【訴訟】HDD容量が広告の表記より少ない!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Optimizerφ ★
 ロサンゼルス在住のPCユーザー4人がApple Computer、Dell、
Gateway、Hewlett-Packard、IBM、シャープ、ソニー、東芝の
各PCメーカーを相手取り、ロサンゼルスの州地裁で集団訴訟を
提起しました。
 広告では、10進法の容量を掲載していますが、コンピュータは
2進法で処理を行うため、広告の容量よりも認識される容量が
少なくなる、というのが主な理由です。

※広告には、一般に1GB=10^9byteで計算した容量を掲載。
 OSにもよるが、コンピュータでは一般に
 1GB=2^30byteで計算した容量を認識している。
 (10^9=1,000,000,000)
 (2^30=1,073,741,824)

詳しくはこちら。
ソース(ZDNet News)
http://www.zdnet.co.jp/news/0309/19/xert_hdd.html
リクエスト:http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1059642598/902
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 19:38 ID:mACnBUmH
はい2!
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 19:39 ID:nDHvzr+k
マジですか!?
俺も訴訟を・・・。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 19:39 ID:K9V5tSaZ
ここは美乳ですよ・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 19:40 ID:VSM79cht
ある意味誇大広告だな
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 19:40 ID:NEc3mioQ
デジカメの表記も訴えられるな
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 19:45 ID:8Mdv4Y9g
確かに少しがっかりする
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 19:48 ID:b2ES5QX3
わかりやすく説明してください。お願いします。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 19:51 ID:FLElJy5n
なるほど〜
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 19:54 ID:JoRvwRr4
>>8
1のソースには、

>例えば、ある人が150GバイトのHDDを購入したと思っている場合、
>彼の手には実際には140Gバイトのストレージ容量しかない。消えた
>10Gバイト分の容量があれば、2000曲のデジタル楽曲、あるいは
>2万枚の画像を保存できるだろうと原告は訴えている。

とある。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 19:54 ID:n7Zdo4nx
表記が違うだけで同じじゃないの?
たとえば$1=¥115をドルで表すか円で表すかの違いじゃないの?
12(つ´∀`)つ ◆UuUUu/xjjs :03/09/19 19:55 ID:ta/0NSrS
大笑い
洒落がきついね
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 19:57 ID:W43gpvdi
>>11
こういうのはわからないやつはどう説明されても
絶対わからないから気にするな
14出戻り二士:03/09/19 19:58 ID:uPhZNH+I
バケツ10杯分の小麦を買ってきたのに、自宅の大きめのバケツではかったら
9杯分しかなかったという違い。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:01 ID:l/+nJz6Q
だから早くギビバイト系列に移行すべきだと意見書を何度も提出したのにッ!!
16出戻り二士:03/09/19 20:03 ID:uPhZNH+I
そもそもバイトというものははっきりとした定義じゃないから、1byte=7bits
換算でもいいわけだなぁ。まぁさすがにそういう事やってたら怒るが。
17ねこ大好き! ◆oAgb2ReMIc :03/09/19 20:05 ID:b/IDFLb+
東芝のフロッピーの時のようにきちがいみたいな
賠償金が請求されるのか?

あのときは1兆円くらいだったと思ったが、
原告に金は支払われたのだろうか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:08 ID:X9OUcCeQ
ハンバーガー食ったら太ったのでマクドナルド訴えます
ってやつと同じだな
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:09 ID:IMxAwbr2
でも訴えたい気持ちはわかる。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:10 ID:KU074M0w
>>14
ていうか、パッケージに書くときだけ小さめのバケツ使ってた、って言う話かと。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:10 ID:jyI1TAPt
明日論のCPUの名前の後ろについてる数字が紛らわしい
とか訴えれないかな(´Д`;)
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:12 ID:Sp1VRxNs
これからは1200000000000ビットと書けばいいんだよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:12 ID:59f7KkeM
こんなの遥か昔からそうだったのだが……
クレーム付けたモン勝ちってことか?

128メガMOをフォーマットしたら120MBしかなくて原因を探し回ったあの日が懐かしい。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:14 ID:4LtpbW/s
ていうかこの告訴状ではたとえ勝訴してもいくらの金も取れない気がする。
25出戻り二士:03/09/19 20:14 ID:uPhZNH+I
>>20
10進数計算も認められていない訳じゃないから、そう言うのも悪い気がする。
まるで詐欺扱いになってしまう・・・・って、「詐欺だ」と訴えている訳だけど。

>>17
一千何百億円とかいう金額をクポーン券にして、東芝関連商品(PC関連?)購入時
に使用可能、というのを配った。・・・と思う。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:16 ID:59f7KkeM
>>24
むこうには懲罰的罰金ってのがあるからなぁ
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:17 ID:b4zn4g0Q
少なくなったのはOSのせいとは考えないのか。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:19 ID:CLZ2VKYR
KやMのころは良かったけど
さすがにTまで行っちゃうと、水増し率が1割近くなるからなあ
29PC初心者のために・・・:03/09/19 20:22 ID:nDHvzr+k
何故表記より少ないのかについて解説:

一般のコンピュータでは
1KB = 1024B
1MB = 1024KB
   ・
   ・
   ・
と言うように計算する。
ちなみに「1024」と言うのは「2の10乗」で、0と1の信号10個で表すことが出来る数である。

ところが、HDD等のメーカー側の表示する数字はなぜか
1KB = 1000B
1MB = 1000KB
   ・
   ・
   ・
と言うように計算している。

1024Bが1000Bになってもたった2.4%しか違わないじゃないか?
と思う方もいると思いますがGBで考えると
1GB = 1024の3乗 = 1,073,741,824B となり1,000,000,000Bと比べると約7.4%も違いが出る。
ちなみに、TBで考えると約10%も違いが出ることになる。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:22 ID:lfJyasou
普通広告の注意書きに1GB=10^9byteって書いてあるだろ。
書いてないバルク品相手に訴訟起こすかな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:23 ID:c0oJn+fV
頭の悪さを自ら宣伝しているような訴訟だな。
32ねこ大好き! ◆oAgb2ReMIc :03/09/19 20:25 ID:b/IDFLb+
>>25
そうなの?
なんだクーポンじゃあたいして東芝損してないじゃん
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:28 ID:l/+nJz6Q
>ところが、HDD等のメーカー側の表示する数字はなぜか
>1KB = 1000B
>1MB = 1000KB
> ・
> ・
> ・
>と言うように計算している。

だってSI単位系の公式な定義だモン。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:28 ID:2XHi4khU
訴えるべきはHDDメーカーだと思うが。
パソコンメーカーは被害者だろ。

