電源不要の超薄型ディスプレー(ペーパーLCD)を開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´`ω´)φ☆@ブナ(゜Д゜)シメジφ ★
富士通フロンテックなど、電源不要のペーパーLCDを開発

富士通フロンテックと富士通研究所(川崎市中原区)は、富士通と共同で非接触ICカード対応のカラー表示が可能な
超薄型ディスプレー(ペーパーLCD)を世界で初めて開発した。

交通機関で定期券などとして利用されている非接触ICカードにペーパーLCDを組み込めば、
残高などのカード内容がLCDに表示される。
記憶性のあるコレステリック液晶を改良し、電源なしでの表示を可能とした。

今後は、チップメーカーなどに仕様を開示しながら、製品化を進めていく計画だ。
交通機関をはじめ、流通、一般店舗、自治体などに拡販していく。
このペーパーLCDは、東京ビッグサイト(東京・有明)で10日から開催の「第5回自動認識総合展」で公開される。

http://www.jij.co.jp/news/technology/art-20030908194738-HHXXJCNSTE.nwc

画像うrl

http://www.jij.co.jp/news/technology/pic-20030908194738-HHXXJCNSTE1.jpg
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 23:09 ID:MBoTw8om
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 23:12 ID:4LW7CBSp
スーパーやコンビニの値札がみんなこれになるね。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 23:15 ID:S3My0Xu0
折り曲げても平気なの?
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 23:21 ID:9BVfuPaK
Σブックをもっと薄くしろ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 23:24 ID:HSGHWtgJ
電卓に使われる液晶と
このLDSを電卓に流用するのとどっちが安いの?
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 23:28 ID:cyeZx1pJ
今研究されてるのはこんなレベルじゃないよ。
いずれはペーパーディスプレーが主流になっていよいよディスプレイで商売する時代は終わる。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 00:30 ID:Jt4s6eYA
コンビニとか街頭広告の紙がみんなこれに変わるな。
本社からデーター転送して張替えいらず。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 01:13 ID:+uhrMstf
街の景観がさらにうざったくなるのか・・・
電車の中とかどうなるんだろう。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 01:24 ID:vMKw78yn
マイノリティ・リポートでそういう町並みのシーンがあったね
かなり目が疲れそうだった
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 01:33 ID:z33YujVW
中国や韓国にはパクられないようにしないとな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 01:09 ID:GGI0L9Dx
>3
確かSEIYOの値札は液晶だったよな。電池を使うみたいだったが。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 20:25 ID:7KXe1sQ7
値札になるにはそうとう単価が安くなるか
レジで回収タイプの値札にしかならないと思う。

繰り返し使うものですぐ交換が必要で交換が手間なものが理想と考えると
電車の釣り広告がピッタリだな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 13:51 ID:juYIDaQe
パチンコ屋のカードがこれになるね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 20:27 ID:Z4KYH03u
展示会で見た人いますか?
>7
どんなレベル?
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 21:01 ID:GbE9Z6zG
重要書類をこれで配布して、一定時間が経過したら自動消滅。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 21:25 ID:TLFY0iS9
これとRFID組み合わせたらすごいことになるな...。

これ大手広告代理店と印刷会社がなにかつくってるんだろうか。

ところで富士通ってRFIDつぉいの?
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 22:17 ID:AhziRRHo
>14 スロットのリールがこれになるね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 22:22 ID:juYIDaQe
>>18 みんなのネクタイがこれになるね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 22:51 ID:fgNdxRqD
早急なブラックボックス化キボンヌ
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 22:59 ID:2WVGbY+f
壁紙にしたら面白そうだ。ポスターいらずだね。

