【金融】エッジ、イーバンク銀の筆頭株主に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Auditorφ ★
 東証マザーズ上場でインターネット関連サービスを手がける
エッジはネット専業のイーバンク銀行(東京・千代田、松尾
泰一社長)の株式約15%を取得し、筆頭株主になる。取締役
も派遣する予定。エッジは少額ネット決済が強みのイーバンク
銀のノウハウを活用し、自社のネット販売事業に弾みをつける。
 エッジはイーバンク銀が16日に実施する第三者割当増資22億
5000万円を全額引き受け、出資比率はグループで既に保有する
株式と合わせて14.9%になる。エッジの堀江貴文社長と宮内
亮治取締役最高財務責任者がイーバンク銀の取締役に就く見通
しで、イーバンク銀への出資比率もさらに高めたい意向。
 1996年の設立以来、エッジはウェブサイト制作やデータセン
ター運営など法人向けネットインフラ整備を主力にしてきたが、
需要の一巡を受けて消費者向け事業を相次ぎ開始した。
(日経)
以下、参照。
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt32/20031015AS1F1501L15102003.html

Press Release(エッジ)
http://www.edge.jp/pressroom/pressrelease/content?id=216
イーバンク銀行
http://www.ebank.co.jp/
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 21:42 ID:Ck1W53iB
2get
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 21:43 ID:w9xcqlPI
13くらい?
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 22:24 ID:uDNCSnZl
わー、口座作るか悩んでたけど、止めて良かったかも。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 22:27 ID:e3MjyM6j

いま自宅から放送してます。(実験中)

http://www21.brinkster.com/deelings/goa/index.html
6  :03/10/16 22:38 ID:6x9GLMhk
よかったエッジの株17万で5株買えて。
おかげさまで連日ストップ高で、今日で
25万。明日もお願いします。クレスコも
ストップ高、明日もやっちゃってください。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 22:42 ID:UMgdF5ud
何ですかこの光通信並のうさんくささは
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 23:40 ID:+D+eWlCT
おえー
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 23:42 ID:udM0FtGl
>>7
エッジ株式会社の経営 (Part3)
http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/1054998582/
【崖から】PRO-Gを糾弾するスレ3【堕ちろ!】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1052455887/
【DQN】PRO-Gを糾弾するスレ 2【コスイ】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1034085133/
糞ースネクスト並の会社とCD-R業界では評判
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 23:44 ID:+D+eWlCT
イーバンクとエッジのスレはどこだっけ
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 00:29 ID:joysMjm2
U2のエッジがサイドビジネスはじめたのだと思った。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 00:45 ID:6K3UjnSB
イーバンクってエッヂが筆頭株主になれるほどヤヴァい状況だったのか。
オークションの決済用に口座持とうかとおもって申込書を書いて送る
寸前だったけど、破り捨てたよ。
13 :03/10/17 07:29 ID:K5DwoRuA
イーバンクは そこそこイイ
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 08:34 ID:gfYmcyKs
イーバンクはもうおわりだね、エッジってあっちこっちに事業を
拡張してて足がおぼつかない鳴り物入りの企業だよ。Windowsを
超えるはずのLindowsも売れないし。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 09:10 ID:nKsqA3zh
エッジテレコムはどうなった?
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 10:41 ID:5BTqRuq8
>>15
もはやなつかしい・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 10:41 ID:BSZJNFRV
shadowbane大丈夫だよね、関係ないよね。。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 16:46 ID:HqUzykZc
先輩がエッジにつとめているけど・・・・
しかしLindowsは使い物にならないなぁ
ほんとエンドユーザ向けって感じ
あれならふつうにRed Hat Linux とかLinuxを普通に使ってる方が全然マシ
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 17:05 ID:dqRTg+Re
lindows評価版とかないかなー
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 21:14 ID:6K3UjnSB
ソフトの代理店が銀行を傘下におさめるとはプチソフトバンクか。
外資に売り飛ばされるんだな、イーバンクも。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 21:39 ID:Gv2i2Ljx
なんかエッジっていろんなことしてるよね
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 22:51 ID:RuPZKiEd
で、バブル崩壊はいつなの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:00 ID:zLqr7SXN
リンドウズは・・・

ターボリナックスのほうが好きな窓使いですた
株板ではエッジ株でおおもうけ
してる人が何人も、、、
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 00:58 ID:3TXmDdnw
>>6
今日もストップ高かこの野郎。
注文出しても買えネーじゃネーかよ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 14:33 ID:CJVjQP1n
クレカ持ってる人は今銀行振り込みが無料なんだね。
ちょっと得した気分。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 19:00 ID:c1KDUKTZ
そもそもこの会社に個人情報なんて怖くて預けられねぇ
28名無しさん@お腹いっぱい。
「柔軟で安定した情報システムは大きな武器」──自信を見せるイーバンク銀行社長
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20031023/2/