まぁ「ビックマック食い過ぎて太った訴えてやる!」と同じ運命を辿ると思うが。
35おかしいカテジナさんφ ★:03/09/19 20:29 ID:???
(ノ゚∀゚)ノ 騙された度はクルマの燃費表記ほどじゃないと思うのでつ
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:29 ID:tB8MaK4k
じゃあこれからは「約80GB」という表記でお願いします。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:32 ID:l/+nJz6Q
> 例えば、ある人が150GバイトのHDDを購入したと思ってい る場合、
>彼の手には実際には140Gバイトのストレージ容量 しかない。消えた
>10Gバイト分の容量があれば、2000曲の

消えてないって(w
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:33 ID:r5U7CGE6
おしゃれ泥棒が盗んでいったんじゃないの?
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:34 ID:+dYCzIiv
150Gバイトだが実際には
140G+αくらいのHDと表記したら満足するのかよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:36 ID:0kDMAYKP
四捨五入して表記した数が、実際とはあわないって叫んでいるようなもの。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:37 ID:lfJyasou
>>35
ブレーキを使うお前が悪い。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:37 ID:l/+nJz6Q
>>34
どうかな? HDDの表示の方が正しいんだよ。
コンピュータ学界/業界/ヲタ界が、「フン、2のべき乗に揃えたほうが計算し
やすい」と勝手に1024系列を1000系列と同じ呼び方で使ってるんだよ。

これはそのスジでは昔から指摘されていた問題で、1024系列の接頭辞を
kibi, mebi, gibiにしようという働きかけもあったのだがなあなあで現在まで
来ている。キビ、メビ、ギビは言いにくいというので、ラージキロバイト、
ラージメガバイト、ラージギガバイトと呼ぼうという向きもあった。

で、みんな無視してあいかわらず「ギガバイト」(w
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:38 ID:0hPTvJb8
アスロンは良いのか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:38 ID:+dYCzIiv
FAT16とFAT32ではFAT16のほうが、容量が少なくなるので
その分の損失を補償しろとOSメーカーを訴えるヤシはいないのか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:40 ID:0hPTvJb8
なんでもありだな。
まんまヤクザ
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:41 ID:l/+nJz6Q
FAT16……細かいファイルをたくさん置いたら、ディスク容量の20%しか
入れられなくて困ったことがあるよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:44 ID:ol4TvbC4
これは常識っていうかそういう物だろ
何アフォな事いってんだ?
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:46 ID:ugt20Z/T
PCの方で広告と同じ計算式で表記したら気づくこともできないくせにな
49おかしいカテジナさんφ ★:03/09/19 20:47 ID:???
>>41
(ノ゚∀゚)ノ ありがとう、またひとつ賢くなりますた。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:49 ID:0hPTvJb8
北海道ならブレーキ要らないのかな?
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:50 ID:aGYLU3Xt


肉屋で使っていた秤が5%の誤差があって正味量が表示より少なくなっていた。

秤は製品スペック内の誤差範囲であった。

お客は肉屋が誤魔化しているといって訴えるってことか。


秤を作ったメーカーは訴えられないのか
(儲けている まいくろそふとっていいなぁ)

52名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:51 ID:xVFnBfVO
戸田奈津子に習って「ジゴバイト」でいいんじゃね?
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:52 ID:IFocT1Uq
この訴訟を起こした奴らは「天使の取り分」ってやつを
知らねーのかよ!!
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:52 ID:0hPTvJb8
>>51
強い弁護士を抱えているところとは争わない。
負けるのはいつも日本メーカー。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:54 ID:l/+nJz6Q
お〜いみなさん。ディスク容量は減ってはいないんですよ〜!!
減っているように表示されるってだけで。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:57 ID:4cBIGjPp
てかたいてい、1GB=1,000,000B換算と書いてあるが。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:59 ID:Sp1VRxNs
>>51
それ、計量法違反だから訴えれば勝てるよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:01 ID:Jg2ZYBr5
ちなみに1Mbpsも1000*1000bpsだから気をつけろオマエラ
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:02 ID:lbYCRzSS
昔はHDDの容量が小さかったから見過ごせたものを、
大容量HDDが増えてきて10G近く表記より少なくなることもあるんだよね・・・。
60出戻り二士:03/09/19 21:04 ID:uPhZNH+I
>>57
公差ってどのくらいなの?
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:06 ID:lbYCRzSS
天使の分け前、だったっけ?
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:08 ID:0hPTvJb8
赤道で買った石油は北極で買った石油よりも量が少ない











ちがうか。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:11 ID:4cBIGjPp
>>62
逆だろ?
しかもほとんど差はないしな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:13 ID:0hPTvJb8
>>63
うむぅ
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:14 ID:aEWqC668
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:15 ID:RApSIW+/
メルコは昔(PC98時代)表記変えてたよね。
540MB→515MBみたいに。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:19 ID:0hPTvJb8
そういえば、携帯機器の電池の持ちの表記は本当にひどいと思う
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:24 ID:l/+nJz6Q
フォーマットとかしていて、

終了まであと[10秒]
終了まであと[3秒]

となって、つぎに

終了まであと[-3秒]
終了まであと[-10秒]

となって、イスから転げ落ちた人は多いよね。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:24 ID:Cql3MdpN
いやいや
こういう「常識だろ?」とスルーしてしまうような話題につっこんでこその改革だ
がんがれ、原告!
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:28 ID:eHYd8jA6
Windowsがバカだからだろ
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:30 ID:0hPTvJb8
一般的な意味の、1000=キロの方を訴えるところが乞食だね。
マイクロソフトを訴えろよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:31 ID:N/RIjdiP
アメリカ人てこんなことでもすぐ訴えるんだな
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:33 ID:l/+nJz6Q
>>72
「すぐ」というのはどうかと思う。このケースの場合。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:34 ID:1zZ24C2X
取説に書いてあると思うんだがなあ。訴える方が変じゃねぇ?
そういう俺も80GのHD買って74.5Gくらいしか表示されてなかったからあれこれ考えてたクチ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:35 ID:1zZ24C2X
でもプロパティ開くと80Gなんだよなぁ・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:36 ID:T9Kfwl9P
( ゚Д゚)…さすが1%以下の天才と阿呆の国と言うべきか…
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:36 ID:R6uy6IN6
だから

な ん で ハ ー ド デ ィ ス ク メ ー カ ー を 訴 え な い の ?
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:37 ID:Cql3MdpN
例えば、120GBの買うとして、
買う前は、
「パーティションいくつにわけようかなぁ…30+30+60にしようっかな!」
とかわくわくしながら予定を立てるわけだ。

