【アニメ】日本アニメ―米国における光と影

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Optimizerφ ★
 今、アメリカでブームを起こしている日本アニメについての話。

詳しくはこちら。
ソース(NikkeiBP BizTech)
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/biz/267645
リクエスト:http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1059642598/933
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 19:33 ID:Ok/NmBXD
2get!!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 19:36 ID:hvNgcQtC
最近のアニメっていわゆる"萌え絵"ばっかりで全部同じに見える。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 19:37 ID:f4kAayM/
記事が気になるところで終わってるな
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 20:04 ID:qkmfRipJ
日系エンタ読めってか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 20:07 ID:h0x/xu4F
ドラマとかで、女を押し倒して「おっ!」と思ってたら場面転換って漢字だな
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 20:14 ID:PGky+I2z
肝心なところが全然書いてないからコメントのしようが無い
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 21:09 ID:qUt/mA7n
>米Wowmax Media, L.L.C.代表の海部正樹氏

元WOWOWの人だね。
海部元総理の息子。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 22:12 ID:G2N3fZJb
>8
そういうところに転身したのか。

10名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 22:34 ID:TO8Y0xVj
光あつところに影がある。まこと栄光の陰には数知れぬ忍者の影があった。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 22:56 ID:VvN1MdUA
最近のアニメはつまらん

下請けに出してるせいか絵(とくに顔)がみんな同じに見える
12 :03/09/20 22:59 ID:mWkVBdyZ
深夜のアニメ番組はほとんどオタに占領されてるような・・・。
最近ので唯一見れた深夜アニメと言えば「花田少年史」ぐらいなもん。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 23:01 ID:r6dvvHdJ
世界名作劇場復活きぼん 日曜19:30
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 23:03 ID:r7H6apjf
とりあえず

>>12はオタ


いや、このスレ全員


そして日本男児の98%はオタ
15 :03/09/20 23:04 ID:mWkVBdyZ
漫画オタだがアニオタではないぞ!
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 23:07 ID:cJOdAbm5
アメリカでもいい歳してアニメ観てる連中はオタ
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 23:08 ID:e+RXvMdi
どうでもいい記事だった。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 23:08 ID:c5wVVyrG
( 〜´_ゝ`)〜 フーン
1912:03/09/20 23:08 ID:mWkVBdyZ
>>16
ここに書き込んでる時点でオマエモナー。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 23:11 ID:SYu4gCqA
日本が今、独自の力で世界から利益を得られるのがアニメだと思う。
ということは、外資が利益という甘い汁を吸う為に画策していると言っても過言ではないと思われる。

バブル期にあれほど儲けた日本の自動車メーカーが、今や純粋な日本企業トヨタ(傘下)と
ホンダだけになり、金融・保険といった日本の懐にも外資が入り込んでいる現状を踏まえ、
制作に大変な手間と労力をかけた日本製アニメが、いつの間にかディズニーはもとより
ワーナーやFOX等の儲けになっていないためにも、アニメ業界はこれから
外資の動きに注意しなければならない、と思わなければいけない時代に入っていくと思う。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 23:11 ID:n6uaA6tg
日経キャラクターずって雑誌の広告だねw
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 23:39 ID:cnxuqZ2d
海部WOWOW辞めてアメリカで会社作ったって事?
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 23:40 ID:5qxZBgz+
◆ 【中央日報】国内アニメ業界、宇宙戦艦ヤマトで「特需」

 日本の株式会社エナジオは『スターブレイザーズ』
(日本名:宇宙戦艦ヤマト)の20年ぶりの新作を、
韓日合作で復活させることを決めた。
制作規模は150億ウォン(約15億円)。

ヤマト身売り
http://japanese.joins.com/html/2003/0918/20030918194640700.html
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 00:08 ID:KuOg6rAv
いまどき日本のアニメに期待する方が糞

現在のオタクシーンを引っ張るメディアってのは明らかにエロゲーだし。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 00:11 ID:tI2AIQMq
>>24
と童貞引きこもりが申しております
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 00:11 ID:34tyhTwV
>>23
どうせまたチョンは下請けだけなんだろ?
韓日合作とかバカじゃねえの、こいつら?
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 00:24 ID:ds04B8KG
色々もてはやされても、現場のアニメーターの月収は10万行かないわけだが。

アニメーターの待遇が改善されるなら、韓国に買われてもいいよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 00:29 ID:k4xUSruK
所詮はサブカルなのです。
ハイエナは近寄らないで下さい。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 01:06 ID:7RrmUEXe
>>27
金の問題だけじゃないな。
もっと深刻な根本的な問題があるだろう。
それだけは認めたくないのだろうが。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 01:08 ID:8q4P0H/U
日本の変身アニメのルーツは韓国

日本のアニメには「変身」する話が数多いが、ここには歴史的背景がある。
侍(武士)の時代の十一世紀末から十八世紀にかけて、日本では「変身の術」
が成功した。屋根にさっと上っていなくなったり、いつの間にか着替えて別人
になりすます。
この「変身の術」はもともと高句麗を通じて、七世紀ごろ日本に伝えられた
ものだ。変身をテーマにするアニメ「美少女戦士セーラームーン」が、
韓国と日本で同じように高い人気を得ているのにはそれなりのわけがあるのだ。
(シリーズ/キム・ユリの日本ファッション評)(東亜日報)

