[職業] ドン・キホーテ騒動でわかった、薬剤師「空前の求人」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マネー革命φ ★
この不況下に高給で売り手市場の職がある。薬剤師だ。薬局を渡り歩き
全国を股に掛ける者もいる。いま資格を目指すなら薬剤師が狙い目?

「ラベンダーの季節だから2〜3カ月、北海道へ行きたい」
「かにシーズンが近いから北陸の求人はありませんか?」
漁師の求人ではない。薬剤師が薬局などの勤務先を求める希望だ。医療・介護
分野の人材派遣会社「ウイングメディカル」には、こうした求職希望が届く。「家族
を持つ前の20代とか30代前半の薬剤師では、わざと趣味的に地方を回る人も
います」(同社の初見博子さん)3カ月ごとに勤務地を変える派遣薬剤師たちも存
在し、派遣業界ではこれを、「ファーマシスト・トラベル(旅する薬剤師)」と呼ぶと
いう。不況で求職中の人たちが全国にあふれているが、薬剤師の世界は空前の
売り手市場なのだ。

「薬剤師の数そのものが足りないわけではないのです。『トイレットペーパーを並
べているような安売り店では働きたくない』と給料が安くても病院や調剤薬局への
勤務を希望する薬剤師がほとんど。薬剤師不足は、全国展開で出店競争してい
るドラッグストアが抱える共通の悩みです」(恩田乾次郎ウイングメディカル社長)

厚労省の調べによると、2000年12月31日現在における、全国の薬剤師の数
は21万7477人。薬剤師全体の7割を女性が占めるため、結婚や出産の影響
が出やすい30代では離職率が高まり、有職率は7割である。 また最近の医薬分
業で、病院内薬局の求人は減り、調剤薬局の求人は増えている。調剤薬局はドラ
ッグストアより人気は高いが、それは都心に限っての話。薬剤師の都心志向の影
響で地方の薬局は深刻な人手不足に悩んでいる状態だ。つまり全国で薬剤師不
足というわけだが、発想を転換してみると、この不況下において、「薬剤師」ほど
おいしい資格はないともいえる。高給な上に医者や看護師に比べると時間の拘
束や緊急事態も少ない。
http://www.asahi.com/job/special/TKY200310210146.html
2マネー革命φ ★:03/10/23 19:48 ID:???
現在、大学薬学部と薬科大は国公私立合わせて48ある。薬学部は近い将来
6年制に移行する予定で、薬剤師を目指すならば4年制で資格がとれるうちに
入学するのが狙い目なのだ。ただし、現在、20校近い学校が薬学部の新設を
希望している。年間約8500人が国家試験に合格しているが、薬学部新設後は
1万3000〜1万4000人に増える。日本薬剤師会によると、2008年以降は
薬剤師過剰時代を迎える見通しという。

関連スレ
【スーパー】「ジャスコ」に初の24時間薬局 イオン、薬剤師を常駐
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1063458684/l50
【医薬】ドン・キホーテ医薬品の無償提供開始【薬事法】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1062430534/l50
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 19:48 ID:w2pDTbjC
2あにゃ〜!
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 19:49 ID:w2pDTbjC
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン 
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 19:54 ID:nN19JiUm
>日本薬剤師会によると、2008年以降は薬剤師過剰時代を迎える見通しという。

てことは、これから薬剤師を目指しても間に合わないということですね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 19:54 ID:tUEQqljA
なんだ、結局今だけか
弁護士も、公認会計士も
今後増えすぎてだめぽになるって聞いたが・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 19:56 ID:w2pDTbjC
すいまちぇん。
普通にレスしまふ。
24時間営業ドラッグストアーを出すときやっぱ薬剤師の確保が大変らしいね。
どうしても深夜勤務は辛いだろうし。
しかし資格社会と言われる今日だが飽和状態や質落とか。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 19:57 ID:hWhbFQt4
利権確保のために牽制してんじゃないの。
どんどん資格取れや!
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 20:01 ID:nZSYM3xO
近所に薬学部のある大学があって、興味があったので調べてみたら
学費等で年200万・・・無理だった。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 20:04 ID:6B2QUmMR
薬剤師っていらん職業だよね。
一部を除いて、知識とか別になくても九九ができればやってけるし。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 20:07 ID:R1TCW0X+
薬剤師ですが製薬に勤めてます
ドラッグは給料が上がらないし退職金が少なく、福利厚生も悪いので企業のがいいよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 20:14 ID:u55RbHE/
薬剤師の給料なんて看護士並だよ。
製薬メーカーに行ったほうが良い。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 20:17 ID:KvbCCMIx
薬剤師免許もちですが研究職です。
副業でやってましたが。
六年制になったら状況待遇一変するのでは。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 20:19 ID:u55RbHE/
何か薬剤師にレス挟まれてるし。
まあ、今から入っても手遅れってことだな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 20:23 ID:yIUnIpGH
よし、最初だな。




ヤクザ医師
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 20:34 ID:u5kfb3Rg
>>9
理系学部は国立に行かないとね

いまは国立でも学費少し高いんだっけ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 20:48 ID:Fq0dyeWo
そんなことするぐらいなら
司法試験目指した方が簡単・・・・か?
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 20:51 ID:+S9zYIlN
>薬剤師全体の7割を女性が占めるため、結婚や出産の影響
 が出やすい30代では離職率が高まり、有職率は7割である。
女は国の金で勉強しておいてあっさり家庭に入るんだな。
そんなら大学なんぞ行かずに短大でも行っとけ。一人でも多く男を
入れたほうが世の為だ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 20:55 ID:0W9dWrxB
ヤクザ医師はイヤだが・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 20:56 ID:/F0Xm0HQ
5年経てば過剰かよ。うまい話は続かないもんだな。
21ヽ(`Д´)ノ:03/10/23 20:56 ID:AMkNVlgq
ふうん・・・でも、ネットで大概の情報が手に入るのにね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 21:03 ID:ai6oYehu
近所のドラッグストアーに行って感じたことは、一般店員と薬剤師の
接客態度の違い。薬剤師の方がDQN度が高いんだな。資格があるから
食いっぱぐれはない、雇う所はいくらでもあるとでも思っているのか
まともな挨拶一つできない。時代の流れが少し変われば淘汰されてし
まう連中と見た。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 21:20 ID:QeYS18tP
うちの近くの薬店が
薬剤師募集してたよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 21:38 ID:cTOPge2e
薬局なんてDQNフリーターの職場だからな
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 22:04 ID:ya+mWMHk
テレビモニターとかで医薬品販売が認められるようになれば終わりだな
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 22:08 ID:X1zg78/c
薬剤師って必要かな?。風邪薬くださいって言ったらこっちの状態とか気にしないで
これが1番効きますよって薬だされたが・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 22:26 ID:2Zsi5Y15
>>26
風邪薬は一番利幅の高い薬を売れと言われているので、自然とそうなる。
感冒薬なんてどれも同じ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 22:36 ID:oEAPRkeW
薬剤師

バイオ関係の人材派遣でも引く手あまたです
29名無しさん:03/10/23 22:38 ID:qEL75BJp
>>22
役所とかの公務員よりはましかと思われ
窓口対応とか
誰の金で飯食ってんの?何様のつもり?ってのがゴロゴロいる

それに比べ図書館とかは親切な人多いなあ

ってすれ違い…
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 22:47 ID:/n9Dch/D
聞いたこと無いような薬ばっかり薦めて来る薬剤師逝ってよし
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 22:49 ID://J2Jkhv
アエラでやってたよ
薬剤師不足は今だけだってさ
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 22:54 ID:JG2xtjAX
求人自体は多いみたいだけど、給料は普通っぽいんだけど。

まあ食うに困らないって言うのはいいことか。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 23:02 ID:qZqYrIbi
>>32
薬剤師の給料は高いよ。。。
初任給30万超もざら。

