[無職] 若者の無業者は53万人 構造改革報告書

このエントリーをはてなブックマークに追加
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 01:04 ID:eLs4KUUv
戦闘力の数字かよ…
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 01:05 ID:yofENr8Z
つーか、公務員かどうかじゃなく書きこんでる内容からレスを考えろよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 01:45 ID:ciWn3T6s
で、働く意志はあるのか、53万人には?
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 02:00 ID:Axnhu0rO
失業保険きっちりもらうまでは働かない。
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 03:25 ID:wUBhTKOC
とりあえず、厚生年金と国民年金を合体させることから始めろ

国民年金の未払いは厚生年金で補填だ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 04:00 ID:EOSlXZfZ
この国はリクルートがしきりすぎ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 16:52 ID:RBDNBfxc
>>979
だとしても無業者のヒキヲタがしきるよりはるかにまし。
そもそも無業者のいう「しきり」ってなに?
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 21:52 ID:ZYfBquh6
リクルートの雑誌といえば、
フロムA、就職ジャーナル、B−ING、カーセンサー・・・。
ヒッキーには無関係なものばかりだな。
昔ゲーム雑誌を出していた気がするが。
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 23:21 ID:OLSMWN02
 
983名無しさん@お腹いっぱい。
無業者ってなに?