全文
http://www.saga-s.co.jp/pubt2002/ShinDB/Data/1999/10/11_03_01.html
31さるさるさる:03/09/21 01:54 ID:nhLcPdMx
ジャパニメーションは唯一日本が誇れる作品だ。
日本     →米国
エバンゲリオン→スポーン
ガンダム   →イレーザー&007(ダイア・ナザ・デイ)
ドラゴンボール→マトリックス
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 02:35 ID:i9Ae9rqb
唯一なんてこと言ってると日本の技術者に怒られるぞ
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 15:32 ID:BrZIXR0+
>>26 馬鹿以外の何者でもない! エッヘン♪
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 16:13 ID:gCMEdomM
>>27
同意。俺の知り合いの元アニメーターも酷すぎて半年ももたなかったらしいw
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 16:14 ID:PjHhLS4r
>>31
ジャパニーズアニメなるものは存在しない。アニメといったら
日本のアニメーションを指す。米国内でアニメといったら、
米国のアニメではなく日本のアニメであり、米国のアニメを
指したい場合、わざわざ「アメリカン」をつけてアメリカンアニメーションという。
とテレ東でいってますた。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 16:31 ID:jWuelDsW
>>35
向こうの奴はcartoonじゃなかったっけ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 16:53 ID:oYT1QKVr
>>35
とりあえずジャパニメーションっていうキーワードは存在するんじゃなかったっけ?
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 17:06 ID:6p7EUj96
しかし今ごろ気づいても遅いよな
日本のアニメはほぼ終わってる
宮崎と富野あたりが引退したらその後を継げる人材いないだろ
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 17:12 ID:nGs9aiex
ジブリって後継者になるような監督いるの?
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 17:12 ID:hiaNmdUt
アニメに限らず
どの業界ももうお終いだよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 17:19 ID:Ghop64bK
現行アニメを馬鹿にしてる奴は間違いなく視聴してないわけだが。
カレイドスターとボンバーマンは大人が見ても面白い。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 17:20 ID:QWudSt9u
敗北主義者って哀れだな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 17:31 ID:QNCt/7gL
ひろゆきが対談してる
http://chara.nikkeibp.co.jp/chara/images/add2.gif
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 17:38 ID:xa7P/2c9
まぁアレだ
反動なのだ
絶頂まで上り詰めたベクトルは必ず下降するのだ

そしてまたいつか帰ってくるよ

そういうもんだ
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 17:40 ID:Q6vYmORB
踊場で有る
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 17:45 ID:/D9pSnbn
子供の頃からアニメばっか見てたヲタどもしか
現場第一線にいなくなったせいだね
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 17:48 ID:zm9Qg1tH
>>41

激しく同意!!
カスミンとラストエクザイルもなかなかイイ!
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 18:08 ID:HhHji7n5
今日か昨日かTVKで競馬の番組の後にアニメやってなかった?
たしか土曜か日曜だと思った。
最近のガキ様は夜更かししてるの多いのかな〜?
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 18:10 ID:aSVLHfxm
スレイヤーズとか、ナナコSOSとか、あそこらへんの作品がアニメをオタ臭くした。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 18:15 ID:irclFxgZ
結局、アニメは儲からん。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 18:19 ID:aNLvGyES
>>41
自分の価値観を他人に押し付ける時点でガキ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 18:31 ID:MHViIyX/
ダーティペアとか
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 18:34 ID:+N0QiKSP
いまのアニメってパソコンで作ってるんでしょ。
アニメーターってなにをする人なの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 18:34 ID:MHViIyX/
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 18:46 ID:/sHKQXJT
>53
ほとんどパソコンで作られているのだけど、絵を動かすのはまだ手動。


56名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 18:49 ID:frRpbq3v
どんどん衰退するオタク業界
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 19:57 ID:MHViIyX/
3Dのモデルデータ作って「アニメ風処理」で作れば、「斜め前からのショット」とか
描く技術なくてもよくなると。技術なくても作れるようになるということは、技術が
衰退すると。そゆこと?
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 20:03 ID:+N2rPCsd
>57
セルシェーディングのことだろうけど、見た目と動きがまだ手描きには及ばない。
しかも制作には高性能なパソコンが多数必要となるので、零細企業が多いアニ
メ業界で本格導入するのは困難、

59名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 20:05 ID:/I/86YzB
というか、アニメって色使いがCGじゃぜんぜん駄目ジャン。
温かみがない。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 20:11 ID:fQNhkrxl
だな
最近のセル使って無いアニメの明るすぎる画面のトーンはどうにかならんの?
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 20:19 ID:2vMe4P0E
エヴァ見たフランス人がカルチャーショック受けたとかなんとか。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 20:51 ID:MHViIyX/
>>61
どういう部分が?
子供の性があからさまに描写されてるから?
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 20:56 ID:2YslfcN9
エヴァンゲリオンのルーツは韓国