って、ドラッグストアだけだが。
10年以上前からズーット薬剤師は足りない状態が続いている。
いまさらと思うが・・・


抜け穴も多かったからそんなに目立たなかっただけだな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 23:28 ID:By6Ym9Kb
いやいや薬剤師が足りないんじゃないんですよ。
結局のところそこいらのドラッグストアと勤めても面白くないから
みんな病院やら調剤薬局に勤めたがる。金の問題もあるんだろうが。
病院だったら色んな研究にも関われるがドンキホーテやマツキヨ等では
研究なんてのはないでしょ。
そもそも扱ってるものがリスクの少ない市販薬で素人知識でも十分なものだから
薬剤師も面白くないんだろうね。
はっきり言えば個人的には薬局に薬剤師なんかいらないと思うけどね。
その分安くなら大歓迎だ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 23:36 ID:4KHKrmhb
●●●2ちゃんねら衆議院総選挙●●●(調査期間:9月27日〜10月10日、→10月27日まで延長)
あなたはどの政党の候補者に投票しますか?〜小選挙区〜
11月9日に投票があると言われている次期衆議院総選挙であなたはどの政党の候補者に投票しますか?
・小選挙区で投票する候補者が所属する政党名で投票をお願いします
・有権者のみ投票をお願いします
・1人1票のみとなっております
・選挙区別に集計していますので、選挙区名は正確にお答えください

●●●ただ今、中間発表を公表中!!●●●
投票所はこちら→http://vote3.ziyu.net/html/dai02kai.html

参考:選挙でGO!!→http://homepage3.nifty.com/makepeace/
(選挙区などが分からない場合は↑でお調べください)

これと同じものを最寄りのスレにコピペをしてください
よろしくお願いします
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 23:42 ID:0Usgk5Uo
院外薬局とかチェーンの薬局がバンバン店舗増やしてるからだろ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 23:42 ID:OhrTC7v4
よし、ヤクザ医師
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 23:44 ID:HA3dRDTa
チン先生なら居るが・・・チョンだしなぁ〜
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 01:19 ID:kVbA2lLm
気付いた頃にはもうおいしい話は終わってる・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 05:51 ID:spU+2oqF
薬剤師としても雨風に曝された店先で立ち仕事するよりも、
イスに座って客が来るの待ってた方が仕事的にも楽だしな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 08:48 ID:/bhmQiFS
>>35に納得。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 09:10 ID:bIsq7Vd9

 規制強化が求人増加に繋がった好例ではあるんだが。

44名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 11:09 ID:lQ59EJ7+
言語聴覚士もよろしくね
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 11:19 ID:25Xgxt3g
わざわざ薬剤師に薬を選んでもらう人件費を考えるとバカバカしく
なるが、そういうのが目に見える薬局は病院に行った後の処方箋の
薬を買う時なので保険がきき、直接懐に痛みは感じない。
(結論)保険のきくものだけ薬剤師限定にして、保険のきかない薬は
自由に売らせろ。
※バイアグラは自由に売るか保険対象にしろ
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 12:37 ID:kNB2rHuY
薬局じゃなくて薬店って言う扱いなかったっけ?

薬剤師の要らない市販薬しか扱えないようなの。

そういうのがあればいいんだと思うけど。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 14:16 ID:0MSr45Ca
薬剤師の知人は無職です。
薬剤師多すぎとか言ってたが。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 14:49 ID:QxV37ORW
漏れの幼かった頃は、歯医者はどこでも長蛇の列だった。
当然、歯医者も金持ちが多かった。
だけど、今じゃ増えすぎて、赤字の歯医者の話もかなり聞く。
世の中、うまく行かんもんだな・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 17:36 ID:jykzULOS
薬剤師も場所によって偏在してるのか?
俺の読んでる地方紙に薬剤師募集の求人広告が
載らなかった日はない。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 17:59 ID:3i3D3/FH
薬剤師はドラッグストアへの名義貸しができるからね
知人は病院に勤めつつも 名義貸しだけで給料出るから 大層裕福だわ

といっても聞いたの少し前の話だから 今はどうなってるの?少し問題になったよね名義貸しは
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 18:01 ID:03Ld9rqX
>>30
効果が同じなら宣伝に金かけてない安い奴の方が客も店も喜べる
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 18:49 ID:kOf2DlhU
良いですよね
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 19:02 ID:WqtgQsdD
今からなっても遅いな
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 19:53 ID:Ph3Tdme+
名義貸しは平成10年の薬事法施行規則改正(ドラッグの駐在薬剤師は一人で良くなった)でだいぶ減ったとどこかで読んだ
昔は売り上げで人員設定がされていたので名義貸しが多かった
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 20:09 ID:mUpxQ4+6
皮ツマ京子みたいな引きこもりのアフォでもなれる薬剤師。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 20:50 ID:leb5tzAb
薬剤師なんて廃止しろよ。
典型的な既得権だろ。
意味ないし。
57出戻り二士:03/10/25 20:55 ID:339pDTE7
>>56
お、出た出た。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 21:03 ID:IXCcxq4q
ええ、薬剤師のしぇんしぇえー達は待遇が全く違いますね。
おいらの給料の倍はもらっているんじゃないでしょうかねえ。

まあ、大学在学中の4年間は遊ぶ暇もないそうですし、
勉強してきた年数も違いますから、当然と言えば当然ですがね。

おいらのような薬種商は安くこき使われて、しかもお先真っ暗。
普通に会社で仕事出来ているだけまだましですがね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 21:03 ID:Jz+jpg1c
>56
薬剤師会ってかなり政治力あるんだよ マジで
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 21:07 ID:hOpZWbv8
トイレットペーパーを並べているような安売り店では
将来的にキャリアとして通じないんだろう。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 21:19 ID:L1reYdUu
額面30万程度で高給になるんだろうか?マツキヨの求人
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 21:23 ID:V1pEC5Lv
経験があれば、車もマンションも支給してくれて、東北のほうは最高の稼ぎになるんだってね〜
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 21:25 ID:xy0gzd/V
>>56
俺がお前の水虫の薬を調合してやるよ

免許持ってないけど
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 22:04 ID:Q/rjBBRe
>>56
偏差値低いヤツの考えそうな発想だな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 22:10 ID:Jz+jpg1c
でも、市販薬売る程度で薬剤師が必要かどうかは疑問が多いけどね
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 22:21 ID:THZzNOTI
>>65ヤバイ市販薬を前提にしてるんだろ?

ガスター10の初期みたいなの。
あれが出た時、薬剤師仕事できたじゃんって思ったけど。
今の状態だと、ある意味飼い殺し。

ガスター10も、効目半分、毒性半分の薬になったし。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 22:36 ID:tkTPk59H
薬師寺 保栄にも仕事回してやれよ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 22:58 ID:j5Lk681U
>>15
_| ̄|○
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 23:17 ID:Jz+jpg1c
薬剤師が必要な薬とそうでないものを分ければ無問題
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 23:21 ID:LZUOmyHH
国公立の薬学部は製薬企業の研究、開発、薬事、臨床、学術に行ける。
成績悪すぎたり、教授の力が弱いと希望の部署に行けないけど。
しかし製薬企業が無理でも、就職先は腐るほどある。
必死こいて医者になるより、QOLの高い薬学部に来るのもありだ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 23:55 ID:X5ozDt3u
まあ質を保てるなら資格保持者はどんどん増える方が良いわな。
そうして弁護士上がりの農夫や薬剤師資格保持者のプロレスラー
やらが増える。エキサイティングな時代じゃあないか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 00:15 ID:KKlFoxKG
ドラッグストアに薬剤師がいらないって意見もあるが
ドラッグストアでも調剤やってるとこ結構あるよ。

そういや、アメリカの薬剤師って日本とかなり
ちがうんだそうな。
向こうの人は、ちょっと病気になったくらいでは
病院にいかず、まず薬剤師に相談して
薬をだしてもらうんだと。
だから、向こうでは薬剤師の立場は
「一番身近な医者」って感じで
すごく尊敬されているんだと。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 00:34 ID:IfxzuwF2
>>72
※とはルールが違うんだよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 00:38 ID:FlYe5N4C
アメリカの場合、医療費が高額でおいそれと
医者にかかれないという事情もありそうだな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 00:49 ID:y/HLo2Yq
>>74
最近は不法滞在の朝鮮人、中国人、ブラジル人が薬局によく来るらしい。
近所に自動車部品の組立工場があるらしいが。
国民健康保険制度が崩壊したら、日本も米みたくなるんだろうな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 00:58 ID:QuyklrjO
>有識者会議で正式に容認されてから、動くほうが得策