あ、壁そのものでウインドウズという手もあるな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 23:01 ID:jgVs6s9z
富士通よくやった!
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 00:08 ID:3hqGSsJo
>>19
みんなのお面がこれになるね。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 00:24 ID:deDEo2Mp
まだ、コレステリック液晶なんてやってる人がいたのか。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 00:37 ID:3hqGSsJo
ヒステリック液晶よりは良いだろう。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 23:32 ID:2VoqSh4+
>24
>5のΣブックもコレステリック液晶。
>25
ヒステリック液晶ってなに?
27(・ε・) ◆.3.19XaxRU :03/09/16 23:45 ID:Zt1O24MP
いいね( ´ー`)y-~~~
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 23:45 ID:aE2z3Xtv
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 00:11 ID:uDS25Wms
>28
それは磁気(磁石)方式ですね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 00:15 ID:qZaYVDJw
レッドプラネットのアイテムが実現化したか
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 22:14 ID:zpPqSxNe
>>29
LCDとは違うかもしれんけど、マイクロカプセルに黒と白の粒子を入れといて
シート状にして、下の静電気?で上に模様を描き出す、って形の「電子ペーパー」
って、駆動方式は違うにしろ、「シート状に並んだカプセルに黒と白のが入ってて
一度変化させるとある程度維持されて表面に図形が描かれる」という部分は
タカラのせんせいとほぼ同じ原理なんだよな。
カプセルがちょっと荒くても、スムーズに線が描ける理屈も同じ。
もし関わりがあるんだったら、タカラ、ちゃんと特許持ってるんだろな?
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 00:11 ID:Tm93wsNu
>31
構造が似ていても、磁気で動くか、電気で動くかは、
大きな違いがあります。
スムーズに表示を変化させるディスプレイとはなりません。
磁気方式は、表面に書込み磁石が、裏面に消去磁石
が必要です。電気方式は、プラスマイナスの切替でOK。
書込み装置に大きな違いがありますね。
ちなみに、タカラのせんせいは、パイロット社の特許
だと思います。ライセンス契約でしょう。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 00:24 ID:bE2yPCBv
なるへそ・・
でもその程度の似さ加減でも、アメリカの特許訴訟なんかではいけたりして。
「音に反応してブラウン管の表示の色が変わる」という装置の特許を根拠に
「音とそれに同調して画面が動く」とかってセガ訴えたりしてた人いたし。
何億円だかとったんだっけか。
3432:03/09/18 06:53 ID:Tm93wsNu
>33
特許には、請求項と言う文面があります。
何を特許として、主張しているかです。
構造が似ていても、文面に当てはまらなければ
特許侵害とはなりません。
例えば、磁気方式の特許が
「磁性粉をカプセル内で泳動させた表示装置」
と請求項に文面があれば、
電気方式は、特許侵害とはなりません。
逆に、
特許侵害の例で、成立している特許が
「音の反応によりブラウン管の表示が変わる装置」
とあれば、セガのように、同調させようが、
画像を動かそうが、文面に当てはまってしまいます。
特許の審査官は、この文面を審査して、特許の許可を
与えています。
文面の解釈の違いによって、訴訟がよく起こってますね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 07:46 ID:pqq2zAFj
くるんで持ち運べるテレビが実現したようだな…
グッジョブでつ
これなら携帯にテレビつける必要がなくなった
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 09:19 ID:G5ppcdCX
>>28
懐かしいw
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 09:47 ID:G5ppcdCX
これ電源なしでどれくらいもつんだろ。
あと、カラーもいける?

看板や広告に役立ちそうだなあ
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 22:56 ID:Tm93wsNu
>37
半永久、カラーだそうです。
(リンク先ホームページより)
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 22:57 ID:QYldkGG8
>>38それすごいね
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 22:58 ID:MTQPwUoa
ブリヂストンも同じようなの開発してたな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 23:12 ID:O5w8Rwxb
しかし、ビッグサイトで公開したってだけで将来性ない技術
だと思ってしまうのは漏れだけ?
42名無しさん@お腹いっぱい。
富士通やるじゃん!



と、たまには褒めてみるw