【(゚Д゚)ハァ?】サブウィンドウ開くウェブページは特許侵害!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
202169
>>201

電話では、そういう事を言っていると思いました。

url[0] = "http://****";
url[1] = "http://****";
url[2] = "http://****";
random_shuffle(url);

たぶんこれが、この部分が、NAOシフトです。
うかつに書かないほうが良いですよ、不正コピーでACCS逝き略(w

ウインドウを開く事自体は関係なく、
開いたウインドウの内容を自動的に選択させるソフトだと。
ただ、サイトの方では、もっと包括的な事を言っていますが。