それって常識じゃん。得策でないのなら、平気で法律違反で
薬を売るの?
こういう倫理性の低い会社なんだね。こういう会社が繁盛なら、
消費者にも責任はある。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 01:18 ID:C9DbNPWr
ドンキはしょうもない面がある会社ではあるが、今回の件では断然ドンキに頑張って欲しい。
一連の行動は現在の薬事行政の矛盾を突いており、確実に問題提起になったしね。
今現在、無駄な規制のために一般人は夜間休日などはつまらない症状で救急車を呼ぶか、
大量に常備薬を用意しておくかしか選択肢が無い。無駄な常備薬は大抵有効期限切れになったり、
購入後副作用情報が出たりしてもその危険性を知られることもなく使われていたりするわけだ。
厚生労働省は不必要な規制のために市民を危険にさらしているという大罪を犯していると思うよ。
利権と体面のためだけに規制に固執する坂ロはさっさと

             芯  だ  ら  い  い  の  に  な
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 01:18 ID:NNb4Rpg9
お絵描きチャット 

http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=9729

興味あったら来てみてください
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 01:45 ID:1ozg9Hyq
ドラッグストアは薬剤師よりパート従業員の方が詳しい
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 10:01 ID:VArELaJu
賛成
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 10:23 ID:3K1kzzE3
台湾からのツアー客が新宿あたりで
家庭常備薬をドッサリ買い込む、なんて話もあると聞くと
チョッとした法改正で人の流れは大きく変わるんだねえ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 10:32 ID:IOtzKjwa
なぜに薬剤師制度なんてあるんだ?
坂口はとっとと死ね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 10:32 ID:IOtzKjwa
道路公団民営化問題の後は石訳免許制度でも改めてもらいたい。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 10:58 ID:Logf4Vgz
コンタクト眼科医も いらんと思う。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 11:04 ID:NkmSjM8m
平成14年千葉県職員採用試験結果(千葉県は女性知事)

       1次合格  最終合格  2次(面接・論文)試験通過率
上級行政   男  82名  34名    41%
       女  18名  16名    89%
中級警察事務 男 183名  54名    29%
       女  70名  35名    50%
初級行政   男  36名   9名    25%
       女  24名  11名    46%
初級警察事務 男  17名   8名    47%
       女  64名  31名    48%
      1次合格  最終合格  2次(面接・論文)試験通過率
総計     男  318名 105名   33%
       女  176名  93名   53%
                           千葉県HPより
86薬剤師だが質問ある?:03/10/26 11:40 ID:KKdkdSDI
>>56
誰でも薬科大学を卒業し、国家試験に合格することで薬剤師免許を取得することができるのだが
同じく自動車学校に通い、試験を受けることでもらうことができる自動車免許保持者に対し、お前は既得権だからなくせと言うのか?
既得権の意味わかってるの?
義務教育くらい卒業してから書き込むんだ。目障りだから

>>58
DRAGでは薬種商と薬剤師の給与差は手当にして数千円の差であることがほとんどのようだが・・
むしろDRAGの方が扱う品目が限られている分薬剤師と他の職員との差が少ないと考えられる。
才能があり、複数の薬剤師を部下に持つ高卒店長などいくらでもいる。
よければ勤務している社名を書きなさい。
給与差が、資格の差によるモノか能力の差によるモノか調べてあげよう。

>>61
額面30万を稼ぐどころか、職さえ見つからない>>56などから見れば好待遇になるんだ
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 11:56 ID:IVeqBVF+
>>86
本当のところ薬剤師になるのに大学出る必要があるのか聞きたい
ふつう大学で履修した内容など実務でほとんど役に立たない
自動車免許のように試験に合格する知識、技能があれば誰でも
取得できる程度の免許との決定的な違いを知りたい
88薬剤師だが質問ある?:03/10/26 12:02 ID:KKdkdSDI
>>62
東北に行かなければ稼ぎにならないとしたら?

>>77
ドンキが行おうとしていることそのものに問題がなかったとしても
それを許可したために販売を制限すべき成分を含有する薬品を無制限に販売される可能性が出てくる。
悪意のある人間に大量に販売しない方がよい薬剤が世の中にはあるって事だ。

>>79
医薬品以外の品目についてはそうかもな
化粧品に詳しい男性薬剤師ほど気持ち悪い者はない
あと、あの商品何処だっけ?などのくだらない質問もわからないことがあるのではないだろうか

>>82-84
資格とは最低限の質を保証するものだ
大型トラックが無資格で運転できたら怖いだろう
俺も君のようなテイノウがどんな仕事に就いてるかわからないとなったら怖い
上でも書いたが、薬剤師免許をとる金と頭がないからやっかんでいるのか、薬剤師がいることによって何か不都合があったのか、どっちだ?
89ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/10/26 12:03 ID:4ioYI6lb
age
90薬剤師だが質問ある?:03/10/26 12:18 ID:KKdkdSDI
>>89
薬学はドラッグストアで勤務する薬剤師のみを養成するところではない。
したがって教育内容は広くあり、その中で実務に生かされるものが少なくなるのは致し方がない。
必要がないと言えば、俺が義務教育中に学ばされた、古文、歴史などは、今全く役に立っていないのだが、これはどう説明するんだ?
義務教育の存在そのものも必要ないのではないか?
似たようなことを他でも書いたが、最低限の質を保証するものとして、4年間の教育を義務づけているだけではないのか?
それが議論すべき大きな問題だろうか?
また薬学教育の中には環境衛生試験など実務に関するものも多くある。
それらが確実に行えるかを、数日のテストで判断しろと言うのだろうか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 12:25 ID:MikM0IjV
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
本日10月26日 午後11時開始

藻前ら、祭りですよ!!!!!!!!!
再三、解除メール送っても迷惑メールを送りつづけてくる業者Aに
リベンジするチャンスがきた!!

なんと、この業者は自分の鯖にホームページだけでなく
迷惑メール送信先リストや写真屋6を置いているのだ!!
2ちゃねらの良心でこの業者を地獄の業火で焼いてください
携帯PHS板
藻前ら、祭りですよ!!!!!!!!!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067138298/

スレ汚し失礼いたしますた。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
92薬剤師だが質問ある?:03/10/26 12:26 ID:KKdkdSDI
も一つ、薬剤師の求人の多さについて
昨今の政府による医薬分業推進政策によるものが大きいと考えられる。
病院から薬剤を販売することによる利益を分け、必要以上に医療費が増大することを抑制するために採られた対策だ。
出来高制をとっている日本の医療保険制度では薬剤を出せば出すほど利益になる形がとられてきたから、致し方のないことだろう。
ところがこの分業率も50%に届き、今後は薬剤師の需要も急速に減少していくと考えられる。
また不景気の中売り手市場である薬学部は学生から人気であり、設立条件が緩和されたことも重なって、ここ数年で急激に薬科大学が増えることになった。
数年後これらの学生が世に出てくる形となり、この事からも今後薬剤師の需要が減少していくと予想される。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 12:34 ID:y/HLo2Yq
しかし最近私立薬学増えすぎじゃねーか?
DQN大学の新設薬学部卒の薬剤師なんて信用できないのだが。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 12:35 ID:IVeqBVF+
>>90
試験に受かるということは薬剤師としての最低限の質が
保証されたということに他ならず、試験前に薬学に通って
ましたという事実とは本来関係ないはず
自分が言いたいのは薬剤師の資質がある者に対しては
資格取得条件を緩和するなどして、もっと門戸を開いても
いいのではないかということだ
薬剤師が足りないのならばそうすべきだと思う
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 12:41 ID:sxqMslqg
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 12:47 ID:y/HLo2Yq
>>94
薬理学や薬剤学、調剤学みたいに実習が必修の科目はどうすんだよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 13:04 ID:uAKmFcuT
じゃあ医師免許も国家試験だけで取得できるようにしたら(w
歯科医師も同様
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 13:06 ID:uAKmFcuT
悪徳医師が増えるのは間違いない
同様に、やばい薬を横流しする薬剤師が増えるのも間違いない

