【金融】りそな 大倒産時代招く!?中小企業投げ捨て

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プロティアンφ ★
 りそな、大倒産時代招く!?中小企業投げ捨て
  5800社を「再生勘定」に分類、頼みの綱金融庁も黙認


細谷英二会長が指揮するりそな銀行の大改革が中小企業を苦境に追いこむ
 りそな銀行の大改革によって、中小企業・個人事業主の大倒産時代が幕を開ける−。

 りそな銀行が負の遺産として分離する「再生勘定」が、取引先別でみると、8割以上が
中小企業や個人事業主で占められていることが分かった。細谷英二会長の陣頭指揮で
改革中のりそな銀は、再生勘定に含まれる企業でも再建の見込みがあれば経営を支援する
方針だが、再生困難であれば整理する方針を固めている。
規模の小さい企業から、りそなショックの波に飲みこまれていく傾向が鮮明になりそうだ。

 「これまで中小企業は、金融庁が公的資金注入銀行に中小企業融資の増額を求めてきた影響で
  銀行から切り捨てられることに歯止めがかかっていた。しかし、これからは、そういうわけに行きそうにない」

 りそな銀は実質国有化以降、債権や金融資産などの保有資産の内容を分析。新しいりそな銀にとって
価値がある資産を中心とした「新勘定」と、価値が少ない資産を中心とした「再生勘定」に分けてきた。

 これまでのところ、再生勘定の内訳は、不良債権が2兆8200億円、保有株式が5400億円、処分予定の
不動産が1200億円など。不良債権の取引先は、元利返済が滞っている「要管理先」以下が中心で、
約5800社が該当。このうち5000社以上、約86%を中小企業や個人事業主が占めている。
 また、破綻懸念先以下の取引先は3300社程度で、この中では2600社が中小企業や個人事業主だという。

 25日の中間決算発表までに行う正式分離では、再生勘定に含まれる企業はさらに増える見通しだ。

 りそな銀は要管理先については、金融支援や産業再生機構などの活用で支援し、破綻懸念先についても
融資額が30億円以上で再生の見込みがあれば再建を目指す。

※一部省略しました。詳しくはソースを御覧ください

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_11/1t2003111704.html
ZAKZAK 2003/11/17
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 13:39 ID:qIyMyQRp
ダイエーを一番最初に見捨てろよ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 13:44 ID:GE6IU0mH
中小企業まで巻き込むなんて、ひとでなしだ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 13:44 ID:BfbroSgL
リソナが終わってたのでは?
5梅田のリーマン:03/11/17 13:48 ID:EmRWxcYV
りそな自身の社員に高給を払い続けてきて、
國から支援を貰っても、それを維持して、
給与も満足に取れていない自営業者や零細企業の社長
からは、しっかり巻き上げる・・・。

こういうのを「○手おち」というのだ。

6名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 13:52 ID:GE6IU0mH
自殺者がいたら、リゾナのせいだろ。あきらかだ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 13:54 ID:Hgs/ExKp
おまえら「痛みを伴う構造改革」って前から言われてただろ。
大企業がリストラにリストラを重ねて、ようやく体面保っている時代
に、通常のリストラだけで何の工夫もない中小企業や個人事業が
生き残れると思っていたのか?
8プロティアンφ ★:03/11/17 13:58 ID:???
りそな銀行関連の記事

りそな銀の「再生勘定」、中小・個人が8割以上
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20031117it01.htm

りそなが健全化計画提出 OBには年金給付カット提案へ
http://www.asahi.com/business/update/1114/114.html


【解説】
特集:りそな公的資金注入
http://www.asahi.com/special/resona/

りそな銀行への公的資金投入とは - NHK 今週のわからん
http://www.nhk.or.jp/kdns/_wakaran/03/0524.html
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 13:59 ID:tCHIJtrF
て言うか小泉・竹中を信認した時点で解りきってた事じゃん。
何を今更。
痛みが本格的になって不況が本格的になるのもこれからだよ。
自分達で選んだんだからしょうがない。
まあマスゴミの責任てのが大きいとは思うがね。
今更どうしようも無い。
他のメガバンクも同様だろうし。
外需が好調な大企業以外は殆ど全滅するんじゃ無いの?
連鎖倒産を考えると大変な事になるねえ。

10名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 14:00 ID:6h7Z+GuI
文句があるなら、銀行員になれ
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 14:48 ID:SNDNxBCW
樹海に”奇妙な果実”がいっぱいなりそうですね。

12さるさるさる:03/11/17 14:58 ID:QCKhXARH
×中小企業投げ捨て
○中国系ダミー会社に融資 = 中国系ダミー会社が日本の中小企業を買収

理由:銀行にとっては有益な貸付先&中小企業の不良債券の償却
(手っ取り早い、扮飾決算)
P.S
てめ〜ら、日本の技術力のある中小企業を中国にタダでくれてやっているのと
変わらない。
だから、株価が下がるんだ。
13名無しさん:03/11/17 15:03 ID:xBHtY5dg
足利銀行も今週、国有化だって。21日発表!
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 15:08 ID:aOAUG7or
>>11
樹海ならまだしも、各都市の公園の木々にたわわに実ったら嫌だわな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 15:08 ID:MTxAdrWZ

文句あるなら、竹中に言え!
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 15:16 ID:APambZwi
中小・個人の件数がおおいのは当然のような気がするが。
金額ではどうなんだろ。
不良債権2兆8200億円の80%が中小・個人以外だったりして。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 15:44 ID:no0CcPnw
大丈夫
東京都銀行がやってくれます
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 16:14 ID:GE6IU0mH
国の助けを受けている大手銀行と、
その助けが得られない中小企業と一緒にするなよ。

中小企業の努力が足りない云々いうのも、限界があるぞ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 16:38 ID:oN7tNuMG
まーいいんじゃないか?
俺は銀行から一銭も借りてないしりそな使ってないしな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 17:01 ID:wrh0EUtN
弊社もりそなバンクから借りております。
子会社食ったり、土地を売ったり、いろいろ姑息な手を使って数字だけは黒字化致しまして、
これからも黒字のように思わせておりますが、2年くらいで元の赤字に戻ります。
いや、元より悪い赤字です。
ど う す れ ば 良 い で し ょ う か
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 17:20 ID:jnNoWLs6
>>18
中小企業の癖に、大手都市銀行をメインバンクにしたことが、そもそもの間違い。








って、りそなは埼玉の地方銀行のはずだが。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 17:26 ID:OksB8vIE
>>20
どうにもなりませんな
採算とれる事業だけ残して後は切る
切りたくないなら社員の意識改革徹底してやるトヨタがビビるぐらいやる
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:19 ID:5LilGqKL
>>21
埼玉りそなは別なんでは
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 21:18 ID:4R1TjAWr
すごいスレタイだと思ったらZAKZAKか。
煽るねぇ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 22:08 ID:6fSPkXAM
企業努力が足りないからだ、競争に負けたやつが悪いんだ

だから自殺者がガンガン増えても別に(・∀・)イイ!!