なのに、いざ買ってみたら、30+30+60−ショボーン なわけよ
許せないよ。うん、許せない。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:39 ID:e2f/86TS
漏れのZIPは750MB表記で717MBだな
だからといって訴訟しようとは思わんが
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:40 ID:mKK5q964
アメリカ人のペニスサイズは平均6センチと聞いて、チン長12センチのオレは優越感に浸っていた。
よく聞いたらなんかアメ公はインチとかいう単位らしくて15センチ強のことらしい。

おれはきぶんをこわした!!まぎらわしい単位を使うアメ公に謝罪と賠償を
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:42 ID:ODT2RlwG
こういう裁判って裁判起こしてない人間の分まで
勝手に和解するけど問題にならないの?
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:42 ID:6lh4pAEf
warata
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:43 ID:lfJyasou
裁判起こさなきゃ駄目だろ。
レイプもされたら申告しなきゃ犯罪にならない。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:43 ID:R6uy6IN6
こんなことでいちいち有罪になったら
HDDメーカ、CPUメーカ、メモリメーカ、マザーボードメーカなどなど全ての業種に当てはまることになるぞ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:43 ID:t94I0hki
残り時間20秒のまま5分くらい止まってると、無性に腹が立つ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:45 ID:5JnrTvlc
俺のCeleron 700MHzは701MHzとして認識されてる。
1MHz分得したわけだ。

87名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:48 ID:0hPTvJb8
>>86
ベースクロックによっては逆もあるね
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 22:05 ID:by5fYHcJ
ディレクトリ領域の要領も差引くべきだよな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 22:11 ID:VRju4+HE
>80
ながさより太さと堅さが重要だとそのうち気づくだろうw

>86
FSBを1下げれ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 22:15 ID:Z1Hrc8ra
>>35
ホンダの燃費表記が一番実態からかけ離れていて
カタログ比2割減くらいは当たり前でつ

車が検査用に最適化されているので検査では高い値がでますが
公道を走ると思ったより燃費が伸びません

他社は公道での燃費を重視しているので比較的カタログに近い値が出ますよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 22:15 ID:Sp1VRxNs
>>77
例えばテレビに関して訴えるときに
普通、部品メーカーには訴えないでしょ?
HDDメーカーは部品メーカーなのね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 22:18 ID:SrgTaS7F
よく知らんけどアメリカの集団訴訟にしては4人は少ない気がするんだけど、流石に人集められなかったのかな?
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 22:21 ID:I4GVhlS3
こんなことで訴訟が起きるとは‥
当たり前に感じてしまうのは、漏れがスレてしまったからなのか‥?

そういや、初めてHDD買った時、損した気分になったことを思い出した
あの頃が懐かしい‥
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 22:23 ID:owbIvHI2
これって、素人でもちょっとPCをかじれば、雑誌とか
本に書いてあって、どっかで耳にすることだろ。
自分の無知を晒して金を取ろうとしてるとしか思えんなぁ。
これで勝てるのかね?
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 22:24 ID:by5fYHcJ
この詐欺師集団があ・・弁償しるゴルァ!ヽ(*`Д´)ノ
96 :03/09/19 22:27 ID:rIjiMXVT
>>84
メモリ容量については 1KB = 1024KB で計算してるよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 22:27 ID:+R1okKcn
★最新アダルト情報はこちらです★
http://click.dtiserv2.com/Click2/1-98-7254
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 22:33 ID:UZEM6lCa
ディスクの大容量化の流れの中で、いずれ起きる問題ではあったな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 22:33 ID:wQL/h2Dj
アメ公あたまわるすぎ
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 22:38 ID:JN0s1Ncm
>>96
んなこたーない
101 :03/09/19 22:47 ID:rIjiMXVT
>>100
そうなの?

でも私の 512MB のメモリ積んだマシンだと、
BIOS のメモリチェックで 524288kって言われるし、
起動時にカーネルが
Memory: 517204k/524288k available (1116k kernel code, 412k reserved,
5508k data, 48k init)
って報告してくるよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 22:56 ID:rl440P3d
容量が大きく見える1K=1000で計算してパッケージとかカタログに表示するだけでもいやらしいのに
製品そのものの容量まで1K=1000で計算したときに区切りがいい容量にしてるんだからもうズル賢さ満点だよね

80,000,000 Bytes ≒ 76.3 GBのHDDを80GBだと言って売るから悪い
最初から83,886,080 Bytes = 80.0 GBの容量で作って売ればいいのに
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 22:59 ID:p2vQpRKT
どうせ金の亡者が起こした裁判だろ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 23:01 ID:ZE/SDAac
Bフレッツは最大100メガというが、実際は5メガしかでていなかったりする。
100メガ中5メガじゃあ、消費税とかわらんじゃん。誇大広告しすぎ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 23:51 ID:KPDeLOMy
>>104
あのー・・・なんか・・・間違ってます・・・
106猫煎餅φ ★:03/09/20 00:09 ID:???
フォーマット形式によってその後の容量が変わるなら
元の量で表記するかねえけどNTFSフォーマット後は
OOGBになるとか明示しろとか判決がでるかね
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 00:17 ID:cQ+S/HUO
>>102
マイクロソフトに騙されてる
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 00:28 ID:jyFUAmgl
>>96

へぇーーっ

デノミ?
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 00:33 ID:wzu7ym+c
96 名前: 投稿日:03/09/19 22:27 ID:rIjiMXVT
>>84
メモリ容量については 1KB = 1024KB で計算してるよ。
96 名前: 投稿日:03/09/19 22:27 ID:rIjiMXVT
>>84
メモリ容量については 1KB = 1024KB で計算してるよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 00:40 ID:YSzp/NwI
実際はカロリーあるのにノンカロリーと表記するみたいなものか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 00:44 ID:cQ+S/HUO
実際はアルコールあるのにノンアルコールと表記するみたいなものか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 01:00 ID:F3+hvgoW
大昔HDDの容量が10Mとか20Mぐらいのときは、
フォーマット後の実容量を表示しているところがわずかにあったような
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 01:26 ID:ZPbSMQrX
いや、分かっていて訴訟起こしているんだろ?
儲かるから。
んで、負けると業界のPC販売の表記に一文が加わるか、
容量が減って書かれるかのどっちかになると。
そーいう流れになる。

めでたしめでたし。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 01:28 ID:JoTii3WK
ちなみに、明日はバイトです。
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 01:28 ID:/2CrtEqX
はっきりいってどうでもいい内容だな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 01:35 ID:SgPu9CMH
漏れの1GhzのPV994Mhzで認識されてる。何故?
10進法でも2進法でもおかしい?
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 01:38 ID:40o7tA2v
「150GBのHDDなら、1バイトのファイルが1500億個記録できるはずなのに、
 実際にはその100分の1にも満たない数しか記録出来ない!」
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 01:45 ID:yx3G0Obl
ちゃんと表記しないメーカーに落ち度がある
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 01:59 ID:/n/5EefK
>>116
FSBが132.5MHzちょっとで、× 倍率7.5 = 994MHzくらい ってかんじ?

