【国民年金】保険料未納者に「差し押さえ」を明記した最終催告状を送付[11/17]
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 06:32 ID:Pdkz8vMV
国民年金保険料、3月から強制徴収を実施 社会保険庁
社会保険庁は、資産や収入があって十分な支払い能力を持ちながら国民年金の保険料を
納めない滞納者に対し、国民年金法に基づいた強制徴収を実施する。2年分の保険料31万
9200円を滞納している自営業者ら全国約500人に、1月20日付で最終的な督促状を発送。
2月末までに納付がない場合は、3月から預貯金の差し押さえ手続きに入る。
国民年金保険料の強制徴収は、過去5件しかない。手間やコストがかかり、実施は90年度
以来13年ぶり。一斉に網をかけての徴収は初めてとなる。増え続ける未納者対策として、強制
徴収という厳しい姿勢を打ち出すことにより納付者意識を喚起するねらいだ。
同庁は全国の社会保険事務局を通じて滞納が目立つ約1万人を抽出、昨年10〜12月に
催告状を出した。今回の督促状は、この約1万人のうち、戸別訪問などでも納付意思が確認
できなかった約500人への「最後通告」。2月27日の期限までに納付がなければ、強制徴収に
踏み切る。
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 06:33 ID:Pdkz8vMV
(続き)
過去にさかのぼって請求できる滞納期間は法律で2年間となっており、1人当たりの徴収額は
小規模なため、差し押さえ対象は預貯金が中心となる見通しだ。金融機関に法律で定められた
調査権を使って残高照会し、必要額を徴収する。
このほか、市町村が保有する住民税納付記録などに対する調査権を明確に規定した関連法案を
通常国会に提出。強制徴収手段の整備をはかる。一方で、保険料を前納する場合の割引制度の
拡充や、追納する際にかかる金利(現行年4%)を新発の10年国債の金利(現在は1.3%前後)に
連動させ、市場実勢を反映したものにするなど、保険料を納めやすい環境を整える。
国民年金は、20歳以上の自営業者や学生ら約2237万人(02年度末)が対象。定額保険料
(現行月1万3300円)の納付が義務づけられているが、02年度の納付率は62.8%と過去最低を
記録。2年間全く保険料を納めない人は01年度末で327万人に達し、制度の根幹が揺らいでいる。
このため、社会保険庁は昨年8月に国民年金特別対策本部を設置。07年度までに納付率を80%に
引き上げる目標を打ち出している。
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20040117/K0016201222011.html
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 08:31 ID:iUpLQ4Pq
役人よ。はっきり言えよ。
「もう、どーにもなんねーよ」って。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 08:52 ID:2lDzwQB9
交通違反の「罰金」だって払わない、国家権力をおそれない漢が
多いのに、開き直った香具師が保険料を払うとは思えないな。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 09:01 ID:M2HnqSjy
月130000円も取られたら生きていけない若者がいっぱいいるだろ
間違えた13000円
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 10:06 ID:2lDzwQB9
>>306 ドキュモのケータイを解約すれば大丈夫だろ。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 10:20 ID:1DOxJ2L9
留学中だと学生特例受けられないのな
請求書送る前に穴だらけの制度をどうにかしろよ
>>309 日本にいないなら払う必要ないんじゃない?
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 12:11 ID:cCsHbs3u
車の免許なくても事実運転できるから必要ない。
免停中も車で教習所まで行ったし。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 12:13 ID:D1QP17DZ
>>309 住民票海外に移して
国民年金をやめれば
払わなくて良くなるよ。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 13:16 ID:BT1oHU2W
実際はなって見ないとわからんけど
医者の診断だと俺は心臓に疾患があって
せいぜい45歳くらいまでしか生きれないらしい。
負担かかるから、あまり働けず月収8万程度だし。
もらえる見込みないのに、年16万も取られるのは口惜しい。
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 13:26 ID:BT1oHU2W
うち層化でも協賛でもないから・・・はじかれるよ。
>>315 医者から診断書貰って出してみろよ。
出さないうちからそんなこといってどうする?