日本のアニメにはロボットを操縦する少年の物語が多いが、
これには歴史的背景がある。
侍の時代の十三世紀の日本で、人形を操って物語を語る
人形浄瑠璃が成立した。
この人形浄瑠璃はもともと高句麗を通じて、七世紀ころ
日本に伝えられたものだ。人形=ロボットを操縦する少年の
物語「エヴァンゲリオン」が韓国と日本で高い人気を博して
いるのにはそれなりの訳があるのだ。
(シリーズ/パク・リーの日本歳時記)(東亜日報)
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 20:59 ID:gnl4BOCk
>>62
あまりにもヲタク臭いからじゃないの?
ガキがガキらしく楽しめるもんじゃないし
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 21:01 ID:zrWXb5cu
>>63
なんだか男塾の民明書房並だな(w
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 21:04 ID:aNZ5VuyF
>>63 論理の飛躍ってのが強烈に出てるな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 21:08 ID:2YslfcN9
>>66
本気にしてない?
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 21:09 ID:2YslfcN9
元ネタは>>30ダヨ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 21:17 ID:/fQ1FQP4
 西洋人にとって水は造形の対象であり、噴水のように見える水が対象であるが、「行雲流水」という思想以前の感性を持つ日本人は流れを感じることだけが大切なのであり、水はもはや視覚の対象ではない。
 聴覚によって見えない水を間接的に心で味わうことの出来る「鹿おどし」は鑑賞する最高のしかけと言える。
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=cool
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 21:32 ID:TPrf3+pk
声優のアイドル化すすめたどっかのバカが作品の質落とした
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 23:51 ID:eyy7iW/N
じゃあ>>30のはマジなわけか。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 00:09 ID:xYmqN7iN
20年前くらいのアニメなんて外国人には理解不能なやつばかりだろ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 00:12 ID:WlBrWvzN
日本人ですが今のアニメが理解できません
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 00:19 ID:jCT7paNM
>>71
いま見たらURLが変わっててリンクが切れてたようなので見つけてきた。
http://www.saga-s.co.jp/pubt2003/ShinDB/Data/1999/10/11_03_01.html
の〈日本のアニメの主人公が突撃=rの部分
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 00:59 ID:9IMuPGlh
アニメっーより動く同人誌レベル 今のは。
特に深夜枠でやってるやつとかね。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 01:06 ID:ZwEI6wKn
77ねこ:03/09/22 01:48 ID:4v1PKqOA
>>74
韓国が日本のものを紹介するとき何でも韓国起源にしたがるのは、
国の屈折した敵視教育のせいで、「日本のものはいい」と
あまり堂々とは言えなくなっているためではないか。
ほかに日本文化を受け入れるための適当な理由も見当たらんのだろう。
かといって、このままでっち上げを続けていていいわけもないが。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 13:53 ID:cWhwYV1O
そろそろ、萌えは終わると見た。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 14:28 ID:fEUdaZ3e
というか「萌え」というものの意味を履き違えている監督が多い。
ゆえに「萌え」ない「萌えアニメ」ばかりだ。
つうか、最近萌えアニメってあるっけ?

缶ジュースですら100円から120円になってるのに、
作画して得られる収入がほとんど変わってないってのはどうかと思う。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 14:30 ID:/18NRpk8
光と禿
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 23:28 ID:8aRWcJYt

パタリロは、海外OK ですか?
 
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 00:19 ID:+OTAstRc
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 21:41 ID:BrPvBjn/
>>81
ダイアモンドシンジケート関連とかは、大丈夫かな。
まあ、漫画と思って黙認されるか。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 23:02 ID:iL4WBsV6
>81>83
サウスパークに比べれば・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 19:45 ID:29bpNEi6
レモンエンジェルは安全アウト
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 21:28 ID:MSNK6Xwm
にっぽん昔話が終わった時点で日本アニメは終わった。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 22:55 ID:c8Bo0XW3
これって定番とか名作とかが受けているのであって、最新のアニメの話じゃないよね?
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:30 ID:x5In2sm2
 哀しいけどアニメは「メディア業界」の「商材」と化したんだな
平たく言えば、アニメ”を”商売にするのではなくアニメ”で”商売する
そーゆー連中の道具に成り果てたということ
 もっとも、音楽も小説も映画も今や「メディア業界の商材」
けど、こっちはこう成り果てる前に、それなりに遺産を残してきたからねえ

*テレビ局の人間は「アニメは儲かる」と言い
*製作現場の人間は「アニメは儲からない」という
*そういう国、日本
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:35 ID:8lN4X/Rm
>>86
あれを海外でやってほしいよね。
日本を理解してもらえそうだし。
90ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :03/09/25 00:35 ID:BHsS9Zer
90ゲット
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 01:45 ID:ICZHhyyC
>>89
サザエさんを公開してほしい。毎日2時間ずつぶっ通しで。
南蛮人どもは、この作品で日本の標準的家族像とワビサビを学ぶと共に、
ワカメのパンチラ萌えするはずだ。
 
 
 
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 02:08 ID:4wlHkmNE
>>86 91
文化の違いを出せば逆に引かれるよ。
ポケモンにしても、どこの民族か分からないから良いのであるわけだし

逆に日本でも学校の風景が、黒人・黄色人種・白人が入り乱れて
黒板の文字が英語で、親近感を感じるかと言えばNO。
日本人はある程度、アメリカ文化に犯されてるから拒絶感は少ないが
逆は無い。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 02:58 ID:Tlq1V6S0
数日前テレビで名も知れぬアイドル崩れが、
誰だったかアメリカの有名人に日本の事を聞いてて、
「嫁さんが日本のアニメのビデオ持ってるよ」
と言われて一瞬顔を輝かせたが、
「アキラっていう作品だよ」
って言われて「ハァ?」な表情になってた。
恐らく宮崎アニメとかポケモンを予想してたんだろうな。
ってゆーか、アキラを知らないんだろう。
なんか、日本アニメがアメリカで受けてる、と言っても、
日本人の思い込みとはギャップが有るな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 03:03 ID:3eqXt26a
Akiraは面白いけど日本での知名度はかなり低そう。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 01:48 ID:SnbIANsY
 『日経キャラクターズ』ってコンビニに何で置いていないの?
買いたいからコンビニにリクエストしても「リクエストは受け付けていない」
って言われたよ。ジュンク堂にも紀伊国屋にもAmazonにもbk1にも駅の売店も
よく見るし行くけど見かけません。