(それより測定したソフトの誤差だと思うけど)
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 02:21 ID:xeQoZOGO
>>117
「400文字の原稿用紙なら、1文字が400個記録できるはずなのに、
詰めて文字を書いたらさっぱり意味が分からんので注釈を入れたら
400文字入らない!」
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 02:21 ID:E6ZrZ6RU
>>102
普通に76.3GBって表示して売ればいいのにね。
CPUだって2.53とか3.06とか綺麗でない数字で売ってるんだから。
これはどう考えてもメーカが悪い。
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 02:22 ID:p0vlPv9P
800ギコバイト
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 02:25 ID:P0jnbhA0
>>90
ホンダのパクリのヒュンダイは実際に偽表記で問題になったことがあるよね
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 02:29 ID:xeQoZOGO
2^30=1,073,741,824がGの近似なんて初めて知った
もし表記云々という話になるとそこらへんから
消費者を教育しなければならないんだが…
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 02:35 ID:lkQrt9Ug
>>61
「悪魔のぼったくり」



つか酒の話はそっち系のスレでやれ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 02:44 ID:gbCMcPfd
あれだろ、ベストエフォートとか言うやつだよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 02:46 ID:40o7tA2v
あれだ、バブルってヤツだ。踊らされたヤツが負け。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 03:01 ID:E5dhYmLw
アメリカ人は数も数えられんか…
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 03:10 ID:/n/5EefK
>>124
1KB = 1024Bytes、 1MB = 1024KB、 1GB = 1024MB っていうことさえ理解してれば十分でしょう


と思ったら俺>>102で単位一つ間違えてるじゃんw

83,886,080 Bytesは 80 GBじゃなくて 80 MBで、
85,899,345,920 Bytes = 80.0 GBでした
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 03:15 ID:fHXnMcya
数字じゃわからんから比較対照が欲しいな。
フロッピー何枚分とか、CD-ROM何枚分とか、DVD何枚分とか、東京ドーム何個分とか。
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 03:20 ID:IzJ6ABXZ
普通:640MB
大盛:8.4GB
特盛:160GB
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 08:36 ID:E+LTITZA
パソコン広告の 「ディスプレイは別売りです」ってやつ!
だったら、ディプレイなしでの写真にしろ!

新聞雑誌広告やテレビ、チラシ・・・
パッと見で マジ!?安い!と思わせといて、あ・・なんだ・・とガッカリするのはもう嫌だぁー!
法律的に許されても、人としてなんだかだまされた感じがするよ
アメリカ人なら訴えてくれるかもしれない?
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 10:14 ID:Dx2Looel
>>1
HDDの管理方法も知らぬDQNユーザーが
手前の無知棚上げで訴訟ですか。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 10:18 ID:RVs+Z3Oi
メーカーも悪意があるかもしれないぽ。

ちょっと逆の発想でつが、
2進数表記で120GBぴったりになるように製品を作ればいいのに、
10進数表記で120GBになるように作ってるんでしょ?

なんとなく皆で水増しする体質になっちゃってるのね
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 10:39 ID:ZAztTXWe
>>61
酒ですかい(w

「中の人の居住区画」
ファイルシステムにも容量食われるぞ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 10:43 ID:+4CH2LVP
>>131
並を二杯
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 11:02 ID:VvSh7gG1

つまり、64GBと書いてあっても、
2^36の容量はありませんってこと?

GBの「単位」をどこかで定義したほうがいいかもね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 11:47 ID:g0mRo/ht
じゃあ、逆にメモリみたいに2^nでしか作れないものは、今までより
増やして表記させろってか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 11:51 ID:80Zqj0io
3.5HDD業界はなんとなく談合しているっぽいよな。
去年MaxstorとSeagateとWesternDegitalが揃ってHDDの保障期間を減らしやがった。
値段も大体横並びだし、価格の上下も少ない。
日立とかSamsungが頑張って値段を下げてくれればうれしいんだけど……。
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 11:53 ID:4gJeb5jP
ワロタ

いいとこに目をつけたね
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 12:03 ID:jPFC1OjH
お気に入りのエロ動画が保存し切れなかったので
怒ってるのか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 12:10 ID:QqzXgVS0
確かにそうだが、わざわざ訴えるな!
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 12:20 ID:BvXtW/7o
昔は10^3の方は"k"(小文字で読み方は「キロ」)、2^10の方は”K”(大文字で読み方は「ケー」
とちゃんと区別してたんだけど、メガ以上はどっちも同じ表記、読み方になったせいで
`バイト、ケーバイトの区別もあいまいになっちゃった。
まぎらわしいのは確か。
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 12:21 ID:80Zqj0io
容量少なくて遅くてもいいから安いHDDがもっと( ゚д゚)ホスィ…
最近バルクのSeagateの20Gが出回っているようだけど、
あんなのが3980円くらいであればなあ。DVDだと容量少ないし。
145元mかー:03/09/20 12:53 ID:fJkugV8p
>112
あp−は1.2GBまで1.1GBと広告してた。良心的なのか、訴訟がこわかったのかしらんが。
今はどうかしらん。
Win機でそういう表記をしてたのは見たことがない。当時のmかがよく攻撃してた。
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 13:02 ID:UQ0gdhMY
昔技評のMacJapan誌でHDDの特集を組んでた時、表記と実際に差があることに
腹を立ててる記事が載っていたことがあったっけなぁ〜。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 13:42 ID:CI7yPTad
HDDなんかよりも、

