¬ノ . :〔
 ̄ . __,,,... -- |__イ-、_j|_: . ヽ、 -- ...,,,__
_,, -‐ ´ rニト, フ ゝ __ 〉 ` ‐- ,,_
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 15:10 ID:zvz+liCM
>>36 >有人飛行でミスった日にゃ責任者ではなく首領の首が飛ぶ。
>こんな国で何が開発できるんだろうか。
どこの国だって吹っ飛びそうにはなるんじゃないか。
石原は笑いものだなw
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 15:11 ID:AGjuVfaG
中国は、失敗例を隠してるから。
日本はそうはいかない → めったに実践せきない
なんでここまで失敗してんのに、海外に助けを求めないの?
NASAの研究員とかっていないんでしょ?
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 15:14 ID:XWmmDwEy
頼むから三菱重工を外してくれ
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 15:15 ID:vJG1BJCY
H2ロケットは、欠陥
中国はロケットが村に落ちて500人ぐらい死んだんだよなー。
日本の軍事費並に宇宙開発をやるべきだな。年間5兆円くらいかけてやろう。
でも開発成果はアメにもっていかれるけどな(w
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 15:17 ID:lkDH6S99
ところで慣性センサー装置(IMU)ってどこが設計したのかなあ?
やっぱ固形燃料にしようよ?
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 15:17 ID:5uQTw1sf
日本の凋落の象徴のようで悲しいねえ。ましょうがねえか。落ちたもんは落ちたんだし。
とっとと原因解析して次の作れ。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 15:18 ID:vJG1BJCY
足利銀行にH2Aロケット注入
日本人の技術力、計算能力が下がっているのだろな。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 15:21 ID:nkTaDkqa
本気で宇宙開発をやりたいのなら予算が一桁足りない。
いかに世界に鳴らした技術立国だろうと、金が無くては何も出来ん。
こんだけあれば出来るだろう、で金を渋ってる様では成功は偶然に頼るしかない。
JAXAは所詮役人だからな。
無責任体質が染み込んでいる。
製造メーカーが一社しかないというのは問題だな。
競争原理が働かない。必ず受注できるから楽な商売だ。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 15:25 ID:5uQTw1sf
南極観測止めるとか宇宙開発は低予算で独自路線進むとか、日本の繁栄の基礎を作ってきた
科学技術に対する認識や理解が低い政治家ばかりやねえ。嘆かわしい。
統合された新組織だって事務屋とか管理屋ばかりで自分の評価が悪くならんようないいわけ言
うので必死だもんな。その割に仕事の成果は自分のものにしたがるヤツ多いし。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 15:25 ID:telJKyoT
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 15:27 ID:tzfXVAJe
>>54 M−Vでやるですか(能力足りんけど)。
でもH2Aよりもっと予算少ない。ヤバすぎ。超ヤバい。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 15:32 ID:m9Z8qt5d
自力はやめて、中国に(´,_ノ`)頼む時代が来ますか?
65 :
ノルパ -゚ノ、@ぽぽん@φ ★:03/11/29 15:32 ID:???
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 15:34 ID:KKsVxHw2
>>63 でも実績はあるからな。
ペイロードだってもっと小さくできるだろ。
ただ、JAXAは商用大型ロケットがほしいわけで。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 15:37 ID:jNZiJzqd
台風が接近しているのに、打ち上げを強行した。宇宙事業団の
あんたらレーダ−もっていて使い方も知らんのか。
失敗した打ち上げの責任者は、年金剥奪、退職金なしで即、
解雇、何十億の税金どぶに捨てたので逮捕、重罪にしろ。
今度から打ち上げは中国に頼みなさい。技術力は日本は二流だ。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 15:37 ID:klEUVLYx
北朝鮮から情報を買って、きちんと飛ぶロケットつくれよ。
韓国のエレベーター会社でもいいぞ。
変わりに中国に打ち上げてもらえよw
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 15:42 ID:klEUVLYx
小雨がぱらつく中、白い煙を吐き出して約350トンの細長い機体が浮き上がる。
全長57メートルの機体はみるみる加速、ごう音とともにあっという間に雲の中に消えた。
小雨の中うちあげかよ。
自信満々だったな。
電子部品に漏水したんじゃないか???
冥途陰じゃぱん、もうだめぽ
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 15:42 ID:i9EeeIKo
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 15:43 ID:tzfXVAJe
ヤバイ。衛星打ち上げヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
衛星打ち上げヤバイ。
まず難しい。もう難しいなんてもんじゃない。超難しい。
難しいとかっても
「司法書士試験20回ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ難関。スゲェ!なんか実績とか無いの。何回とか何%とかを超越してる。難関だし超難しい。
しかも失敗してるらしい。ヤバイよ、失敗だよ。
だって普通は偵察衛星とか失敗しないじゃん。だって自国の仮想敵国の上空から偵察できなかたら困るじゃん。テポドンとか超準備中とか困るっしょ。
他国の商用観測衛星を使って、平時は解像度1mだったのに、有事には解像度10mとか泣くっしょ。
だから偵察衛星とか失敗しない。話のわかるヤツだ。
けど衛星打ち上げはヤバイ。そんなの気にしない。失敗しまくり。直前になって発見された不具合とか観測してもよくわかんないくらい難しい。ヤバすぎ。
難しいっていたけど、もしかしたら簡単かもしんない。でも簡単って事にすると
「じゃあ、打ち上げ13分後に指令破壊ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超極秘。プレスリリースなし。別に言うと報道規制。ヤバイ。極秘すぎ。一般人で真相詮索する暇もなくお蔵入り。怖い。
それに超予算食う。超高額。それに超慎重。億円とか平気で出てくる。億円て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても衛星打ち上げは馬力が凄い。難関とか平気だし。
うちらなんて難関とかたかだか大学受験で出てきただけで上手く扱えないから浪人したり、予備校通ってみたり、志望校ランク下げたりするのに、
衛星打ち上げは全然平気。難関を難関のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、衛星打ち上げのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ打ち上げを敢行したJAXAとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 15:44 ID:zHXaY9d6
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 15:45 ID:mQcq0zM8
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 15:46 ID:33WlfM8F
ペロ?
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 15:53 ID:jNZiJzqd
失敗の原因はなんだったのか。製造工程に問題があったのか。
打ち上げのタイミングに問題があったのか。徹底的に調査し
責任の所在を明確にし、納得いくよう国民に発表してくれ。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 15:53 ID:zHXaY9d6
原因と言われても不具合のあったところは粉々に爆破されてるからなぁ
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 15:54 ID:fYh6zuaP
SRB−A分離失敗
投稿日 2003年11月29日(土)15時49分 投稿者 松浦晋也
記者会見資料が配られました。固体ロケットブースターSRB-Aの1本が分離に失敗、そのままでは所定の高度がとれないため指令爆破したとのことです。
この分離機構は、開発時に「本当にこれで分離できるのか」という声もあった部分です。
http://www.sacj.org/openbbs/
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 15:54 ID:AKAAAr0l
困ったにゃー
当然ながら、小泉政権の失策として追求するんだろうな・・・>サヨ
大きな恥さらしの花火上げちゃったね
すばらしいね
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 15:56 ID:Y0hdhQIt
また失敗かヨ
ODA全額カットでその分 全部衛星開発費に回せよ
なんでまともに衛星とばせない国が有人飛行した
国に援助しなきゃいけないんだよ
どう考えたっておかしいだろ
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 15:57 ID:idcAiTp9
指令破壊はできても 打上げは失敗するのかぁ。
なんかようわからんが、税金を無駄にしてるって事だけはわかった。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 15:57 ID:33WlfM8F
保険掛けてたのか?
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 15:58 ID:wxtRcken
日本もすぐに有人宇宙飛行が出来るとのたもうた某都知事の
コメントはいかに?
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 15:58 ID:tzfXVAJe
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 15:58 ID:fgoGeUgo
石原の馬鹿が
有人ロケットなんて1年でうちあげられるってほざいてなかったっけ?
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 16:00 ID:AKAAAr0l
>>78 変な棒がつっかえになってる機構のことか。
中国にくれてやっているODAの分、全部日本の自前の衛星打ち上げ予算に回せよ。
このまま負けるのか?乞食国家に
国威低下にかけては天下一品
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 16:02 ID:wDx8H7lo
偵察衛星だけでもEUに打ち上げてもらえやゴラァ!
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 16:05 ID:KKsVxHw2
軍事衛星は外注できないだろ
まあ国内でも漏れない保証はないが
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 16:06 ID:KKsVxHw2
これだけはやってくれるなということを、きっちりとやる
時間に時間を掛け、きっちりと爆発させる
凄い、なぜ中止しなかったのかな?
凄いよ マジ
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 16:09 ID:M/WjkKCY
>>77 今回もロケット内のあちこちに盗撮...じゃなくて監視用のカメラが仕込んであるそうな
補助ロケット分離失敗の状況もばっちり撮影されている模様。
原因究明はわりと早そうな予感
>>95 原因究明が早くても、もし次改良されてなかったらマジ責任者のクビ飛ぶんでは?
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 16:15 ID:m856T7L2
>>97 そっだねー。責任はきちんと取って欲しいよねー。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 16:19 ID:jNZiJzqd
「失敗は失敗の元だな」。ことわざ変えなきゃ。
偵察衛星は早急に作り直してNASAのシャトルから
衛星軌道上に載せたほうが確実だし、早く北に睨み効かさんと
日本の存亡にも関わる問題なーんちゃつて、大袈裟でもないね。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 16:20 ID:telJKyoT
負け癖がついてるな・・・
予算ケチるからだよ。
足銀処理に金かけてる場合じゃない
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 16:23 ID:m856T7L2
>>99 固体補助ロケット分離機構はIHIじゃね?
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 16:23 ID:wcQH8naT
また、失敗したのか
失敗した担当者は首吊れ
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 16:25 ID:KKsVxHw2
まるで日本男子バレーを見ているようだ
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 16:26 ID:Mr8zWQPb
スリーダイヤの神話は終わったな。
勉強で今まで寝ていました。それで、成功したの?
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 16:30 ID:wcQH8naT
ロケットの打ち上げ費用約100億円は三菱持ちな AA略
109 :
107:03/11/29 16:34 ID:zgVpkECI
寝ぼけてました。また失敗????あらまぁ
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 16:40 ID:doM6A6ot
こうもダメだと・・・さすがに止めろといいたくなるね
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 16:43 ID:0hYBz9Zv
やっぱり三菱よりトヨタに作ってもらうべきだったか。三菱さん、明治は遠くなりにけり。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 16:45 ID:0+MHRxCh
以下こぴぺ。
1、これぐらいの失敗はどこの国のロケットでもある。
2、H2Aは今回が初めての失敗、前5回は連続成功。
3、開発費が明らかに少なすぎる、マジで。
4、三菱に製造を変更したとたん、このありさま。
78 名前:名無し三等兵[0] 投稿日:03/11/29 14:49 ID:???
花火がどうとか言ってる香具師へ。
NASA 予算1兆5047億円 NASAの人員はNASDA(旧)約20倍
JAXA 予算1800億円 情報収集衛星だけで579億円
中国 予算1兆円(日本からのODA2000億円含む)
NASAと同規模の予算ぶっこんでソユーズのコピーしか打ち上げられない国と
NASAの10分の1くらいの予算で、自前のロケットと、無人帰還技術や衛星軌道上の
実験モジュール持ってる国と どっちがいいですか?