ということか
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 06:21 ID:VZhLMXU2
>>25
ま、年金スレ見てもわかるように救済処置あてにしてる奴
いないから2chでの結論はそれでいいかと
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 06:27 ID:jBsrCbW8
これが小泉改革の痛みです。
よりいっそうの金融緩和でいいと思うんだけどね
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 06:29 ID:3sExM6/c
いつまでも人のフンドシで相撲を取ってた中小のオヤジも問題だろ。
小さい会社は無借金を目指すのが基本中の基本だぞ。
金を返せというのが悪いと言うのなら、借りた金を返す奴はいなくなる。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 06:35 ID:jBsrCbW8
>>28
>小さい会社は無借金を目指すのが基本中の基本だぞ。
基本じゃないよw
次々に技術革新するんだから、工作機械は定期的買い換えなきゃいけないし
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 06:46 ID:eBhGJ6zO
ローカル線廃止で困っている地域を見殺しにして
大量の職員を首きり計画を作った香具師だから
中小企業を潰すことなんか屁とも思ってないんじゃないの?
こういう人間らしい感情が欠落した香具師がトップになった
銀行は、行員も取引先も悲惨だな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 06:48 ID:3sExM6/c
しっかり稼いで内部留保して借金の比率を下げてリスクを下げなさいに尽きる。
機械の借金が終わったら何も残らないではいつまでも裸一貫の駆け出しと変わらない
そんなところは不景気になれば潰れるに決まってる。
それで金を貸さない銀行は酷いなどと言うのはお門違いも甚だしい。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 06:51 ID:3sExM6/c
銀行は無能な経営をしてる中小企業のママじゃないからね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 06:59 ID:2KO9s037
うーん、銀行側の融資リスク管理の問題はスポイルされがち。
途中で手を引くならお金貸しちゃダメでは。

回収できないんだからさー。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 07:08 ID:3sExM6/c
中小企業経営者の高齢化も貸せない原因の一つでしょ。
60歳のリーマンが住宅ローン借りられるか?落ち着いて考えれば技術があっても
いつかは融資してもらえなくなるんだよ。
長くやっていきたければ常日頃から金を残して銀行の世話にならなくても経営して
いける体制にもっていくのが中小の経営者ってもんだ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 07:16 ID:2KO9s037
とはいえ最低限レベルであっても、経営の勉強してる事業主って少ないよ。
本職の法律屋なり経理屋に相談すりゃ良いのに、人の話聞けないし。
技術者上がりのは特にそう。
で、詐欺師スレスレの自称経営コンサルタントにつかまって身包みはがされ気味。

一方、銀行側としては無知に付け込んで貸したがる。
不動産なり保証人なりつけてヘッジして。
詐欺師と組んでるところもあるな、そー言えば。
融資残高ノルマもあるしねえ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 08:17 ID:3sExM6/c
>>35

> で、詐欺師スレスレの自称経営コンサルタントにつかまって身包みはがされ気味。
> 一方、銀行側としては無知に付け込んで貸したがる。
> 不動産なり保証人なりつけてヘッジして。

相続対策になりますとか騙されてペンシルビル建てて終わっちゃった人とかいたな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 10:01 ID:mLm260Pe
さらしあげ
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 10:08 ID:Sp0KxuNA
りそな株売られてるねえ。
竹中の思いとは逆に。
国民の税金山ほど使った挙句
中小を斬り捨てて大不況の引き鉄を引いて
結局、ハゲタカに二束三文で売られそうだ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 10:56 ID:IEgOufZ8
ハゲタカでも
 買ってくれるだけまし
  だめなやつはなにやってもだめ

 みつを
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 11:37 ID:3PavAby3
いいじゃないか、だめだって。
銀行なんだもん。
みつを
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 14:08 ID:WubX6IgJ
ダメな奴を無理して生かし続けてるから不況なんだよ。
りそなショックは景気回復の始まり。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 14:28 ID:vGGHJfKB
ダメな人間共が決めつけてる点でその勘違いは終了
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 14:31 ID:OSk8rBPp
政治のせいと責任転嫁している香具師がいるけど、
本当の敵が見えていないようだな。

実際はスネおがジャイアンの傘下でのび太をいじめている様なもんだけど。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 15:49 ID:XGHrvltN
りそなが中小企業の債権放棄すればいいんだよ。大手だけ放棄していて中小は見殺しだからな。
これからきっつい追い込みかけられて、自殺、一家離散した経営者に刺されても文句いうなよ。
竹中は刺される筆頭だよな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 15:52 ID:1iUXEjo+
「倒産件数が減り、景気が上向いてきた」
 選挙用とはいえ、こんな小泉首相のご託宣をよそに、金融庁には中小企業経営者
からの貸し渋り、貸しはがしに関する悲鳴が殺到している。
 金融庁は昨年10月、「金融110番ホットライン」を設置して、大手銀行の
融資に対する声を集め、実態調査を行ってきた。先月24日に発表された3回目の
調査報告によると、今年7〜9月にかけて寄せられた苦情は222件。ライン開設
以来1107件となっている。対象となった金融機関は大手主要行が359件と
もっとも多く、次いで地銀・第二地銀の324件、信金・信組(155件)、
政府系金融機関(116件)と続いている。
 苦情の内容は前回調査より具体的なのが特徴。金融庁が各地方財務局に指示して
「苦情は詳細に引き出すように」と命じたからである。で、苦情のワースト5はこうだ。
(1)新規融資の拒絶(312件)
(2)期限前の返済要求(258件)
(3)担保の強制売却(83件)
(4)融資継続の更改拒否(80件)
(5)一方的な金利引き上げ(79件)
 相変わらずの金融機関の横暴だが、これに金融庁はどう対処しようとしているのか。
「通報のあった金融機関のうち77の機関にはヒアリングを実施し改善を求めました。
中でも悪質な4行には銀行法24条に照らして、報告義務を課していきますから、
徐々に改善されると思います」(金融庁)
 しかし、こんな見方もあるから額面通りには受け取れない。関係者が言う。
「竹中金融相は自民党候補の選挙応援に駆け回り、さかんに中小企業への金融対策を
PRしています。しかし、銀行の貸し渋りは金融庁の厳しい不良債権処理命令に
よるものですから、この苦情も元はと言えば竹中氏が原因と言えるのです」
 中小企業の味方、というパフォーマンスも眉にツバして見るべきだ。
http://gendai.net/contents.asp?c=031&id=1234
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 15:55 ID:65P4Yqmr
水戸黄門は永遠に不滅です。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 16:30 ID:UOYnW/g9
ここは、意図的に中小融資伸ばしてたからね。要は人質よ。
これがなかったら、もっと前に強制あぼーんだったろ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 17:21 ID:MQwRLG9M
中小企業がりそなを見捨てろ!!
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 17:41 ID:n//DcGQZ
どうせまた公明が特別融資とか言ってバラ撒いてくれるって
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 21:37 ID:8npGtqte
銀行だけ残ってもしょうがないじゃん

それなら銀行ごと潰せよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 21:46 ID:YGa4OEuK
>ダメな奴を無理して生かし続けてるから不況なんだよ。
それだと国内のマトモな企業が淘汰されて、
パチンコ屋と派遣と中国韓国の輸入商社ばかりになるんだが。
日本はチョソの属国になるべきですか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 21:57 ID:7MAMquW+
横レスだけど国内のマトモな企業という言い方がすでにおかしい。マトモな企業なら倒産しないし。銀行もそこまでバカじゃないから中小でも優良な企業にはアホみたいな低利で貸してる
中小でかなり差が出始めてるともいえるな。ぶっちゃけ地方の建設業の中小は多すぎる。
あんなとこに融資してる方がおかしい。倒産件数も減ったし、大企業の景況感が回復した後は中小企業のいいとこは回復するだろ
それと起業数が増えてきたのもいい傾向だろ。バランスシートがむちゃくちゃなんだから倒産や整理は当たり前でしょ。まともな審査したから金出す価値がないのが判明しただけだ
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 21:59 ID:eBhGJ6zO
りそな潰せばいいんじゃない?
国鉄を民営化できずに潰すと困るけれど、
りそなを潰しても代わりの銀行はいくらでもあるしな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 22:08 ID:7MAMquW+
ほんとはりそな潰した方がいいかもという意見はあったけど、それやると金融恐慌になるから無理。マジな話でコール市場が大混乱する。
まあオーバーバンキングは確かだから再編はした方がいいよね。今は三菱が圧倒的に強すぎるからみずほとUFJの動き次第かな
新生はUFJが買うのかな。再上場にしろ売却にしろリップルは見事に儲けたな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 12:56 ID:z0SlFPvG
>銀行もそこまでバカじゃないから
銀行がバカだから破綻するんだよ。今でも本当に優良で返済能力の問題がない
企業でも貸し渋ってるからな。その反面、粉飾決算で優良に見せかけてるところに
貸し出してるから、頭わるすぎよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 13:04 ID:KJA95YxK
>>55
君は敵を見誤っているな。
ガキじゃあるめーし書いてて自分で気付け。(あ、ガk(ry)
ソレは粉飾決済するアホ企業が悪いだろう。
その粉飾馬鹿のせいで、銀行に損失が出て、優良企業までもが貸し渋りを受けるのだ。
オーケイボーイ?
5755:03/11/19 15:21 ID:T98Y3f0n
>56
それで銀行がバカってことでいいわけね。
ああそれと、
粉飾決算...○
粉飾決済...×