松屋でデカデカと「××新発売!」と書いてあるのぼりにつられて
店内に入ったら実はまだ発売前だった

の方が問題だよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 14:29 ID:40o7tA2v
2.5のUSB外付けポータブルケース買ったけど、1.8のでもっと小さいの
出ないかね?
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 16:07 ID:Ycv60ty2
少しでも水増し表記するためにHDメーカーが10進法で表示したんじゃなかったかな
DVD-Rのパッケージに約4.37GBって表示してないもんだから
初めての頃はバックアップするのにちょっと苦労した
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 16:47 ID:kHnKIA1c
何も知らないでPCを買って「少ない!」なら訴訟になるかもしれんが、
訴えたやつらは実際には容量が少ないことも、なぜ少なくなるかも全部知っていて買ったんだろ?
双方合意の上なら問題ないだろ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 16:55 ID:02XJInDG
なんでも訴えてみよう、というのがいいか悪いかはなんとも言えんが、
違うと思ったらとりあえず主張してみるのはたいしたもんだ。
だから、海外には2CHみたいなのが普及しないんだな
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 17:11 ID:q/lOxNnT
HDDの容量もそうだが、通信速度も詐欺っぽくなってきたよな。
そのうちクロック周波数とかも詐欺っぽくなってくるんでないか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 17:14 ID:BhADpmK5
>>152
Athlonはもうそうなってるだろ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 17:26 ID:40o7tA2v
メガピクセルカメラとか、「有効画素」書いてるだけましか。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 17:27 ID:40o7tA2v
「お知らせの後もまだまだ続きますよ〜」というのは
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 17:31 ID:pbacoyde
80GBとして、買ったHDDも計算してみたら76.320423126220703125GB
紛らわしいから統一してほしい
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 17:43 ID:80Zqj0io
>>152
某Pentium4はクロックの割に性能が悪い。クロックageて派手に見えるだけ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 17:49 ID:B8e+RLs8
>>156
78GBじゃなかったか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 17:53 ID:pbacoyde
>>158
byte表示で81948430336byte
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 19:51 ID:YwoP5G8e
タイムカードの記録改ざんでおなじみのこの会社は軽急便よりひどいかも
新聞の1面トップで田中真紀子に賄賂を贈る物流大手の日本ロジテム(日清系)
の子会社セイモスの社長辻範夫が社員をサービス残業で過労死させたことが取り上げられています。
みずほの融資先だ。
http://www.b-times.jp
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1046775680/l50
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1046749189/l50
.      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ テンゴクヘイッチャウヨー  +
  イクナヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 20:16 ID:S+J7Sguk
容量表示とサイズ表示では ちがうんだが
容量は10進法表示 サイズは2進法表示のはず よく見ろや ごるぁ
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 22:05 ID:Egj9zM/M
漏れのPCが4.3GBしかなくて毎日ディスク容量エラーに陥ってるのはこのせいだったのか!きしょ!まんまとだまされた!
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 23:32 ID:40o7tA2v
てか関係ないけど、たまに変なソフトのインストーラで、明らかにディスク容量が
20Gくらい空いてるのに「ディスク容量が足りません」とかってスコ断することある。
何とかしろよ何とか、ええ?何とかしろって言ってんだ何とか、わかったか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 14:09 ID:vRc2mzDI
>>163
それはソフト会社に問題があると思うが
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 12:33 ID:1NPaCPh1
おい・・・なんで誰も正解を書かないんだ?

HDDメーカーは10進法使って当然でしょ。
メガとかギガの単位ってそういうもんだからそれは普通で正しい。

で、そのHDDを使ってるPCメーカーも、
メーカーの情報を元に付けてるわけだから、これも普通。正しい。

問題なのは1024で計算しちゃうOSだろうが。
その方が処理が楽だからって、そんなの通らないだろ。
せめてOS側で説明を付けるべき。
減ってるんじゃなくて、減ったように見えるだけでしょ。
というわけで棄却。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 12:36 ID:bPh2lzpE
>>165
をを、それはもっともだ。

シロートにコンピュータ数の単位はは10^3でなくて1024で計算しますなんて
おしつけるのがおかしいね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 12:46 ID:1NPaCPh1
>>166
ありがとう。

あと>>121
---------------------------------------------------------------
普通に76.3GBって表示して売ればいいのにね。
CPUだって2.53とか3.06とか綺麗でない数字で売ってるんだから。
これはどう考えてもメーカが悪い。
---------------------------------------------------------------

と言っているが、76.3GBとして売るとやや問題がある。
というのは、表示される容量はフォーマットの仕方によって異なるから。
Windows XXでNTFSフォーマットしたときには XX.X GB、
みたいな書き方ならいいかもしれないけど、パーティション切ったときに
やっぱり容量が少し違うみたいな感じになって、余計混乱しそう。
だから10進法で書くのがよろしいと思われ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 12:53 ID:XW8jDdp6
>>165
> メガとかギガの単位ってそういうもんだからそれは普通で正しい。
これ自体が大きな誤りなんだが。
ちゃんと調べて来い。
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 12:55 ID:RzC3r9p+
>>42
2kibiなんて俺は言えないよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 12:56 ID:oY/DuU3E
>>80
おれより、3割も・・・












生きろよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 13:18 ID:j8pY6hAg
>>168
どういうこと?
SI単位でギガは10^9でしょ?
まあバイトもビットもSI単位じゃないけど。
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 13:29 ID:1NPaCPh1
>>168
自分で調べろチンカス
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 13:38 ID:fsw9SM7T
>>165
なるほど、訴える相手はM$…

原告、変わった名前の人多いね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 13:44 ID:gG9m/vb3
つまんねーこと気にする香具師も居るもんだな。
だいたい合ってりゃいいじゃねーか。
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 13:45 ID:iTWZCljA
そもそもフォーマットでも容量変わるんだから。1の主張は無理
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 13:48 ID:UTWUAtBu
( ´D`)ノ< 車の排気量もそういうもんれすよ。2000ccでも実際は1996ccとか。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 13:48 ID:cWhwYV1O
 




      でもさ、勘違いしちゃうような広告表記は問題。





178名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 13:54 ID:88tT1Kzf
1kbytes = 1024bytesとするか、
1kbytes = 1000bytesとするか。
どちらが正しいかってことでしょ?

