【生活水準】富山県が10年ぶり”豊かさ”日本一[11/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 23:41 ID:uywL9oPZ
今回のLSI拠点工場の進出で松下LSIトップ技術者が300〜400人体制で流入する。
世帯計算で言うと2000人台の人口流入。
頭脳集約産業は富山多いよちなみに。
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 02:48 ID:JYFt8uCY
このスレによって
富山の知名度が少しだけ上がりました。

もう少しで佐賀に勝てそうです。
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 02:50 ID:LmT5aEMo
やっぱ一戸建てはプール付きが標準?
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 03:05 ID:2jHpHhYT
庭に凝ることが多い。

でもこだわるなら家の中かな。

玄関が広く、座敷も広い。
らんま、神棚、仏壇も立派にする。浄土真宗が多いから。
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 18:07 ID:JxYoVzlQ
移転?
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 22:06 ID:dOsX++ZI
大都会アゲ
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 11:29 ID:hlrviwYY
age
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 12:14 ID:Uw3diOMq
国道8号線滑川魚津バイパス開通記念大都会age!

非常にローカルなネタだな。まあ、富山は、道路整備率全国第1位ということで…
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 17:51 ID:VZzoesUy
>>938
石川人同士の会話で、北陸電力と北陸銀行の本店が金沢に無いのがおかしいって
言っているのを聞いた。富山の為に石川に原発を作るべきじゃないとも言ってた。
何なんだろね。両方、富山人の努力で築きあげたものだし、北陸全体に恩恵を
与えてきたのに。
952石川県民:04/03/24 18:58 ID:WTcZyTMb
>>951
だから石川からは明治以降、ろくな実業家が生まれなかったたのさ。
300年もの間、自領地よりも高率の年貢米を越中から搾取してきた
加賀百万石のプライドの高さが鼻につくだろうけどね。
富山から沢山の実業家が生まれたことは誇って良いことだと思うよ。
953石川県民:04/03/24 19:01 ID:Io5N+fL1
同感。
富山県民は偉い。
石川県民はろくでなし。


終了。
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 23:36 ID:Uw3diOMq
越中強盗に加賀乞食…実際、そうなんだね。
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 23:43 ID:skBP4D/c
富山県民の人格は最低。富山県民の人格は最低。富山県民の人格は最低。
富山県民の人格は最低。富山県民の人格は最低。富山県民の人格は最低。
富山県民の人格は最低。富山県民の人格は最低。富山県民の人格は最低。
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 23:56 ID:skBP4D/c
富山県民の人格は最低。富山県民の人格は最低。富山県民の人格は最低。
富山県民の人格は最低。富山県民の人格は最低。富山県民の人格は最低。
富山県民の人格は最低。富山県民の人格は最低。富山県民の人格は最低。
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 00:01 ID:pOw3uZfA
一、 仰ぎ見る 立山連峰
朝空に 輝くところ
躍進の 理想かざして
高らかに 生産の歌
声そろえ 声そろえ 共にうたわん 共にうたわん
ああ われら われら富山 富山県民♪

二、 かもめ飛ぶ 有磯(ありそ)の海に
新潮(にいしお)の 花咲くところ
平和呼ぶ 祈をこめて
新しき 世紀の文化
相むつみ 相むつみ 共に築かん 共に築かん
ああ われら われら富山 富山県民♪

三、 豊かなる みのりの山野
川清く 流るるところ
すこやかに 大地をふみて
火と燃ゆる 希望を胸に
手をとりて手をとりて 共に進まん 共に進まん
ああ われら われら富山 富山県民♪

958名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 00:07 ID:HecuV16E
富山県民の人格は最低。富山県民の人格は最低。富山県民の人格は最低。
富山県民の人格は最低。富山県民の人格は最低。富山県民の人格は最低。
富山県民の人格は最低。富山県民の人格は最低。富山県民の人格は最低。
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 18:13 ID:pRPaF3On
>>955
>>956
>>958

お前の人格は百万倍最低

960名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 18:20 ID:pQOl12FX
こんな裏日本には住みたくない。
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 19:00 ID:oeP8Q5s5
裏日本ってどこ?
つーか、富山や石川って日本にあったか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 19:03 ID:1GbnV9G8
海の方をよーーーくみると



朝鮮半島が見えるんだよな
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 19:18 ID:AZHSfCJq
>>962
海岸に行くとハングルの書かれたゴミが沢山・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 19:27 ID:2GCDrsv1
富山に数年住みましたが、人生損した感じになりました。いい人もいるけど、郷土意識が強くて、非常識な人が案外多い気がしました
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 20:58 ID:+dcZlgy+
富山県。