58名無しさん:03/11/19 15:38 ID:6WTe2vbg
【年間1000億円】対中ODAの廃止を求めましょう!

中国外務省の孔泉報道局長は18日、石原慎太郎・東京都知事が中国人を「シナ人」と呼び、
対中ODA(政府開発援助)の削減を主張したとして「強烈な憤慨と非難」を表明した。
2003年7月19日 毎日新聞朝刊から

首相官邸
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html

対中ODAの7不思議
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h12/jog146.html
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 16:03 ID:EGnF/jYM
借り手である企業を見殺してりそなが生き残る必要あるのか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 16:32 ID:2Np9DSx9
そもそも「ダメな企業には退場してもらう」ってのがおかしい
べつにダメな企業が営業してたっていいだろ
趣味でやってるような会社だってあるんだし
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 16:36 ID:q3jiuR4g
もう優良顧客以外は客じゃないんだよ
借りた金を返すのは当然だろ
将来の無い会社からの取立てをきつくして
何が悪いの? 商売って知らないの?
嫌なら借りなければ良かったですね 
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 16:52 ID:Shr0ldFr
趣味で銀行からかりるのはどうかと
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 17:01 ID:rGQkWl2t
>>60
全くその通りだ。優良なものしか生きられないなら、
遺伝子操作もいいのか?と言う話だ。
大体優良になる過程の企業努力が許されなくなるではないか。そんな理屈がまかり通ってしまえば・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 18:08 ID:q3jiuR4g
慈善事業で金を貸してくれる人が多いですね

そんなに批判するならお前ら貸してやれや

65名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 18:12 ID:IDaFq6Ec
>>64
不良企業の融資切ってこんなに叩かれたんじゃ銀行もやってられん罠
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 19:56 ID:IDaFq6Ec
>>63
過程であれば成長率出てくるだろに
計画書一枚で金貸してるわけだから
それなりの結果出してくれないとな
銀行自体やバインダから連れ損すんのはゴメンこうむりたい

67名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 02:21 ID:NsmBGoEr
小泉、竹中の処理が正しいと思ってる小作人がこんなにいるとはな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 03:22 ID:/ddt/N7e
>>67
えーっとそれは銀行潰れたほうがましって話?
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 10:08 ID:NsmBGoEr
竹中はアメリカのぱしりだろ。こんなイジメられっこに経済まかせて
良くなるわけねえだろ。
実際に景気よくなってねえよな。小泉の言い訳を信じてて呑気なやつ多すぎだよ

70名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 17:07 ID:0Cdw3mOY
>>66
じゃぁ、お前が会社始めたら初日から毎日右肩上がりで業績が上がり続けて、借り入れなんか屁ともない、と言うんだな?
現実を考えて言えよ。
それと、お前のような奴の意見って、優性な物しか生き残りを許さないかのような言い方をするんだが、
どうして根本的な間違いに気づかないんだ。
100%失敗をしない物は無い。どんな企業もいつか、苦しくなる。
生まれたときから大きい生物などこの世に存在しない。
どんな生物であれ生まれてすぐにはか弱い存在だ。
ということに気づかないのか?
優性な物しか要らないんだったら、あしたから小規模農家のもの食うのやめろよ。全部イオンで買い物しろよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 17:44 ID:/ddt/N7e
>>70
そのとばっちりを銀行に向けるなよ
業績悪いのは企業の責任
弱者救済のために銀行があるわけじゃない
現実がこうだろ
バランスがちょっと審査厳しくなったからってそんなに噛み付くなよ
それと銀行自体が優性かどうかもわからないんだから
そんな銀行叩いたってどうにもならないだろ(w

あとおいら有機農産物食ってるからお世話になってるのは小規模農家です。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 17:48 ID:BrsMJwAa
というか、これが不良債権処理というものなのだけど?
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 17:53 ID:0Cdw3mOY
>>71
あらゆる産業には義務があってな、金融業界には経済育成・産業育成の義務があるんだよ。
いや、存在意義といってもいいかもしれない。
その義務をまっとうさせる環境の育成は絶対に必要だ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 18:10 ID:/ddt/N7e
>>73
それが融資継続の理由にしたら無謀すぎるだろに
すでにりそなは国の監査が入ってる
その中で自分の会社を存続させながら
融資先を選別していかなければならない
むやみやたらに融資なんか出来ない状況なのはわかるだろ
融資が減ったから銀行を叩くのはお門違い
銀行自体が今の運用体制でうまくいってないんだから
ここを叩くのが筋
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 02:09 ID:Y54IyjZv
中小企業に対する貸し剥がしは、闇金の追い込みと変わりないよ
大企業の経営者は業績不振であれば辞任ですむけど、中小企業の
オーナーは身包み剥がされて一家で路頭に迷うハメになるんだよ。
大企業だけ債権放棄させて、中小企業は見捨てるんでは日本の将来
は無いね。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 15:01 ID:6yV6MLST
>75 おまえが貸してやれよ 返って来ないかもしれないけどw
   
   ひょっとして借りてる人か? ごめんなw

   努力が足りなかったのか、それとも素質ですかねw

   借りたら返すのは当然だ 返る確率が高い所に貸すのは当然
 
   自分の不甲斐無さを他人に押し付けるな!
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 15:29 ID:i5VA8Bc9
日本の勤労者の大部分が中小企業に勤めていて、その大部分の個人消費が
のびない限りは、景気の回復はのぞめないんだよ。
破綻したゼネコン、生保、銀行の経営者、社員はなんか責任とったか?
財政投融資、雇用保険で建てて失敗した第三セクター関連の役人は金銭的
責任を負ったか?
本当に責任をとるべきやつらが責任を取らず、そのあおりを食った個人に
責任を押し付けるやり口に気づかないの?
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 15:34 ID:hNuuJsJz
なんか審査通らなくてむかついてる奴しかいなくなったな(w
さて、次が出てきそうなオカンなんだが・・・・

足利銀行(本店・宇都宮市)の持ち株会社、
あしぎんフィナンシャルグループは25日に
予定していた2003年9月中間決算の発表を
延期する方針だ。21日午後公表する。9月
初めに着手した金融庁の検査が続いている
ためで、検査終了を待って決算発表する。
足利銀行は栃木県内で約4割の融資シェア
を持つ同県最大の金融機関。2003年3月末
の自己資本比率は4.54%。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 16:16 ID:L4XHf/Xg
>>78
いよいよ来たね・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 16:25 ID:3VF4EGJi
今日テレビをみていたら宇都宮市が構造改革特区第一号だってさ
足ぎんと宇都宮セットで再生させる試みが始まるかも。