そもそも薬剤師の資質ってなに??
99名無しさん:03/10/26 13:09 ID:9v1kGbWJ
薬局勤務の薬剤師は儲からないよ
調剤出来るのは薬剤師一人処方箋40枚/日だっけ?
ここを緩和しないから薬学部ラッシュ、薬剤師不足になると思われ
薬剤師は薬局に勤めたがる
薬局は処方箋対応するために人手がほしい

んでドラッグストアの薬剤師不足

一度家庭に入った資格を持つ女性薬剤師は調剤はミスが起きたら…と薬局を敬遠
ドラッグストアじゃあ…って結局無職


医者はどうなの?
許容人数とかあるの?
時間と体力の許す限り捌けるだけ捌いてる?
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 13:12 ID:pCntBWq9
>>96
試験には薬理学や薬剤学、調剤学の内容はないのですか?
単に実習で得られた技能を検定するだけなら試験に包含
すればいいと思いますが。

薬剤師の現場をよく知らないので質問ですが薬を処方する際、
それを支援するコンピュータ(ソフト)はないのでしょうか?
まさか未だに薬理作用、副作用や相互作用に関して、薬剤師の
記憶の範疇または手作業の資料確認などを基に処方している
のでしょうか?
101薬剤師だが質問ある?:03/10/26 13:17 ID:KKdkdSDI
>>93
薬科大卒以外にも受験資格を与えろと言う意見とは食い違うが・・
君は薬剤師試験の他にも大学での授業も確実なものである必要があると考えているんだね。

>>94
薬剤師免許はあくまで資格でしかあらず、その取得者の勤務地は多種多様にある。
細分化せずまとめているため、その各職業に対応するため様々な実習を4年間で行うことになる。
4年間学び、試験に合格、この二つをクリアし初めて『最低限の質』があると言える。
そうとられているだけのこと。

>自分が言いたいのは薬剤師の資質がある者に対しては
>資格取得条件を緩和するなどして、もっと門戸を開いても
>いいのではないかということだ

言い換えると、大学に行く金も頭もないからもっとハードルを低くしてくださいと言うことだな。

>薬剤師が足りないのならばそうすべきだと思う
まず足りない根拠をあげてほしい
薬剤師がいなくて、夜間店を開けれないのなら閉めればよい。
薬剤師がいないために事故が起きたという事例以上に、夜間薬局が開いていないために事故が起きたという事例はない。
そして、本当に足りない地域、企業のために配置販売業者や、薬種商がいる。
既に対策をとられている内容に対し、適切な対応をとらないのはやはり暴挙であると言わざるを得ない。
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 13:18 ID:y/HLo2Yq
大体、薬学部卒じゃなくても薬剤師免許取れるようにしろと言うやつは、
薬学部のカリキュラム見たことないだろ。
1、2年は必修科目の履修と自習がギッシリ、3年は毎日実習の繰り返し。
4年は卒業研究で院生と夜遅くまで実験、そして国家試験だ。
4年間に必修単位を滅茶苦茶に詰め込んでいるからスゲー忙しいぞ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 13:23 ID:y/HLo2Yq
>>100
俺は企業で研究やってるから現場のことはしらんよ。

>試験には薬理学や薬剤学、調剤学の内容はないのですか?
>単に実習で得られた技能を検定するだけなら試験に包含
>すればいいと思いますが。
内容はあるけど?
包含って、どうやって?
104薬剤師だが質問ある?:03/10/26 13:31 ID:KKdkdSDI
>>98
http://npojip.org/sokuho/031016.html
こういうのを防ぐ、起こさないこと。
現状レベルでも事故は起こる。レベルを下げることは同じ過ちが起きる可能性を高めることになる。
厨学生の君はまだわからないかもしれないが、自分の子供がミスで殺された悲しみは例えようもないものだ。

>>100
保険調剤に話を絞るが
まず処方をするのは医師であり、調剤をするのが薬剤師である。
この点を理解しなさい。質問がわけわからなくなる。
質問の処方を調剤に置き換えて回答
相互作用、投与量確認をサポートするソフトは当然ある。
しかし、実際に調剤を行うのは人間である。
調剤を行う機械もある。しかし、調剤内容の確認を行うのは人間である。

何よりも医師の処方内容は絶対ではない
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 14:18 ID:pCntBWq9
>>104
素人なので勘違いしている部分が多くあるのはご容赦頂きたい。
こういうど素人がどう思っているのかを聞くいい機会だと思いますがw

私は決して薬学を否定しているわけではありません。薬学を卒業
された方々が重要な研究開発などに従事しているのも容易に想像
できます。
私はドンキやマツキヨで必要とされている薬剤師という名の薬の
売り子が、かのような履修が大変な薬学を卒業しないとなれない、
さらにその現場が人手不足である、その辺に実情に妙な違和感を
感じたのです。
パブロンやピロエースWならちょっとした知識があれば売れるような
気がしてならないのです。薬学行くような頭も金も必要ないかと。

ここからはまた想像ですが、
薬もパッケージ化が進み、機材も格段に良くなり、仕事のかなりの部分
をサポートする情報機器が導入されているであろう現代の職場環境に
あっては、昔の薬剤師ほど本当に膨大な薬に関する知識、調剤(?)の
優秀な技能などを兼ね備えた人間でないとなれない職業ではなくなって
きていると思うのですが、如何ですか。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 14:41 ID:DfAm0VdF
ドン・キホーテって経営者は日本人なの?
107薬剤師だが質問ある?:03/10/26 14:47 ID:KKdkdSDI
>>105
よかったよかった
休日待機中でね。暇なんだよ

>パブロンやピロエースWならちょっとした知識があれば売れるような
>気がしてならないのです。薬学行くような頭も金も必要ないかと。

まず本当に人手不足なのか考えていただきたい。
薬剤師がいないのならば、事業拡大しなければよい。
独占販売権を持っているドラッグストアが、無理な店舗展開を行っているために起きているのではないだろうか?
配置販売業や薬種商は何のためにあるのだろうか?

>昔の薬剤師ほど本当に膨大な薬に関する知識、調剤(?)の
>優秀な技能などを兼ね備えた人間でないとなれない職業ではなくなって
>きていると思うのですが、如何ですか。

確かに
しかし時代の流れに対応するのが遅すぎると考えられるが、薬学部で教育する内容は変わってきている。
製剤学や定性、定量法などが縮小され、より臨床に振った内容に移行してきている。
また薬剤師(ここでは保険調剤を行う者とする)の業務内容も、調剤だけから指導、つまり一般の方にいかにわかりやすく説明するかに移行してきている。
想像だけで思っただけなら、これで満足した?

この手の話ではよくおつむの軽い御子様がごちゃに発言しているのだが・・
職業薬剤師を否定しているのか
薬剤師免許を否定しているのか
薬学教育を否定しているのか
ドラッグストアを否定するのか
薬事法違反を犯している企業を批判しているのか
はっきりさせてからレスしなさい。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 14:53 ID:4kUJ5fAa
薬局経営はボロ儲けよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 14:59 ID:yUd3rTcc
汗さえ流せば小さいドラッグストアでもボロ儲けできた時代は終わったよ。
大資本のチェーン店がローカルチェーンを潰し飲み込むドラッグストア淘汰の時代
に突入してる。
残るのはお父さんが薬剤師の家業レベルで細々と食い繋いでいるような一代限りの
零細薬局。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 15:05 ID:KLl68/Kd
なるほど。薬剤師とやらは法に守られて儲かってるってわけですね。
その帳尻は患者の財布に行くと。
取り扱いが危険なやつ以外はテレビ電話で十分だな。

111本当に薬剤師なのか?(w:03/10/26 15:09 ID:J+IbLCX/
>>86
× DRAG
○ DRUG
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 15:11 ID:PxLNakrl
今年薬剤師になりますた。今大学院生です。
でも周りで調剤薬局にいきたいって言ってるのは一人しかいないなぁ・・・
ドラッグストアは行きたい時に行けるから眼中に無いって感じがする。漏れの周りは。
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 15:13 ID:xqNaQWBa
OTCを保険証提示で3割で買えるようにしてくれ。
それで医療費削減できるのなら喜んで薬を買う。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 15:36 ID:pCntBWq9
>>107

