【開発】富士通研、アイコラも見つける不正利用画像検出技術

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夜記者φ ★
富士通研究所はこのほど、インターネット上で不正に利用されている画像を検出する技術を開発した。
画像そのものから内容情報を抽出して照合するため、画像にあらかじめ管理IDなどを埋め込む必要がなく、
アイドルの画像を使った「アイコラ」画像も検出できるという

http://www.zdnet.co.jp/news/0311/06/njbt_03.html

2名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 02:25 ID:dWZnKmMR
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 02:29 ID:boVNSDwT
富士通はこんなくだらねえもの研究してねえでよ、とっとと営業赤字を
黒字化するとかやることいっぱいあんだろが!
4北海道愚民 ◆zNuGTZuR2Q :03/11/07 02:30 ID:uGN8a/JE
>>3に胴衣。


富士通は他にもっとやるべき事がある筈だ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 02:34 ID:2hS7o4gP
にっちもさっちも行かなくなる前に富士通は早く解体したのがいいって。
6北海道愚民 ◆zNuGTZuR2Q :03/11/07 02:35 ID:uGN8a/JE
と、思えばこんなのもあった。

【富士通】ゲノム創薬用高性能コンピューターを開発
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1068064150/
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 02:37 ID:guZ5AUDS
これは、自動アイコラ収集プログラムの転用ですね。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 02:47 ID:rWl+l63Q
不治痛必死ですぅ〜〜
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 03:08 ID:910q6zXC
で、はやくうpしる
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 03:11 ID:Mbx59SmN
ヤフーオークションで似たようなのやってるけど。
似たような服を探してくれる技術に近くないか?
11さるさるさる:03/11/07 03:27 ID:2R4OA+eh
そっくりさんの(@´Л`@;)ハァハァ
画像で挑戦!!!(まやや、深田涼子で名前を隠して)
P.S
よくDownLoadされる画像 = 良い画像(人気のバロメーター)
ネット上に出なくなったら、芸能生命終わり。

不評のやうだが「官需」がありさうで商売ネタとして悪くない。
寧ろ、如何なる「検出技術」なのかに興味あるがね。

  画像分解能を各点で計算、表示
  → 其の等高線分布を元の画像の被写体境界と比較、判断

くらゐは当ビルヂングでも即座に思ひつくが、
其々のアルゴリズムが問題なのと、かう云ふ方法ができたらできたで、
股、其れで見破れぬ別の合成技術ができる鼬ごつこになる訳だがや。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 08:31 ID:Y3btNWlf
部分的な完全一致を探してるだけで、案外技術的には高度じゃないかも
ある程度の色調などの変化には耐えられるとは思うけど
たしかに応用の方に興味がある技術ではある
チート関連スレ:
【認証ブヂネス】日立 顔認証技術の電子パスポートシステム開発へ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1068152333/l50
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 10:31 ID:J0GdRE1z
ジャニーズやバーニングが大枚叩いて買ってくれるでしょう
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 11:16 ID:uuOye4uS
富士通はかなり前からこんなの作ってるからな。
http://www.osl.fujitsu.com/miyoue/

類似画像抽出技術自体は、Vector行けばそれ用のソフトがいくつかあるし
珍しいという感じでもない。
むしろ、ネット上から無差別に画像を引っ張ってくる必要があるなら帯域を圧迫する
新たな理由になりそうな気が。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 16:41 ID:rawcvRYw
富士通研究所の所員でコスプレ好きなオカマのサイトどこだったかな