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 00:48 ID:UnJ+k5AI
年金強制徴収完全反対だ。
これはとめられないのか?
払わなかったらもらえないでいいじゃないか。
それに40年後以内に政府が勝手に戦争をしないという保障はない。
反対運動はないだろうか?
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 00:52 ID:haXktcVi
官報や裁判所の告示板に名前とか載っちゃうね
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 00:54 ID:GNQv7x6F
年金も強制徴収なんかせずに、年金はらってる人だけ支給したらいいのに。
そのかわり、払ってる人にはどんなことがあっても支給をしてもらわないとね。
税金でも年金でもそう。払ってる真面目な人がバカを見る世の中はイクナイ。
初任給と変わらないような額、へたすりゃ多い額を、
年金でもらってるんだから、払いたくなくなるよな。
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 19:59 ID:2vkK2952
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 22:14 ID:+sRbcDd1
たからどうした?無駄にした年金の責任はとったのか?
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 13:57 ID:fWK286DF
ま、いざとなったら督促状をコピーして自分の口座に書き替えれば仕事になるのさ(@w荒
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 19:47 ID:S48alIJm
どうせ自爆テロするなら 社会保険庁に爆弾もって飛び込んでほしいよ
327 :
( ・ω・)モニュ!! φ ★:04/01/20 02:13 ID:???
未納の500人に最後通告 国民年金、3月に強制徴収
国民年金の保険料未納問題で社会保険庁は19日、十分な所得や資産がありながら支払って
いない約500人に最終的な督促状を送ると発表した。2月末までに納付に応じる意思を示さないと、
3月にも預貯金差し押さえなど強制徴収に踏み切る。強制徴収は1990年度以来。強硬手段を
行使して、約330万人に達した未納者に支払いを促すのが狙いだ。
社会保険庁は昨年11月から12月、全国の社会保険事務所を通じて(1)2002年度の保険料
全額が未納(2)相当な資産や所得がある(3)度重なる督励に応じない−−の条件に当てはまる
約9500人をリストアップし、最終催告状を送付。戸別訪問も行い納付を促してきたが、500人には
納付の意思がないと判断した。
同庁は、この500人に対して今後、1回は訪問して、分割納付も認めるなど説得工作を続けるが、
2月27日までに支払いの意思確認ができなければ、財産調査をした上で実力行使する。(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040119-00000140-kyodo-pol
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 18:09 ID:LhvbREz6
>どうせ自爆テロするなら 社会保険庁に爆弾もって飛び込んでほしいよ
それなら誰も怒らないと思うよ。
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 20:17 ID:dXKJmokN
>>313 それはむしろ年金(障害年金)がもらえる。めでたい。
すぐ主治医に「年金がもらえるように診断書書いてください」と、お願いに逝け!
厚生年金なら3級があるので、楽勝。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 20:22 ID:dXKJmokN
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:01 ID:O0V3ZD6w
そう
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 10:52 ID:4t/863iP
どんなに年金払っても無駄です。どんなに幻想をもたれても
今の20−30歳の方は将来の年金の受け取りは80歳からとなります。
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 15:38 ID:qCZsOiGQ
強制徴収の顛末をアプロドする勇者はいないのかな?
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 16:15 ID://tTni4q
ヤクザ国家
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 21:43 ID:BQGraVUg
336 :
あん:04/01/21 22:19 ID:YQotQhmo
だから年金の財源を消費税にしろって。社会保険庁にいるブタ
どもを太らすために18%も払えるか。
厚生省を歴任した小泉も菅も戦犯だ!民主右派よ、なんとか
してくれ、、生活保護者と老人に俺は殺される、、、
選挙いくからなんとかしろ!