>まず本当に人手不足なのか考えていただきたい。
>薬剤師がいないのならば、事業拡大しなければよい。

消費者からすれば、市販薬に限ってはドラッグストアだろうが
薬屋だろうがいつでも手軽に買える環境が身近にあることこそが
望みだ。その理由でのみ大半の人はドラッグストアの多店舗展開
には肯定的、むしろ歓迎していることだろう。そして、単に市販薬
の売り子ならば薬剤師などという仰々しい肩書きを持った人間で
なくてもいいと思っている人は多いはずだ。
これが消費者の素直な思いだ。

>製剤学や定性、定量法などが縮小され、より臨床に振った内容に移行してきている。
>また薬剤師(ここでは保険調剤を行う者とする)の業務内容も、調剤だけから指導、つまり一般の方にいかにわかりやすく説明するかに移行してきている。

なるほど理解した。今の大学で教える内容は、時代の流れに即した
実務からフィードバックされることで形成されるという図式は、想像
した通りだ。この点、現代においては実務の方が教育より優位にあると
いっていいのではなかろうか?つまり実務が必要とする人材を社会に
排出するために教育が機能すればよいのだ。多方面にわたる薬に携わる
者の立場にあった教育、資格が必要とされるのであって、今ある資格が
職場、ビジネスを規制することがあってはならないと思う。
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 15:42 ID:h2hGR3i5
>>114
薬種商という免許があるよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 17:46 ID:d87MPSho
つーか
薬局に薬剤師がいないってなんか変じゃねーか?

いないなら既に”薬局”じゃねーだろよ。

単なる薬店にすりゃいい。今でもそういう法区分があるしな。
ドンキは作用の強い物まで全部ひっくるめて売りたいから「薬局」にこだわってるだけだろ。

ドンキは薬剤師を募集はしても実際には採用はしないしなw
単なるパフォーマンスに騙されるAERA記者も浅はか。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 18:36 ID:H5fxMw2q
だいぶ前
薬剤師と化粧品の人がいちゃついてたの見た
仕事中遊べるなんてうらやましい
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 22:26 ID:KrRTBzlT
所詮薬剤師も使い捨てさ。今は引く手あまた。数年後には逆転。
というか、薬局に薬剤師居る意味なんて無い。
薬剤師=薬オタ
119名無しさん:03/10/27 00:20 ID:pHgGmsi7
数年後には日本の薬学部も6年制
目指すはアメリカのような薬局!?
知らない人もいるかもしれんが、アメリカ人が最も信頼する職業は薬剤師、これマジ
数年前までトップ

したら日本でも医者の処方箋なしで薬が買える時代になるかもねえ
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 00:34 ID:lccPxL6z
>>119 日本医師会があるかぎりそんな時代はこない。
121出戻り二士:03/10/27 00:40 ID:yS6vA8yo
>>119>>120
買えてるじゃん。ふつーに。
スイッチ薬というのも増えてきてるから、大衆薬の枠も拡大しているわけだし。

122名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 00:51 ID:fl9wxdMz
子供の頃は薬剤師をヤクザ医師だと思ってますた。
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 00:57 ID:PYFhW7zp
パブロンを買いに来たお客さんに、喉が痛いって言われたら
数あるパブロンの品目でどれを薦めたらいいかわかります?
薬剤師の人意外で…

パブロンを買った人が、すでに医者から処方されている薬を
併用しようとしたときに

『これって一緒にのんでも大丈夫ですか?』

と聞かれたら?

そもそも、パブロンに入っている成分を全て説明できる、
非薬剤師っているのかな?
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 01:02 ID:Ikn7950k
>>1
よくもまぁ勝手にいろいろ書いてくれるなぁ…



というか、新設さえ止められないんだから
泣けてくらぁな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 01:16 ID:mZzmHwHl
>>124
多分、10年後には薬剤師国家試験は超難関になるよ。
合格率30〜40%になったりして(w
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 01:49 ID:l8vXJ2jT
>>1
この不況下において、「朝日新聞」ほど
おいしい新聞はないともいえる。高給な上に毎日や産経に比べると記事の
信憑性や重要記事も少ない。
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 02:28 ID:MODHo793
医学部とかより開設が簡単?で、
資格をエサに学生集めるにはちょうど(・∀・)イイ!
とか安易な理由で、新規開設しとらんか。
帝京平成とか城西国際とか千葉理科とか
悪名高き都築教育学園系列の日本薬科とか
就実大学、九州保健福祉大学、武蔵野女子大学、
国際医療福祉大学
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 02:40 ID:JDr17QhA
正直なところ市販薬じゃ高いだけで効きもしないからドラッグストアに薬置かなくていい。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 04:17 ID:OXZug9fI
おい!どんな病にもスッキ〜ンと直る薬、あるよ。
 チト高いけどね。
 うちの薬剤師は免許持ってないけど調合は最高だよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 05:27 ID:7zR9A9VH
>そもそも、パブロンに入っている成分を全て説明できる、
>非薬剤師っているのかな?

薬剤師でも出来ない奴は多い。
131もうすぐ6年制(完全6年または4+2年)になります:03/10/27 06:10 ID:UdxlVORc
特殊な例取り上げて当たり前のように書いてる。今院外処方が主流で、病院での就職は減る方向。普通の薬剤師の給料はマスゴミ関係より安い。
132名無しさん:03/10/27 06:37 ID:pHgGmsi7
>121
何も分かってない
全然買えてねーよ!

映画でよくあるじゃん
狭心症が起きると薬局に駆け込んでアスピリンを処方してもらえるとか
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 06:54 ID:bvlmaw9e
薬剤師は勝ち組
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 08:05 ID:PoxU81yr
薬学部の新設に手を挙げてる大学は多いけど実際新設可能なガッコは少ないと見てるらしいよ
設備投資に金がかかるし、六年生に対応できないといけない
また狭い業界だから新設校(OBが居ない)じゃ実習生受け入れてくれる病院も卒業後の就職先も限られる
学費も高いだろうしね
医学部と違って卒後に医局に属する訳じゃないからバカ薬大出身者は内資系製薬メーカーのMRにすらなれない現状
ドンキに勤めたいならいいけどね
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 08:24 ID:x47XTzEz
薬剤師協会のHPはパスワードがないと見れないらしいぞ。
もうHPからして隠蔽体質だな。
こんな制度国民のためにとっとと廃止しろ。
http://www.jshp.or.jp/new.html
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 08:40 ID:iXujjAgZ
量販店の発達で、自営業は苦しい。
大きな店舗に薬剤師は1人いればいいのだし。
ネット販売なら、もっと節約できるだろう。

大手スーパーが、ネット薬局の受付するのは、どうよ?
パソコンソフトで対応すれば、1人のアリバイ薬剤師で
もっと量販できそう。
最初はスーパーで受け付けて、後は継続的に電話で注文⇒宅配

税金徴収目的の酒類販売免許は、もっと不当だが、スーパーが免許を廃業した
酒屋から買い取って対処している。
要は工夫ですな。

137名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 16:07 ID:Vk8K7IQV
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 17:25 ID:wahOVP+Z
うらやましがられるほうがいい。完
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 17:57 ID:ThzPD2Da
>>135 moom0721 って書いてあるじゃん
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 17:58 ID:W2wG+wT+
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
浜崎あゆみの殺人予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
2chのこれまでの経験より、1の書き込みは逮捕の可能性大!?
あなたの清き通報が1を逮捕に追い込みます!
記念パピコも忘れずに!


浜崎あゆみを殺す
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1066001990/

↓通報はここ辺りで!