1k=1000の方が正しいに決まってるじゃねーか。
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 14:40 ID:quoCWCXH
Apple JapanのHPには
ハードディスク容量を示す単位は1GB=10億バイトですが、
実際にフォーマットされた容量はそれ以下となります。
と注釈があるな。
これでも駄目なのか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 14:47 ID:OcI5GTpw
>>177
少なく表示するOSが悪い
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 15:05 ID:mXXKe3vI
>>178
正確には、
1K=1024
1k=1000
だがな

同じ記憶装置であるメモリとHDDで
基準値が違うのは何とかせねばならんもんだ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 15:31 ID:fCVA835C
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 15:36 ID:ZwEI6wKn
やっぱり右の方ががタイプかな

http://sweel.s14.xrea.com/seem/image/cgi-bin/img20030819031231.jpg
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 15:41 ID:ZwlV5fw9
まあADSLのベストエフォートよりは遥かにマシだわな
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 15:48 ID:H9Ew0UgK
素直にHDDメーカーが
1GB=1073741824B
のHDDを作ればいいと思う
186185:03/09/22 15:54 ID:H9Ew0UgK
それかPC側がちゃんと
10^3=k,10^6=M,10^9=G
と変換してくれるか

大体今のPCのスペックなら,このくらい
余裕で出来るだろう?
187出戻り二士:03/09/22 16:02 ID:+wolbJbw
>>186
取り扱いが面倒になる。

PCの上では2^10単位の方が合理的なので、どちらに合わせるかというと
やはり2^10単位にそろえた方がいい。

だけど、k=1000の方が本当の意味では正しい事もまた確かで、
HDDメーカーやPCメーカーが訴えられるというのはおかしい話だよね。

どちらも正しいといえば正しいのに。
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 16:07 ID:VGuA/x4R
>>165
PCメーカーが本体とHDDだけ(OS抜き)で売っているなら
それで問題はない。

しかし、PCメーカーがWindowsをプリインストールした一体物として売っている以上、
容量表示が違うのは虚偽表示と認定されるかもしれん。

でもとりあえず、HDDメーカーとOSメーカーの方は完全にシロ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 22:57 ID:jQc40jmb
メガバイトじゃなく、バイトで表示すればいいじゃん。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 23:03 ID:ml8u8QHj
古代中国(春秋〜戦国期)にこれに非常によく似た逸話があります。

当時、年貢を納める為の升の大きさはまちまちで、複数の基準がありました。
地方領主が年貢を民衆から集める時は大きな升を使ってはかり、領主が国王
に年貢を納める時には小さな升を使いました。
その利鞘は全て領主の懐に入りました。

人間がやる事って変わら無いわけで、二重に基準があれば都合の良い方を
採用するのは当然の事。

年貢升の問題は統一マニアの始皇帝が法的に基準を制定するまで続いたのですが、
今回の件も法的に整備しないと、多分ずっとこのままでしょうね。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 05:48 ID:gZmVOWDk
キロバイトとキビバイトで単位が違うんだから・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 07:29 ID:KbK3OmB3
10年くらい前 kiro=1000 だから1KBのKは
kiroではなく、ケーと発音すべきだと聞いたことがある
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 08:17 ID:pYzMUeNy
2^10の方が合理的って言うヤツは16進数つかっとけ
8進でも2進でもいいぞ
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 08:35 ID:X/pId7jJ
Bフレッツの下のほうに書いてある別途回線使用料200円とONUレンタル料900円がかかりますの
小さい字ほど詐欺的なものはない。CATVとか電力系は基本料に普通含む

Bフレッツニューファミリーは5600円で提供すべきものだ
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 10:51 ID:xQrK5r//
>194
スレ違い
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 11:54 ID:kN3eyyCe
>>192
俺もそれ学校で習った
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 12:34 ID:C9nzsTb1
もまいら、ディスクは圧縮したら容量増えるぞ。
日本のユーザーはほとんど利用していないがな。
10G→圧縮→20Gはいける。この辺裁判ではどうなるかな?
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 12:36 ID:C9nzsTb1
>197に追加、ファイルも圧縮できるよな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 12:38 ID:sgVcMKk8
アクセスが糞遅くなる圧縮なんて使ってもストレスたまるだけ
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 13:01 ID:FwuDoZgX
うちのデルも20GB表記だが、実際は18GBしかないぞ
訴えてやる!
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 14:25 ID:GFqUeXOy
話の内容おもしろかった
www.lovechat.tv
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 14:55 ID:g1PU+Zgb
2^10を1000の代わりに使うと合理的というのが未だに良くわからない。
CPUの中でキロメガギガの変換してるわけでもないだろう?
203出戻り二士:03/09/25 15:07 ID:jyNxHrfl
>>202
それはコンピューターが2進数で動いているから。
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 15:10 ID:29pVYepD
だったら、ADSLも訴えられると思うが、どうか??
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 15:11 ID:g1PU+Zgb
それはコンピュータの勝手だけどさ。
キロメガギガってゼロが増えすぎると人間様にわかりにくい
から整理してるだけのものだろ。
1024Byteが1MByteだろうと1.024MByteだろうと、CPUにとっては
どうでもいいんじゃないのか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 15:16 ID:g1PU+Zgb
しまった。
1024Byteは1KByteだった
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 15:17 ID:bmy5Waeu
1024のほうがCPUには楽なんだよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 15:22 ID:Lj6pVMTr
エンジンの排気量もちがうよね!
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 15:27 ID:X/pId7jJ
ちなみに
1024Byteは1KiByte(キビバイト)
1024KiBは1MiB(メビバイト)
1024MiBは1GiB(ギビバイト)

という、全くつかわれない単位は存在してる
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 15:30 ID:retxObQh
ちなみに
時給1024円は1Kバイト
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 15:32 ID:M6O3wbq1
1024の方がコンピューターにやさしいってのも迷信の気がすす。
10進表記するのはディスプレイに出力するときだけでいい訳だから
大してCPUパワーを食わない。
むしろ昔のプログラマが10進数で表示させるのを嫌ったがために
今になってこういう問題が起きているんじゃなかろうか。
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 15:35 ID:M6O3wbq1
ごめん吃った。(鬱
×気がすす
○気がする
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 15:49 ID:g1PU+Zgb
迷信というか、CPUが2進法基準で動くのと、キロメガを1024で
区切るというのは別問題だよね。
どうせユーザーが見るのは10進の数字なんだから。

214名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 16:45 ID:CWhUptDd
これは全く原告がバカなだけだね。

・PCメーカのHDD容量はそのままHDDメーカの表示に従っただけ
・HDDメーカはM,Gを1000で計算した容量を表示している(これで問題無し)
・WindowsではM,Gを1024で計算するため、同じ1GB でもサイズが異なる

PCのマイコンピュータのHDDのプロパティ見てみ?
バイト表示に比べてGB表示の方が減ってるから。
で、容量を損してるかというとそうではなくて、今見ている通り Windows では
バイト数で見た通りのサイズをちゃんと認識している。
(よって認識する容量が少ないというのは誤り)
そのサイズをどう省略して表示するかというだけの話。問題にもならない。
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 16:49 ID:X/pId7jJ
>>214がバカの間違いだろ
んなこた、原告は分かってるよ
216出戻り二士:03/09/25 17:48 ID:jyNxHrfl
>>205
ディスクの管理も2進数でやっているので、そのディスクの管理に1000と1024
の二つを混在させるといろいろと面倒くさい。不効率な面も出てくる。