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 02:05 ID:zl31VmFq
悔しいからこっちにも貼って帰ろう・・・
コイツらから差し押さえろよ
自民党は22日の年金制度調査会で、04年の年金制度改革の焦点の一つだった
パート労働者への厚生年金適用拡大を見送ることを決めた。
厚労省は昨年、パート労働者に義務付けている厚生年金加入基準を、
引き下げて加入対象者を拡大する案を示していたが、流通業界などの反発が強く、
導入時期を先送りすることにした。(毎日新聞)
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 02:08 ID:zl31VmFq
これも貼っておく・・・。
ダブルの痛手くらいなんだ。俺の世代なんか全額払い損だぞ。
厚労省は、65−69歳を対象に、厚生年金の報酬比例部分について、
賃金と年金の合計額が一定額を超えた場合に減額する在職老齢年金制度を
70歳以上にも適用することを提案。
与党内では、保険料負担と支給削減は「ダブルの痛手」との意見が噴出。
70歳以上への適用では、支給額削減だけにとどめ、
保険料負担は見送るべきだとの声が強まっている。(共同通信)
340 :
桔梗:04/01/24 02:10 ID:8ti6BCSG
あのねぇ・・・国民年金は親に立て替えてもらっているだけだよ!!!
親に借りを作るとロクなことがないのでねぇ・・・どこかの上流階級とは違うのでね。(笑)
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 02:12 ID:mQOkEf9U
町金のような追い込み、
国も高利貸しを犯罪者とは呼べなくなる日がきそうですね。
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 13:33 ID:hPbXAhBS
ここに来ている奴で届いた奴はホントにいないのか?
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 13:50 ID:f9Btk8V3
かってに、徴収されているからなー。
払ってない人が、いるのはむかつくです。
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:35 ID:/5umma9g
今日のTVタックルで誰かが言ってたが…
グリーンピアみたいな馬鹿な事やったのって日本だけなんだってさ…
あと、アメリカは株で年金資金運用やってないんだってさ…
日本は国民の大事な金をやりたい放題やられてホント馬鹿みたいだ…_| ̄|○
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 00:30 ID:vAXb0w9i
>>344 どーでもいいが、たけし監督の「ドールズ」は新潟のグリーピアで撮影されている。
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェー
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 08:03 ID:zson58r/
>>343 バカか?払ってない人達は、その分、給付額が減らされるから、なんの問題もないんだよ。
ま〜だ、政府のごまかし報道が、理解できてないバカ連中がいるとは、情けないよな。まったく。
年金てのはねえ、納付月額に応じて払われるの。未納分は減額されるの。
だ〜から、未納者が悪いなんてゆう理論の根拠は、ど〜こにもないのよ。
で、なんだけどさ。もし、国民すべてが、年金納付したら、どうなると思う?
それこそ、年金給付額が、莫大に増えて、あっとゆう間に、年金制度崩壊だよ。
今現在、政府はね、年金未納者がいるおかげで、納付月数25年以下の、支給資格に満たない人達の納付金をネコババすることで、
なんとか、やっているわけ。
んなコトも、知らねえ〜のかよって感じだよな。
ほとんど狙い撃ちは自営やってる不払い者だろ
商売人は口座差し押さえされたら銀行もいい顔しないからな
弱みに付け込んだやりかた
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 06:48 ID:wJOlRCnu
増税やら強制徴収など、せざるおえない、とゆう状態そのものが、
バカな国が、自らあぶない状況ですと、白状しているようなもんさ。
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 06:56 ID:NmXVi87F
>バカか?払ってない人達は、その分、給付額が減らされるから、なんの問題もないんだよ。
何十年も先まで年金制度があると思える君がうらやましい。
年金制度が不要だと考える有権者が過半数を超えると法律も変わるだろうね。
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/annuity/ 自民、公明両党は28日、国民年金の保険料(現行月額1万3300円)を05
年から毎年4月ごとに300円ずつ引き上げ、2016年4月以降1万6900
円に固定することで最終調整に入った。厚生労働省は05年度から毎年600円
ずつ引き上げて10年度に上限1万6600円にする試算を示していたが、7
月の参院選を控え、引き上げ幅の抑制で決着する見通しとなった。(毎日新聞)
それでも高いっちゅーの!