足銀は不良債権は多いけど中身はよくなってるそうだ。
もうこれ以上はできないってくらいリストラもしちゃってあとこれで
公的資金がはいったら万歳!って感じかな
株価も上がってるし。

りそなよかずっとよさそうだ
あそこの銀行はまさに「ゴミ箱」 
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 16:27 ID:VmhcVoCa
今のような当局検査の環境が与えられれば、銀行の融資姿勢は慎重にならざるえを得ない。
現時点で引当金大量に積まなきゃいけないんじゃ、利益でないし。担保あったって
貸せませんよ。不動産担保じゃ、要注意以下先の場合は分類対象になるし。
融資先の財務内容をよくしてランクアップ→債権健全化→銀行の財務内容も良化、って
流れしかないのかなあと思ってたけど、
>>78の足利銀って、まさにそういうことに取り組んでたんじゃなかったっけ?
それも難しいってことになったら、保証協会保証枠を大幅増加(安定化復活とか)でもないと
中小に金は流れないぞ....
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 16:30 ID:qlG5wdGz
てすと
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 16:33 ID:/QTCD/cq
ここで言われている中小の企業=地方の小さい土建屋
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 16:34 ID:rvxT8bj0
不良債権処理をしろ。もっと金を貸せというのは矛盾するだよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 16:36 ID:rvxT8bj0
>>83
全然違うよ
その短絡的なおつむ何とかしろw
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 16:51 ID:PcETKNQ6
>>84
不良債権は処理しなくてよし。
ていうか、無理して処理するな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 19:41 ID:r7Q3vMHx
だめ人間がいるから
優秀な人間がいるのであって
全員が優秀な人間だったら
優秀な人間が居なくなり
全員がだめ人間になってしまう
そして種が滅びてしまう
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 20:40 ID:hNuuJsJz
>>86
暴力的だな(w
むしろ銀行としてはそうしてもらいたいだろね
徳政令でも出してみるのも手だね

>>87
銀行の選別はそんなに洗練されてないよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 20:43 ID:K5ZKTHrq
こういうのが不良債権っていうんだろ。
お前らさんざん銀行にまともな経営しろって文句つけときながら
自分たちが損しそうになるとてのひらを返したように逆の事いうのな(p
まあ中小企業にお勤めの方は他人の迷惑にならないように自殺してくださいw
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 20:46 ID:rnWgligO
よくわかんないが、融資は信金、信用組合とかの融資じゃ駄目なのか?
でかくたって、ただでかいだけで何も効率的(働いていないで高給取りとか豪華ビルを借りてるとか)に行われてないような気がするが・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 21:13 ID:OfT70w3t
ダイエーとかの融資は打ち切って潰して欲しい
92名無しさん@3周年:03/11/21 21:16 ID:rrSht7a+
正直、「銀行が見捨てる中小企業」の大部分は、中抜きされた問屋だの、零細な
孫請け専門の土建屋だのが中心。世間で言われているような、「小さいけど日本を
支えている製造業」なんてのは少ないよ。

淘汰された方が日本全体のレベルアップにつながると言わざるを得ない・・・・。
93名無しさん@3周年:03/11/21 21:19 ID:rrSht7a+
ダイエー、熊谷組などの大企業が「大きすぎて潰せない」という理由で延命している
のはよく知られているが、中小企業にも銀行が延命させてるゾンビ企業は多いよ。

たしかに中小企業は重要だが、あまりにも被害者イメージが強すぎる気がしてならない・・・・。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 21:20 ID:a55lB7BH
借りた金が返せないやつに道理なし
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 21:24 ID:hNuuJsJz
みずほがダイエーとか負債抱えてる企業に出向して
経営支えてるみたいなこと言ってるのあったけど
そういうのどうなったのかねえ?
96名無しさん@3周年:03/11/21 21:34 ID:rrSht7a+
ダイエーとか熊谷組とかの延命には世間の非難が集中するのに、中小企業だと
問題企業にも同情が集まるのは何故?

問屋とか土建屋とかは、日本経済の水ぶくれ体質の最たるもの。優秀な中小企業
が生き残るためにも、問題企業が淘汰されるべきと思うが。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 21:35 ID:gG4w0VFB
こいつら、今いくら給料もらってるの?
冬のボーナスは出るみたいだけど、マジでむかつく!
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 22:35 ID:szoUIPG+
>>90
借りるほうにしてみれば同じだよ(信金とかは金利が高めになるけど)
ただ、当局検査の姿勢は、銀行と信金で変わるわけじゃないので、
銀行から借りられないところが必ずしも信金から借りられるってわけじゃない
99名無しさん@3周年:03/11/21 22:36 ID:rrSht7a+
>>97

今のりそなの給料は、マジで安いよ(これほんと)。銀行の仕事はきつい。いくら
なんでも下がりすぎ。

どうも、世間の人々は今の銀行員の給与を誤解してるようなんだが。もともと、銀行の
秘密主義のおかげでイメージが先行してる面もあるけど。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 22:37 ID:MyyzLUdA
アナルセックス
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 22:41 ID:t17TpHds
おれも92と同意見だな。
本当にキチンとしているところは
自然と生残るだろ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 22:50 ID:szoUIPG+
>>99
折れ、最近まで地銀で働いてたけど、若いうちははっきり言って相当安いね。
当然サービス残業の嵐だし。ボーナスは普通に出たけど、年収にしても低い。
昔は最初は安くて、年々すごい右肩上がりで増えていったのかもしれないけど、
今はそれもなさそう。都銀は知らんけど、地銀以下はどこもそんな感じだろうね
経営状態よくなければ、当たり前の話だけど
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 23:02 ID:xxXNHszh
オレも銀行じゃない金融だけどはっきり言って貸しはがしがあるのは本当だと思う。でも大部分は相当財務が痛んでる企業だから貸さない方が正しい
本当に計優良な中小にはダンピング気味の金利で貸してますしね。みずほとかすごい金利提示してますよね。リスク算で分類されたランクの倒産確率が13%とか15%とかのとこに5%以下で貸せって言う方が無茶だと思うぞ
大手と安定的な取引ある下請けなんかは少し上向いてきたところある。ついでに足銀には知り合いいるけど、しゃれにならんぐらいやばいぞあそこは。
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 23:14 ID:szoUIPG+
>>103
倒産の確率だけの話じゃないしね。融資先の財務内容でランクが決められて
そのランクに応じた引当金を積まなきゃならん。もし融資した当期で残高の10%も
積むことになったら、その融資自体は当期で大赤字。そのあとは金利収入もあるし、
返済が進めば引当金の戻入益があるけど、各決算期で一定以上の自己資本比率とかを
求められてたら、当期での引当繰入損発生を避けたいと銀行は考えざるを得ない
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 02:00 ID:hPJNPFbE
りそな云々より、任意の商取引の過程について
公権力が介在しているのがことをおかしくしている原因だからな。
創業10年たっていない不安定な会社に、融資分類して引き当て積めって、
そんなことで、新規開業して、成長する過程の資金がうまく調達できるわけがない。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 02:31 ID:odV1Epdn
銀行員は役人と同じで型にはめて物事を考えることしかできないよな。
現実には相当利益でている企業でも赤字決算にして利益を隠してるよ。
逆に赤字なのに粉飾決算して黒字に見せかけてるとこもあるしな。
金を銀行に預ける側からすれば、本当に儲かってるところに貸してほしいんよ。
107名無しさん@3周年:03/11/22 09:18 ID:IYif6vSU
>>106

最近はむしろ、「決算書重視」の傾向を意識的に強めている。社会が間接金融から
直接金融にシフトしていくと、どうしても内部の実態より決算内容を重視せざるを
得ない。だからアメリカみたいに、会計の厳密性が常に問われるわけでしょう。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 10:34 ID:q48TpQmf
だから不良債権処理なんてやめろよ。土地本位制を壊したのがそもそもの始まりだろ。
そこをなんともせずに不良債権処理だけしても、大手でさえ公的資金注入で骨抜き先送りになり無理だった。
手付かずの中小をやる場合、公的資金注入で骨抜き先送りするのか?それとも次々に潰していくのか?