PCの方の2進数管理は変更できないので、2進数管理をそのまま使って人間側が
気にしない方がいいのではないかと思う。
気にしなくちゃいけない仕事をする人にとって、この程度の理解はなんら障害
にはならんだろうし2進数管理の方が利点は多い。気にしなくていい人にとっては
残り容量はどの程度という目安がわかれば十分だろう。

ただ、HDDの公称容量を1024単位にしろという要求はそれだけだったら理解は
できる。利便性はそっちの方が高いし。でも金を要求するのは筋違いだ。

「どっちも正しいけど、こっちの方法にした方が良い」ではなく「そっち方法を
 使うなんてけしからん。金よこせ」なんて頷けない。

217名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 18:45 ID:g1PU+Zgb
>>216
具体的にどう”面倒くさい”か知ってるのか?
135444554Byteが何メガバイトに相当するかを知る
必要があるのは人間だけだ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 18:58 ID:cKlPmG1H
GIFバナーの容量なんかのときは、1024で計算してくよ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 20:42 ID:Uaxh6IHy
未だにインチ単位を使っているくせに細かいこと気にするな
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 21:46 ID:5RDy63Fy
>>217
それを計算するのはコンピュータじゃん
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 22:30 ID:x735S3Py

1ギガのDDR-RAMを買って、
1,000,000,000バイトしかなかったら、
俺は裁判を起こす。
222214:03/09/26 00:57 ID:v3zwMtYZ
>215
そう?じゃあ原告は何を訴えているの?
Windows(おそらく)上でGBで表示されるサイズが少ないと言ってるんじゃないの?
つーか、CHSって知ってる?
223太郎:03/09/26 03:21 ID:B/eW5FeR
フロッピーが普及すればこのような問題も起きなくなる。
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 06:05 ID:ru7Zc48G
1.44MB-->1.38MBになると言う問題が
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 06:15 ID:lbvS1Zs5
現状ではほおっておいていいんじゃないの。
そのかわりだ、来年には1テラバイトのHDが出るだろ?
そのときに新しい基準を作ったらどうだ
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 06:44 ID:x21b4lvg
>>222
過去ログと>>1のソース全部読んだ上でレスしてくれ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 06:57 ID:iCrkEDj2
80Gのかったはずなのに74Gしかない・・。別に気にしてないけど。
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 07:41 ID:dvfIWw9a
>>219わはは
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 08:53 ID:q7pbGcRb
しょうがないんじゃない。
IBM使ってるけど、HDD40GBって書いてあるけど、実際はフォーマット(NTFS)したら38.8くらいしかないもんね。
後の1.2GBはどこ行ったんじゃ〜と思うんだけどね。

CPUの数値も実際は違うからね。

いちいち気にしててもしょうがない。
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 09:09 ID:Jrb2BaZp
俺のバラクーダも160Gの筈が
フォーマット後に130G。

なんかそんした気分。
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 09:39 ID:R7kMIshY
>>230
それはいくらなんでもおかしいだろ
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 09:43 ID:Ahp38XcT
今回はHDの容量表示にちゃんと規格があるらしいから敗訴まではいかないだろうな。
ただ、アメリカらしい訴訟だな。もっと糞弁護士減らせ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 10:14 ID:UgHZAz5f
>>230
おまいのパソコンが128Gまでしか認識しないんだろ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 11:20 ID:6+3IL2G4
私は26Mと言いながら実際には256k程度、というひどい事例を知っています。
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 11:25 ID:Jrb2BaZp
>>233
マジでつか?
XPはそうなんでつか・・?
236出戻り二士:03/09/26 11:25 ID:am6q3rfq
>>217

CPUの方が1000を使うと言うことになったら、後24数えられるのにその分の
リソースがもったいないと思わん?それにアドレスの処理もよけいなデータ量が増え
る事になるからその分の処理速度がもったいない。

コンピュータにとってはどうでもいいかもしれないけど、コンピュータの性能が見かけ
上おちるので人間様にとっては損な話だ。

管理は二進、人間には十進って、同じディスクの管理でどれが10進表記で、どれが2進
なんだっていちいち気にしなくちゃいけないのは面倒くさいと思う。

エクスプローラなどででっかい容量扱うときはどちらも2進計算での容量表示になるんだし、
それで足し引きすればだいたい正確だ。10進数での正味容量知りたかったら最後の1バイ
トまできちんと表示できるコンマ付きの表示があるからそれでもみればいい。

どのみち正確なディスク占有容量はクラスタサイズでさらに違ってくるんだから、細かい
ところは気にせん方がいい。

237出戻り二士:03/09/26 11:26 ID:am6q3rfq
>>235
SP1あてれば?
もしくはマザーのBIOSアップデートとか。
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 11:30 ID:Jrb2BaZp
>>237
了解。
今度やってみます。
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 12:11 ID:d7su7tQR
>>232
糞弁護士よりは糞米国人そのものを減らしたほうがいいような。
240あたしも原告側に加わりたい!:03/09/26 12:32 ID:6pKingO4
おかねほっすぃ(*゚д゚*)
241あたしも原告側に加わりたい!:03/09/26 12:33 ID:6pKingO4
おかねほっすぃ(*゚д゚*)
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 13:06 ID:U7ZGvr/t
注釈をちゃんと読めよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 13:15 ID:s9XOn8kI
こんな訴えを起こすような香具師は自らを貧乏人だと
世間に大声でふれて回っているようなもんだ。
即ち完膚なきまでに徹底的且つ絶対的な人生の負け組み(w
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 13:20 ID:U7ZGvr/t
勝てば勝ち組の金持ち?
勝てば官軍
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 13:52 ID:8HP4v8bY
つか、こんなことで訴訟起こすぐらいなら、その費用でHDD買えよ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 17:04 ID:e8ak/cRT
同僚の女がこの前
 「あたし、今日で22歳になったの」
とノタマった。いくらなんでもそりゃ、のヤツなんで、
 「16進で、って意味か?」
って聞き返したら
 「ゴメソ。そうなの」
だってさ。そいつ好きになったよ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 17:11 ID:4wISgCxD
>246

その女性は 正しく「ニー、ニー歳」と発音したか?
もしくは、「22h歳」と表記したか?

