【(゚Д゚)ハァ?】サブウィンドウ開くウェブページは特許侵害!?Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
57自治体関係者@愛知県内
え〜燃料投下のため情報リークです。
おいらは愛知県の某自治体をクライアントに抱える者ですが、文化情報推進協議会(CIPA)の特許3393199号の件でさきほどまでお話をしてきました。以下、某自治体から得た情報とウチの場合の経緯です。

@請求メールがきたのは11/12夕方。翌日13日に対処に困ったので県に相談。
A11/14に県から回答があり、とりあえず静観するようにとの指示。同時に該当NPOは万博や県
の知財施策に直リンかましていて、閲覧者に県とNPOがグルになっているかのような印象を与え
ているので迷惑しているとの情報があったらしい。
B15日にウチに連絡&相談があり、社内で特許の確認と分析を始める。
C16日に自治体担当者にウェブサイト内では特許侵害になる事例は無いが、CIPAのQ&Aにだま
されない様に問題点を解説。
D17日CIPAにウチが独自にCIPAに特許内容と請求行為について電話にて尋ねる。対応したのは
オヤヂだった。ここで確認したのは_blankによるリンクも対象かどうかだが、それは対象外との回答
だった。あくまで特許にあるようにランダムでよき込ませる仕掛けを内包する場合のみだとのことだっ
た。Q&Aが拡大解釈に見えるor錯誤を期待した表現であることの指摘もおこなったが、それについて
は応対したオヤヂはわからないとのことだった。わかる人に確認して折り返すように言って電話を切っ
た。
Eウチの若いやつが2ちゃんやらスラドやらでネタになってると報告してきた。これを担当自治体にも
情報提供。
F18日は特にアクションも無く2ちゃんの祭りを傍観。
G19日夕方に近くの別自治体担当者と話す機会があり、確認をしたところどうやら今日の昼間にCIPA
が県に知財施策だか万博だかの無断リンクと迷惑行為で呼び出しを受けて怒られたらしいと噂が。
CIPAは今回の2ちゃん祭りにあわててるようで、請求メールを送った先に撤回&謝罪メールを送る準備
をしているとの未確認情報も聞けた。こそーり謝罪メールがきたら転送してもらうように依頼(藁

って感じです。ほんとはもうちょっと詳しい話もあるんだが自治体がバレるからこれぐらいしかリーク
できねぇ(藁