【給料】成果主義賃金制度の崩壊【AERA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
68すきやきっち@似非学者 ◆a2T922RdeA
えーっと、下記の2と11に該当するのかな。
―――詭弁15か条―――
1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
――――――――――

まぁ、正直に書くなら「一部の企業では成果主義の評価基準に問題があり、成果主義を見直す動きが出ている」だろうが、
こんな生ぬるいアジり方ではAERAが売れないのでR