 『日経キャラクターズ』買いたいんですけど売ってません。
『日経キャラクターズ』買いたいんですけど売ってません。
『日経キャラクターズ』買いたいんですけど売ってません。
『日経キャラクターズ』買いたいんですけど売ってません。
『日経キャラクターズ』買いたいんですけど売ってません。
『日経キャラクターズ』買いたいんですけど売ってません。

 やる気あんの?
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 13:52 ID:H9wzZeKx
コンビニなんてどんな雑誌でもリクエスト不能だろ。
取次店に任せきりなんだから。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 13:55 ID:e34x06+1
コンビニに雑誌の取り寄せとは、発想が大胆ですな
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 14:01 ID:DbVBKgys
>>63

シリーズで出してくれ!
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 02:51 ID:BMrmOqt4
>>95
つまんないから買わない方が良いよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 10:05 ID:JG9lZYZR
eSブックスで雑誌の取り扱いってないのか
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 01:36 ID:9kkrWbCp
アニメーターの給料が悲惨だから
同人でエロ描いてる方が儲かる
この現状を何とか出来ないの
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 02:28 ID:AzOkuizB
無理

でもテクノロジーの進歩によって低コストかつ1人〜数人で
高いクオリティーのアニメを作れるという流れになるんじゃなかろうか
漫画みたいな分業
103さるさるさる:03/09/28 02:58 ID:0Kgvs55x
ファーストGANDAMの英語版は既に存在している。
GAMDAM SEEDの英語版を至急制作して、各国の変な遺伝子研究を
ストップさせろ。
P.S
最終話で夜のコーディネーター キラ・ヤマトが
死なないのは、全人類にとって脅威だ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 02:59 ID:gOsAf6DN
パーフェクトブルーおもしろかったよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 03:04 ID:NKAgYKlr
なんだかんだ言ってお前ら全員俺の裸が見たいんだろ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 03:06 ID:6P7UFsHp
>>94
見る人をかなり選ぶしね。
作品の本質に触れる前に映像の気持ち悪さでギブアップしちゃう人が多い。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 03:16 ID:gOsAf6DN
>>105
俺が見たいのは藤岡弘、の裸だけ
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 05:24 ID:8QyeR8SZ
>>103
無理
起きる可能性のあるものは必ず起きる
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 06:21 ID:etmVKqZM
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 06:58 ID:5Xenmbqu
部落ら
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 07:13 ID:6KQGU3UD
>>94
有名ではないか。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 07:37 ID:sjX6hzLq
原発止めるには世論の声しかないらしいんだよ〜。
関心や問題意識感じる人がいたら以下のスレのリンクを
他のスレに貼ってください。ひとつでいいから。

http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1064694092/
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 07:50 ID:qSdvZRKN
>>111
人気雑誌又はTVから東映映画の『ぬーべー』とかより認知度低いんでない。
劇場で見た人は少ないし、TVでも余り放映してないから
知り合いが数年前、「初めて見たけど、わけの分からないキモイアニメ」
パヤオみたいに一般ウケする内容でもないし。

>>104
あれはアニメでやる必要があるのか?実写でいいだろ。
内容もサスペンス的だし、絵も写実的。
アニメは無理に実写に近づく必要無いと思う
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 09:56 ID:0I7xzKGB
>>102
> でもテクノロジーの進歩によって低コストかつ1人〜数人で
> 高いクオリティーのアニメを作れるという流れになるんじゃなかろうか
> 漫画みたいな分業
更にこれも無理っぽい。

理由は>>58氏が書いてある。

アニメ制作会社の窮状を救うには、まず制作現場に十分お金が回ってくるようにしなければならない。
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 10:22 ID:PokniF4M
あずきちゃんこそ全米進出させるべきだ
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 11:07 ID:itrRP6l0
    ○
   .∵  ● ノ
   ':.  | ̄
_| ̄|  / >
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 11:13 ID:Yizj9PPi
なるたるなんでアニメ化したん・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 11:44 ID:TzDawaFt
>>114
スポンサーから金を集めて会社で作るという形式が飽和してるってのもあるからな。
個人で制作して個人で売り出してその売上が直接作者の収入になるっていう形も
あっていいと思う。
例えば漫画と同じシステムで、月刊DVD雑誌に5分のアニメ連載枠を持って、
半年に一度それをまとめた30分収録DVDを出す、みたいな感じで。
今の所それが可能になるだけの人材もノウハウも無いけど、いずれは、とは思う。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 13:09 ID:XNmQ6jEw
>>118
結局言いたい事は同人マンセーか…
今でも同人収録しる雑誌あるじゃん。もちろん製作者に金は入らないけど。
逆に雑誌は、そんな物に金を払ってたらやってられないんだろ。

一人で5分のアニメをシナリオ・背景・塗り・動画・編集までし作ったとし
通常の数万部の雑誌が、はたして幾ら払ってくれるだろうか

また漫画に取って変わるには、今のノートより薄く軽く紙媒体より便利な
再生機械が無いと無理だろ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 16:34 ID:TzDawaFt
>>119
個人的には同人マンセーな訳ではないのだが、会社で5分ぶんの絵を描いたのと
同人アニメとして5分ぶん描いたのでは同人の方が金が入ると言うのなら、
才能に金が渡るという点ではそちらの方が優れていると思うぞ。

短時間のアニメは、携帯のコンテンツとしても有望視されてるわけだし。
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 16:53 ID:IxssaDQy
それ以前に広告代理店の奴らが中抜きしまくってる現状をどうにか
しないと。電通とかASATSU-DKとか。