土地は規制してしまったし壊してしまったので戻せないなら、せめて同時に下がった株を上げて不良債権を
減らすことだ、生保なんて今年の株上げでかなり改善しているだろ。

109名無しさん@3周年:03/11/22 20:50 ID:IYif6vSU
結局、銀行にかぎらず金融業を再活性化するには、株価が上がるしかないと思う
んだけどね。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 21:12 ID:0YVeegWf
>>109
それじゃ本末転倒だよ
銀行の動き見て株買ってんだから
銀行が動き見せなきゃ買う材料にはならん罠
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 21:30 ID:dBpca0M9
>>105
そういう部分にはベンチャー投信とかベンチャー株式とかリスクが取れる金が回るはずなんだけど、
元本保証の所にしか金を預けないのが馬鹿日本人だからな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 21:37 ID:dBpca0M9
>>110
とりあえず、東証上場企業全体の2003年9月期決算は過去最高益を更新する模様。
もし日本人一人一人が預貯金の1割で株や投信を買ってくれれば
金融システムは100%再生するのだが・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 21:48 ID:9cKaoYi1
>>7
コネズミ信者 ウルサイ
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 22:19 ID:MpYJtklW
エプロン姿もいいんだよなぁこれが
115名無しさん@3周年:03/11/22 22:49 ID:IYif6vSU
リスクゼロで預貯金に置いときたいなんて連中は、永久に金利ゼロでいい。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 22:59 ID:+ITrV9ec
税金投入で自分とこは助かって
中小企業はあっさり切り捨てかあ。
両替商売はやっぱりいいねえ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 23:31 ID:dBpca0M9
>>116
不良債権処理イコール中小切捨てってことだよ
政府の命令だから仕方がない
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 23:45 ID:+ITrV9ec
仕方がない、かあ。

中小企業という盲腸切除手術に
政府の命令という快癒祈願の有難ーいお札と
税金という高価な治療と薬で傷みも傷も最小限に抑えて退院。
やっぱり両替商売はやめられないねえ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 23:47 ID:+ITrV9ec
傷み→痛み。

あんまり羨ましくって変換間違えたよ。失礼。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 23:48 ID:RQHPJeOK
アルカイダみてーにテロするやつはいないのかー
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 23:49 ID:AKAq1YWH
>>120
りのなをテロっても中小企業は救われない
より窮地に立たされるだけ
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 23:53 ID:s6CcupN1
切り捨て?当たり前じゃん

そんなところを放置すれば、不良債権がさらに増えるだけ。
金返せない企業=ビジネス失敗なんだろ?延命させる必要はない

経営不振の中小企業に言われるままに貸し続けるのがいいのか?
りそなに公的資金注入をやめてつぶしても、
結局税金で尻拭いするしかないことに変わりはない
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 23:55 ID:6iy1u70O
>>112本当?
まあ金持ってるのは老人だよな。
住宅ローンは、定年以前に完済、充実した厚生年金で老後。

3000万超の退職金は、郵貯&地銀で手付かず塩漬けって老夫婦が
典型例だろ? オレオレ詐欺のターゲットな連中。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 00:08 ID:/OKM7gXR
>>122
羨ましいと言っているだけで、切り捨てを悪いとは言ってないよ。
ただ、大企業の不振による赤字額とそれに投入される救済額を聞くたびに
経営不振の大企業もぜひ容赦なく切り捨てして欲しいなーと思うだけだ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 00:30 ID:qgW1uaeq
>>112
日経もTOPIXも指標自体に欠陥があるのも問題だけどな・・・
マスコミはそれを参考にして扱うわけだし、海外でも見るわけでね。
日経を参考に何年前から上がった下がったって言ってもさ、連続性ないんだよね・・・
平均株価でなく、時価総額を比べてみろってな

TOPIXにしても株の入れ替えでこれだけ問題出るとね・・・
それに2重計上してるんじゃね?というのもあるし・・・


126名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 00:35 ID:hiIQ037o
>>124
債権放棄が、銀行の善意だと思ってるのかな?
債権放棄して、貸出先に経営を継続させて少しでも多く回収する
今すぐ企業を破綻させて融資を回収する
のどっちがいいか判断しているだけのこと。
たいていの企業は、つぶしたら後にはほとんど何も残らない。
融資なんて、担保なしではせいぜい2割くらいしか回収できないだろう。

中小企業は、経営を継続させても立て直しが難しい。
事実上個人経営で、オーナーの力がすべてという会社がほとんど。
銀行が経営介入して、外部から資本や人間を導入して再生するのは不可能に近い。

担保を取っているから、つぶしても融資回収がしやすいというのはあるだろうな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 00:54 ID:fKvFtOy8
>>118
不良債権とはなにも返せないところだけではなくて、将来の見通しや財務基盤の安定しない貸出先も含んだものだからね。
不良債権処理とはそういうところをさっさと切り捨てること。
政府はこれをどんどんやれと言っている。
まあ、資本注入という薬はあとで返すんだからいいのでは?
あれは政府があげたんではなくて貸しただけだよ。
東京三菱とかの財務基盤がしっかりしたところは「いらねぇ」ってさっさと返したし。
>>122
竹中の論理だとそうなるね。
>>123
売り上げは減っているけど、利益は増加している。最高益。
そうだね、あと元本保証という嘘に騙されて詐欺にあうね・・・
>>126
大企業を潰すと信用喪失で経済が冷え込むしね。
新規企業の成長に金が回らないんじゃ古い企業を再構築する方が楽だしね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 00:58 ID:3vuVos2a
中小を潰した後は? 政府は何をするつもりだ?
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 02:30 ID:/OKM7gXR
大企業さえ生かしときゃいい、中小企業は殺しても構わないと思っている人間は結構いるんだな。
なるほど、切り捨ての風潮が強いはずだよ。
金めぐりの意味では正論だし、「国内」の中小企業の下請けが無くとも
動き続けられる大企業は少なくない。

でも何かがどっかが不健康。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 03:05 ID:2o5n7kTQ
中小を潰した後は少数の勝ち組と多数の負け組みに国は分かれる
ただ、ほとんどの連中が自分が負け組みという自覚がないまま
詐欺師小泉と竹中の策略にひっかかってる。大企業に勤めている
小作人も自分は勝ち組だと錯覚してる。
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 03:25 ID:XuCfUrGy
>>21 遅レスだが埼玉りそなは都銀だぞ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 10:45 ID:qgW1uaeq
潰すのは供給の効率化に繋がっていいこともあるな。
残った個々の企業の業績も上がるだろう。

でも国としては同時に失業者が増えているわけで、なんかおかしなことになる。
国全体としては潰した効果は???だ、それに致命的なのは供給の改善、効率化は見込めるが
需要は据え置きか?、この場合需要はどうなると増えているんだ?結果供給増で、更なる需給悪
化でデフレも促進→振り出しに戻り不良債権処理を再びやるとループするのでしょうか。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 14:03 ID:ZC5Un7l2
中小切捨てはだんだん緩くはなっている模様