87 名前:名無し三等兵[0] 投稿日:03/11/29 14:54 ID:???
海上自衛隊 年間予算 約1兆1535億円
海上保安庁 年間予算 約 1698億円
JAXA 年間予算 1800億円
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 16:49 ID:bnnPWFhz
で、保険はかけてたのか?
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 16:49 ID:tzfXVAJe
マジレスすると、
運搬手段を含めて諜報衛星を他国に依存するような国はない。
まー他の国の軍隊の駐留を許しておいて独立国ですよとかほざく国なら
違うのかもしれんが。
# それでもやっぱり打ち上げてはくれないだろうしなー
中国のヤバいところは、あの13億人のうちのほんの一握りの購買層・秀才を
集めただけでそれなりの数が揃い、かつ残りは端にも掛からぬクズとて
捨ててしまえることだろう。
確かに一人っ子政策による急速な高齢化や水源不足もヤバいがそんなことは
香具師らだって当然承知している。だから必死なんだろう。
それに対抗するには平均を上げる、そして香具師らには一切協力しない、
それに尽きると思うのだがどうよ?
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 16:52 ID:2zSWQ6Bp
・各務原の戦闘機配線切断事件(複数回)
・ダイアモンドプリンセス放火事件
・H2A破壊工作事件
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 16:55 ID:x9t1ek/o
次の打ち上げはいつ?
国家プロジェクトは失敗しても、誰も責任取らないわけ?
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 16:58 ID:MUOuW/w3
中国の有人宇宙飛行の直後とは…
絶妙な時期に失敗したなあ
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 17:04 ID:VOVgnUUf
今の日本を象徴する出来事だネ。
急かせ、リストラして、様々な分野で信頼性が急降下中といえる。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 17:05 ID:fYh6zuaP
記者会見詳報きました
http://www.sacj.org/openbbs/ 質問:打ち上げから失敗までの経過を分かっている限り知りたい
答え(三戸):リフトオフ後、SRB、SSBの点火も燃焼も正常だった。第1
段の後半から速度が計画よりも落ちていた。第2段でカバーしようとしたが
十分に速度をかせぐことができないという状況になった。テレメーターの中
の画像を見たところ、右側SRB-A分離の上の支持棒(ブレス)が切断されず、
SRB-Aがぶらさがっている画像が写っていた。このSRB-Aの重量分だけ重く
なり速度が稼げなかったことが判明した。分離できなかった原因は早期究明
を目指す。
質問:今回保険はどうなっているのか。
答え(三戸):原因究明費のために保険をいくらかかけている。額はわずかである(松浦注:フルカバーではない)。
質問:IGSは2500億円がかかっているが。
答え(國見):衛星側は保険をかけていない。
もうスバル辺りの白衣を着た方々に任せちゃえば?
それにしても最近の日本人は集中力無さ過ぎ。
柔らかい高カロリーな物ばっか食ってるから・・。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 17:08 ID:uUIbuuAK
71938 韓 : 列島ロケット H2Aが発射して花火祭りショー~! 信頼性低下及び列島である歓呼~! [3] new 1nida
171922 韓 : H2A ロケット失敗を予想した [2] new saintfloor
171913 韓 : 韓中が力を合して日本人を追い出そう. [5] new sasimizoa
171901 韓 : こんな日本後進国 new ggambbangjoa
171884 韓 : 日本人を偵察する事は朝鮮人が先にします.. [4] new aqanet
171883 韓 : 日本人皆さん元気を出してください. [4] new link1234
171876 韓 : ウハハ〜! 日本の失敗で韓国が先に進みますね.. [4] new takburi2
171869 韓 : もう何番失敗ですか? [2] new
171860 韓 : 日本はまた空中にごみを出した.. [5] new aqanet
171851 韓 : 日本倭寇たちさらして, 韓半島監視及び正札用正札衛星打ち上げ予定 (倭寇を糾弾する.) [1] new sasimizoa
171850 韓 : 日本の正札衛星打ち上げ失敗した今 [2] new bigsymbol2
171847 韓 : puhahahah, 後進国日本 [6] new ddazo84 2003.11.29 131
倭寇の子孫たる私はマジで今回の責任者の更迭と対中ODA全額取り消し、
及び我が国の科学開発予算への全額振り替えを主張すます!
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 17:13 ID:tzfXVAJe
>>122 椰子らの妄想歴史では既にウリナラ製の偵察衛星が上がってるのか。
お め で て ー な w
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 17:17 ID:s0lR74o7
>>115 ・各務原の…
各務原に配備されていた戦闘機のドック時の事件か、
各務原で起こった事件か?
どちらも違うだろう。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 17:19 ID:s0lR74o7
ところで、宇宙往還機ホープはどうなった?
オーストラリアで滑空実験をした、までは憶えているのだが。
もう着手から17,8年になりはしないか。
いったい何時になったら出来るのだ。
打ち上げを種子島のWebカメラで見ようとしたが、つながらず
まもなく、失敗の速報
日本のロケット打ち上げ成功率86%(大本営発表)を信じられなくなった。
(成功率86% = ペットボトルロケットを含めてか?)
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 17:24 ID:tzfXVAJe
>>126 ヤバイ。予算ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
予算ヤバイ。
とにかく貴様ら、航空宇宙開発事業予算のヤバさをもっと知るべきだと思います。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 17:28 ID:r5x6bPlA
おまえら、ここで自信喪失したり税金の無駄遣いを嘆くようでは、
朝日様と中国様の思うつぼですよ!!
釣られんな!
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 17:28 ID:tzfXVAJe
>>127 旧ISASを知らないからそういうことを平気で言う。
あと高層大気観測用ロケットとかぽんぽん平気で上げてますが何か?
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 17:29 ID:m9Z8qt5d
>>127 つながるも何もスパイ衛星打ち上げのときはライブカメラ中継はなし。
前回のときもそうだった。知らなかったのか?
信じられないとか言う前に自分で情報を集めろよ。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 17:34 ID:1+YXsYJ0
このくらいの失敗なんだ!!めげるな!!
金を積め!!
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 17:36 ID:tzfXVAJe
>>129 「失敗は成功より尊い」
いいこと言うよなあ。
ご立派な方々は国にガタきても自力で何とかできるor逃げ出せるのかも
しれんが漏れはクズにも等しいので余計国には頑張って欲しいと思う。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 17:37 ID:0evVPjdJ
ロシアとか何十年も前からに成功させてるのに、
なぜ続けて何回も失敗するかなぁ。
遊びで何百億も使われちゃかなわん。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 17:40 ID:IZy2gJPp
>>134 金が無いから。
まあここは日本で、官僚は利権で動く馬鹿の集合体でしかないからな。
品質を犠牲にして低コスト化に走らざる得ないようじゃ、
失敗もするさ。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 17:41 ID:tzfXVAJe
>>134 ロシアとか何十年も前から失敗してますが何か?
成功よりは少ないけど結構な頻度で。
それに5号機は正常に上がったと思ったが?
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 17:44 ID:fYh6zuaP
>>134 ロシアのものは何回も何回も失敗してようやく安定するようになった枯れたロケットです
H2シリーズはいままさに何回も何回も失敗して安定する日を目指している芽生えたばかりのロケットです
以前ある開発者が言ってたけど、実際にぼんぼんロケットを打ち上げてテストしないと分からない点が多すぎるらしい。
アメリカは防衛・気象・宇宙関連といった国からの受注額が莫大なんで技術的に底上げされるけど、如何せん日本は
予算が乏しいやらでどうしても経験が積めないらしい。
今回の失敗は残念だけど、単なる1500億円の花火にならんよう頑張ってくれと言いたい。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 17:46 ID:m9Z8qt5d
そろそろ国として宇宙開発をどうするかちゃんと論議しろよ。
そのためには宇宙開発の意味や必要性とかをきちっと報道して
一般人に理解してもらわなきゃいかんし、その上で
国として要不要を決めればいい。
必要と決めたら文句出ない予算を突っ込んでケツ叩いてやらせろ。
まぁ、この国のマスコミは叩くっきりでそんな報道出来ないし
政治家や役人もなぁなぁのまま、
中途半端な予算でダラダラ続くんだろうが。
>>133 >「失敗は成功より尊い」
そういう phase はとっくに過ぎてるよなぁ。
日本の Quality Control がもう体を成してない立派な証拠。
五味さんだれが責任取るの?
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 17:49 ID:0evVPjdJ
だったら、ロシアに20年ぐらい前の技術でいいから金払って教えてもらえんのかな。
要は衛星を軌道上に運べればいいんだから。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 17:49 ID:gKF/dpYy
低予算での品質管理なんて無理
だから宇宙開発はあきらめろ
三流国でもいいじゃん
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 17:50 ID:sk9vLAMU
今度は三菱重工じゃなくて、玉屋か鍵屋にやらせた方がいいんじゃないかい。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 17:55 ID:tzfXVAJe
>>140 それはしかるべき人員と予算と国民の生暖かい視線があればの話だろ。
・・・
あのね、まだ宇宙関係の技術ってのは基本的にunknownなのよ。やってみないと
判らんこと大杉なわけ。今でもな。で、誰も教えてはくれない。つーか足下見られて
ボラれる。つーかさ、やってみないと判らないからやってみようと頑張るんだろうが。
それが人類の発展の類型であり駆動力なんだよ。
ほらよ、宇宙関係の施設公開して、んで質疑応答とかあるじゃんか。でよく、
「宇宙の果てはあるんですか?」「ブラックホールって(ry」
とかあるわけよ。で、
「まだよく判ってません」
とか答えると皆何だか決まって不満げになるんだな。
違うってお前ら。判らないから興味が沸くんだろが、どんどん調べるんだろが。
それを忘れてる椰子は勝手に滅んでくれ。
もう漏れ必死過ぎ。見てて痛い。マジ痛い。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 18:02 ID:/VZF/eL4
これって失敗した場合の保険って掛けてあるのかな?
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 18:03 ID:F5b59egi
また失敗かぁ。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 18:04 ID:IZy2gJPp
地上の星を誰も見向きはしない。
人は空ばかり見てるー。
そら
宇宙を見てくれYO!
>>146 さっきニュース見たら保険一切かけて無かったと。
もうね(ry
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 18:07 ID:pUq+rIhR
>>146 保険はかけてあるが、保険金は事後の調査費用くらい。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 18:07 ID:PUSLIKr5
みんな日本の技術力を過信しすぎてる
実際はこんなもんなんだな
何やってんだ?じゃなくて、次がんばれ
と言ってやらなきゃ
呆れますなぁ
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 18:08 ID:fYh6zuaP
>>142 20年くらい前の技術だったらマスター済み
H2シリーズは新世代ロケットなんです
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 18:09 ID:8c6PQQd1
>>145 横レスで悪いけど、知的前進への意欲とQCは
切り離して考えた方が効率的ではないかと。
JAXAという組織の問題はやっぱ政治や行政
の問題だと思う
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 18:11 ID:0evVPjdJ
飛ばない新世代ロケットなんていらない。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 18:12 ID:tzfXVAJe
失敗失敗Uzeeeeeeeeeeeee!この敗北主義者め!