そこは日本のユートピア、エルドラド、ガンダーラ。

そこに行けばどんな夢も叶うとタケカワユキヒデが言ってたらしい。


In Toyama, Toyama
They say it was in Hokuriku

Toyama, Toyama
愛のクニ Toyama
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 17:07 ID:AB2eArFa
次スレ立てる必要ある?
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 19:28 ID:1SyBM211
富山でも呉西と呉東で全然人間が違うらしい。
このスレで悪く言われてるのは全部呉東の人間。
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 19:42 ID:odIXu55V
あっちの人って何して遊んでるんだろう・・・
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 20:06 ID:zkGsGG2u
>>968
2ちゃん
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 18:44 ID:4SWkHC8v
>>967
県庁所在地・富山vs万葉時代からの国府・高岡ですか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 21:34 ID:VbTUYcIO
富山って山どこにあるの?
聞いたことないなぁ
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 02:34 ID:an/IYqte
>>971
愛知県
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 02:35 ID:an/IYqte
>>971
千葉だった。標高349.5m
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 02:55 ID:HKJEJ1Ou
能登半島だろ
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 03:15 ID:HKJEJ1Ou
富山って自治体が愛知や千葉に実際にあるのか。
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 05:27 ID:dIFRMKEG
>>974,975
富山に負けっぱなしのキム沢人
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 07:41 ID:6AnzBaCQ
>>239
北陸3県の県民性。
金に困ったら、福井県民は詐欺をする。石川県人は首をつる。富山県民は
強盗するっていうからね。
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 12:32 ID:an/IYqte
>>975
千葉県富山町。愛知県富山村。
後者は、人口226人。日本一小さな村です。
>>977
いざという時の富山・福井人のバイタリティーの
高さを示す言葉だね。起業家を多く輩出した土地だしね。
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 12:50 ID:1U+XiIlH
富山の人間って他の県からの出身者を『旅の人』って馬鹿にするよな。
特に東京の人間に対しての劣等感は怖いものを感じる。
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 13:38 ID:v/qf/Kug
富山の宣伝おつかれ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 13:48 ID:an/IYqte
>>979
「旅のひと」は、否定的に解釈すれば、そうだが、
「遠いところから、こんな田舎へようこそ」という
肯定的な解釈もあるらしい。
まあ、実際はどちらか知らないが、「旅のひと」である
おいらの母親は、この言葉を気に入っているそうな。
>>980
分かりました?ここは、新手の市場調査スレですよw
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 13:57 ID:1U+XiIlH
>>981
両親が富山に出てきた当時、家具を揃えるのに月賦払いをお願いしたら『アンタラ、旅の人やろ?信用できんからアカン!!』
と罵られた事が多々あったそうな。 でも、違う店では快く応じてもらえれたそうです。後に店主に身を聞いたら富山では無かった。

富山では富山県以外の出身者同士では仲がよかったりするw

983名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 13:58 ID:v/qf/Kug
>>981
そのうち行こうとは思ってるよ。
テレ東の旅行番組を見て気になってる。
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 14:04 ID:L3OKVro9
>>982 君は全国のどこででも嫌われるだろうから安心していいよ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 14:09 ID:v/qf/Kug
まあ確かに殊更土地柄などの環境のせいにしたり悪口しか言わない人は本人に問題があることが多いな。
俺にも経験がある。まあ若かったしな。

986名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 14:10 ID:an/IYqte
>>982
それは、酷いね。確かに県外出身者に対する職場等での
良くない噂は、聞いたりするよ。何処でもあるのかも
知れないが、嫌な話だね。
>>983
お待ちしております♪今は、蜃気楼と蛍烏賊のシーズンですね。
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 14:14 ID:vKatW8oI
石川県の人の方がおっとりして人間的には良いな。

まぁ、富山県民は人当たりは柔らかなんだけど、
腹の底で何を考えているか分らない怖さってのはあるね。
988富山の人:04/04/08 15:22 ID:l2O2VFVF
こういうよく知ってる情報のスレを見ると
2chってデタラメばっかりだってよく分かるね。
面白いんでいいけどね。
あんたら好きにかいとられま。
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 15:25 ID:ICr6MLgG
デタラメっていうかイメージでしょ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 15:43 ID:DKZ9FI41
案外、的を得ていたりして・・・・
991名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 16:30 ID:+duy2xre
非富山人が考える富山像は事実を知らないネガティブなイメージに過ぎないが、同様に、富山人が考える富山像も富山の外の世界の現実を知らないポジティブ過ぎる勘違いに過ぎない。
富山しか知らないで生きている人たちは、本当にかわいそうだと思う。
992名無しさん@お腹いっぱい。
>>991
本人がポジティブならいいんじゃないの