 倒産1387件、10ヵ月連続の前年同月比減少
 http://www.tdb.co.jp/tosan/syukei/0310.html

一方の設立件数も1円企業の効果があったかどうかわからないけど
ある程度の伸びを示している
それでもまだ倒産件数の半数にも満たないけど

 中小企業挑戦支援法、起業3300社超す
 http://www.asahi.com/money/topics/TKY200308090224.html

底はまだまだ先っぽいね
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 14:08 ID:AGyQeo+8

投げ捨てるのはPCだけにしてくれよん
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 14:27 ID:wbVLscta
不況どこ吹く風、銀行まだ年収1千万超 持ち株会社社員は軒並み“大台”
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_07/1t2003070905.html

【銀行】
┨社会┠みずほ賃下げ、でもまだ平均1200万円(一般国民平均の3倍)
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1039/10397/1039718067.html
三菱東京フィナンシャル・グループ(銀行)も平均年収1204万円(一般国民平均の3倍)
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/8306.html
りそな銀行も平均年収1003万円(一般国民平均の約3倍)
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/8308.html
みずほ、39歳平均年収1208万円!(一般国民平均の3倍)
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_11/2t2002112503.html

【金融】再査定で赤字1兆円規模に・不良債権処理中間決算=りそなH[030924]
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1064389119/

【海外】
アメリカ,ドイツの銀行の平均年収は500万円
http://tools.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6557/@geoboard/718.html

2ちゃんねらー(一般国民)の平均年収は397万円 (2001年)
http://www.nichigonet.com/perthexpress/contents/special/vol52/basic_J.htm
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 17:59 ID:gdRD9Z69
働いてる人の多くが中小企業の社員なわけだし、独自の技術・ノウハウを持ってるところも
多いから、中小の存在意義は間違いなくあるが、融資先としてはリスクもあるから、
そのリスクを国民全体に広く負担させるようにしたほうがいいと思う。そのためにはやはり
保証協会の保証枠の大幅拡充がいいと思うんだが。協会は保証債務を負うけど、
当然、中小公庫とかに再保険するし中小公庫もさらに再々保険するんだろうから、
市場でリスクを一部吸収できるし。中小企業の存在意義を言うなら、吸収できない部分
(中小公庫名義での損失)は税金で穴埋めするとしても、十分世間的にも
受け入れられるような気がする。銀行側のモラルハザードの可能性は増えるだろうけどね。
137_:03/11/23 23:36 ID:3vuVos2a
犯罪の温床とも成った中小向特別保証枠30兆円のその後は?
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 11:33 ID:y7m8QD9A
>>137
もちろん、貸し倒れ続出ですよ。あの当時、協会は安定化については
審査らしい審査せずに保証承諾してたんだから当たり前。しかし、そのへんの
リスク増大も考慮したうえで、社会全体で吸収していくしかないでしょ、って話。
銀行だけに被せようとするから貸し渋り・はがしになるわけで。
犯罪(斡旋屋とかの話かな)については、取締りを厳しくするとしか言えないけどさ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 19:02 ID:M3YxW3Qa
>>138
みんな不良債権処理に使い倒したもんだと思ってた
ま、使い道がどっちであれ結果は同じだったというヲチ
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 20:27 ID:UhBOCT4H
今の状況だと負け組=死だな
しかし、負け組があらかた死ぬとこんどは勝ち組の死も訪れる
不毛だ
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 20:32 ID:Df/u6TxH
>>138
制度自体に無理がある
そもそもモラルハザード起こりまくりの制度のリスクなど、市場で誰も引き受けないし、
引き受けてもらうには対価を支払う必要がある。それが国民負担になるのだろ?

それに、国民が損失をかぶってまで中小企業の社員を養ったりする
必要があるのか?

独自の技術やノウハウを持っていて、保護に値する中小企業が
どれくらいあるの?
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 20:32 ID:tPKdbDx8
【モーニング娘。】本物のトイレ盗撮がネットで流出した・・・
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1066495358/
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 20:33 ID:UhBOCT4H
銀行員の多いスレだな
自分の能力に不似合いな年収をもらうと
こんなに人間性がひどくなるのかな
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 20:38 ID:x3bPTDkM
国はりそなは救うが中小零細は見捨てる。
個人ではサービス残業は増えてフリーターが増える。

おかしくないか?小泉
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 20:43 ID:UhBOCT4H
本来みずほとりそなの国有化は規定路線のはず
それをひっくりかえしたからには
ゆがみは増税という形であらわれる
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 20:46 ID:PrIrp0fI
あまりにも能力ない中小企業は多いと思う。まぁ、銀行員よりは、少ない
かもしんないけど。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:23 ID:UhBOCT4H
中小企業は能力無ければ安月給に甘んじるか勝手に消えていくでしょう
問題は能力にそぐわない給料をもらっている人たちです
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:43 ID:RysLacjI
中小企業といっても、いろいろある。少なくても、食い物屋、アパレル関係、ファンシーグッズ製造
などは潰れても誰も困らないから、さっさと融資を引き上げた方がいいね。本来、こういった業種
(一種の虚業だ)に金を貸したのが大きな間違い。

最初から金を貸していなければ、意味のない会社ができあがることも無かっただろう。
金を貸した当時は、貸した金がさらに他業種に回り、経済のエントロピーが増して
瞬間的にはものすごい好況になったろうさ。だがそれは将来使うはずだった分の
国富を前借りして浪費しただけ。

今苦しいのは当然の報いだよ。さらに、国の運営コストがかさむような政策ばっかやってる。
90歳のジジババが病院でインフルエンザにかかって死んだからといって、なぜ騒ぐのか。
老人の当然の死亡を放置せずに業務上過失致死なんてヴァカなことを言うから、
コストが増大するのだ。一事が万事そうで、韓国みたいに「ケンチャナヨ」でええじゃんかよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 23:06 ID:0ntnf98Q
148は食物連鎖から勉強しなさい。
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 23:17 ID:UhBOCT4H
>148
最大の虚業は銀行だろうが

食い物ややアパレル関係のどこが虚業だ!?
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 00:24 ID:O94WMXoq
>>148
言ってることが全く論理的ではないよね。
どっかで読んだような知識を断片的につなぎ合わせたような。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 00:43 ID:gbDfz4Hs
でもオレも食い物屋やアパレル関係に融資するのはあんまり意味ないと思うな。先日某銀行と組んで半導体設計の会社を見たけど
かなり高い利益率だったよ。業種業態によっては可能性秘めてるところがある。間接金融が圧倒的な日本では銀行の力は欠かせんな。まあ銀行員の態度はえらそうでムカつくが・・・

153名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 01:19 ID:wsFQ+zWR
無駄なものを売るのが今の社会だよ。
意味ないや無駄なものいらないなら、アイスやビールなど諸々のものはいらない。
これらは生きるのにはまったく必要のない栄養素だ。食べ物以外にもそういうものは山程ある。
無駄、無駄、無駄の積み重ね。効率化すればいいってものではない、金は天下の回り物だ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 01:22 ID:Ssx5+9QU
そ ろ そ ろ 共 産 に
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 02:07 ID:63zDlG/Q
中小企業支援なんか銀行じゃなくて
国が直接やればいいじゃん。