18名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 16:53 ID:kUNT/Z6m
ちょっと仕組みは違うけど、
トロイの木馬式にPC内に潜入して、そのPC内のエロ画像を探し出して
登録してあるメルアドにその画像を添付して送信するウイルスってなかったっけ?
(記憶違いかな)
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 17:02 ID:3Ams3uR2
冤罪だらけになる予感
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 17:33 ID:nmHm1Lu8
krドメイン引っかかりまくりw
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 17:38 ID:nmHm1Lu8
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 17:53 ID:UtIcN4RY
反転して通せば通るかも
23ショコラ ◆zvngg/OyZc :03/11/07 17:58 ID:n7fUZSqb
どんどんインターネットに監視や規制の手が
のびてきて現実社会のように息苦しい空間になってきたね
監視されてるようで嫌だし>>1のような技術が商売に使われるのにも嫌悪感
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 18:09 ID:sob3JGc/
アイドルってのは
男の性欲相手に商売してるんだろ。
アイコラぐらいでゴタゴタ抜かすな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 18:36 ID:eG9afvoO
普通、アイコラは、どっちかの解像度を変えるから無理だと思う。
jpg なら彩度も変えるし、かなり違うと思う。
それでも分かるってんなら相当負荷高いと思う。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 19:00 ID:6xEYvdNZ
アイドル画像板も終わりそうかも。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 19:09 ID:wLXklBbn
アイコラでハアハアする奴は人間じゃない。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 03:40 ID:XMaKkZju
>>13
だね。
技術的には以前から似たようなものがあったけど、
「不正利用画像検出」というビジネスを思いついた、ということだろう。

>>12
官需って例えばどんなかな?
民需の方が大きいとおもうけど・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 08:48 ID:K+9fVFwr
アイコラ職人必死だなw
30すきやきっち@似非学者 ◆a2T922RdeA :03/11/08 09:15 ID:i3k1+u4h
官需。例えば警察庁
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 20:08 ID:XMaKkZju
>>30
警察に届ける前に著作権者側が見つけなきゃいけないから、
やっぱり使うのは民間なんでない?
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 20:30 ID:JrSMGpzN
ネット上のOfficialな写真が転用できなくなる?

自分でスキャナ使ってとったら関係ない。
、、、のかな?

33名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 22:22 ID:gH9CpEMH
まあアイコラなんて滅んでも構わん
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 19:52 ID:BEMFLttl
要素技術もいいけど総合的な学習の時間もとれよと
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 15:40 ID:+tBt5FQw
単純にフーリエ変換とかじゃ駄目なんでつか?
36すきやきっち@似非学者 ◆a2T922RdeA :03/11/11 22:38 ID:NbtI2mCh
>>31
エロ摘発
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 01:12 ID:9NYw8Pfk
>>36
これは特定の画像に似たものを探すわけだから、
「エロ全般」を探させるのは結構難しくない?
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 19:40 ID:ArqN582p
http://www.okumura-tanaka-law.com/www/okumura/tyosaku/aikora.htm
東京簡判平13.2 .2 1
罰金50万円
公 訴 事 実
被告人Aは、東京都新宿区 所在の 甲 出版株式会社の代表取締役で、
同社が発行する月刊誌「   a   」の発行人、
同Bは、同誌の編集責任者であるが、
両名共謀の上、平成12年9月2日ころ発売の同誌12号において、
同誌表紙に「大特集、20世紀最後の超人気アイドル  C  を
まっぱだかにさせてもらいます。」
D子ほか12名の顔写真に他人の陰毛露出の卑猥な姿態の全裸写真等を
すげ替え、あたかも同人らが全裸等になったが如くに見せかけた合成写真に
「 C きっての巨漢。ハメコラが豊富って事ですね。
キリッとした顔にはお似合いだっての!」などと解説を付けるなどして掲載し、
もって公然と内容虚偽の事実を摘示し、上記D子ほか12名の名誉を毀損したものである。
 

39すきやきっち@似非学者 ◆a2T922RdeA :03/11/18 23:05 ID:5aXDmC1W
>「エロ全般」を探させるのは結構難しくない?

確かに。
コラ画像摘発用かな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 18:18 ID:IDaFq6Ec
なんかうさんくさいな
こういうのって対策立てられた場合の保証とかなさげだし
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 18:34 ID:pYLnoXZQ
>>1
はっきり言って簡単そうな技術だな。
42名無しさん@お腹いっぱい。
>>41
ソフトウェア特許に著しい傾向だけど、
技術は難しいかどうかよりも役に立つかどうかの方が評価されるんだよ。