ていうか貴重な教訓を得たとは考えられんのかね。ちと高価くついたが。
SRB-A分離機構がヤバげなのはそりゃ承知だったろうが、まー予算も少なければ
重量制限もあるんで余り複雑にはできんだろ。
それに縮小模型とか数値解析とか散々やって、その上でそれを判断・採用したん
だろうと思うよ。
次からはもーちっと精度向上してまともに動くこと激しくきぼんぬ。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 18:14 ID:fYh6zuaP
>>155 H2シリーズは13回も飛んでますよ
うち3回しか失敗していません
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 18:15 ID:tzfXVAJe
>>139>>154 同意。
>>142 それも一つの選択肢。つーかそれロシアの外貨獲得の切り札。
ただ、技術移転も決して口で言うほど簡単なことではないです。
>>143 三流国民は、すっこんでろ。
>>155 それでは飛ぶロケットも手に入りませんが、何か?
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 18:18 ID:y8M97krH
>>134 ヒドラジン燃料のロケットでよければ、ね。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 18:20 ID:8c6PQQd1
宇宙開発技術の今後の問題はJAXAやら技術系官僚たちが
伏魔殿の財務官僚相手に上手く予算取り出来るかどうかだよなあ。
夢が無いけどそーゆー生臭い部分でちゃんと立ち回れる人材も必要
なんだろう。科学バカの集団にはなって欲しくないな。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 18:22 ID:tzfXVAJe
>>166補足。
「数値風洞」とか、最近リプレースされた後継システムとか、散々時間と
予算使ってアレですかププ(wとか思う椰子もいるかもしれんけど、
基本的には数値実験つーのは既存の理論と実実験を再現するだけなんで、
結局、基本的かつ決定的な要素は実際にやってみて地道に取得していく
必要があるんです。
>>159 ヒドラジン・過酸化水素系ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 18:25 ID:8c6PQQd1
>>166 なんか「数値実験」の話題だせよ、ご指名だw
このレスが166取っちゃたらどうしよう。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 18:28 ID:Gb2Gi1cZ
JAXAの責任者の責任なさげな目つきが嫌だったな記者会見。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 18:32 ID:tzfXVAJe
>>162 茶化すなよ。まーいいけどさ。
もっと真面目にどーすればいいか話し合おうせ。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 18:33 ID:y8M97krH
>>164 どうすればいいかって・・・
そりゃもっとどうでもいい物を積んで実験がてら打ち上げまくることだな。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 18:33 ID:vGcctynu
このスパイ衛星いくらすんの?
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 18:34 ID:8c6PQQd1
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 18:34 ID:LWbqkf+d
他の国が打ち上げた衛星全部ハックできる装置作った方がやすいんじゃネ?
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 18:37 ID:8c6PQQd1
>>168 m9( `Д´)ソレダ!! ってあほー!
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 18:37 ID:gNtXZ/Fo
これで日本は中国より下決定でよろしいですか
日本が ペンシル〜H2Aまでにかけた金 > 中国が ?〜神船までにかけた金
だろうと思うけど、なんで信頼性がないの? 失敗するの?
金ちゃんと開発費に使ってんの?
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 18:39 ID:tzfXVAJe
漏れもっともちつけ。
>>165 それ旧ISASとかよくやってましたね。決して「どーでもいい物」という訳では
ないけど。
さてH2A打ち上げのビジネスって成り立つのかね。一応H2からは打ち上げ総
コスト半分くらいにできたけど。
# 本体と準備期間・工数短縮で
いちおうここ美乳+なんでビジネスネタもきぼん。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 18:40 ID:y8M97krH
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 18:41 ID:771IR+rR
日本のロケット打ち上げ失敗総額は幾らくらいなんだろう。。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 18:41 ID:8c6PQQd1
>>171 そういった財務管理の厳格な監視も今後は必要と思われ。
「無駄」は意味ないだけでなく国民の宇宙開発に関する関心を
失わせるので「ゼロ」ではなく大いに「マイナス」だよな。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 18:47 ID:tzfXVAJe
>>171 日本ISAS系列:全て地道に独自技術開発。涙出そう。
日本NASDA系列:まずアメリカに高い金払って技術移転。それから手探り。
中国:ソユーズの技術移転。それも一部何かとバーターでなかったかな。
あと日本は漁業補償とかその絡みで打ち上げ不可な期間があるとかマスコミうざい
とか色々と...
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 18:50 ID:8c6PQQd1
関係ないけど日大の航空宇宙工学系の友人がさっき
泣きながら電話してきてマジ引いた。
モマエがチョンボったわけでもないのに泣くなよ・・・
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 18:51 ID:gNtXZ/Fo
もう日本はロケット開発やめちゃえ
そんな余裕ないだろ
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 18:51 ID:y8M97krH
>>177 何しろ結果がゼロかイチかだもんなあ・・・
そりゃ泣きたくもなるさ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 18:52 ID:tzfXVAJe
>>175 そこら辺の歪みとか無駄とかを解消するために三機関が統合したんだが。
さて効果は出ているのやら。
>>178 すっこんでろ。
・・・
ある国のロケット打ち上げが失敗しても、普通は他の国はapologyを示してくれる。
ロケット関係者ならなおさら。
どーも日本では少しばかり勝手が違うらしいw
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 18:53 ID:rJMNTjbB
次失敗したらもう無いだろうな
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 18:55 ID:8c6PQQd1
>>179 もうちょっとしたたかな奴になってくれろと。
ナイーブ過ぎるでしょ、いくらなんでも。
ロケット一本ぐらいでグダグダゆうなあ!
とかいう奴がJAXAに入って欲しい。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 18:57 ID:IpW88EAq
>>180 マスゴミどもが、ロケット開発の重要性を
広めようとせず、「失敗で〇〇億円の損失」
みたいな金銭的な事しか書かないから、
馬鹿どもが釣られるんだろうね
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 18:57 ID:gNtXZ/Fo
>>178 せっかくここまでやってきたのに、ここで止めたら日本は終わり。
失敗を次に生かすことを考えたほうがいいよ。
って言っても、日本人の場合、成功か失敗かだけでしか物事を見られないから、なんともはや…
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:00 ID:8c6PQQd1
>>184 うまい棒がイパーイ買えるほどDA
_| ̄|○ スマソえらそうなこといってH2A幾らするか知らないのヽ(`Д´)ノウワァン
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:00 ID:tzfXVAJe
>>181 そんなことはない。
こないだ燃え尽きた我が国初の人工衛星「おおすみ」が上がると当時は祭り状態に
なったが、それまでに旧ISASは連続4回立て続けて失敗している。
当時の盛り上がりを何とか今に再現できないものか。
>>185 そう。
まだ航空宇宙技術はやってみないと不明のままなことが多い。実際にやってみて
初めてゼロかイチかが判る。それが大切。
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:02 ID:y8M97krH
今年の予算の無駄が400億円だろ。
宇宙開発は無駄じゃない。
ロケットの4本や5本でうだうだ抜かすな!
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:02 ID:8c6PQQd1
>>188 なんだそんなもんかと思った俺は
大物?ヴァカ?
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:02 ID:771IR+rR
青春ロケット海道
>>190 寧ろ、国民みんながそういう意識をもってくれないと、宇宙開発なんて進みません。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:05 ID:tzfXVAJe
>>190 漏れ的に大物認定w
ちなみにAの付かないH2は諸費用込みで一本当たり200億円掛かったことを
考えると結構頑張ってるなと言えると思うのだが。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:07 ID:QlVlZr++
基本設計からして見直しか?
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:07 ID:8c6PQQd1
>>192 既出の意見だけどもう少し俺みたいな素人にも
宇宙開発の意義とか具体的な予算の必要性
なんかを分かりやすくリリースして欲しいね。
文部科学省やJAXAって広報活動熱心にしてるのかな
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:07 ID:z/L0CiYm
補助ロケットはどこのメーカー?
宇宙開発中止希望します
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:09 ID:p9rraskX
一つだけ胸が張れることがある。
自爆装置は優秀だ!!!
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:10 ID:Uz5aV90g
自爆ボタン、ポチっとな〜!
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:10 ID:nPjd/fjH
三菱重工・・だめでしょう
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:10 ID:8c6PQQd1
>>198 どうせなら自爆できずに
半島方面に墜落し(ry
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:12 ID:vqUdttl7
>>201 向こう50年に渡ってぐちぐち言われたあげく500億円じゃ済まないお金を持ってかれちゃうよ
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:13 ID:tzfXVAJe
・H2Aロケットのエンジンは液体酸素・液体水素を使用しているので
環境に優しくクリーンです。また同時に高性能を実現できます。
・部品点数・工数の削減により高い信頼性を確保しつつ、H2ロケットに
比べて半額近いコスト削減を実現しました。経済的にも優れています。
とか少しくらいマスコミも宣伝してホスィ...
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:14 ID:8c6PQQd1
>>202 いやいっそ紛争勃発・・・
ごめん話が逸れ杉。話題を戻そう
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:16 ID:8c6PQQd1
tzfXVAJeはやけに詳しいけど工学系の学生さん?
それともテクノクラート?
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:16 ID:2wwIyGrz
Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA)
この名前が
Japan Aerospace Explosion Agency (JAXA)
に見える。
縁起悪いから名前変えれ。
やって失敗したら、またやれ。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:18 ID:tzfXVAJe
>>206 端にも掛からぬクズですが何か?
だからその分国とかを応援して頑張って貰いたいと思ってる。
前にも書いたけど。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:19 ID:gxbGDdzY
ロケット1本100億円か。
意外と安いな。
いや、安物買いの銭失いかもな・・・
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:20 ID:8c6PQQd1
>>209自分もガンガレ!俺もガンガル!(偽ガンダムとかいうな)
>>207ワロタ
むしろSelf Explosionだしw
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:21 ID:tzfXVAJe
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:23 ID:vhzFea5T
Japan Self Explosion Force
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:23 ID:Ch4eUYiP
>>210 漏れは入社4年目でマジでホンコに冗談抜きで100億円の見積扱った事有る。
0が10個付いた見積書もって関係各所とネゴするんだ。1%の赤字ででも1億円の損。
たまらねえぜ!
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:23 ID:qR5+W8U1
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:24 ID:8c6PQQd1
>>212 そうだねスカイラブ堕ちたときポリネシアだか
そこら辺危なかったって聞いたことあるけど(うろ覚え)
レス読んでみると他国も結構失敗してたみたいだね
中国はたまたま上手くいったってとこなのかな
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:26 ID:tzfXVAJe
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:29 ID:8c6PQQd1
>>218 二時間ほど前そのサイト行ってみたけど
重すぎてつながらなかったよ・・・みんな考えること同じだ_| ̄|○
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:29 ID:tzfXVAJe
>>217 いやー失敗即隠蔽でしょ。旧ソ連同様に。
それ言われたくないなら日本みたく沿岸部に射場造ればいいのにね。
みんな見に来るよw
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:29 ID:TuIRcfjO
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:30 ID:H2MSTHws
今回は仏のアリアン5使ってでも偵察衛星を打ち上げるべき。
日本人の命を守るのか、単に日本のロケット技術を誇示するのか
比べるまでもないと思うが。
動きを止めるのが一番マズイ。
日本のロケットはまだまだだよ。
アメリカとかのは、核ミサイルも兼ねてロケットを作るから、予算も山ほどあるんだけど、日本のは純粋に打ち上げ用だから、予算がない。
アメリカは何十回もロケットの打ち上げに失敗している。
日本も何十回も失敗して、実力を付けろ。
やって失敗したら、またやれ!