警視庁匿名通報フォーム(これは通報がすっごく簡単!2chのように書き込むだけ!!)
http://ime.nu/www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 19:28 ID:NjENqn3z
薬剤師はいらん。
普通に薬売れ。
142名無し:03/10/28 21:47 ID:Fc6pKvCs
ドンキって怪しいよな
日本のアーティストの海外向けアルバムが安く売ってた
テープだったかCDだったか忘れたけど
いわゆる逆輸入?
なんで?
そんならそんで全てを逆輸入版にしてCDの価格を抑えろ、と
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 23:02 ID:XV4zkAre
日本のCDの価格が高すぎ。韓国で邦楽のCDが売られるようになると
韓国から安く逆輸入できるようになるかも。韓国で日本価格では売れんし。
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 23:13 ID:j9+rrmUx
あのう
かぜで病院に行って薬もらっても
効きません
もう罹患しているからです
必要の無い薬をたくさん処方しているから
どんくさい剤ちゃんがミスりよるし
手が足らないとかいって無駄な人件費
医療費負担となるんで
んで
結構社会人として要領にかける方もいるのかな
あまり信用しないほうがええんかな
なんのこっちゃ
ああ
調剤補助かなんかで剤ちゃんと一緒に働けば
わかるかな
わんねえだろうな
145薬剤師だが質問ある?:03/10/28 23:35 ID:Y8Evlt2p
>>114

お待たせ

>その理由でのみ大半の人はドラッグストアの多店舗展開
>には肯定的、むしろ歓迎していることだろう。

消費者が望んでいるとしたら、ドラッグストアが増えることではなく、コンビニで薬が買えるようになることだろう。

>そして、単に市販薬の売り子ならば薬剤師などという仰々しい肩書きを持った人間で
>なくてもいいと思っている人は多いはずだ。
>これが消費者の素直な思いだ

一般道の60km制限が時代に即していないと考える人もいれば、
自己責任ならばマリファナも自由化しても良いと考える人もいる。
バイアグラをコンビニで買えるようにしてほしいと願ってる人もいるだろう。
規制があるのには理由がある
気に入らなければ法を変えるか、国から出ていけばよい。
校則に悩む厨学生になれば誰でも理解できることだが、君はそれ以下?

>今ある資格が職場、ビジネスを規制することがあってはならないと思う。

この結論がどういった経緯で出てくるのかイマイチわからないが、
やりたいからやる的な虫螻思考から出たものだから、無理に考える必要もないよね
146薬剤師だが質問ある?:03/10/28 23:40 ID:Y8Evlt2p
>>144
>かぜで病院に行って薬もらっても
>効きません
>もう罹患しているからです
>必要の無い薬をたくさん処方しているから
>どんくさい剤ちゃんがミスりよるし
>手が足らないとかいって無駄な人件費
>医療費負担となるんで

じゃくんなよ(ワラ


医療費が増えるのは無駄に来る爺婆と生保の・・
わしらは軽い病気なら保険を使わず自分で薬選んで使っておる
月々の保険料程の医療費を使ったことは今まで一度もないわ

>調剤補助かなんかで剤ちゃんと一緒に働けば
>わかるかな
>わんねえだろうな

そうだろうな
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 23:46 ID:EdRvRdQp
電気工事などの資格のように、甲種・乙種・丙種とかランク分けすればいいんじゃないか?
ランクに応じて実務経験や学歴、実習・講習を必須条件としてさ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 12:00 ID:riUeS8hq
> 規制があるのには理由がある

確かに規制のおかげで食っていけてるやつが困るという理由があるな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 17:46 ID:ZaC9SGOF
あんないらない職業を保護する理由がわからん。
どう見てもコンビニのレジ係と変わらん。
明らかにコンビニのレジうちの不当差別だ。
レジうちのほうがよく働く。
下らん資格持っているやつらの給料をレジうちに回せ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 18:50 ID:NtevisJl
>>29
図書館の職員は本好きで真面目な人が多いからね
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 18:56 ID:b0JbVoaC
152名無しさん:03/10/30 22:18 ID:U5eEVK6c
薬店周りのメーカー営業連中は無資格のレジ打ちは相手にしませぬ
ひとまず話の‘通じる’薬剤師に売り込みまつ
153出戻り二士:03/10/30 22:25 ID:E9lejH4L
>>146
無駄にくる爺婆は単価が安いので、無駄に来ている分を換算すると
たいした金額になってません。ちなみに言うと。
毎日リハビリに来る必要はないのだけど週2くらいはできればきたほう
がいいし。

で、だれが使っているというと老若男女問わず高度医療・終末医療受けてる
患者さんでしょ。


と、まぁそれはいいとして、資格やら既成を既得権とか社会にとって邪魔な
物言って切って捨てるは爽快なのかもしれないけど、本気でそう言っていい
のは中学生までじゃないのかなぁ・・・と思う。
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 23:50 ID:T20QTAqp
>>107
>職業薬剤師を否定しているのか
>薬剤師免許を否定しているのか
>薬学教育を否定しているのか
>ドラッグストアを否定するのか
>薬事法違反を犯している企業を批判しているのか
はっきりさせてからレスしなさい。

あんたはどうなの?
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 00:14 ID:srWdzM3C
アフォな業界が一気にドラッグストアを作りすぎだっつーの。
この十年で何倍になったんだか。
平成になってから出店したドラッグストアを全部潰せよ。
156名無しさん@お腹いっぱい:03/10/31 07:57 ID:IPc6wwVw
薬剤師なんてそんなにうまい職業ではない

いわゆるカリスマ美容師(死語?)なんて
ホステス並に指名料取る割には技術なんて…
素材が良くなければそれを発揮出来ないとか
価値観の違いで世の中に不満を持つ職業は山ほどある
ドラッグストア行っても使えない薬剤師が山ほどいるなら、
美容院を探すようになぜ使える薬剤師がいるところで買わない?

今の法律ではOTCも立派な薬
日本薬局法に収載された成分を含むため
規格や承認もあるんだから、利益を追求した粗悪なOTCが増える可能性もある
規制緩和で薬剤師の居ないコンビニやスーパー販売なんて無理
しかも副作用報告制度があるんじゃなかった?
誰が管理する?仕入れする?
どれが薬でどれが食品かの区別もなくなるかもしれない

薬学部6年制により臨床、薬局傾向で益々ドラッグストアで働く薬剤師は減るだろう
だから臨床経験を○年以上積んだ看護師や、OTC販売できる国家資格を作って規制緩和したらええやん?
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 19:25 ID:wCyRByDG
>>123
もちろん「熱・痛み」を強調している商品の中で一番利幅が大きいのをうりつけます。
ご一緒にうがい薬やトローチやマスクもおすすめします。
栄養補給の為にサプリメントも(マルチ系を適当に)
熱があるならポカリも押し付けちゃおうかな。脱水症状怖いし。
併用薬がある場合は処方医に相談してください。

併用薬に関しては、薬剤師も似たような対応ですよ。
知識や調べる能力があってもごにょごにょぼかしてはっきりした対応はしません。
責任取れない(取りたくない)んでしょうね。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 20:09 ID:oexbcGS5
俺の叔父は内科医(デヴ・血縁関係なし)
俺の叔母は薬剤師(ヒステリー・ブランドばばぁ)
俺の従兄妹は医大生(三浪・デヴ)

俺は同志社卒の22歳無職。長身痩躯のイケメソ。
でもやつらは勝ち組で俺は負け組なのね。つまらん時代だ。

159名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 20:43 ID:OBdr0Mc/
>>158
司法試験とか会計士とか税理士とか司法書士とか狙わないのか?
22で負け組みだと?
馬鹿丸出しだな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 20:47 ID:q9w0YX7A
>>158
同志社卒&いけめんというだけで勝ち組に入ろうとする考え自体がイタイ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 20:50 ID:NPrf3Mj9
>>158
3レス以上釣れたらおまえは勝ち組
162sage:03/11/01 20:55 ID:iH/HO1FZ
>>158
アホかと(r
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 21:01 ID:+qOX9go+
需給関係で結局はE点に落ち着くんだよね
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 21:25 ID:5UEuuwP7
>>15
やられた。遅かった…
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 21:37 ID:l0f7dGHe
知り合いに薬剤師いるけどまさにこの記事のとおりだな
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 21:53 ID:oexbcGS5
>>159
教職浪人です。現在、講師ってやつです。
でもすでに幻滅したので、勉強に手がつかねー。

