【(゚Д゚)ハァ?】サブウィンドウ開くウェブページは特許侵害!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 18:43 ID:T/Q8APaX
メールボムキボンヌ
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 18:46 ID:TO5Ta785
>>735
それも別の犯罪になるからやめろ(w
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 18:49 ID:GMA8fvCZ
バーセルのミニRPG、、、     
      
         一々サブウインドウ開くのがウザイ!!
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 18:49 ID:7M1UKsAd
>>729
今やってる最中なんだけど………
こんな感じのアドベンチャーゲームって、Shockwaveだけで制作できないか?
いちいちHTML読み出しにかかるからいらいらする。。。
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 18:49 ID:TO5Ta785
http://www.vrsel.com/

NAOシフトポップアップは消えてないね。
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 18:50 ID:82G4esin
735さん、メールボムは犯罪でつよ
きちんと電話や直接訪問で意見しましょう!

でも、電話は要注意!!皆で携帯などから一斉に掛けると相手はパニックになります!
きちんとここで、『自分の掛ける時間を予告して』他の人と重なって相手に大迷惑かけることが
ないように、くれぐれも気をつけましょうね。

NPO法人(特定非営利活動法人)CIPA
文化情報推進協議会(14令社活第12-128号)
〒460-0022 愛知県名古屋市中区金山2-15-14 パームビル5F
TEL : 052−331−8890
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 18:51 ID:vKUvXa1A
ttp://www.vrsel.com/

表示できなくなってるも漏れだけか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 18:53 ID:ZC+6g1ez
>>741
漏前だけ
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 18:54 ID:TO5Ta785
>>741
ime.nu経由でも見れるけど?
744 ◆poPupuWiOw :03/11/19 18:55 ID:jF/MKnZS
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 18:56 ID:fhVjEXon
田代砲はやめとけ。鯖落ちたらやばい。ACCSのときのこと思い出せ。
やるなら抗議メールだ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 18:56 ID:Gal/CSLs
>>741
いや見れるけどかなりページ削ってるな

文化情報推進協議会関連とかYOSHIKIとか

誰か消される前のきぼん
747 ◆poPupuWiOw :03/11/19 18:56 ID:jF/MKnZS
http://www.vrsel.com/
なんで問い合わせページフォームメールじゃないんだよ
748 ◆poPupuWiOw :03/11/19 18:57 ID:jF/MKnZS
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 18:58 ID:Gal/CSLs
>>747
そこ消えても問題解決にならんよ
逆に証拠を消したがってるんだから
下手すれば2ちゃんの攻撃で消えました。
決して証拠隠滅ではありませんって言われるヲチ
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 18:58 ID:HrXxEW3P
>>728 同意
・香具師の文章は読みにくい。
・スレ立ての価値も無い駄スレを立てまくる
 →だいたい香具師の立てたスレで1000逝ったスレ何本ある?100逝かないうちにdat落ちしてるのがほとんどだろ?

<結論>
名古屋の恥だな。
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 18:58 ID:xncNPr2z
>>739
特許そのものは正当だしな。
752 ◆poPupuWiOw :03/11/19 18:59 ID:jF/MKnZS
抗議メール祭り
[email protected]に抗議メール
内容
(考えてなかった・・)
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 19:00 ID:Gal/CSLs
>>752
だから意味無いっていってんだろ?
それとも工作か?
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 19:00 ID:p5+LJn8u
ttp://www.vrsel.com/s4/s4_2.html

◇パノラマシフト:〔特願平 9-278788〕

「画像ファイルをループ式にスクロールさせる表示方法」
360度、ビジュアルが見渡せるWebアプリケーションです。
現在、インターネット上のコンテンツの殆どは縦スクロールが主流ですが、この概念を取り払い、横にも斜めにも、もちろん縦にもスクロールでき、360度一周してもとの場所に戻る仕様、これらはオブジェクト機能により、双方向性が楽しめます。
このシフトを利用することで、RPGやアドベンチャーゲームなどをインターネットで楽しむことが可能になりました。
Shockwaveのプラグインが必要です。