とシロウト発言。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 02:11 ID:t/WKS4MG
スレタイに投げ捨てってあるから、例のAAあるかと思って来たのに・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 02:59 ID:jz2GxmQD
>155
国にそんな能力は無い
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 03:39 ID:qFmiKjS6
>>155
東京都はやるよ
どっかの国の小銀行を買って中小向け融資する
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 09:48 ID:IfcflT1G
個人消費が伸びないため景気回復がいっこうに進まないわけで、
そんな中でも外食産業、ファッション業界は、国の経済を支えるには
重要なポジションにあることには変わりない。とそんな当たり前のこと
を書かなければならないほど銀行員はマヌケなんだね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 11:11 ID:bjGHWc8e
>>144
不良債権処理とはそういうことだし。
不良債権と一口で言っても利払いが滞る債権だけじゃなくて、
財政基盤の弱い企業もある
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 12:46 ID:UK7ZpZnA
>160
国民を見捨てる政策が正しいのなら国は滅びるだろう。
ブッシュ君にいいなりの小泉に任せる国民もどうかしてるけどね。
162_:03/11/25 23:42 ID:0knft7Dl
>>160
「処理」は「公的処理」だと思ってたよ
「私的整理」と称して「借金棒引き/貸し剥がし」なんて「処理」では無いと思ってるよ
だからコネズミのやってる事は「処理」なんかじゃ無いと思ってるよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:56 ID:co0YGAIC
アパレルなんぞに経済が依存しているような国なら
とっとと潰れた方がマシ。上下で2万円以上の服を売る会社は国賊。
どーせすぐ潰れるような、不良債権の温床じゃねーか。
164電気 ◆pwjUA.Fuck :03/11/26 00:19 ID:g75kLt8X
うちの会社、メインがりそな…。
過大な設備投資中…。
逃げ道作っておいたほうが良いでつか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:44 ID:epF2MaA9
弱者を切るのはやむをえんな。
リーマン社会もそうなりつつあるし。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 02:03 ID:/0HDv2T1
>163
君はパキスタンに移住したほうがいいよ。2万以上の服買ったことないんだね。
>165
弱者のリーマンはすでに切り捨てられてるだろ何年も前から。
弱者の貧乏人からは、税金も年金保険料も取れないけどそれで良いということかね?
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 11:56 ID:OEOhv9F9
<不良債権>峠は越えたか? 景気次第で新規発生も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031126-00000064-mai-bus_all

 03年9月中間期の不良債権残高は、03年3月期比13.5%減の18兆179億円になった。
金融庁のまとめでは不良債権比率は03年3月期比0.7%減の6.5%になり、
竹中金融・経済財政担当相は「4%程度にするという出口に向け頑張っている姿が出ている」と評価した。

 不良債権比率の削減目標を達成したのは、住友信託銀行(3.4%)と三菱東京フィナンシャル・グループ(3.84%)。
三菱東京FGの三木繁光社長は「不良債権は経営の足かせではなくなった」と述べ、
収益拡大に向けて攻めの経営に転じる姿勢を強調した。

 一方、公的資金を投入されたりそなホールディングス(11.2%)や、UFJホールディングス(8.1%)は、
4%台を大きく上回り、経営体力の差が明らかになった。
三井トラスト・ホールディングス、みずほフィナンシャルグループ(FG)、三井住友FGは6〜5%。
目標達成まで残された時間は1年半だが、各グループとも、大口融資先の再建にめどがついたことや、
再生事業に力を入れる方針を説明し目標達成に自信を見せる。


ケケ中マンセー!!
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 12:03 ID:/5vt+0eo
初めから、りそなを潰してその死骸をその中小企業に分け与えてやってる方が
世の中に良いように思うんだけどなあー。

りそな自体が不良債権だろ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 12:05 ID:Gc6ipdvw
>>168
「死骸を中小企業に分け与える」って具体的にどういうことするの?
170.:03/11/26 13:02 ID:+0XDor9V
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20031126AT1D2506925112003.html
ニチモ、りそな銀などに400億円の金融支援要請
171.:03/11/26 20:55 ID:+0XDor9V
>三平建設9月中間決算 減損会計対応で272億円支援要請
>りそな銀行など主要行に債務免除や債務の株式化で総額二百七十二億円の金融支援を要請する
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 00:24 ID:xAur/lA2
>>171
りそな貧乏くじおすぎ(w
173名無し@お腹いっぱい:03/11/27 01:05 ID:T2/bpy2N
銀行員の平均年収って、結局上のじじいどもが平均を上げてるんだろ?

俺が思うに皆が訴える銀行員の給与削減てのは下っ端より上の奴らのことを差していると思う。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 01:40 ID:C9Kr9dse
>>173
そうなんだけど,給料を決めるのは上のやつら
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 05:57 ID:gCltDv6e
あしぎん 公的資金&債務超過 キター

byもーさて
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 05:59 ID:+/5T4uaA
きょうはメガバンクの株暴騰ですか。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 06:02 ID:CJimEMfN
>>176
昨日みずほ売ってしまった・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 03:18 ID:MinlfpUP
あしぎんあぼーんで連鎖とーさんかーさん

どんだけ出てくるんかねぇ・・・((( ;゚Д゚)))
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 03:23 ID:mW24M9lj
ていうか、りそなはスルーして
2兆円を直接企業に貸したほうが良かったんじゃないか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 03:25 ID:RdCeYkum
>>173
数十人の爺の年収が高かろうが数千人が低ければ爺の分はおまけみたいなもんです
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 03:31 ID:vI4jBdXS
うち家のローンまだりそなだよ。はやく借り換えなくちゃ。
どこがいい?
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 04:18 ID:xhRtxeKJ
さいたまりそなって、りそなと破綻は同時になるの?
詳しい人教えて下さい。
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 02:16 ID:mW8if1Id
>>182
よく意味がわからない
さいたまりそなとりそなが同時に破綻したの?
って聞きたいの?
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 12:55 ID:d5YabUtS
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 14:21 ID:iIZV2zNB
>>182

持ち株会社は同じ「りそなホールディングス」だから、同時だよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 14:32 ID:Am1C1+uW
気になってたんだけどさ
さいたまりそなと、りそなが合併してたら破綻しなかった?
さいたまりそなってあさひだよね?ちがってたらごめん
あさひって健全だったような
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 21:53 ID:8OxYq2TO
あさひが健全だったなんてありえない論はやめてください。大和とあさひは明らかに不良債権比率が高すぎました。
あさひは三和と一緒になろうとしたんですけど、明らかに格下なのでOB、行内から反対が続出してやめて独自路線を行ったら、業績が急速に悪化。
泣く泣く大和に頼み込んで一緒になりました。昔大和が提案してきたときには一蹴したのですが、わずか数年で立場が逆転した悲惨な企業でしゅ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 22:31 ID:hm8rV1cv
政府・日銀はやるべき事をやってからにしろよ。
とにかくデフレをどうにかしろ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 21:10 ID:wYRhPIDN
兄弟会社の野村が見捨てた時点で終わったんだよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 21:17 ID:mOP45Oev
日本はどーかしてるな
問題扱いするのは大企業の方だぞ。
中小企業の社長は金が無かったら自分の給料無しだぞ。
中小のほうが経営という経営をやってる。

