【PC】電気浸透による循環システムを採用した、コンピューターチップ用小型水冷装置[10/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆cOre...... @窓際店長見習φ ★
 シリコンバレーの新興企業、米クーリジー社が、車でいえばラジエーター
のような役割をする、水を使ったコンピューター・チップ用小型冷却システムを開発した。

 この冷却システムを使うと、プロセッサーのパッケージ表面からほんの
1ミリの位置にマイクロチャンネルがぎっしりと立体的に並び、その中を
絶えず冷却水が流れることになる。この冷却水がプロセッサーの熱を
吸収し、マシンの外側にあるラジエーターへと送り出す。

 このシステムは、独創的な「動電学的」プロセスを利用した固体
素子の小型ポンプによって冷却水を循環させる。スタンフォード大学
のウェブサイトによれば、このポンプには機械的な可動部分はなく、
電解質の中に電気的に浸透圧を生じさせるのだという。

 「音を発しないこのポンプはこれまでにはなかったタイプのもので、
可動部分がないため磨耗せず、小型で費用効果も高く、長期間の使用
にも十分耐えられる」
(長文に付き以下略。全文はリンク先を)
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20031009301.html

◆スレッド作成依頼スレ★06◆
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1064164308/420
より
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 00:46 ID:RQLqLRaN
●●●2ちゃんねら衆議院総選挙●●●(調査期間:9月27日〜10月10日、→10月27日まで延長)
あなたはどの政党の候補者に投票しますか?〜小選挙区〜
11月9日に投票があると言われている次期衆議院総選挙であなたはどの政党の候補者に投票しますか?
・小選挙区で投票する候補者が所属する政党名で投票をお願いします
・有権者のみ投票をお願いします
・1人1票のみとなっております
・選挙区別に集計していますので、選挙区名は正確にお答えください

●●●ただ今、中間発表を公表中!!●●●
投票所はこちら→http://vote3.ziyu.net/html/dai02kai.html

参考:選挙でGO!!→http://homepage3.nifty.com/makepeace/

これと同じものを最寄りのスレにコピペをしてください
よろしくお願いします
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 00:56 ID:x/nzvMJo
これはかなりのもんではないかい?
4  :03/10/12 01:14 ID:Yz98A4Hn
a
5名無しさん@お腹いっぱい。[:03/10/12 01:14 ID:3vOGH5aM
電気が浸透するので、少しビリビリしまつ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 01:14 ID:d6yeGneq
なんだ漏れが考えてた方法でよかったんだ
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 01:26 ID:Cw6PqdMw
>>6
特許とっとけば良かったのに。惜しかったね。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 01:33 ID:jvQEwXds
コロンボスの卵
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 01:39 ID:Grsj0m7q
こういう技術を応用して、夏用の服も作ってくれよ。スーツとか。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 01:50 ID:DMoT1QS7
スーツとか。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 01:58 ID:0PDOhk2M
ポンポン船の原理? 振動による亀裂発生は、いやぽ
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 02:11 ID:qdQXoFjb
と言うかインテルは今からでも導入しろよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 02:37 ID:07Vx15f3
>>11
どっちかーつーとこれの方が近いかと
http://www.bekkoame.ne.jp/~kitamula/yozikken/den33.htm

アイヂアは面白いとオモータ。
 
浸透圧は分散質の濃度に比例しるから、何らかの方法で
濃度を調節できれば圧力をコソトロオルできる。
分散質を電場かけて電極に可逆的に凝集しるんだらうな。

シカーシ、凝集には時間がかかるし電気も喰ふ。
パムプ能を上げやうとオモータらパムプの容積を増やさんといかん。
よつて、蛇口を捻つてチョロチョロと流すはうが余程効率がいいと思はれ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 09:16 ID:92+GmkkP
普通に電解液を電磁力で動かせなかったんだろうか?

力が足りない?
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 18:29 ID:4gwl5ivp
>>14
給水と排水いずれがつまってもシステムが崩壊する
17名無しさん@お腹いっぱい。
>16
?液体を使うどんなシステムだってそうだと思うけど?

詰まりやすくて復旧しにくいなら指摘しなければいけない部分だが
完全密封でゴミが入らず、錆を発生させず、一箇所詰まっただけで
システムが崩壊しないように迂回路をとるようならいけると思う。