【NET】フィッシング詐欺に釣られてはいけない[10/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆cOre...... @窓際店長見習φ ★
 古い格言に「書いてあることをすべてうのみにしてはいけない」というもの
があるが、電子メールの場合は特にそれが当てはまる。バイアグラを宣伝する
スパムから知人が送ってきたウイルスまで、受け取った電子メールの内容を、
すべて額面通りに受け取ってはいけない。

 その最近のいい例を紹介しよう。私は先日、オンラインオークションサイトの
eBayから送られたとおぼしき電子メールを受け取った。メールの内容は、eBay
では顧客データベースを更新しているところだが、私が同サイトを訪問してから
かなりの期間が空いているため、私のアカウントに関連した個人情報を最新の
ものにしてほしいというものだった。そのすぐ後に、PayPalからも似たような
お願いのメールが届いた。

 ここでちょっと問題なのは、私がeBayもPayPalも利用したことがないということだ。

 おかしなことに、そのメールに載っていたeBayへのリンクをクリックして
みると、お馴染みのeBayのグラフィックと配色を使ったサイトが開かれた。
一瞬信じてしまったが、すぐにURLがeBayのドメインとはまったく関係ない
ものであることに気付いた。さらに、そのサイトで入力を求められた情報――
社会保障番号、母親の旧姓、運転免許書番号――は、分別のある人間が、
何の疑問も持たずにオンラインで明かすようなものではなかった。私は
このとき、自分が「フィッシング(phishing)」の餌食になったことに気付いた。
(以下略。全文はリンク先を)
http://www.zdnet.co.jp/news/0310/03/cead_vamosi.html
http://reviews-zdnet.com.com/AnchorDesk/4520-7297_16-5083032.html

◆スレッド作成依頼スレ★06◆
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1064164308/327
より
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 02:37 ID:i6kwAm84
phishingってなんだよ、fishingだろ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 02:57 ID:C+dlnmaK
フィッシングといえばティムコ
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 03:01 ID:kVEve022
>>2
(・∀・)ニヤニヤ
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 04:41 ID:IgshjEil
pissing
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 05:09 ID:ttcagwAq
>2
原文嫁
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 10:41 ID:skBgM+TM
釣られますた…_| ̄|○
8こぴぺ
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
   釣り師→ ○  /|←竿
          ト/  |
          │.  ~~|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
          八   §←餌(疑似餌)     >゚++<

の組み合わせだと思ってたんだけど、
最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、

      ..釣れたよ〜・・・│
      ────y──┘
 
       ・゚・。 ○ノノ。・゚・
    ~~~~~~~~~~│~~~~~~~~~~~~~~~
           ト>゚++< ミ パクッ
     ジタバタ  ハ
         ノ ノ