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:31 ID:iEAioEpG
たぶん朝鮮人の破壊工作だと思う。
ってのは嘘。
アメリカの衛星製作会社にひまわり後継機の製作を依頼したら
その会社が倒産して、裁判沙汰になってるのだが・・・
知らずに書いてる香具師多そうだな・・・
組織に問題があるんじゃないか?
後任がピリピリするぐらい責任者は吊るし上げるべきだ。
官がからむ技術関連はどうもこの辺いい加減な気がするんだけど
偏見だろうか?
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:34 ID:8c6PQQd1
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:35 ID:zHXaY9d6
>>225 そうそう製造間に合わない上に勝手に倒産してさらに「金無いから金よこせ(#゚Д゚) ゴルァ」
と俺様原理主義爆発してたな
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:35 ID:tzfXVAJe
>>221-222 確かJAXAとESAは打ち上げ相互補完協定締結したと思ったが。
なぜESA主要国であるフランスが笑うのだろう。変。
タブロイドの戯言と思うことにしよう。
今回の教訓:
三菱が関わっている時点でもうだめp(ry
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:42 ID:2HKJ/Mck
態と失敗したんだよ、これで中国ODAを減らせるだろ?
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:43 ID:8c6PQQd1
↑m9( `Д´)ソレダ!! (泣
原因判明か!? 1段目ロケットの切り離し失敗か!?
1段と2段を固定するシャフトの切断ミスか?
(1段目がブラブラぶら下がる!)
いにしえ の ならわしに従い日本刀の産地の零細企業が生産
(ロケット用のシャフトの切断機 多分4か所中1か所 詳しいな〜ぁ!)
別にどこの企業でも作れる程度の部品なんだけど!
P.S
これ以上、詳しすぎて言えねえ〜んだ!(地方TVで自慢してたから)
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:45 ID:f76U/Enm
やっぱり中国のロケットを使って打ち上げてもらうのがベスト
ついでに、中国から、ロケット技術を分けてもらって、後進国日本のロケット技術を高めよう
その場合、当然、日本では、純国産ロケットと公表します。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:47 ID:tzfXVAJe
ひとこと。
一応日本は学術面で(特にX線天文物理方面)で観測衛星色々上げて多大な貢献を
果たしているので、一定以上の知識がある外人は今回のことで決して日本をあざ
笑ったりはしないはず。
あと、電波天文衛星「はるか」とかはその計画も実際に観測をやってのけたのも
凄いが、その観測には全地球規模での理解と協力が得られなければならなかった
ことを考えても、我々は決して劣っている訳でも、ましてや排他的で独善的な訳
でもない。
つーか、漏れたち日本人を笑う香具師らは皆馬鹿か無知決定。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:48 ID:8c6PQQd1
>>233 早いね、もう不具合部品確定したの?
まあ零細企業だから技術無いっていうわけではないだろうけど
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:50 ID:f76U/Enm
最近、その衛星もトラブルあんのね。
どうも、日本は電源系が弱いみたいんだけど。
長期使用する、信頼性がないみたい。
宇宙にいくと、昔の日本製品のイメージがよみがえる
・・・安かろう(実際には高いけど)、悪かろう・・・
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:50 ID:tzfXVAJe
>>233 擾乱電波源は電波暗室にでも入ってて下さい。観測の障害になりますのでw
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:51 ID:2mORhb03
もう原因特定って、かえってうそ臭いでしょ。失敗したとき
どこに責任押し付けるか予め決めてたみたい。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:55 ID:8c6PQQd1
教育テレビで打ち上げ失敗の
手話ニュースやってる
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 20:03 ID:tzfXVAJe
>>237 別に日本だけでなく各国とも電装周りは苦労してるよ。だって宇宙ヤバイし。
マジで(冗談でなくて)。
ジュール熱は逃げないわ日射は全波長で直晒しだわ宇宙線でメモリ内容
飛ぶわ飛ぶわ...
・・・
JAXAのページ見れば判るが、今後のH2Aロケット打ち上げ予定に、
「WINDS」超広帯域インターネット衛星つーのがある。
何か日本を含むアジア地域に満遍なくプロードバンドw回線を提供する
ものらしいが、さっきの某国の反応見てると打ち上げ後運用の暁には
特定地域だけを除外してくれと言いたくもなる。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 20:08 ID:8c6PQQd1
打ち上げビジネスは今後何年ぐらい不採算になるのかな
成功確立低いと海外からの受注はしばらく見込めないか・・・
BizN+板だからソコラ辺詳しい人降臨してくんないかな〜
>>241 ああそれサンケン電気って電源メーカーの人も言ってたわ。
電装品の宇宙線の影響なんてそこらの実験室では再現できねえ
から実際やって見てノウハウ蓄積するしかないって
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 20:09 ID:8c6PQQd1
確立→確率
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 20:13 ID:tzfXVAJe
遅レス。
>>205 ロケットってそもそもそういうものなので態々入れる必要を認めませんが、何か?
>>242 H2Aだけで5/6、旧H2から数えれば10/13、結構高確率で上がると思われるが如何?
むしろビジネス的には打ち上げ期間に制約があること、そして国内への原子力電池
(Pu239)持ち込み/輸送のマンドクサさ(長期間稼働にはよく使うよ)が問題だと思われ。
>>229 べつにフランスは笑ってない。Le Mondeはタブロイドじゃない。
当然だが、フランスが高い関心持ってるってこと。
236>>へ
地方TVで零細企業のあんちゃん(18歳くらい)が
TVうけする為に、切断Testを何回もくりかえしてた
(まるで耐久試験(怒)1回切れればいいのによ〜ぉ!)
TV放映中にも切断失敗!(怒)
刃
▽
┌───────────────┐ボルトじょうのシャフト
└───────────────┘
4か所止める。
P.S
国家機密なのにTV放映するからいけないんだ!(怒)
>>244 商業的に成功するには、保険の引き受け手が必要だが、連続6回は成功実績がないといけないと
言われているのに、なぜか、いつも6回目で失敗する。
鹿児島の島は祟られておるなぁ (w
まあ、あの中国の映像ってのもなあ・・・
有人飛行から帰還直後で歩行できるのかな
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 20:18 ID:8c6PQQd1
ロシアやEU、チュウゴックの打ち上げ成功確率って
ググればどっかのサイトにあるかな。比較してみるわ。
日本の「13」という分母の少なさも問題かもね。
数十本うちあげないとホントの「成功確率」の精度って出なさそう。
あと角度とか(懐かしい)
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 20:19 ID:tzfXVAJe
液体燃料式でがんばってるのは日本ぐらいじゃなかったか?
>>249 できるよ。ふらふらになるのは、数週間滞在してから。
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 20:27 ID:tzfXVAJe
>>252 いや普通に液体式ですが何か?
ただ液酸・液水、二段着火が珍しいだけ。
# まー低密度燃料なんで図体でかくなるので手放しには賛同しかねる点もあるが
まあ地球重力圏離脱可能な世界唯一の固体式ロケットが既に日本にはある。心配不要。
# 固体式は数年前まで忘れ去られた技術扱いされていたので外国は今頃になって
# 慌てて研究開発を再開してますがなw
242>>へ
電装品の宇宙線の影響?
知らんのか!人工衛星の写真を見たこと無いんか!
(金色に輝くシート!)
いにしえの技術!【漆】と【金箔】
、【アルミ箔】に【漆】で【金箔】を貼ったシート(多層コーティング)で
電装品&衛星全体を保護。
(金は電子を跳ね返すんだ! 中学校の理科の実験で知っているだろ!)
P.S
LSIのEMP試験ならレントゲンの下でやれ!
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 20:40 ID:8c6PQQd1
>>255 いや言葉足らずだったかもしれないけど
完璧な宇宙環境(温度・宇宙線被爆・太陽風やらの突発的変化etc)
の元での実験するのは手間がえらい掛かるという話だった。
俺は素人なので「ふーん」と聞き流したので不正確かも。
電源メーカーの人はもっとムツカシイ話をしてた。すまん
つか日本のWEBサイトでは打ち上げ成功確率比較出来ない ○|_| ̄
海外サイト見るしかないか
どうせ失敗するんなら爆破せずにあの国に落ちるように仕組んでおけばヨカタのに
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 20:43 ID:wd9Ypthb
「日本の宇宙開発の信頼度に 多 大 な る 影 響 を 及 ぼ す」
NHKニュース7より。うるせーボケ。
1. ロケットは基本設計がICBM(大陸弾道弾でエンジン無し!)
HU-Aはメインエンジン(LE-7)付き。
2. メインエンジン(LE-7)は将来のJapanスペースシャトルの為に開発!
3. 人工衛星で難しいのは、宇宙空間でのCPUの放熱対策だけ!
(ガンダムの放熱板)
トモロヲに語って貰いたい未来。
宇宙太陽発電開衛星を完成させた○○主任は
その年、失敗がたてつづいた日本の宇宙技術を
ネット掲示板で見ながらあまりの悔しさに涙を流した。
2003年15歳のときだった。
日本航空宇宙技術は、暗闇で先が見えない時代だった。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 20:46 ID:f76U/Enm
>255
金じゃなくても、金属は電子を跳ね返すんです。
レントゲンのしたではγ線、中性子などのしけんはできないわな。
又、強度も違ってるわ。
知識のない人は、ここで発言してほしくない。
どうせなら、257のような感情的発言がこのましい。
実害なくて。
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 20:46 ID:tzfXVAJe
>>255 電波撒き散らさないで下さい。おながいしまつ。
あの金色と銀色なのは熱輻射調整シートですよ。主に遮る。
> 金は電子を跳ね返すんだ!
> LSIのEMP試験ならレントゲンの下でやれ!
それではエネルギーの高さが何桁も低い!宇宙環境模擬としては今一つ。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 20:57 ID:tzfXVAJe
賢明な諸氏におかれましては透明or脳内あぼーんのご利用をお願いします。
さて、最近は衛星にも高性能プロセッサが必要な状況なのですが、如何せん
既存の宇宙グレードなのは高価いわなかなか売ってくれないわで日本を含めて
どの国も困ってたりします。で、
・とりあえず民生品そのままである程度は使えないか?
つーのを色々と調べる実験衛星が既に上がって回って有用な結果をもたらしてます。
(どこのマスコミも報道しないよな、まったく)
・入手困難なら手前で作ってしまえ!
つー試みも平行してされてて、民生SOI技術と今までの知見の積み重ねによる
回路構成を組み合わせた大容量SRAMとか32bit RISC CPUとかが試験的に作られてます。
(これもマスコミ無報道か...)
各種高エネルギー放射線耐久試験の結果も良好とのこと。既にNASAとかでも追試
したいとサンプル引き合いあり。
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:07 ID:8c6PQQd1
>>263 あげ足とりになっちゃうかも知れんけど
電装品無問題でも衛星軌道に乗せられないと。
ヽ(`Д´)ノウワァン SPY衛星勿体無ェヨ!
ひまわり代理の気象衛星は無駄にすんなYO!