制作費の半分持ってってるって本当か?
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 18:14 ID:nhtdxunf
>>101
名古屋立てこもり爆発事件で委託制度の問題点が指摘されているけど、
アニメーターの曖昧な雇用体系にもメスが入ることを祈りたい。
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 20:56 ID:Avypzhxb
>テレビ局の人間は「アニメは儲かる」と言い
>製作現場の人間は「アニメは儲からない」という
>そういう国、日本

「制作現場」な・・・良く言われる間違いというかなんというか・・・
TV局>製作会社>制作会社>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アニメーター
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 21:59 ID:r9HH53yk
>>121
制作費の半分じゃなくて売り上げの半分な。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 01:04 ID:/EGXL9JO
予算に出した割合だけ儲かった分をとれるんで
資金を多く出してるのが有利だから。現場のアニメーターには決まった金額しか入らない。
それが委員会制度。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 01:05 ID:/EGXL9JO
ありゃ、他のスレとごっちゃになっちゃったよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 01:20 ID:MlRMs2YM
いっそのことP2Pとかにわざと放出してさ、
気に入った人から気に入っただけ「寄付」をもらえばいいと思うんだよ。
今だってみた人が全員金を払う訳じゃないし、さくしゃにはいる金なんて微々たるモノなんだから、
収入的にはあまり変わらないのでは?

むしろ並の雑誌くらいならネットに放出した方が知名度も上がるかもよ?
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 01:44 ID:j1+QFVcm
>>127
頭の悪い香具師は何時までたっても悪いままだな。
駅前で清掃ボランティアでもして通りすがりの人が金くれるか試してみろ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 01:47 ID:MlRMs2YM
>>128
岡田斗司夫が似たようなことやってますが?
http://www.netcity.or.jp/OTAKU/okada/library/lib.html
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 01:54 ID:j1+QFVcm
>>129
だから本じゃ喰えなくなってで食玩ビジネスに転向したじゃん。
所詮はモノをどうやって売るかに行き着くのだよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 04:03 ID:eSol1V2y
>>125 予算に出した割合だけ儲かった分をとれるんで

おいおい、そんな丼勘定をしてる委員会があるのかい?
ぜひ紹介してほしいな。w
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 05:01 ID:rYlnlvUp
>>127
知名度が上がって何か意味あるの?
ほんとにただの素人同人レベルだな。
>さくしゃにはいる金なんて微々たるモノなんだから、
微々と言ってもプロに商品レベルの物を要求するなら
その月にその一本で15万〜20万は貰わないと誰も作らないだろ。
数人で作るなら一本?0万とかの値段になる。
声優も必要なら、スタジオ押さえて毎月、収録・編集も必要になる
それだけの採算性を出さなければならない。
また漫画の様に企画・編集・製作進行をする編集者が必要になり、
作家に発注する事になる。作家なんてほっといたら締め切り守るわけないし。

P2Pで流して、どうやって生活する気だよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 05:10 ID:GT4U2npn
>>132
固定客がつく。マスコミに紹介される。
そして次回作を売ればいい。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 05:15 ID:GT4U2npn
まあ、みんなと同じことをやっていてもそこそこの利益しか
得られないわな。知恵を絞って稼ぐか、汗をかいて稼ぐか。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 05:32 ID:6PkzQWXn
素人は正攻法ではプロには勝てない。ましてや才能のある人には。
しかし、常に才能のある者が勝つわけでもない。村上なんたら
なんてそんなにすごいとも思えないし。話題になればチャンスが
広がっていく法則になっているんだよ。向こうから人が寄ってくる。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 05:35 ID:rYlnlvUp
>>133
マスコミ?売る?
どこで売るのさ同人ショップとか言ったら大笑いだぜ。
あんな所は、どんなゴミ商品でも置く。

通常の店に置くには、流通を納得させる採算性が必要だし。
P2Pで流れている程度の物に金払ってまで店に買いに行かせる集客力があるとは誰も思わないだろ。
また店で売ると言う事は、30分DVD作品として製作会社が作るアニメや映画と
同じ土俵で戦うと言う事、そこまでの商品を作れるのか、

数ヶ月かけ制作費数百万程度で作ったとして、本当にそれを無料で流すのか?
普通なら数十秒のプロモーションビデオを編集して流すだろ。

無料で流したり半額で売るなんて資金に余裕のあるメーカーのする事。
また、製作会社でもヒットなんて、そう出ないのに、

固定客やマスコミがつくまで、ずっと商品レベルの物を無料で流し続けるつもりか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 06:12 ID:b8OW6Sxx
P2Pやってるやつらが金出すわけないじゃん。
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 06:23 ID:WMqG6eTc
この辺のところが金持ちA様と貧乏B様の違いだね。
「できない理由を探すな。できる理由を探せ」
とでも言っておく。「○○だからできません」じゃダメ。
「○○という条件が整えばできます」じゃないと。
君らができないのは、できるための条件を満たしていないから。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 06:24 ID:WMqG6eTc
補足
できない理由なんて探してもビジネスにならないんだよ。
リスク管理とは別だよ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 06:41 ID:zPf/moAq
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 07:12 ID:8KJ2gvKn
ドラゴンボール
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 08:04 ID:rYlnlvUp
>> 138-139
御大層にP2Pに流す事がビジネスね(W
別に今でも幾らでもいるだろ、昔の同人誌を宣伝代わりにP2Pで流してる輩なんて
所詮趣味だから「同人サークルの宣伝なって嬉しい」「少ししか金にならなくても良い」
と言う自己満足のレベルだろ。金になるのは、ほんの一握りプロが掛け持ちするのが大半
で、それのアニメ版がしたけりゃすればって感じ、だけど、そんな物見ても仕方ないし。