191名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 02:50 ID:ttzYwi0P
ここの人は中小企業=無能、自助努力して無いと決め付けている人多いね。
なんで?どうして努力してないと思うの?中小のほうが大企業よりスピード早く、脳みそフル回転ですよ。
さっさと行動しないと中小は明日の資金が心配だから。
第一、努力努力って、半分以下になった有価証券や不動産の資産価値を埋めるだけの需要はできているのか?
資産価値下落に対する反作用が起きてないのがこの恐るべき恐慌状態の主な原因だよ。
どうしたら、この需要減のなかで、客単価や売り上げを倍にしたり、利益を倍以上にして資産価値のギャップを生めることができるんだ?
これは国策の問題だよ。自殺者、死人、ホームレスを作らなければ経済運営ができないような政府は
その経済的な機能を放棄している。ここで繰り返して言うと、現実の資産価値の低下がもはや経営努力を超えているんだよ。
2割や3割増収したって新規借り入れ起こすための担保はもはや無く、そして過去の高い金利が利益率を圧迫しより現実を冷え込ませている。
そこを是正するためにもこのスレに限らずみなの努力は必要ではないか?まずは選挙に行くことでもいい。物を買うことでもいい。
明日の飲み会で少しまじめなテーマで話してみるのもいいだろう。頼むから基地外総理の幻術に惑わさないでくれ。
俺自身は会社を経営している傍ら、他社の資金繰りのコンサルタントをしているが、営業努力と財務技術をあわせてももはやどうしょうも無い企業は
ここに来て激増している。来年のお盆を越せずして死亡していく企業は過去の水準を上回ることになるかもしれないぞ。
192 :03/12/16 02:54 ID:ttzYwi0P
ageわすれた。スマソ
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 10:17 ID:CRoAFi9b
努力、努力と言うが、単なる延命にしか過ぎないのでわ
良い結果が見えて初めて努力と認められるのであって
そうでないのなら単なる悪あがきに過ぎない
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 12:16 ID:iRFyMS1R
>>193
質問しても良いか?
どうやったら自助努力で資産価値をあげられるんだ?
        ・ ・ ・ ・
お前馬鹿じゃないのか?何が延命だよ。現実を直視しろよ現実を。
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:26 ID:PVo1UXG6
過剰債務の企業が残ってる方が問題です。バランスシートが腐ってるんだから、さっさと倒産してくれないと優良企業までもが被害くらいます
問題なのは需要が弱いのに、過剰供給が起きてることなんだから、腐れ企業を整理淘汰再編して需給ギャップを埋めることが重要でしょ。
ゾンビ企業が消えれば、ちゃんと利益出せる企業はかなりあります。ダンピングなみの値段でビジネスするゾンビ企業がいる方が問題だよ
銀行の擁護するのも銀行員と思われそうでいやなんだが、貸し剥がしというより優良企業の資金需要が少なく貸し出しが増やせないだけ。
資金需要があるのはとっくに債務超過の腐れ企業の運転資金だったりする罠
三菱なんか最近新規貸し出しすると査定アップする人事なのに貸し出し増えてないんだぞ。
ということでゾンビ中小企業は逝ってよし。というか逝け!今すぐ逝け!お前らは日本経済のガン細胞だ!
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:51 ID:Fm2JF5ex
>ここの人は中小企業=無能、自助努力して無いと決め付けている人多いね。
大企業は無能でも下請けにツケを回したりマーケットを独占したり
政治的圧力を使ったり海外移転することによって問題解決ができます。
(すべて国益にマイナス:藁)
他所へ問題を丸投げできない中小企業の場合は能力が必要でつね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 06:15 ID:ZIYjoDPU
>大企業は無能でも下請けにツケを回したりマーケットを独占したり
>政治的圧力を使ったり海外移転することによって問題解決ができます。
俺は>>195ではないけど、こういうのも含めての企業としての能力だと思うけどね。
まあそれにしても、やっぱり中小企業の方が努力はともかく
能力の面で問題のある企業の割合が多いのは確かだとは思うけどね。
いくら頑張っても、頑張るだけじゃそれで能力があるとは言えないし。
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 20:38 ID:jI6Es6BS
公的資金なんて概念が無かったらこいつらが路頭に迷っていたはず。
銀行員様は違いますな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 21:09 ID:frRppHme
オレは銀行員じゃないが、銀行員は今悲惨だと思うぞ。金融で一番給料いいのは実は損保だったりする。あまり知られてないが。
ただ、不良債権を銀行だけのせいにするのはかわいそう。結局は日本国民全員の責任でしょう
そんなのより年金の世代間格差の方がはるかに問題だよ。
うちは401Kだから問題ないが、国民年金なんて払う方がバカだと思ってましたな学生時代は。
年金なんかは今のじじいばばあ共が読み間違えたせいなんだから立花隆の説みたいに65歳以上の資産全部没収して20,30代に配分しましょうよ
198よ。お前中小企業の人間なのか・・・そうか社会の底辺だから逝っていいよ。日本は2階層社会になるから中小の人間は経済に関係ない。
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 21:56 ID:Xa7MmW45
>>199
>結局は日本国民全員の責任でしょう
なんでやねん
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:28 ID:frRppHme
>>200
そんなこともわからんのか。
国民浮かれて株と土地買い捲った結果ですよ。
買わなかったやつも選挙で政治家選んでるんだから経済政策の失敗は自業自得でもある
そもそも中小企業がこれだけ過剰債務になったのはバブル当時に浮かれて事業拡大のために高利で借りまくったせい。
ほんとに優秀な経営者は借入を逆に当時圧縮してた。そして個人でも資産防衛したやつは実は10年国債を当時購入してたりする。
日本の中小の建設業と飲食業は過剰債務が歴史的な水準になってるから潰れて当たり前なんだけどね。そんなゾンビ共にいくら言っても無駄か。
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:36 ID:UuZV5ewj
sage
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 13:16 ID:8Vhuilah
りそなとさいたまりそなは運命共同体。

関西は決してさいたまの抜け駆けは許しませんよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 12:21 ID:oCpWl0ir
mage
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 12:27 ID:c4ovqJjo
>>195
めちゃくちゃなこと言ってるな。
整理淘汰再編したら、需給ギャップは広がる一方じゃんw
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 07:19 ID:LDNE/ca8
りそな:ボーナス全廃の新給与体系 月給の2〜3割に業績給

 りそなグループは4日、全社員に対しボーナス(賞与)の全廃を含む新しい給与体系を4月から
導入する方針を固めた。給与を職種別賃金(職務給)とインセンティブ(業績給や業績連動報酬)の
2本柱にして、同じ仕事に就いていても個々の実績に応じた給与格差をつける「成果主義」を取り入れる。

 新体系は持ち株会社のりそなホールディングスのほか、りそな、埼玉りそな、近畿大阪、りそな信託の
傘下4銀行の全社員が対象。今月中旬から労使交渉に入る。

 窓口業務などの事務職、法人担当の営業職など、社員が従事している職種ごとに給与格差を設ける。
一定の勤続年数があることを条件にしていた特定職種への異動制限も原則撤廃。各手当も廃止する。
インセンティブのうち業績給は、半年ごとの個人査定で決定、月給の2〜3割にする方針。

 りそな銀などは現在、ボーナス支給を凍結しているが、再開の環境が整っても従来型のボーナスは廃止する。
「一律数カ月支給」という考えから、業績が黒字の時に利益を配分する考えに改め、業績の回復程度に
応じて夏と冬に「業績連動報酬」として支給することを検討する。

 新体系の導入により、同学歴同期入社の社員間でも、職種や業績によって年収が2〜3倍違ってくることも
想定している。

 また査定の透明性・公正性確保のため、ポストごとの等級や給与水準を社員に開示し、社員が昇級・
降級した場合、一目で分かる仕組みにする。処遇に不満な場合、社員が“提訴”し、経営陣が“判決”を
下す制度も設ける方針だ。

 りそなは昨年、1兆9600億円の公的資金投入を受けて、賞与ゼロを含む年収3割カットを実施すると
ともに、社内活性化に向けた処遇制度の抜本的な見直しを進めていた。【後藤逸郎、吉原宏樹】

http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20040105k0000m020086000c.html

207名無しさん@お腹いっぱい。
>>199
>ただ、不良債権を銀行だけのせいにするのはかわいそう。
>結局は日本国民全員の責任でしょう
>そんなのより年金の世代間格差の方がはるかに問題だよ。

なんで国民全員なんだ?
年金は、額で言えば今貰っている人は優遇されているように見えるが、
購買力で見れば、そんなに優遇はされていないはず。
戦争行った人を、優遇してもいいじゃないか?と思うのだが。