>>263 報道してるよ。地味だけど。今度さらに民生品衛星を打ち上げる計画も。文科省がゴーサイン出したって。
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:20 ID:TuIRcfjO
>>254 そう!日本には世界最大級の固体ロケットがある。
これは正直中距離弾道弾に転用可能だよw
◆ M5ロケット ◆
宇宙科学研究所が科学衛星打ち上げ用に開発した4段エンジン式ロケット。固体燃料を使うロケットとしては世界最大級。
全長30・8メートル、直径2・5メートル、重量140・4トン。
NASAがi8080?の流通在庫買いますってお触れ出したとか聞いたが
特務向けで枯れたブツが無いってか?
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:22 ID:fYh6zuaP
考えてみりゃH2のときみたいに
メインエンジンがあぼーんした
ってわけじゃないんだよね
エンジンは完璧に作動してた
ブースターの切り離しに失敗しただけ
そんなに悲観しなくてもいいんじゃないの
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:23 ID:tzfXVAJe
>>264 では輸送系の話をしようかな。
今まで大体H2/H2Aで問題になってきた機構部っつーと、
・バルブ
水道/圧搾空気バルブみたいなちゃちなんじゃなくて液体酸素・液体水素、しかも外側は
真空でおまけに強いGと振動が加わるときてます。ヤバイ。超ヤバイ。
・填め込み部分一般
各段切り離し機構とかいろいろと。最初は結合してて途中からきれいに離れろと。難しい。
ちなみに宇宙ではここらへんも含む摺動面一般には油脂類は適用できません。暑いし真空
だから蒸発する。ヤバイ。超ヤバイ。
>>265 それはよかった。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:29 ID:8c6PQQd1
>>269
アンタほんとに詳しいなw
JAXA入ってよし。
宇宙ヤバイのがよく分かったw
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:30 ID:tzfXVAJe
>>266 しかも精密な航法制御装置(三軸レーザーファイバージャイロ)搭載!
全段にTVC(推力可変ノズル)搭載!
固体ロケットなので準備が速やか!
(地表を含めて)地球近傍のあらゆる地点にお好みのペイロードを輸送できますw
>>267 i8080あたりが集積度低くて対放射線にちょうどいいのかもねw
枯れてるし。
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:33 ID:tzfXVAJe
>>271微修正
TVCは正確には推力偏向ノズル。
固体ロケットって基本的には打ち上げ花火なんで一度火を付けると
弱めたり消したりできない。
んで昔ニーサンでやってた関係者何処いったのかいな?
まあBiz板だから
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:34 ID:fYh6zuaP
>>271 近隣諸国と欧米がH2ロケットの失敗にニヤニヤしている陰で
極秘裏に超精密な固体ロケットの改良型が着々と量産されている
そうだったらいいのになーそうだったらいいのになー
燃料供給系のタービンがキャビテーション起こして(tbs
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`) 落ちちゃった・・・・
| /
と__)__)
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:37 ID:tzfXVAJe
>>269に追加。
・各種配管類
振動で共振起こして折れがち。特に溶接面からぽろっと。数値解析しても共振点は
正確には突き止めにくい。把持部を増やせば重くなる。
H2Aで溶接個所を超削減して信頼度を向上させた。今のところエンジントラブルは
ない。
景気わりーなおい
一回発射延期になってチェックし直したんだよな?コレ。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:46 ID:tzfXVAJe
おまえ... いや、脳内あぼーんしよう。
>>274 日本がH2とM-Vの液体/固体二本立てでやってきたのは結果的にはよかったと
思うよ。無駄だとかよく言われてたけどね。
観測とかするにはある程度の迅速さが必要なんで小回りの利くM-Vは最適。
アメリカとか一時期スペースシャトル全面依存だったんで事故とか起こすと
何もできなくなることがあったしな。
# で慌ててデルタロケット開発再開と。
連続稼働するにはまず冗長度を増やしておくのが基本ですw
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:58 ID:muSeRef7
>>221-222 あー、言われてみればその通り。
今回のばかりは、次回でいいやー、じゃないもんな。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 22:10 ID:tzfXVAJe
>>281 つーか、ペイロードあぼーんなんですが...
とりあえず今作りかけのALOSとか徴発してなんとかするか?
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 22:19 ID:03xGPn+C
ゆとり教育、理系軽視の結果?
技術が無くなった日本…想像してみたら、恐ろしい。
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 22:23 ID:yiQD5nW6
>>283 日本に昔ながらの技術なんてありませんよ。
脳みそがスポンジの技術者ばっかりです。
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 22:24 ID:tzfXVAJe
>>283 まあいわゆる抜け殻になるでしょうな。
「ゆとり」なんぞ増やしたところで少しも豊かにならないことにもっと
早く気付くべきでしたよね。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 22:41 ID:ILJOQENS
またマスコミ連中はしたり顔で批判するんだろうなぁ。。
このH2Aや衛星にかかわってた技術者連中は本当に
悔しいだろうなぁ。悲しいだろうなぁ。
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 22:45 ID:yiQD5nW6
国民から犯人の技術者に損害賠償を請求しますか?
・国税をポカミスで灰にした
・安全保障を骨抜きにした
H2Aロケット発射失敗は笑えた!
指令破壊後もカウント続けてたのってオレだけ?
(よっしゃー800秒突破!よーし次は1000秒突破しろーって)
でも結局は780秒までしかカウントしてねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
H2Aロケット発射失敗は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが打ちひしがれてる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ種子島まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でもH2Aロケット発射失敗のおかげで何かしらの利益を得た国だってある訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
今でも原因究明に励んでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
どちらにしろ搭載カメラからの映像はまさにつっかえ棒のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 23:04 ID:Hb1FfO9p
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 23:05 ID:wt98YeZI
税金か〜もっと有効に使ってほしいよ。
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 23:09 ID:q4eHC3ZL
>>290 あなたが考える税金の有効な使い道って何でしょうか?
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 23:10 ID:PrAShxlJ
民間企業との技術格差ありすぎ。
親方日の丸だとろくなもんがデキマセン。
政治家も同じレベル。
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 23:13 ID:afkDWLm5
科学技術予算増額しろよ
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 23:17 ID:AjetejKq
本当は成功してるんだろ。
秘密裏に打ち上げられないからな、この国は。
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 23:20 ID:03xGPn+C
俺の弟、物理学科で主席とったりしていたが、
就職はないし、実験続きで遊べんし、女にも
敬遠されると、言ってた。理系の待遇改善し
ないと、技術を身に付ける人どんどん減って
日本は滅ぶぞ。
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 23:22 ID:PvEq9wAi
スレとは関係ない話なのですが
先日、O君宅で飲み会が行われたのだが、
これはそのホストのO君から聞いた話。
知人のNがですね、酔いすぎてトラになってしまいました。
ええ、こんな発言をしてましたそうです。
「のり玉全部は食えないと思ってんだろ!」
何故だか彼はのり玉の袋を口に、そして一気食い。
ショッパイ、ショッパイ言って大部分はこぼしてしまったらしい。
こぼした後、全部食べれなかったので
「しょっぱくないのり玉があれば全部食べれたんだ。」
と発言。
「しょっぱくないのり玉もってこい」
と仰られたらしい。
そしてその後、大多数が帰って残りはO君とNが二人だけになったとき。
Nは相当飲みすぎたようで、水、水ってな感じで洋式便所に直行。
洋式便所にたまった水を手ですくって飲んだそうだ。
それをO君が見ていたが、その水は便所の水なんだけど、
青い洗浄液が混ざっているのでかなり凄かったようだ。
顔を横に向けて、すくっては飲むみたいに。
その後、Nは便器の中には吐かずに、便器の横に吐いて倒れて寝ちゃったみたいで
便器を抱く感じで横になったらしい。
それから1週間が経つけれどNは未だに姿を見せません…。
…Nよ、このカキコを見てるなら連絡しておくれ。
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 23:25 ID:b6LABVAR
お前ら良く聞け。
今回の失敗の原因は補助ロケットではない。
発射直前にメインエンジンが失火したのが原因だ。
最初に補助ロケットの推力だけで上昇したため
ジョイント部分に無理な力が加わったため、もしくは
発射10.4秒後ぐらいにメインエンジンが爆発的に再点火
した際の衝撃で分離機構が故障したと思われる。
原因は一個の部品の不良ではなく、もっと本質的なものだ。
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 23:25 ID:yPIJozab
打ち上げ前に異常が見つかって
何度も部品交換等して3ヶ月近く延びていたから
もう待てないという圧力がかかったと思う。
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 23:27 ID:7IonwNBF
よくまあ簡単に1000億円を無駄にしてくれるよなあ、馬鹿どもが。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 23:31 ID:wM11CHB2
足銀に注ぎ込んだ公的資金でH2何本飛ばせるかな・・・
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 23:33 ID:E2lQvcN5
>>299 だったらキサマが作れるとでも言うのか口だけ野郎。
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 23:36 ID:Ko65y23N
>>297 本気で書いてんの?
失火?爆発的に再点火?
もう少し勉強したら???
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 23:41 ID:Ko65y23N
>>297 もう少し表現をやわらげよう。
問1:メインエンジンの燃焼ガス成分は何?それは何色?
問2:SSB(小型の補助ブースタ)はいつ点火した?
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 23:45 ID:CNUyfXnp
もう良いんだよ、能書きは。
一体全体何時になったらまともに上がるのだ。
何年研究をやっている。
人が月に行って帰ってきてから何十年になるというのだ。
まだ、これか。
ホープはどうなった。これもまだか。
それとも、何か、飯の種が尽きんように適当にやっているのか。
飯の種が尽きんでも、いい加減、面の皮がもたんだろう。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 23:58 ID:yiQD5nW6
問題ない。
軌道投入成功は誤報と政府に伝えろ。
フェイクの自爆指令信号とフェイクの信号途絶も演じておけ。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 00:03 ID:PlAO+0At
こちらカプリコン・ワン
軌道投入は成功!
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 00:06 ID:v7zewOml
こちらNORAD
未確認飛行物体2機発見
サンタクロースではない模様
繰り返す
サンタクロースではない模様
以上
308 :
名無しさん@お腹いっぱい:03/11/30 00:16 ID:roZZvIda
中国へのODA(戦後補償金)をやめて、そのお金で、
若い人を雇って、もっと本気にやりませう。
35歳を越えたバブリアンなエンジニア達には、
最新テクノロジーの開発は、物理的に絶対無理!
無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!
同じ失敗を繰り返すだけ。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 00:24 ID:jvqrhXZm
来年就職なんだけど、NASDAにしときゃよかったな・・・
逆境だとやる気が出る。
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 00:43 ID:wywyiSVf
静止軌道上に衛星運ぶって言うんだから、凄い大失敗かと思ったら、、、100億かよ
なんかピンと来ないけど、商用ベースに乗せるには良い金額かもね。
あとは100%の運用実績を目指すのみか
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 00:48 ID:eV6YEd4O
>>310 ロケットは100億でも衛星は1000億近いのが問題なんだが。
やって失敗したら、またやれ。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 00:53 ID:uEOt4LMj
>>310 今回の積荷は静止軌道ではないです・・・
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 01:08 ID:V1L6Oj7K
なぜか機体爆破だけは成功率100%・・・
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 02:23 ID:v7zewOml
日本の衛星運用計画をめちゃくちゃにしたのは誰だ!?