昔と違い高価な機材やセル・フィルム現像・編集も、全てパソコンで出気る様になったから
ここ数年で個人製作のアニメが作れる環境になって来たけど、それでも、金取るなら
アニメーターの中でも個人で売り出せる実力の作家か
仕事場での絵は少し劣るが、シナリオなど総合的なバランスのあった人などだと思う。

マスコミに取り上げられる商品(個人でも商業品レベル)なら幾らでも売りようはあるさ。
ワザワザP2Pに商品自体を流さなくても評判にはなるし、HPで劣化版なり体験版なり流せばいいさ。
ただ、そうでないにも係わらず、P2Pソフトで流せば売れる、『金にならなくても』良い、知名度が上がる…
そうすれば次がついてくるかも…なんて同人発想で思ってる時点で駄目だろ。そんな作品見たくねーし。
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 09:25 ID:MlRMs2YM
今の状態でP2Pに流れることは事実上阻止できないんだし。
そしたらそういう人たちから幾分でも金を回収できるようにした方が結果的にもうけは増えるんじゃない?
>>127
がいっているように、次回への広告という面でもP2Pは利用のしがいがある。
拡散効果は費用対効果で普通の流通体系より遙かにまさる。
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 09:44 ID:aVJEWtpY
どこからつっこんでいいかわからんな
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 09:45 ID:2G9WYHms
 マイクロソフトのOSにセキュリティがしっかりしたP2Pと電子マネをリンクした認証システム

標準機能として存在したら
今の状態でP2Pに流れることは事実上阻止できないんだし。
そしたらそういう人たちから幾分でも金を回収できるようにした方が結果的にもうけは増えるんじゃない?


146名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 09:56 ID:rYlnlvUp
>>143
だから、137とかが言ってる様に幾分も回収できないって(W
ただ、買い手が無い(※自主制作)同人をP2Pで無料配信するのを否定はしないよ。
せっかく作ったんだろうし。

ただP2Pと言っても結局は検索に引っかかる必要があるから
HPとかで無料UP、2CHなど掲示板で宣伝と変りない。(※版権物を除いて)
むしろHP自体の宣伝になるからそちらの方が良い。
本当に出来が良ければ、自然と直リンとか貼る輩がアッチコッチ出るから、
幾人かはURLを削って巡回するようになる。その中から次回買ってくれる人も出るだろ。

ハナっからP2Pに流しても意味ない。拾った輩は
「続編UPキボンヌ」「誰かUPキボンヌ」と言うだけ。持ってる輩が神気取りでうP。

本当に出来が良ければ1〜2年で100万HIT位はするから宣伝としては十分だろ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 10:52 ID:rbv8lkn6
P2Pを、自分の作品の発表の場として魅力を感じる人はいるだろう
過去に自主映画作って、自分のHPにUP仕切れない人とか
普通の流通に乗せられない物とか利用者はいると思う

HP上やメール小説などが出版や、同人がアニメ化される中
P2Pで噂になって、発展しないとは言い切れない

ただ、大手業者が、宣伝にP2Pを使うのは、サーバーの負荷を
考えると考えにくい

スレ違いすいません
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 11:06 ID:SPsHO/we
MITが‥‥

天下のマサチューセッツ工科大が‥‥

こ、こんなことって

http://web.mit.edu/index.html
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 11:09 ID:yUHgr/mx
ドラゴンボールの実写版で念のために聞きたいこと
「ルーシーリューは使わないよね?」

150Y:03/09/29 12:12 ID:Bc8JTjV5
美少女の つるつるワレメが丸見えなエロサイトがありましたでつ!!
マジでつよ。すごくエロい… (*´Д`)ハァハァ…
http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/wareme_tatesuji/omanko/
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 12:24 ID:x8c3sF3u
流通を商業ルートしか見てないのも問題がある気がする。
金さえ入ればどのルートだろうと構わないはず。
実際、売れない連載持ち漫画家より、売れてる同人漫画家の方が
儲けが大きいわけで。
アニメーターは自主制作するな、という考え方は、才能流出を恐れる会社側の
言い分にしか見えないな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 12:45 ID:MlRMs2YM
>>148
岡田斗司夫は割といいこと言ってるし、俺は好きだけどなぁ
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 12:47 ID:bRkgAEMq
お宅を否定して食べていける人間かな?たとえばの話。
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 17:25 ID:U3JrObAF
>>131
アホか。制作委員会の出資側ってそういうのだぞ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 22:12 ID:eSol1V2y
>>154
違うよ。
て言うか、冷静に考えて、
そんなガラガラポンのシステムじゃ怖くて各業界から製作委員会に参加できないでしょ?
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:04 ID:2m4WinDv
委員会ネタは専用スレがありますよ。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1063184151/l50

で、アメリカにおける光と影って何?
157匿名希望さん:03/09/29 23:46 ID:wBlnZ4wg
>>95
メガミマガジンにしたら?
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 00:07 ID:xKmbWut9
出資割合に応じた配当を丼勘定と言う人間がbiz板にもいるんだな
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 01:40 ID:2EPLLraW
>>156
>>1に引用が無いから読んでないのかも知れんが、
ソースを見れば分かる通り、諸々の権利に対して発生する料金の話しなわけだ。
製作委員会内での権利に関する取り決めでは、
いくら想定外の売り上げが生じてもクリエイティブな部署に対してのバックは無い。
これは出資がどうのの問題ではなく、権利の取り決めの問題なのですよ。
では諸々の権利はどのように決められているのか?