>>161
勝ち組に入った!ヤター

スレ違いごめそ
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 21:59 ID:NrSwUVL3
風邪かなと思い薬局に行くと「どんな症状ですか」と根掘り葉掘り聞かれる。
俺はそこの「パブロン」がほしいのに、訳のわからん漢方を薦めてくる。
しかたなく買ってしまったので、また別の薬局に行ったのだが、また漢方薬を進めてきた。
しかたなく買った。
あまりにも熱心なご説明でむげに断れんかったのね・・・。「パブロン」や「ルル」じゃだめなのかい。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 22:50 ID:g3WGGSse
まあ、いいことを教えてやろう。
風邪だったら、飯を食ったり、ポカリ飲めるのなら、
風邪薬なんぞいらん。

ただ、単なる風邪かどうかなんてわからんけどな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 23:58 ID:NPrf3Mj9
風邪を治そうとしてるんじゃなくて一時的に頭痛とかを
和らげようとしてるんじゃないの?おれはそうだけど。
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 00:12 ID:EGJqS4cn

時給1200円じゃ、資格を取る費用の元も取れない。
171名無しさん@お腹いっぱい:03/11/02 02:02 ID:uaRZrIWS
風邪で薬局行っても、熱がある、のどが痛い等の症状を和らげる対症療しか出来ぬ
病院行ってもそれに抗生剤が追加されるぐらい
逆にひき始めなんかで解熱剤なんて飲んだらバカ
薬剤師なら裏の薬物名見るだけで大体の構造式、作用機序、体内動態なんかが思い浮かぶらしい

漢方薬は深いんだなこれが
不親切なように見えて実は親切なんだ
172ドンキーホーテで精力剤が格安です:03/11/02 02:09 ID:TABKkhpK
なんだか‥かたい話なしでドンキーホテーに逝けと‥
173 :03/11/02 03:37 ID:NguwAm70
>>167
薬局に勤めてる友人が
漢方薬は利幅が大きく継続して服用するものが多いから
積極的に売り込むと言っていた

そいつは店頭での営業成績が良かったので
ボーナスに相当反映されたとかでホクホク顔だった

あなたが行ったのは多分その手の薬局
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 07:21 ID:ra0GvXQ3
>173
そのとおりだ、薬剤師なんて機能してない。
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 08:41 ID:WRje/Hy8
好待遇は、ライバルの出現で薄まっていくか。
競争社会っていいね。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 09:22 ID:brbIb63Z
>175
それでも、鈍器に就職したい香具師は少ないと思われる。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 12:35 ID:T1KycXlK
大卒で鈍器の店員になりたい奴なんていないだろ。
薬剤師だってそうだよ。
名目は薬剤師。仕事は店員。
会社は許認可の為に薬剤師免許が欲しいだけ。
薬剤師を薬剤師として機能させようなんて思ってないよ。
178デスカウントショップとしては超一流:03/11/03 00:21 ID:ls5C/2I3
昨日雑貨と食料買ってきた感想 特になし
ディー卒には向いてない職業 銭のためならプライドを
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 04:16 ID:j5dfdMwT
鈍器は大卒だろうがなんだろうが自給800円だよ。もうバイトばっかり。
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 11:07 ID:JaiFYU3v
>>177
そもそも薬剤師の機能というものがわからないがな。
店側にも客側にも何のメリットもない薬剤師の既得権であり、
制度はひま厚生労働省の役人の無理やり作った仕事。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 11:42 ID:38eK/wwM
>>180
薬剤師が機能してなのはただの勉強不足。
制度自体が間違っているわけではない
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 12:30 ID:yVvzRWAT
ドラッグストアには薬剤師とは別の制度が必要じゃないかな。
素人店員じゃ危なっかしいがドラッグストアに薬剤師はオーバースキルだよ。
店に一人薬剤師がいるよりは、それなりの教育と訓練を受けた店員が多くいる方が
客にはメリットが大きいんじゃないかね。
その辺を制度化して定期的な研修を義務付けて毒物・劇物なんかは扱わせないようにして
ややこしい事例だけ医療機関に回せばいい。
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 12:34 ID:fZUSML/N
>>180
お前が自分の世界だけで考えているからだろ。

客(特に老人)は、ドラッグストアでも
薬について多くの質問してくるし、薬の組み合わせで
副作用が出る場合もたくさんある。
素人が売るなんて考えられない。
そもそも、ドラッグストアでも調剤受付
しているところだって多数ある。
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 12:41 ID:fZUSML/N
>>182
一応、人の健康・命を預かる訳だから
むしろオーバースキルのほうがいいと思うが。
過誤があったら誰が責任とるの?
それなりの教育・訓練というが、ドラッグストアに
置いてある薬ってかなりの数がある。
それらを理解するって、そんな簡単なことじゃ
ないと思うけど。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 00:34 ID:5HV1013w
>>184
誰が薬屋なんかに命預けるかよ。(W
186?  :03/11/06 01:32 ID:0jk1aBRP
別の資格、検討はじまってるのかしら?
資格取得の専門学校で1ー2年やれば十分と思います。>182と同意見。
薬学部では資格取るのに費用が掛かり過ぎです。
>183
大学出たての薬剤師だって素人に毛が生えた程度だと思いますよ。
製薬会社で半年研修受けた人間の方が優秀ってこともあるし。
膨大な知識より、相手に分りやすく説明する技能とか親切な応対が大事だと
私は思いますが。。ど素人ではさすがにまずいが、ある程度の勉強さえすれば
できるのでは?保険調剤は別よ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 01:35 ID:10OA7kpb
>>184の理屈が通るなら、飲食店に入るのも命がけだ
得体の知れないものからダシとってるようなラーメンの方が
市販薬よりよっぽど健康に害を及ぼす危険がありそうだw
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 01:37 ID:zLGnEoYy
いや、処方箋なしで、薬剤師が保険調剤薬を
売れるようになれば、皆文句イワンだろ。

これなら規制緩和の方向とも合う。
医師にかからぬリスクは各自で。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 01:39 ID:Ji5PXxc2
薬剤師って給料どれくらいか、年齢別に説明してくれ
190?:03/11/06 02:24 ID:0jk1aBRP
>188
あなたのように優秀な人はそれでいいいが、、そんなリスクは取りたくないよ。
いざってときはやっぱりお医者様。薬剤師に副作用の説明はできても対処して
くれるのは医師だし、、、、技量のある看護士、救急隊員でもいいけど。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 21:25 ID:dIzEdlqt
>>186 製薬会社で半年研修受けた人間の方が優秀
MRも薬剤師も知り合いが大勢いるが、それはない。
やっていることが違いすぎ。

>>188
「薬剤師がミスって副作用」みたいな話は
しょっちゅうだよ。新聞にはいちいち出ないけどな。
さすがに死ぬことは希だけど、無い訳じゃない。

>>190 薬剤師に副作用の説明はできても対処してくれるのは医師
勘違いしてない?
医師が処方箋だすが、それは結構な頻度で間違っている。
それに気づいて、医師に訂正を促すのも
薬剤師の仕事なんですが。
ちなみに、
  ×看護士 ○看護師
  救急隊員(救命士)は薬剤投与できませんので。(輸液のみ)
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 01:05 ID:8GiyCu/p
薬剤師の給料は年齢に関係なく400万から700万。
田舎に行けば新卒でも700万もらえる。
昇給しないけどね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 06:43 ID:B73x4DcO
>>192
もらいすぎ。
アルバイトのレジうちと同じにすべき。

194名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 14:52 ID:Jvx1L/Nl
>>191それって医者のミスの頻度より、高いの? 
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 15:30 ID:vAjVuxqe
>>194
どっちがどれくらいってのはオイラにはわからんけど
どんな業界でも人の手がかかればどうしてもミスは発生する。
処方箋→調剤っていう段階を踏むのは、ミスを減らすためには
重要なこと。
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 15:31 ID:689EO2jR
空前のヤクザ医師不足
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 17:58 ID:hQ/9Wd9g
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 20:44 ID:Sg94meKk
>>192
貰いすぎってほどでもないでしょ。
199名無しさん@お腹いっぱい:03/11/07 23:18 ID:SaAcnI/L
>>192
MRの半分だな