これもここの特許らしいが・・・QuickTimeVRのことか?
Appleに見解を聞いてみたい。

755 ◆poPupuWiOw :03/11/19 19:00 ID:jF/MKnZS
工作じゃない・・
怒っていて頭がおかしかった・・
スマソ
756 ◆poPupuWiOw :03/11/19 19:01 ID:jF/MKnZS
メール欄消し忘れてるし・・
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 19:01 ID:vKUvXa1A
だれか田代砲してんじゃないのか?漏れ741以降表示されないんだが・・・。
_| ̄|○
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 19:01 ID:7PWLiqB5
Shockwaveのプラグインが必要です。
IE,NNが必要です。

この時点で特許じゃないって気づけよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 19:02 ID:iEy0wmEV
田代で落とすよりMSやIBM、W3Cなどのデカイところに通報する方が正攻法
760 ◆poPupuWiOw :03/11/19 19:02 ID:jF/MKnZS
よし
M$に通報
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 19:03 ID:TO5Ta785
>>754
お!新たな燃料になるか?
762169:03/11/19 19:05 ID:E/Gm/l+R
こんなのまで出してやがる。
ショックウエーブ3DやQTVRの技術だろうが。
こんなものを通す特許庁に、血のクリスマスを。


◇パノラマシフト:〔特願平 9-278788〕
「画像ファイルをループ式にスクロールさせる表示方法」
360度、ビジュアルが見渡せるWebアプリケーションです。
現在、インターネット上のコンテンツの殆どは縦スクロールが主流ですが、この概念を取り払い、横にも斜めにも、もちろん縦にもスクロールでき、360度一周してもとの場所に戻る仕様、これらはオブジェクト機能により、双方向性が楽しめます。
このシフトを利用することで、RPGやアドベンチャーゲームなどをインターネットで楽しむことが可能になりました。
Shockwaveのプラグインが必要です。
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 19:05 ID:GMA8fvCZ
アメリカで起訴されたら、大変ですね
764169:03/11/19 19:06 ID:E/Gm/l+R
か、被った、、、
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 19:08 ID:yS8utyD1
>>754
VRほどのもんじゃないと思う。
多分、巻物状にスクロールさせると、最初の位置に戻る
という単なるShockwaveで作ったスクリプトなんじゃないかと。
世に存在するShockwaveコンテンツからも
金を取るつもりなんだろう。
どこまででも、、、、、ヴァカだな、マジで消えて欲しい。
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 19:08 ID:p5+LJn8u
>>762 「特願平 9-278788」だからまだ通ってないんじゃない??
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 19:10 ID:GnElNAXB
>>695
このNPOは株式会社パームの自社ビルであるパームビル内の5階にあって
潜入するにはちと厳しかった。
このビルのある場所、よく通る道なので通り過ぎるたびに思い出すことになりそうだ。
768765:03/11/19 19:10 ID:yS8utyD1
やっぱ違うような気がしてきた。。
>>754 >>762の言う通りVRの事かも。
つまり、、コイツはShockwaveでQuickTimeVRを使う、という事自体で
特許を取ろうとしてるって事か。。。
誰かこの詐欺師を葬ってくれ、マジうざい。
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 19:12 ID:Uv+72jg9
次はアップルに通報か
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 19:12 ID:WxOUpc86
田代砲はイクナイ!
皆携帯持ってるでしょ?抗議は電話でしましょう!!
きちんとここで、『自分の掛ける時間を予告して』他の人と重なって相手に大迷惑かけることが
ないように、くれぐれも気をつけましょうね。

NPO法人(特定非営利活動法人)CIPA
文化情報推進協議会(14令社活第12-128号)
〒460-0022 愛知県名古屋市中区金山2-15-14 パームビル5F
TEL : 052−331−8890
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 19:13 ID:p5+LJn8u
◇VISS(Voice Interactive Searching System):〔特願 2000-193610〕

「光ファイバー回線によるリアルタイム双方向検索システム」
このシステムはBtoB、BtoC、CtoCのすべてにおいて活用されるデータベースの集まり(プラットフォーム)から必要な項目を検索する場合、インターネット等における既存の検索方法である端末入力のみに限らず、音声認識等により実行できるシステムです。
また、インターネット検索の利用がパソコンをインターフェースとするのが主流であるのに対し、VISSはテレビ、パソコン、家庭用デジタル家電製品など多岐にわたって利用が可能です。
また、モニターとなるこれらのインターフェースには、検索をナビゲートする仮想のキャラクター、タレント、俳優、ドクター、カウンセラーなどを検索の利用目的に応じて写し出し、
実際にユーザーはこのバーチャルナビゲーターとの対話形式によって、欲しい情報を試聴、閲覧、ダウンロード、プリントアウト、保存などの方法によってリアルタイムに取り出すことができます。