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 02:24 ID:hKbG7usD
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 02:42 ID:8BqBDPZT
つーか、これって
衛星一生懸命作った人がむしろ一番泣けてくるのではないのかとw
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 03:03 ID:Ztpi+a14
>>312 そうそう、衛星だって1000億とかいったって開発費がほとんどなんだから
2機目はそんなにかからないだろうしさ。
1回失敗してあきらめるから無駄な投資になっちゃうんだよ。
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 03:27 ID:K676Ejd2
>>309 ネタで言ってんじゃないならオマエ就職ヤバイ
NASDA統合されたの知らないの凄いヤバイ
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 03:37 ID:Tn3qp9t5
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 03:55 ID:0EuESj1t
保険をかけておくというのは単に損害保険に加入するというのではなく、
もし打ち上げに失敗したら1〜2ヶ月後に代替機を打ち上げると言う事ではないのか?
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 04:50 ID:0Jqbnloh
日本は、食糧もエネルギーも世界から輸入しないと支えられないのです。
優秀な最新技術を維持することで、貿易黒字を実現できていたのです。
年金問題とか日本人の今後の生活を重視したいひとは、
宇宙開発や様々なIT技術への国家予算の増額を支援してください。
日本(JAXA) 年間予算1800億円 そのうち情報収集衛星だけで579億円
アメリカ(NASA) 年間予算1兆5047億円 NASAの人員はNASDA(旧)約20倍
中国 年間予算1兆円
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 05:37 ID:H4qH3GSG
>322
ロケットは外貨を稼がないから駄目。
↑と中卒が申しておりますが
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 05:47 ID:cRyh9uJO
右から左へ仕事を投げるだけの天下り官僚組織が仕切ってんだから
うまくいく分けないと思うけど・・・
ほんとは322がいうように、宇宙開発はその技術転用ですごい役に立つ
はずなんだけど、官やその亡霊がはびこる日本はすべてがだめになって
きていてとても残念だ。
326 :
名無しさん:03/11/30 05:49 ID:1HMIAHNQ
ちょっとだけ知ってる人が以前NASDAに転職した。
だって給料いいんだよねー、ってのが理由だそうな。
コリャダメダわ
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 05:50 ID:H4qH3GSG
>宇宙開発はその技術転用ですごい役に立つ
その論法が本当なら三菱自動車が栄えてるはずなんだろうな、
軍事などの最先端技術が民間経済に転用され社会全体に貢献するなんて
のは少数事例の思い込みだよ。
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 05:53 ID:H4qH3GSG
ロシアでも旧ソ連時代の驚くような研究成果が埋もれているらしいけど
悲しいかなそれを大衆消費に役立てる手段もパイプもないので、
ロシアから優れた製品が生まれない、パテントを切り売りするのが関の山
らしい。
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 06:54 ID:u4QFQ2A6
まあ技術は旧ソ連崩壊のどさくさで火事場泥棒の如く掠め取り
国民の不満を逸らすため軍事予算を大量に割いて宇宙開発をしてる国に負けるのは当然だからねー
権力掌握にしか興味の無い政治屋に牛耳られてる日本で、
国民世論の支援も無く、一部の官僚が既得権益の中で細々としか事業を進めらんない日本で、
福祉も、教育も、原子力技術も、自衛隊も、そして宇宙開発も、何一つ大成できないのは当然。
そういう意味では日本の官僚は良くやってるよ。
オリンピックにしたって、宇宙開発にしたって、本気で世界一流になりたいなら
まず政権がその意義を本当に理解して
国民もそういった政策を支持できるようになんなきゃ無理。
…国民を上手く扇動できる政権じゃなきゃ無理、とも言えるかもしらんが。
まったく情けなくなってくる。
こんな日本に誰がしたんだ?
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 07:02 ID:u4QFQ2A6
実際、今回の失敗は、ロケット開発で最も重要視される「枯れた」技術の粋であるはずの
補助ブースター切り離しで起きたわけだけども。
H2からH2Aに移行する際、ここの形状変更は少なからず議論があったらしいね。
もとのままで行くべきなんじゃないかと。
このあたりの意思決定プロセスに、1990年代以後連続した失敗の根源があるんじゃないのか。
限られたワクの中で必死に成果を出してきた技術官僚のレベルが変質しつつあるのかもな。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 07:08 ID:NiHcEFq+
かれた技術をあつかう部門の人材にもその政治思想、職務能力
人格等の再調査が必要だな
スパイがいないともいえないし
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 07:43 ID:XrjcH/UZ
>>304 あほか。もうちょっと調べてから発言しろ。
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 07:48 ID:sAvNLXS1
能書きたれるのはヤメロ
というヤシには、議論する資格なし
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 07:58 ID:u4QFQ2A6
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 09:03 ID:PYVVhliv
ブースターがはねまわってたね。すごい映像見させてもらいました。
ボディーに描かれたnasdaの呪いかな。
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 09:11 ID:X4Je5zTc
これで「まいど1号」だっけ、大阪町工場製の衛星が打ち上げ成功したらどうなるよ・・・
まぁ、あっちも最近は「話題づくり」に徹しているようだからなぁ
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 09:15 ID:VwPwZoAd
ここで「日本のフォン・ブラウン」とでも後世呼ばれるような凄い科学者が現れて
日本の宇宙開発を一気に軌道に載せてくれたら・・・なぁ〜
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 09:21 ID:9xpBolQR
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 09:22 ID:VK01BPwb
日本も もっと開発費用を 増やして プライド奪回しよう。
打ち上げ失敗に思うこと。
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 09:24 ID:PYVVhliv
ガイシュツとおもうけど
責任者のじいさん。動転してお祝いの言葉いいかけてたなあ。
小心者のエリートだな。
うちわには恐怖政治しいてるんだろうな。ああいうタイプは
ささいなことや部下の反対意見をずーーーっと憶えていて
冷遇したりするから部下が萎縮してミスを取り繕って隠蔽する。
あのじじい更迭しないと何回やってもだめだよ。
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 09:33 ID:QJzHpuCM
有名なケネディ演説に匹敵するような「小泉演説」をぶちあげて、
十年計画&背水の陣で取り組むぐらいの気合を入れていかないと、
もう駄目になるばかりでは?
(偵察衛星のほうは、とにかくNASAにでも上げてもらうしか
ないんじゃないの。それとも実際は緊急の用途じゃなかったの
? はやく決めないとそっちも腐ってしまうよね)
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 09:40 ID:rbggy/A8
北朝鮮に落とせばよかったんじゃないの?
>>328 まあ、時間はかかるだろうけどもなんか有るんじゃないかな
マッキントッシュも似ていいて、金にできなかった技術を
マイクロソフトに小出しにして、そんでいまは金出来たから
それなりに作って来てるもんなあ
あスレ違いか
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 09:50 ID:PYVVhliv
見の冒頭に発言した山之内理事長は動揺を隠せない様子だった。
「おわび申し上げたい」と言うべきところを「お礼申し上げたい」と言い間違えた。
旧国鉄の技術者で、宇宙開発とは無縁だった。JR東日本会長を退いた直後の00年、
H2の連続失敗で瀬戸際に立った旧宇宙開発事業団の理事長への就任を要請された。
そおか畑違いの人なんだね。
ロケット分野は人材いないなら、外国から雇えよ。
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 09:51 ID:PYVVhliv
レールで発射する方式のほうがいいでしょ。
リニアで時速1000キロぐらいまで加速してもだめ??
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 09:52 ID:eE3iGBGS
もう一度貧しかったころを思い出そう。
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 10:00 ID:q5DJapcg
>>329 >まったく情けなくなってくる。
>こんな日本に誰がしたんだ?
アメリカと中国
>347
いや。ナンでも人のせいにするな
日本人自身だ
俺とお前のせい
>344
たしか、山之内氏は品管のプロだったんで
失敗ツズキだった当時の宇宙開発機構にきた
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 10:42 ID:3U0/DnZE
ロケットのことはようワカランが、
ケイタイという名前の無線通信機+固体撮像素子カメラがタダでもらえるようなふうに製造業をバカにしているツケがきたんとちゃうか?
ロケットみたいな一品料理の出来映えは製作にかかわったヒトの能力が正確に反映するもんだし。そんな現場には神のようなヒトが集まったもんだが、みんなホントに昇天してしまったか?
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 10:46 ID:6NVBVRei
三菱より富士重工のほうが信頼性高いイメージがあるんだが。
強いていわせてもらえば川崎重工のほうがまだまし。
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 10:59 ID:H3HKdhZe
一人の天才に、育ちの言いだけの馬鹿がだらーーーーーーーっとぶら下がってたわけだ。
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 11:01 ID:u4QFQ2A6
責任者のじいさん=山之内氏
H-IIA1号機打ち上げ直後のエピソード
記者の質問は、当然のことながら山之内理事長に集中する。
鉄道から転身してわずか一年半でH-IIAロケットの打ち上げ成功を成し遂げたのも素晴らしいが、
徹底的にテストできる鉄道と打ち上げ前にテストができない宇宙開発の違いを瞬時に呑み込み、
それに応じた指揮を執ったあたりが技術者出身の強みだろう。
「新幹線は営業運転をはじめる前に250万キロも空荷で走らせてテストしました。それでも、
営業開始して2年間はトラブルが次々と出てきた。だからロケットも徹底的にテストしろと言ったら
『そんなことしたら壊れちゃう』と言われショックを受けまして。」
(中略)
…(打ち上げの)スケジュールの細かい遅れをねちねちと追究する記者に対する毅然とした態度である。
記者「今回も細かいトラブルによる打ち上げの延期がありましたが…」
山之内理事長「許容範囲です。」
記者「しかし、次回の2号機からはこんな延期はもう許されないと思うんですが」
山之内理事長「いえ、許容範囲です。」
(中略)
すでに百回以上の打ち上げ実績のあるスペースシャトルの現場に行ってさえ、こんな質問をするのが
日本人記者なんだ。
【笹本祐一:宇宙へのパスポートP245-P246】
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 11:04 ID:kdIXSrAt
おまいら平日なのにこんな所にいて 無職かよ
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 11:04 ID:H3HKdhZe
終了。
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 11:05 ID:H3HKdhZe
利権団体はつぶせ
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 11:12 ID:q5DJapcg
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 11:29 ID:IbvS91Ip
日本の記者は文系ばかりで理系あがりの記者がすくないのがアレ
>>354
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 11:39 ID:Q9fYTDyw
>>357 「リレーって何ですか?」「ジャイロって何ですか?」
とか質問するヴォケを平気でよこしてくるからなw
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 11:41 ID:3MOELbRH
ともかくだ
SBA担当だったボケナスを記者会見に引きずり出せ。
神経症がパニクッて事をやらかしたのか
スポンジ脳がぼーっとして事をやらかしたのか
説明してもらおう
結局一通り失敗しないとダメでしょう。
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 12:35 ID:Q9fYTDyw
でもどーなんだろな。
あの類の分離機構はあんまり複雑にはできんし。
・炸薬で吹き飛ばすのがメジャーだけど不発の可能性が常にある
・ごちゃごちゃややこしくするとそれだけで信頼性低下
あれくらいシンプルな方がすっきりしてていいと思われるが。
もちろん作動することが前提だが。
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 13:19 ID:eV6YEd4O
漁業問題で打ち上げ可能な期間が短すぎて、発射台上で3ヶ月も置いといたのが
問題だったんじゃないかという見方もある。発射回数が稼げないからノウハウも蓄積
できないし、「ゴネている漁民」が最大の国賊なんじゃないか?
