【怪現象】「1000万分の1の怪現象」FOMAで料金の誤請求が発生【対策済】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(つ´∀`)つ@UUUφ ★
 NTTドコモは11月10日、同社の第3世代携帯電話であるFOMAの通信利用時に、別の利用者の
電話番号が通話相手に通知されるという事象が全国で2件確認されたと発表した。さらにこの際
の通信料金は、電話番号が通知された、本来利用者者でないはずの顧客に対して請求されていた
という。すでに設備上の対処を行っており、現在は同事象は起こらないとドコモでは説明している。
 今回の不具合が発覚したのは9月下旬と10月上旬の2回。いずれも利用者の問い合わせにより
発覚したという。同社では「特定の条件下において発生する極めてまれな事象」と説明している。
 不具合が起こる条件は、1)交換機のエリアを顧客Aがまたがって移動するタイミング、
2)通信を確立するために必要な交換機が、契約者データを設定処理するタイミング、3)顧客A
に着信するタイミング、4)顧客Bが顧客Aがいた地域に移動してくるタイミング---の4点が重な
りあった場合。この時点で顧客Bが発信した際、顧客Aの電話番号が着信側の顧客Xに表示される
と共に、通信料金が課金される可能性があったという。
 NTTドコモによると同事象が起こる確率は、FOMA契約者数が100万件を突破した時点で、
1000万分の1以下、50万件契約時点では4000万分の1以下。10月17日に設備上の対処を行った
結果、それ以降同事象は発生しないという。なお同事象はFOMAサービス特有のもので、第2世代
のmovaサービスでは発生しないとドコモでは説明している。
 今後の対応としては、利用者が明らかに通信していないにもかかわらず、全く心当たりのない
人から「着信があった」という旨の連絡があった場合、まず利用者の端末の通信履歴と料金明細
の確認等を利用者にしてもらった上で、同事象に該当すると判断された場合には、対象の金額を
返還するとしている。ドコモでは11月10日より専用のフリーダイヤルを設置しており、本日まで
に数件の問い合わせがあったとしている。
プレスリリースhttp://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/03/whatnew1110a.html
http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000047668,20061909,00.htm
依頼スレ172サンクスコ
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 10:32 ID:kP8xjT+V
saite
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 13:00 ID:P375G6W2
この2件は、たまたま本来利用者でない人に請求が行ったからわかっただけであり、
実際はもっと発生していて、利用者に請求がまちがって行っても
誰もわからんというお粗末な状態なのではないか?
4 ◆39.3022736 :03/11/12 13:01 ID:phajMAUh
確率云々はどうでもいい。
こんな事が起こったらいかんだろ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 13:10 ID:0B5u3rXv
1000万分の1という表現がよくわからん。
何を基準にしての話よ。

一年に一回起きる確率と
一秒に一回起きる確率じゃ全然違うだろ。

ドキュモの責任逃れの予感。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 13:43 ID:Q4NgK/13
この記事から分かるのは、交換機が顧客データを引き出すときには、
携帯の固有IDと電話番号などから計算するハッシュを使っている
ということなんだろうな。携帯のなりすましも原理的に可能という
ことだ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 13:45 ID:bg4VVMlR
なりすましで思いだしたけど、クローン携帯ってどうなったの??
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 13:46 ID:16vKBBbl
>5
請求は月単位なので月では?
秒だったら相当やばいな。
これはもしかして…

誤 請 求 ブ ジ ネ ス ! ?

それはそうともうすぐH”の入らない地域にひっこすんだけど(携帯なら入る)
ヤパーリauがいいのかな
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 14:30 ID:Ow5UKqgY
クローン携帯の中の人も大変だな、こりゃ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 14:51 ID:fR2q6JrV
3-1の百機増えを思い出したよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 15:03 ID:9NYw8Pfk
>>5
普通に考えれば1千万コールにつき1回じゃない?
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 18:08 ID:MKvGhj2L
>特定の条件下において発生する

あれ?この前は

偶発的
偶発的
偶発的
偶発的
偶発的
偶発的
偶発的
偶発的

って言ってたよねw
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 18:28 ID:5+Mw1TrA
MATRIXか
15すきやきっち@似非学者 ◆a2T922RdeA :03/11/12 19:43 ID:shLKqH9L
NTTの主張から判断すると、
「誤請求が起きる回数の期待値=1000万分の1×DOKOMO全ユーザーの通信回数」なわけだが、
FOMA全ユーザーの通信回数がどれくらいかが判らないことには実態は判らない罠。

で、「FOMA全ユーザーの通信回数」はどれくらいなのかな?

以下のように勝手に仮定しちゃおっと
・FOMA利用者は一人平均200回/月 ケータイから電話をする。
・FOMAを実際に利用している人は100万人

結果は、200、000、000(一億回)→月20回起きる見込み。

※これって、控えめな見積もりなわけだが。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 20:13 ID:PmqVExQ3
「特定の条件下において発生する極めてまれな事象」
良い言葉だ。漏れもこれからバグといわずにこう言おう。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 20:31 ID:7lGTTWri
>>1はシステム欠陥でつ、(鬱)
18名無しさん@お腹いっぱい。
発生した人はパケ代無料とか