↑ヒントだよ。>>158
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 02:14 ID:xKmbWut9
権利云々は関係無く、>>131は割合応分配当を丼勘定と言ってるように見えるのだが。
割合応分配当にするかそれ以外の配当方式を取るかは個別の契約によるだろう。
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 02:55 ID:ymLvjGXa


☆時間のある奴、寄って来い!☆
http://sh-ina.hp.infoseek.co.jp/cashfiesta.htm

162名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 03:03 ID:2EPLLraW
>>160
ここはアニメに関しての儲け話のスレだから、
言葉が抜けてたとしても、アニメに関して、だと思ってね。
簡単な例を一つ言うと、商法における現物出資という考え方が有りますが、
アニメ製作でも同じ考えを持ち込む場合が多いです。
つまり、制作会社の場合なら労働力等を出資と考えるわけですね。
レコード会社なら、玩具会社なら、テレビ局なら、商社なら・・・。
色々有りますね。複雑なんです。
そしてそれぞれの権利も違うのですよ。
ちょっとニュアンスは違うけど、
売り上げに対してある割合で取り分が発生するのは委員会の胴元だけです。
もちろんあなたの言う通り、個別の契約でそうではないケースも有りますね。
しかしこれを一口に「予算に出した割合だけ儲かった分をとれる 」と言うのは明らかに間違い。
もしそういう計算をするなら、その作品において得な業界と損な業界が出ちゃいますよ。
故にそんな計算(出した割合だけ儲かった分をとれる)は丼勘定だと言ったのです。

この辺りの事情は>>1を読む上での予備知識に過ぎませんから、
↓続きをどうぞ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 03:16 ID:E/oldGRf
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 私のおいなりさんだ
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >
164      :03/09/30 03:32 ID:T/SZJPlO
長期的に見れば、今は種を巻く段階じゃないの?
まぁ、言葉を変えれば文化侵略中っていうか。

麻薬の売人も1回目はただでプレゼントするって言うよ。

165名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 03:46 ID:yJMv1i4P
ただでアニメ見せて餓鬼をアニ中にさせて
餓鬼(の親)からオモチャ代を巻き上げる

その結果が貿易収支で鉄鋼業界以上の利益
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 04:15 ID:StfveaB8
↓こういう意見ってネタじゃないのか?
>>41 >>47
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 06:28 ID:E75xlkbI
アニメをどうやって金にするかが重要だよな。
放映権料はたいしておいしくないし。
とりあえず、あまり権利をアメリカ人に売って欲しくはないな。
どこでどうビジネスにキャラクターとかを使えるかわからないし。
例えばガンダムとかいくらでもビジネスが広がるから、権利を
売ってしまうと設け損なう。偏見だけど、クリエーターの人たちは
権利関係に弱そうなのでアメリカで安く買いたたかれないかが
一番不安。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 07:05 ID:kgUPGgka
アニメっていうのは基本的にはタダなもののような
気がする。特にアニメ発展途上国では。ガンダムとかウルト
ラマンとかタダでテレビで見てたし。だから、基本は作品を
世に広めることじゃないだろうか。アニメを売って金を
稼ぐ手法はもうからなそう。ドラゴンボールクラスなら
売上はでかいだろうけど。
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 08:49 ID:qfKa5d3E
>>165
これな

【国際】日本製アニメ、米で5200億円市場【ジェトロ調査】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1060852109/

【統計】鉄鋼輸出額の4倍 − 米国の日本アニメ関連ビジネス【コンテンツ育成がカギ】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1058678372/
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 00:39 ID:iziggdNf
1ハリウッド映画の輸入過多を考えれば微々たるものでしょ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 18:07 ID:wV3c7bRV
【社会】「給料が安くてイライラした」 アニメ制作会社社員を放火で現行犯逮捕★2
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1064939515/l50
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 07:23 ID:ghMu15WG
>>168
テレビで見るのは日本でもただだろ。ただCMがついてくる。
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 21:14 ID:bOBiJ5je
「いなかっぺ大将」がヨーロッパで放送されていたと聞いて、信じられない気持ちになった。
彼らはあのアニメをどのようにみていたのだろう。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 21:26 ID:75zYz+rv
>>173
日本人は未開の土人だと思ったんだろ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 21:36 ID:9UnHC1SJ
クレヨンしんちゃんのようにふつうの家庭がバンバン出てくるのが海外で
どんどん広まるのって、日本の庶民の文化を知ってもらうのに良いよね。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 21:38 ID:REgI12SR
>>173
イタリアでは大ちゃんはウーゴという名前で登場。
あまりに内容が日本的なので、プロデューサーは放送を渋ったが
蓋を開けてみれば視聴率50%の怪物番組になったそうです。
実際、30前後の人間に例のどぼちてどぼちてっていう涙ちょちょぎれの
ポーズやると日本並に通じます。
フランスでは現在柔道の競技人口は日本を上回っています。
>>174
花ちゃんと菊ちゃんの間で揺れる情熱的で、好色な大ちゃんはラテン系の
人には好感をもたれたようですし、日本の伝統的な下着である褌をしてい
るあたりは、伝統を大切にするヨーロッパの方々には共感を抱いたようですね。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 23:17 ID:fYGXgvdF
>154
>160
絵にかいたような赤っ(ry
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 23:25 ID:sNm3ejdL
昔は大人になってもアニメってのは一種の背徳感があったけど
今じゃ珍しくないから張り合いがなくてつまらん
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 23:16 ID:QR/gNfVn
アメリカのアニメの絵大好きなんだけど・・・
なんだっけ
黄色いCCレモンのやつや、パワーパフガールズ(だっけ)とか。
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 23:22 ID:JLMuca0m
シンプソンズ?
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 22:06 ID:DyBAdyy8
日本だとシンプソンズはCCレモンのイメージ強いからなあ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 01:32 ID:+ki96+N2
ドラゴンボールって世界的に有名?
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 06:02 ID:EHGjiWtF
>>182
有名らしいよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 06:15 ID:1uBkUYXw
>>182
去年のinfoseekの検索単語一位だったはず
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 14:32 ID:xYq3ArCu
>>184
それは、せいぜい「アメリカを中心とした地域のコンピュータ使用者の
間で関心が高い、あるいはその一部に異常な執着を示す者がある」と
いうことだろ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 17:14 ID:ANS6MtOx
検索ランキングを上げようとする一部の変質狂のおかげでハリウッド映画化か
アメリカのマーケッターは無能しかいないようだな
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 16:12 ID:V82WnZsz
ナムコよ、海外でゆめりあを発売してくれ!
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 16:36 ID:Mymk9H2K
カードキャプターチェリーはウリナラ起源ニダ
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 22:30 ID:nsu/DtTe
マイネームイズサクラ サクラ イズ チェリー 
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 23:03 ID:kjmFQNBB
ドラゴンボール、ドラえもん、ポケモン、キャプテン翼、キャンディキャンディ、北斗の拳