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 13:25 ID:DHOwRCUz
マスゴミの税金の無駄使い的発言はやめろ!
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 13:37 ID:kTjgj5q9
税金使って打ち上げ花火か
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 13:39 ID:EFDkMcNq
>>365 その数十倍の税金使って無能銀行救済してるのに、
何でわざわざ時事ネタを叩くのさ。
何も知らずにわめいてるマスコミは迷惑だよ。
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 13:46 ID:CPB1oegp
エンジンじゃなくて補助ロケットの分離機構のトラブルですか。
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 13:48 ID:YNkbk9a5
>>332-334 20年まではならないが、以前ホープの大気圏再投入の際のFEMの熱解析を
ちらっと横目で見たことがあってな。それ以来ほどんど忘れていたよ。
国民が忘れてくれるほうが事業団やそれに衣を借る企業体も仕事がやり易い
というもんだろう。
>重な実験機体の回収に「失敗」して海の藻屑にしたり墜落炎上させたりしたが
>られたデータは非常に有用。
ものは言いようだが、やはり、結局のところ、失敗か。
で、何千億円ただ飯を喰ったのだ。
ばかも休み休みやれ。
あら、奇遇だなあ。
以前HOPE/ALFLEX/HYFLEXの外壁サンプル加工やったなあ
ほんとに横目で見ただけw?
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 14:03 ID:iz18+l0d
もう民間に任せるかもっと予算割いてやるかはっきりしろよ。
中途半端が一番失敗する。
>368
「失敗」の言質を取るの楽しい?
よその国の方。
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 14:41 ID:YZlYFDWO
銀行の一時救済に要する「銭」と、事業団とその母屋を借りる企業体が戦後以来
数十年間も継続して喰い続けている「銭」の総量はどっちが多いのだろうか。
技術や金が産業の裾野へ波及しただろうか。全国規模はさておき、岐阜や名古屋
がそれで潤っていたという話を聞いたことがあるか。
と言えば、経済への波及は微々たるものであっても、国防に関わる技術の一つを
独自開発しない独立国などありえない、などとの能書きが聞こえてきそうだが。
何のことは無い。隣国に鍋釜打たいて笑われないように「まともな結果」を出
せば済むことよ。
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 15:24 ID:A/Ebi1rj
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 15:30 ID:5LBdi4/Y
>>370 民間(三菱重工)にまかせることが正式に決まっている。でも、今回の失敗で
営業上の打撃は測り知れない・・・・・・。
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 15:31 ID:mXCcDBw3
おまいら、これは国家の一大事ですよ?
三菱はもうダメだ。これからは2ちゃんの物知りさんの時代。
真に有能で愛国者である2ちゃんの物知りさん達がこの危機的
状況を打開してくれるはず。
今まではちょっとした手違いで自宅でくすぶり続けていたけど、
時代が彼らを必要とする様になって来たよ!
彼らの英知の結晶は、中国や半島の奴等に有無を言わせないくらい
どすげぇものになるよ!
俺みたいに無力な人間には彼らを応援する以外に出来る事がない
けど、とにかく彼らにこの日本を託してみようよ!
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 16:07 ID:rgpYF7F/
あ〜あ 税金が
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 16:17 ID:Y517dBlr
これって北朝鮮の妨害じゃねーの?
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 16:54 ID:6CuHAhr2
今頃、金正日は「 プッ 」って言ってるだろなあ。悔しいけど。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 16:55 ID:PY+kU/+T
タトゥーがデンマークのラジオ局のインタビューで日本での騒動について訊ねられて
「日本は物ばかりが進化していて人間は成長が止まってるのよ。」
「うん。ステレオタイプの人間が多いのは確かね。」
「番組の途中で帰ったくらいで騒いでるのよ。笑っちゃうでしょ?」
「プライベートで日本へ行きたいか?答えはNO!よ。」
あと有名なインタビューで
「日本人は不細工ばかり(ぷぷぷ・・・)」とコメントしてましたね。この話はかなり話題になりました。
↑コレ全板にコピペ推奨
タトゥーなんて全然だめだね。 彼女らだってロシア人の平均より
不細工だろ? レズだけが売りだろ? カスピ海に飛び込んでくれ。
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 17:14 ID:5LBdi4/Y
日本では「この先、日本の宇宙ビジネスはどうなるのか?」という観点で
論じられてるけど、欧米のメディア(特にCNN)では「日本が北朝鮮監視用
の情報衛星打ち上げに失敗した」として、けっこう大きく報じられている。
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 17:40 ID:fxXiDqUI
タトゥーは小娘のくせに立派だなぁ。
2500億円かけたロケットに
保険がかけてなかったのは何故?
わかる人詳細をきぼん
384 :
名無しさん@お腹いっぱい:03/11/30 17:50 ID:EiOYUELU
自爆装置が故障してなくてよかった
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 17:52 ID:A/Ebi1rj
詳細など知らんが、スパイ衛星だったからじゃない?
保険かけるには対象物の情報をある程度開示しないとなぁ、少なくとも保険の引き受け者には。
やっぱ、こういう保険の引き受け手は海外だろうからねぇ
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 17:58 ID:YWzK9eXV
>>383 2500億ってのH2Aロケットじゃなくて偵察衛星の
開発費も含めた予算だろう?
単純に衛星本体はもちっと安いはず。
まず、これは民間ではなく国の衛星だから
民間の保険会社が日本という国を保証するという
変なことになる。
もし、国がメンツを捨てて保険をかけるにしても
保険対象となる衛星の仕様や性能などを開示しないと
保険のかけようがないが、それはこの衛星の目的では不可能。
それに衛星の保険はリスクを分散するため海外の保険会社も
含めた複数の保険会社が請け負うことが多いけれど
ますます情報が広まってしまうことになる。
それを避けるためには保険をかけられなかったんだろう。
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 18:13 ID:A/Ebi1rj
>>387 本体は2機で約1000億円、ロケットが約100億円。
このニュースに驚いてプレッツェルをのどに詰まらせてしまいました
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 18:58 ID:rhUmGvFJ
失敗に見せかけたんじゃないの?
自由に運用できる1台のために
そんな可能性は無いか
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 19:02 ID:zSPmbmKZ
保険ねぇ〜。
そういえば、あの長崎で建造中に萌えた客船、あれは保険はどうなんだろうね。
萌えたがその船は完成したし、案外イイ実入りがあったりして。
実のところどうなんだろうね。
ナニ、最近は工場が萌えたりといろいろあるからね、保険はどうなっている
のだろうと思ってね。
日本も少しずつ変わってきてるな。
この失敗が一つの転機になると思う。
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 19:35 ID:5LBdi4/Y
国家事業だから保険はかけないね。
でも、近い将来、民間(三菱重工)に製造から販売まですべてまかせることが
決まっている。そのときは保険をかけなきゃいけない。失敗が多ければ当然、
保険料が上がって民間のビジネスとしてはその分、厳しくなる。
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 19:53 ID:7uOZGz+m
自爆装置が故障してたらもっと面白かったのにな
NYTimesの記事だと、最低6回連続成功するくらいでないと保険の引き受け手がないらしい。
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 20:17 ID:f54mTQiZ
>>394
あれぐらいあがってりゃ地球には戻ってこないよ。まだ推力あったしね。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 22:24 ID:Kn+g2kR2
ちょっと見つけたのでコピペ。
*********************************************************
JAXAは悪くない!!
*********************************************************
H2Aの失敗、ノズル破損が原因か…宇宙機構が報告
打ち上げに失敗した大型ロケットH2A6号機は、打ち上げ直後に固体ロケットブースター(大型補助ロケット)の
ノズル(噴射口)が破損、漏出した高温ガスによりブースターを分離させる導火線が断線していた可能性が高いことが
わかった。
*********************************************************
固体ロケットブースターは、アメリカのサイアコール社製
*********************************************************
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 22:25 ID:9MKBwMzP
ソース出せ
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 22:43 ID:4tpoIS7b
ノズル破損が原因か…?
この大型花火は純国産じゃなかったのか。
ブースター技術も国産じゃままならんということか。
子供の言い訳にもならん御託を並べるんじゃない。
一体全体何時になったらまともな仕事ができるようになるのだ。
純国産はH2
でもそれだとコスト的に国際競争力がないから、H2Aでは海外の部品を
使って大幅なコストダウンを行っている。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 22:52 ID:f54mTQiZ
壊れたブースタの方は日本製だわな。
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 22:57 ID:6wrmzKnW
中核の30代の就職時は
証券,銀行が花形だったからな。
この時になって、障害が出始めたという感じがする。
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 23:02 ID:CaoMaOd0
ロケットなんてよう分からんし利権無いだろ?
やっぱやるなら道路とか新幹線とかだよキミィ!がははは!
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 23:12 ID:4tpoIS7b
>>403 そうだよなぁ〜。
あの頃は、お前がよく入社できたなー、というようなのが結構回りにいたなぁ。
ほんとだよ。
406 :
言わせてくれ:03/11/30 23:25 ID:/MorlvpO
>>404 つまり、宇宙産業にも利権構造をつくればいいと・・・
三菱よ、ここが金のバラマキ時だ!
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 01:26 ID:luJFaEeJ
お仕事ください
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 01:38 ID:HXm32llz
>>408 爆発ボルトが不発だった場合に手動で
折る仕事を募集してますが・・・・。
如何です?
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 01:43 ID:S8jTM4kZ
なーんだ。アメリカさんの妨害か。
じゃあしょうがないね。
次はブースターも国産で・・・。つーとコストがかさむからさ、
M-V とか言う固体燃料ロケットを流用して、もっとやすく出来ないかな・・・。
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 21:02 ID:tL0dElVr
もっとシンプルに
ドカーン!
ビューン!
ズゴー!
ゴガー!
で大気圏乗るようにすればいいのに・・・
>411
4段?
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 01:41 ID:RtgPUnRD
爆破してなかったらマジでどうなった!?
爆破後の残骸はどうなった!?
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 02:15 ID:UQA3KtJn
半島攻撃衛星まだー?チンチン
爆破していなかったら,衛星を予定の軌道に乗せられず放棄. 数年後に再突入して燃えつきていたでしょう.
爆破後,衛星は,海面に叩き付けられて破壊. 今は,深い海底に沈んでいるでしょう.
国産ロケットがこの先生きのこるには
技術:米>露>中>欧>日
税金捨てやがって馬鹿どもが。
予算:米>中>欧>露>>>>>越えられない壁>日
↑
資金注入(日)
419 :
( ・ω・)モニュ!! φ ★:03/12/04 14:39 ID:???