それよりマスコミのほうがもらい過ぎだろ
例えば冨士TV、社員平均年収1000万超
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 23:28 ID:zweRzSBi
>>199
MRと同じか、MRの方が安い位だろ。
マスコミ貰いすぎっつったって、社員も
需要と供給が成り立っているんだから
仕方無いと思うが。
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 23:30 ID:zweRzSBi
普通の高校生って、
 「どこの大学にしようかなー。ここはサークル
  楽しそうだし、ここは知名度高いし」
とかって希望大学決めているんだろうが
薬剤師は、高校生のころから
薬剤師になろうとして大学受験するわけだろ?
たいしたもんだと思うがな。
202名無しさん@お腹いっぱい:03/11/08 06:59 ID:6E+HRoji
薬剤師になるためには私立
学費が数百万
限られた人しか目指さない
しかも私立って3教科だろ
文系でも高3夏から始めりゃどこの私立でも入れるだろ
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 09:32 ID:rFMTL1uI
>>202
国立の薬学部もあるけど?
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 17:01 ID:HfS1aTr5
>202
薬学部の高倍率をしらないな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 01:06 ID:ZCqdcnzu
そーいや、国公立出身の薬剤師ってレアだよな。
薬剤師全体の1割ぐらいしか居ないかも。
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 01:59 ID:DsCsIrN/
風邪ひかなきゃいいんだよ。バランスの取れた食事、睡眠。外から帰ったらうがい。

当然こんな時間にネットなんてやってちゃダメ。
207薬剤師MMP9:03/11/11 02:45 ID:Ue95JnU+
薬を売るって言うのは、薬局が儲けようとしているって雰囲気を
患者さんに悟られた時点でもう、リピートは来ないですよ。
私たちは、その辺を悟って売っているつもりですがね。

むしろリピーターを大切にする事にこの仕事の面白さがあるのです。
それはトイレットペーパーを売っている店であろうが、
そうでなかろうが目指すべきものは一緒のはず。

むしろ、一般の方々が求める大衆薬を政府の責任で
開放する動きには大賛成です。
それで一部の患者さんの利便性が上がるのならいいことですよ。
薬剤師はこんなときこそもっと専門性を活かした、
患者さんに喜んでいただけるようなサービスを考えなくてはいけないのです。
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 02:55 ID:3mfxn/KE
普通に24時間売ってくれれば文句は言わない。
うちのは日曜日に限って熱がでるし・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 03:00 ID:D9eHfi91
WJだけは勘弁してください
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 18:19 ID:lYEfcuf6
>>200
MRは1000万プレイヤーよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 11:33 ID:SNQLKp2K
なんでこんな意味のない仕事を常駐義務化させられなくちゃいけないんだ?
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 13:00 ID:neDfpFnu
>211
道路工事の警備員が常駐義務化されているのと同じだ。
少しは自分の頭で考えろよ
退化する一方ぢゃないか
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 13:23 ID:jFYMG881
製薬研究だけど年に何人かは退職して
薬局する。はなから研究嫌いな薬卒や会社の人間関係が嫌になった人に
多い気がする。
214名無し薬学君 ◆kuSURicuTI :03/11/18 13:31 ID:fMP43ySh
スレ読んでないけど名義貸しは問題にされてないのかな?
月に一回顔出すだけで月何万円とかそんなやつ
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 13:52 ID:X5v6MSkl
薬剤師を一人作るのにはいくらかかりますか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 14:22 ID:7ahCq6Ie
http://plaza.rakuten.co.jp/maou2003/031000
あるある!思いっきり!スパスパ!人間学テレビ大事典だってよ!
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 14:31 ID:UxhjAauF
薬剤師は確かに魅力な職業だが、
もうすぐ薬科は6年制になるし、
6年も大学なんて行きたくもねぇ・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 19:14 ID:vswr8nER
huhuhu
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 22:21 ID:BBo0n4Ij
>>201数学好きな女が、なんとなくで理系に行き、
男臭いの嫌だと薬学部。これ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 19:32 ID:YoGf8W2y
>>217
6年どころか薬剤師試験受験資格というものがいらないと思うが。
薬剤師団体が免許を取れにくくして自分たちの価値を高めようとしているんだろう。
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 20:38 ID:zropgMZr
>>220
確かにね。自分の地位を守ろうって作用はあると思う。

でも、日本って消費者の安全認識って低いと思うよ。
自己責任ってのと消費者保護がごっちゃになっててなぁ。
一般薬を説明書どおりに適正使用しないでなんか起こった場合は自己責任だ!
ってきっぱりした姿勢をとりゃいいのだと思うのだよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 05:34 ID:wRcTOVcB
そして今年も不健康なDQNが膨大な保険料を浪費しつつ、医薬品消費に貢献するのであった
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 21:37 ID:am1EoJrH
age
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 22:13 ID:1XiyxthY
DS協会は規制緩和に賛成
他の小売りも規制緩和に賛成
薬剤師協会と厚生労働省は反対
どっちに軍配があがるんだろ?
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 02:12 ID:pEHUjogr
>DS協会は規制緩和に賛成

そうすると、コンビニやスーパーでも薬売れる様になると思う。
それでいいの?DS?
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 02:18 ID:OvODinOy
>>225
ドラッグストアは既にスーパー化している。
だからいいんじゃないの?
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 15:03 ID:UJEhM5qY
>225
既にドンキが配ってるし
規制緩和して合法化して貰わないと
商売上がったり
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 03:54 ID:9KiapsMb
薬剤師という職業を知ったのは高3のとき薬学部の存在を知ったときだった。
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 04:15 ID:AKHokAwH
医者より薬剤師の方が給料安定していてもうかる。コレ常識。
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 17:12 ID:iS/3v9tX
プチ薬剤師みたいな資格ができるとしたら、絶対とりたいなぁ。。
ところで、フライングして、今から勉強はじめるとしたら、
何からはじめればいいと思います?
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 17:19 ID:Vig0penu
一昔前の酒屋の免許のようだな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 21:32 ID:1ZavYrl/
 俺の知り合いのおばさんは、70すぎても現役薬剤師。岩手のさびれた
元工業都市に住んでる。
 地元の小さな薬局チェーン店に頼まれて入ってるんだが、大手の東京とか
のチェーン薬局もどんどん入ってる。でも若い薬剤師は店を問わず
年収2000万とかで2,3年いても居着かないでさっさと別の
街に移るんだそうだ。都会の風が懐かしいんだと。

 で、薬剤師自体は、けっこう大事な仕事だと思う。
 俺、こないだまで旧帝大医学部付属病院に勤めてたけど、上司が
しょっちゅう処方せんをへんなふうに書いて薬剤部とか近所の
薬局から確認の電話掛かってきてたよ。
 医者は、科目別に何も考えず薬を処方するけど、行きつけの薬局だと
あっちの薬とこっちの薬を飲んだら肝臓に副作用が出るとかって知ってるからね。

 ドラッグストアと処方薬局は、同一店舗内に並立するのはいいけど、
扱う薬を分けたほうがいいよ。ただし、処方せんがなければ買えない薬
って、そこら辺の売薬よりもずっと効果的に効くけどね。有効成分の濃度が
全然違うから。そして実際のところ、保険で買える処方薬のほうが実際は
健康保険の積立金という補助金が出て、費用対効果でみたらずっと安いんだよ。

 引退した薬剤師をトレーニングする機関があれば、家庭に入った後復職
出来ないと悩む資格者も救済できるし、しばらくの人材不足も補強できるん
じゃないかな。

233名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 12:42 ID:IC9R48h4
age
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 12:43 ID:IC9R48h4
age
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 12:43 ID:IC9R48h4
age
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 12:59 ID:9IaaeRVv
薬剤師は神です
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:41 ID:hdjVJIC2
>>232 年末なのに暇な人ですね。
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:55 ID:FuZnu87p
ヤクザ医師の求人?
刺青でも入った医者のことか?
239名無しさん@お腹いっぱい。
薬剤師でぺーぺーのおねーちゃんは、年収600万ぐらいよーとか言ってたな