このあたりは世界でも有名どころだろうと思うけど、他にどんなアニメが見られてるの?
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 23:11 ID:5z2nzwyy
>>190
イタリアでグレンダイザーが人気があってどうのってカンナバーロの
日記に書いてあったような…
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 23:13 ID:XqtvuxId
めぞん一刻
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 00:01 ID:VLCtpg2N
>>192

って、アジアはともかく米とかでも人気あるの?
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 00:18 ID:fxCLwgt2
誰でも見られるアニメって最近少ない気がするな。
もうオタのためのオタアニメしかない。
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 01:06 ID:W0LEKq5h
フィリピンでのボルテスV。
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 02:04 ID:zPFqxCrx
タイでなぜかヒカルの碁
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 11:38 ID:1gU+OCmm
>190
なぜか意外にメジャーなのがこれ
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=samurai+pizza+cat
全言語のページからsamurai pizza catを検索しました。 約17,600件中1 - 10件目 ・検索にかかった時間0.18秒

>>193
雨や東南アジアよりはフランスとイタリア

自国の子供向け番組がないので昔から大量に
(なんでもかんでも)放映してるらしい。
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 13:32 ID:gNyR16Bh
アメリカで「るろうに剣心」
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 17:37 ID:KZCXWyfJ
ちなみに、ドラゴンボールを知らない人のためにどんな漫画かを説明すると・・・

武術の神と言われる亀仙人より強い天津飯でも歯が立たないドラムを瞬殺した悟空が8年修行して、
同じ位の強さのピッコロさんと二人がかりでやっと倒したラディッツと匹敵する戦闘力を持つ栽培マンを
あっさり倒した天津飯・ピッコロ等が束になっても敵わないナッパを悠々倒した悟空の2倍以上強いベジータが
かなりパワーアップしても全く相手にならない強さのリクームを一撃で倒した悟空が更にパワーアップしても、
それを半分の力で殺せるフリーザをあっという間にバラバラにして消した未来のトランクスでさえ
仲間と束になっても敵わない人造人間17・18号に匹敵する強さを持った神コロ様でも敵わない程に
生体エネルギーを吸って強くなったセルと互角の16号を大きく越える17号吸収態セルを子供扱い出来る
精神と時の部屋パワーアップ後のベジータと随分差がある悟空でも勝てない完全体セルを
一方的に痛めつけることが出来るブチ切れ悟飯をも越えたベジータが命を賭けても倒せなかった魔人ブウが
更に凶悪になったブウと互角以上の戦いをしたゴテンクスよりも強くなった悟飯でも全く歯が立たない
ゴテンクス&ピッコロ吸収ブウが更に悟飯を吸収して強化しても全く歯が立たないベジット。
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 17:38 ID:h7cQHsUt
200
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 18:16 ID:dnLMwoNp
>>8
海部の息子って、マトモだったころの景山民夫にボロクソ書かれてたな。
お笑い番組ディレクターなのに「コントのオチ」を図示しないと理解できないとか何とか。
たしか「笑ってポン!」のADもやってたはず
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 20:43 ID:lqd49SYt
ベジットなんて奴いたか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 21:02 ID:Kd/3FUgR
ドラゴンボールのyaoi doujinが、
ナゼか多い<海外
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 23:20 ID:CRV8BOWf
>>172
まぁオモチャやビデオを売るために作ってるわけだしな
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 00:36 ID:XlZ3mBHK
>201
海部正樹氏って結構業界歴長いんだな。
206名無しさん@お腹いっぱい。
銀河英雄伝説を輸出しよう!
但し
・ヤンとラップを入れ替える(第2次ティアマトで死ぬのはヤン)
・ラップ(=ヤン)は死なず、カイザーは病没せずラップは回廊の戦いでカイザーを倒して民主主義の火を回復させ
・自由惑星同盟をアメリカ合衆国正統政府と改名する