これもありがちだなあ・・・・・
QEDSoftとか、アイフルのおねーさんとか、ロリポおじさんとか・・・
772 :03/11/19 19:14 ID:fpZzvYGL
>>765
巻物じゃなくて、360度一周してもとの場所に戻る仕様
ってなってるな。
と言うとサンダーフォース2の8方向スクロール面を思い出す。
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 19:15 ID:fmTd1Acy
>>169
防犯カメラ(2ちゃんねらー)に万引きをした少年(NAOシフト関係者)
が見つかった。そのビデオを店長(IBMなど)に見せた。
店長は警察(裁判所)に届け出た。顔がはっきりとビデオに写っていたため
あえなく御用となりました。その万引き犯に事情聴取をした所
先輩(特許庁の審査官)がやってこいと命令していた。
これが地方新聞(マスゴミ)に小さく扱われました。
これが学校中に広まり二人とも自主退学せざるをえなくなったとさ
              ~~~~~~~~
こうやればいいだろ。特許庁だけ晒しageたなら
先輩だけを強制退学させるだけ命令された奴はせいぜい停学処分
     ~~~~~~~ ~~~~~~~
つまり特許庁だけだと一方的に特許庁が悪い扱いを受けることになる。
これはマスゴミの政府叩きや役人叩きを見れば分かる
下からどんどん晒していけば良い
実際にこれに動き出した企業もあるみたいだし裁判が起これば
下からどんどん晒しageられて最終的に上の管理体制なんかも報道される。
最終的に自分達の醜態を世間様に晒す。あくまで自主退学ってのがミソだ。
これが分かれば特許庁も考えを改めるだろうし
NAOシフトも会社も多方面からの圧力がかかり自然と無くなる
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 19:16 ID:fhVjEXon
>>762
ttp://www.neophyte.nl/360studio/scene360.htm
こんなもんが既にあるんだが・・
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 19:16 ID:7+siFWJv
>>715
わざわざID変えてご苦労様です・・・かと思ったんですが、169の意図している方向とだいぶ違ってるように読めますね。
隣の席の人ですか? もうちょっと169と話し合ったほうがいいですよ。

私ゃ686で書いたとおりの意見です。
今のところ169に賛同して、その動きに参加したいわけではありません。

> 同じ畑の技術者が「おかしい」と指摘しているんだ

それがよくわからんのですよ。なんであんなデムパな特許庁の文章から、おかしいと指摘できるんですか?
エンジニアならなおのこと、わけわからんとしか言えないと思います。
それでもわけわからないなりに特許として通さざるを得なかったのかもなあ、と判断したのですが、何せ特許にはあまり明るくないので、誤解しているかもしれませんし、確認したいなと思ったのが一つ。
それから、そもそもそこをきちんと説明できないと、叩くにも叩けないでしょう、と言ってるわけですが。
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 19:17 ID:yS8utyD1
>>772
ソレか!
って事は、そういうスクリプトをShockwaveで組めなくなるように
しようって魂胆か、コイツは、、
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 19:17 ID:WxOUpc86
みんなで>>711を応援しようぜ!!
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 19:19 ID:uIoBbij1
http://www.vrsel.com/ 消えた?
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 19:19 ID:w7gIjUCG
すると何かい、DQ2 のマップ探索をウェブ上で再現したら特許侵害かい?
そんなわけないよな。DQ2 何年ごろだ? 1988 頃かな?
まだ出願のみだと思うが、取れたらおかしい
780169:03/11/19 19:20 ID:E/Gm/l+R
だんだんムカついて来た。
あーあ、イライラするよ、本当に。

>>768
Shockwave上ではQTVRは使えないはず。
だから、こいつらがやろうとしている事は、
Flashで言う所の「ループする背景」みたいな技術。
ってかそのもの。

こいつらが作ったRPGもどきで使われている。
http://www.vrsel.com/works/jericho/
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 19:20 ID:fhVjEXon
>>778
Not Found
The requested URL / was not found on this server.

逃げる気かよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 19:21 ID:GMA8fvCZ
消えた!!
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 19:22 ID:fK9PsXER
>>778
きえたーーー
784名無しさん@お腹いっぱい。
Not Found
The requested URL /works/jericho/btn/nao/nao12.htm was not found on this server.

...。
ゲームは??