「ニジュウニサイ」と発音すれば、それは明らかに詐欺だ
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 17:12 ID:zxtBmENr
オレも原告みたいに図太く生きて行きたいと思った。
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 17:27 ID:b7h/8AlV
すごいなアメリカ人
それを理解した上での訴訟か
普通思いつかん
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 17:34 ID:L74453qR
足りない容量は隠しエロ画像があると思えばロマンがある。
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 17:35 ID:zxtBmENr
カツオが使った。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 18:13 ID:5c5Mpwcs
足りない容量は小人さんの部屋があると思えばロマンがある。
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 18:28 ID:S8sF/QgW
車の燃費
ADSLの速度
健康器具
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 18:30 ID:tMcrPGLK
ここサイコー!
http://yokozuna.tv/m.php?i=18
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 18:50 ID:jE9Zafj4
つまり、その、あれだな。
けっきょくカネだろ。
256さるさるさる:03/09/26 20:02 ID:Msl7ZRbl
>>209の名無しさんへ
そのレベルではシスアド初級受からないよ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:55 ID:RRKBIIKP
だいたいコンピュータはアバウトな代物だと判明してしまった訳だが・・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:16 ID:eXKLJw8i
>>230
そりゃBigDrive問題じゃないのか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:19 ID:e8ak/cRT
>>256

>>209さんの記述、なんかおかしい?
ttp://physics.nist.gov/cuu/Units/binary.html
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 06:23 ID:kazSJvHV
和泉元彌 1000=1024で170せんちめーとる
うちの嫁 1024=1000で49きろぐらむ
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 06:42 ID:gfdPYF2L
今はこんなアフォまでもがパソコン使う時代なのか…
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 07:29 ID:j3NyUVwt
バカはパソコン使うなよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 09:07 ID:FunuRHrU
バカしか津川ねー



かもね







ワークステーションとかオフコンとかは何処へ
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 09:24 ID:+hn8W5Ql
>>261
今はって・・・

何年も前からバカにも普及してるぞw
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 09:33 ID:YpKWuKPz
>>230
ワラタ
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 09:59 ID:kF1dnIpr
次のHDD関係のDQN訴訟を予想。


「‥‥訴状によると宣伝用の資料に書かれているコンピュータの
HDD容量はHDDをフォーマットした時の空き容量となっているが、
実際にはOSおよびプリインストールソフトでかなりの領域が
既に使用されており、購入者はコンピュータを買ったときに、
思っているよりも少ないストレージを手にすることになると主張している‥‥」
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 11:24 ID:YpKWuKPz
>>266
メーカーがプリインストールをやめれば済むだけの話だけどな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 12:27 ID:ZerViqOL
単位表記の問題は別にして、hard diskの説明書にある物理容量と、
各OSのfile systemに従ってフォーマットした後の容量も違って来るね。
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 13:03 ID:ZerViqOL
コンピュータで記憶容量やディスク容量を正確に計算する時は、1[kB]=1024[Bytes]
で計算する。

一方、ハードディスクのカタログとかでは1[kB1]=1000[B]計算で表示してあ
ったりする。この表記法を「ハードディスク計算」と言うらしい。
ttp://www.wdic.org/?word=%1B%24B%25O%21%3C%25I%25G%25%23%259%25%2F7W%3B%3B%1B%28B

日常でファイル容量を言う時は、1[kB]=1024[B]計算だと面倒くさいので、
大体1[kB]=1000[B]計算で言う。例えば、次の場合だと。

> ls -l test.dat
-rwxrwxrwx 1 smith user 2000015 May 16 9:42 test.dat
「test.dat のサイズは、おおよの2メガバイト」とか言う。

この容量の表記方法については混乱しているね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 13:26 ID:mWEWZIX3
新人AV女優の星沢胡桃です☆
本人ですよぉ☆毎週月曜日と火曜日に
http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/
にいるよぉ☆
胡桃のプロフィール動画見てねぇ☆
☆月曜日は胡桃が出演してる2ショットTV電話に
たくさんの人が参加してくれてありがとぉ☆
時間無くってお話できなかった人はごめんなさぁい☆
2ちゃんからチャットしてくれた人で、
携帯アド交換した人ゎ一杯メルちょうだいねぇ☆
胡桃とお友達になりたい人ゎホムペに着てねぇ☆
胡桃とTV電話してねん♪
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 13:26 ID:trX5jWL0
通常、コンピュータ機器全体の記憶容量を示す時は[Bytes]単位で言うけど、
memory IC 1個の容量を示す時は[bits]単位を使う事もあるね。

カタログの記憶容量の表記法に「ROM計算」と言う方法もあるらしい。

http://www.wdic.org/?word=ROM%B7%D7%BB%BB+%3ATECH
>>・容量をビット単位で表記し, さらに最後の "ビット" を省略することで,
>>容量が実際の8倍あることを錯覚させること.
>>【用例】100メガショック!NE○GE○

これだと、NE○GE○の実際の記憶容量は128[kB]なんだろう。
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 13:26 ID:BPi+i6AO
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 13:28 ID:O3i7wJKp
正しくても多く見せて誤解を招くような表記が多いからいい薬になるんじゃね?

HDDだけじゃなくて ヤフーBBとか ヤフーBBとか ヤフーBBとか ヤフーBB
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 13:34 ID:4N2cN2Ud
東芝はSS7でSISと組んで、ベンチ詐欺したから敗訴でOK
275271:03/09/27 14:57 ID:AHfGM3tx
>>271
×これだと、NE○GE○の実際の記憶容量は128[kB]なんだろう。
○これだと、NE○GE○の実際の記憶容量は12800[kB]なんだろう。
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 15:16 ID:kF1dnIpr
>>267
それだとOSの容量がまだ残っている。
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 16:50 ID:F/s0DKxf
>>276
OSもプリインストールされてるんだから
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 12:59 ID:T1XRTJT+
>>269
何故かみらいちゃんが出てきた。
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 14:04 ID:LE+MCwF+
たしか Win95 だと、1004 バイトくらいのファイルに 1 バイト
書き加えると 0.98 KB って表示されて微妙だったのだが、
今 XP でやってみたら、1023 バイトまでは KB にならずに表示された
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 08:51 ID:8uEnY434
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 09:15 ID:6xutS+Yo
>276
OS別売りの入ってない5万以下のPC買えよ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 09:30 ID:O+/sUfMI
>>271
少なすぎて別な意味で100メガショックだな
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 09:32 ID:Pwjd6LEK
>>274 SiS?
284あぼーん:あぼーん
あぼーん
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 23:12 ID:4EUTg1AG
>>223
昔は未フォーマット時の容量まで併記してたぞ。あれは詐欺的だ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 09:16 ID:GuTBUTex
表示容量(GB)*1000^3/1024*3で計算みてもWindowsのディスクの管理に表示される数字とは微妙に差が出るな。。。
公式間違ってるのかな?
287名無しさん@お腹いっぱい。
>>285
手元で物理フォーマットしなおすのが結構普通だったからな。

>>286
そりゃそうだろ。
GB単位にきっちり収まるHDDなんて見たことない。