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 15:17 ID:B0JT+npi
火星衛生もアポーンの冥土印アポーンの日本製ロケットダメポ
日本人中国製品沢山買ってくれるから中国ではお金持ち増えてます
日本の皆さん安く安くしますからどんどん買ってください
日本のお店は安売りが基本みたいですから、これからも中国製は
必ず必要ですのでよろしくおねがいします
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 15:20 ID:R0Od0Dfg
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 19:27 ID:vs8hrdD2
日本人は精神を無くした民族
自国の製品より安い中国製を好む民族になりましたちゃんちゃん
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 14:16 ID:vw6jxgWf
>>419 引き上げ…。
こんどはサルベージに銭を使おうという魂胆か。
また深海X000の出番というわけだ。
ロケットが上がろうが下がろうが、どちらでも儲かる仕掛けを持っている
ある「…」がほくそ笑んでいる。
金儲けなら…。
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 14:19 ID:vmno7o7C
極悪違法基地外電波詐欺差別主義放送局不治テレビに不満がある方。
8月24日、お台場におきまして、不治テレビワンナイ打切祭りを開催いたします。
内容
・王監督の名誉を毀損した不治テレビの放送内容に抗議する横断幕を持っていきます。
・ワンナイ打ち切りを要求します
・連帯責任でトリビアの泉、笑う犬、ココリコミラクル、メチャいけの打ち切りも要求します。
・担当社員解雇を要求します
・不治社長解任を要求します。
・不治のバラエティ局長の解任を要求します。
・不治テレビに訪れる人にたいしてワンナイ打ち切りを求めるビラを配ります。
・その後、吉本東京本社にうつり・ドンドコドン山口引退及び宮迫引退(雨上がり引退)を要求します。
当日、いかれる方は是非ともご協力ください。
待ち合わせ場所
ゆりかもめ線・台場駅(フジテレビ最寄り駅)
8月24日正午集合
私はホークスの帽子を被って待っています。
なお、ハンドマイク、横断幕、不治テレビの違法性を主張したビラなどを
持ってきてくださる方がいたら幸いです。
一応、僕のほうでも横断幕と不治テレビの違法性を主張したビラなどは
用意するつもりです。ただ、ハンドマイクが用意できるかが微妙です。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 23:37 ID:3j1ia5JA
>>159 >
>>134 > ヒドラジン燃料のロケットでよければ、ね。
それで、いいじゃない。
何の不服があるの?
いつまでも使い物にならないロケットに使える無駄な金は無いよ。
>425
ヒドラジンは今でも衛星本体の燃料に使われているけど、輸送や貯蔵の時は近辺を
関係者外立ち入り禁止にしてるんじゃなかったかな?
ヒドラジンを数百トン扱うことになるとロケットを打ち上げるたびにヒドラジン製造工場〜
種子島の輸送ルート近辺で大規模な交通規制が敷かれたり、住民の退避が要請
されるようになると思われ。
それだとさすがに無理があるので種子島の島民は退去させてヒドラジン工場を作ること
になるだろうけど。
1段目:ケシロン+液体酸素
2段目:液化天然ガス+液体酸素
3段目:液体水素+液体酸素
でいいじゃん
ヒドラジンは取り扱いが面倒で
日本では扱いきれんよ
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 01:23 ID:22SZSMJK
>種子島の島民は退去させてヒドラジン工場を作る
実用性を考えたら、こうするのが当然。
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 05:03 ID:z24H5nD5
言い訳は聞きたくない。
スパイ衛星の打ち上げに失敗したことの責任を取りたまえ。
問題の重要性が理解できていないのではないのかね。
焦点はスパイ衛星の失敗だ。ロケット花火屋の繰り言などどうでもいい。
自分たちが主役だと思い上がってはいないかね、たかが花火屋の分際で。
日本は国益においても威信においても決定的な傷を受けてしまった。
この損失をどうやって償うのかね。
アメリカこそが、もっとも日本のスパイ衛星を最も忌み嫌っていた。
高度な探査能力を獲得されてしまっては、アメリカによる情報独占の
構図が崩壊してしまうからだ。
また、日本が獲得した高度探査能力や取得情報が他国へ流出することの
危険性も軽視は出来ない。
それに比べれば、北朝鮮の危惧など取るにたらん言い掛かりだ。
既に、山のような数が運用されているアメリカのスパイ衛星に比べれば、
日本のスパイ衛星が付け加わったことなどモノの数にも入らない。
もっとも警戒すべきは、アメリカの意志だ。
それにもかかわらず、安易にアメリカ製ブースターを採用することで
ノズル障害を惹起せしめてしまった責任は誰が取るのだ。
この決定的に重要なスパイ衛星打ち上げに関しては、当然ながら
国産ブースターを使用するべきだったのではないのか。
世界が注視しているのは、決定的場面における、この安易さ、無責任体制だ。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 09:08 ID:EOH5ncVZ
jaxaの記事をみると、まるでブースターを作ったアメリカが
悪いみたいな言いぐさだが、受け入れ検査をして採用した以上
当然JAXAに責任があるって分かっている?それにその米メーカーの
意見は聞いてみたの?相手が日本語を知らないのをいいことに
外国のせいにするなよ。みっともない。
この前も、ケーブルのつなぎを間違えたとかいい訳してた。
簡単な部分でミスが多い。
>>430 どこをどう読んだらそういう解釈になるのか・・・
淡々と調査結果を報告してるだけじゃないの?
責任がJAXAにあるのは言わずもがなだろう。
わざわざ「原因となる部品はアメリカ製でしたが
責任はアメリカにはございません!」とでも
言うべきなのか?
所詮は責任の擦り付け合い
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 14:31 ID:fTDg1wg5
単純なミスだったとか、外国製であったので検査が手薄になったとか、
あーたらこーたら言い逃れをすることによって、このような単純ミスは
いとも簡単にカバーできるような印象を与えようとしている。
しかし、そこに組織とその構成員の体質的・本質的な問題が存在する。
予見不能な事象・事態の発生への対処は当事者の能力の問題もあり、また、
それらの発生は進歩の段階においては仕様の無いこととしても、少しだけ
注意を喚起すれば防げるミスの多発は明らかに人為的なものなのだ。
仮に有人飛行に際して、いやぁ〜、今回はボルトの火薬が発火しなくてねぇ〜、
いやはや今回は配線のミスでね、カプセルが火災を起こして船も人もきれいに
焼けちゃったよぉ〜、なんちゃって引退を直近にしたいい年こいた爺様たちが
恥を噛み殺して土下座をすれば済むというものはないだろう。
もっとも、性格上あるいは能力上、日本人に向いているのは自動車位までで
あって、それ以上に部品数が増える品物に対しては、その設計・製作に伴う
人・物の複雑な管理に不向きであろうこと、これは内々重々承知していること
なのかもしれない。
だから、このようにまともに機能しない集団の見かけ上の統括者、すなわち
出張亀の役には内実をよく知るプロパーは当然成りたがらず、仕方なく外部から
連れて来なくてはならない。
という訳で、これからも10年、20年営々と今の事態がただ繰り返されるに
過ぎないことになるのだ。
研究報告書の結言に、2、3行の切り文を書かせるためだけに税金を使わせて
はならない。
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 06:34 ID:6+F5xgOV
あげ
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 23:52 ID:QKyAhUxF
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 01:31 ID:SrpkW1KO
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 01:36 ID:bQ+BoU2m
たっ73億円かよ。桁がいっこ違うんじゃねーの??
文科省と文教族議員は全員パージしてすげ替えてくれ。
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 01:46 ID:SrpkW1KO
全ては結果しだいよ。
銭があれば出来るというものじゃない。
何よりも今までの結果がそれを物語っている。
きのう今日やり始めた研究じゃないだろう。
通算して何十年、何千億円喰った。否、見えない銭まで入れれば兆の銭に
なるだろう。
パチンコに消える金は年3兆。
三国人死ね
エバンゲリオン何号機だ?(プラグ カヲル君)
暴走!「勝ったな!」
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 12:05 ID:JNBknt95
>>441 >パチンコに消える金は年3兆。
>三国人死ね
どんな発想をすれば、そういった言葉が出てくるのか、正直なところ分らんね。
狸しか通らないような道路につぎ込んだ天文学的予算は ・・・ 惨憺たる結果しか出してませんね。
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 13:51 ID:KZ4398/q
あげ
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 10:25 ID:xnmVAgNK
関連ということで・・・
「うちの衛星」に1口千円募集、「まいど」よろしく
中小企業の町・東大阪の技術を集め、2005年度に人工衛星「まいど1号」の打ち上げを予定している
東大阪宇宙開発協同組合(理事長=青木豊彦・アオキ社長)は、1月中旬にも1口1000円で市民らの
「サポーター会員」の募集を始める。
大勢の人に「うちの衛星」と親しみを持ってもらうのが狙いで、今回の取り組みを関西の地域ぐるみの事業に
したい考えだ。
青木理事長は「衛星の目的は、関西を元気にすること。宇宙への夢を1人でも多くの人と共有したい」と話す。
会員の特典として、「まいど1号」の内部の記録装置に名前を残すことや衛星の本体に名前を刻むことなどを
検討している。
また、1口5000円で、援助企業も募集する。資金は開発費用のほか、事業の進ちょく状況を説明する
催しものを開いたり、パンフレットを発行したりする際の宣伝費としても使いたいとしている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040101i104.htm 【まいど1号】大阪ハイテク町工場の衛星開発がNEDOの委託事業に【東大阪宇宙開発協同組合】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1065693693/
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 10:59 ID:WizKS/sB
>>444 目糞、鼻糞を笑うって知ってる?プゲラ
>>440 おいおい、資源を投下しないと出来る物も出来なくなるぞ。
根性論だけじゃ物は作れん。人物金は必要量投入しないと生きてこない。
ケチをし始めると、どこかがネックになって全てあぼーん。
>>446 ロケットを製造してるのは、名古屋&神戸&高砂
部品の供給は中国地方
大阪はかかわっていない!
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 13:42 ID:pMrM1rXz
衛星を上げりゃいいんだから、安い中国に委託したら良い。
宇宙技術開発したいなら、どうでも良い衛星使えよ。
2兎を追う者は1兎も得ず
>429
その言い分だと
今回の事故の原因はアメリカ政府の陰謀だと
読み取れるんだが・・・
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 11:11 ID:pVQP4myf
H2A、ブースターに穴 開発段階にも同現象
H2Aロケット6号機の打ち上げ失敗で、宇宙航空研究開発機構は9日、推力を補助する固体
ロケットブースターのノズル壁面を構成する炭素繊維強化プラスチックに穴があき、燃焼ガスが漏れたのが
原因と特定した。同日の宇宙開発委員会に報告した。
ブースターを本体から切り離す導火線が近くを通っており、漏れた燃焼ガスが導火線の機能を失わせたと
している。
強化プラスチックはブースターの開発段階でも、燃焼ガスの噴出圧力で部分的に削れて穴があく現象が
起き問題になった。このため、外側を補強して対応していた。
現在、恒久対策として削れやすい場所にかかる圧力が減るようノズルの形状を変えた改良型ブースターを
試験中。打ち上げ再開に向けた対策は、改良型ブースターの採用が軸になりそうだ。
宇宙機構は前回までの調査で、燃焼ガスの漏れた場所を、ノズル付け根の異なる材質の接合部か、
その付近にある強化プラスチックの2カ所に絞り込んでいた。ノズル外側に複数設置されたセンサーが検知した
温度上昇の順序を詳しく解析、模型を使った実験で熱の伝わり具合を検証するなどして1カ所に特定した。
http://www.sankei.co.jp/news/040109/0109sha033.htm
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 17:00 ID:zy1YLCl8
age