ファスナー技研、ねじのカムアウト現象防止する新技術

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブナ(゜Д゜)シメジφ ★
ねじメーカーのファスナー技研(埼玉県川越市)は、ねじを締める際に、
ドライバーが十字穴から滑り出るカムアウト現象を起きにくくする技術を開発した。
同現象を防止することで、作業効率を向上させることができる。今後、建築用、
自動車用など十字穴を利用したあらゆるねじへの普及を図る考えだ。

開発した「ノジドライブ」と呼ばれる技術は、十字穴の先端部を扇状に加工することで、
締結時にドライバーの働く力を中心部に集め、カムアウト現象の発生を防ぐ仕組み。
この加工をすることで、座面が浮くといった締結不良やカムアウトによって
ドライバーで作業物を傷付けることがなくなり、生産現場での効率が向上。
同時に作業での安全性も高まる。

同技術はとくに、回転する力だけで簡単にねじを締めることができるため狭い空間での作業や
タッピンネジ、ボンド加工品など締め付けるのに強い力を必要とする作業に適しているという。

また、精密部品向けの小ねじに応用した場合、ねじ頭部を薄くすることが可能なため部品自体の小型化につながる。
さらに十字穴を強化するために行う熱処理も不要になる。

今後、ねじメーカーに製造権を与えるなどの契約を通じ、広くねじへの普及を図っていく方針。

http://www.jij.co.jp/news/ene/art-20030825184405-OAJEGFLKAJ.nwc

2名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 21:20 ID:8FISOng6
まじ?チンコはさまなくてすむの?

と思ったらねじじゃん。
というわけで2get
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 21:24 ID:U5iwOoz6
>>2
ねじはあらゆる物作りの基本だからな。
バカにしてるようだが何気に凄いコトなんだぞ?
なんといっても世界基準になるかもしれんしな。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 21:32 ID:P2OnEImB
その勢いで、布地を噛まないファスナーを開発して下さい。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 21:32 ID:49yUSWCZ
すいません。実は俺…ゲイでした。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 21:33 ID:OxZ0cIx6
ねじ山つぶれにくくなるってこと?
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 21:35 ID:s1nPnZZg
>>4
そっちの方がほしい。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 21:36 ID:8FISOng6
>>3
すみません。小さい頃にファスナーで挟んだことがあって、
この記事見てつい嬉しくなったんでつ。
でもこの話、ずっとまえの日経ビジネスでも見た気がする。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 21:39 ID:pmcpSh6q
その勢いで、キャンタマ袋を噛まないファスナーを開発して下さい。(;´д⊂ヽ
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 21:48 ID:B3ET68xw
枯れたと思われた分野での技術進歩は頼もしいな
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 21:51 ID:A0hVHMgd
なめったってことが無くなる訳ね
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 21:57 ID:I2IBXWyF
ネジのアタマを見て謝罪と賠償を、と言い出すヤツが出なければいいが
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 23:08 ID:uh3H/NeK
自動車業界ではすでにトルクスが標準になってしまっているという罠
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 23:09 ID:j3N/ncm8
>>12
十字穴の先端部を扇状に加工したネジの半万年前の壁画が(ry
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 23:16 ID:BWWWa9Mn
どーせ中韓にぱくられるよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 23:24 ID:+qRu64wR
ねじを発明した人って誰?
17名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/26 23:29 ID:4ejTs58N
>>5
それはカミングアウトでしょ、って遅いか?
ここの補助金リストに上がつとる:
http://www.chusho.meti.go.jp/gijut/h14_tiikisouzou.htm

フアスナア技研の社長タソは野地(または野路)タソと推測しる。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 00:52 ID:+3vWdQn3
漏れも>2と同じこと考えちまった
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 00:52 ID:/b+WEjIH
先端を扇形に加工ってところがわからん。どういう構造か、頭のいいやつは
推測して俺に説明してくれ。また、ドライバも専用のやつが必要なのか?
それとも、既存のプラスドライバをもねじのほうに引き込むような技術なのか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 01:21 ID:s0WYaPu8
つか全部マイナスドライバにすればいいじゃん
プラスにするメリットってあるのか??
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 02:24 ID:umOL37Sh
マイナスだと機械締めがし難い。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 02:37 ID:AXMFa0dI
イマイチ分からん
どんな形してるんだよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 03:00 ID:fNjWQlBU
多分、断面図がこんな形なのでは?ズレてたらゴメン。

\       /    \            /
 \     /   →  \   __   /
  \__/         \/   \/
 
   従来品            新型       
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 03:26 ID:s0WYaPu8
逆かもよ、沙悟丈の持ってる錫杖みたいなのが十字になったドライバとか
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 04:37 ID:+zVqjwMl
>>24
あー確かにこれなら中心に力が向かうな。
頭良いね24。
27 :03/08/27 06:20 ID:wz7LI1aG
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 07:09 ID:+qVrFIS5
こうじゃないか?

\       /    \         /
 \     /   →  \      /
  \__/         \   /
                 /   \
                  ̄ ̄ ̄ ̄ 
   従来品           新型
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 07:16 ID:G4GbUKx+
カミングアウト防止
30雷息子:03/08/27 07:22 ID:4n6nBiQe
次のニュースは「JISの規格外なので採用されない!」となるとか。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 07:39 ID:O9UPC5iZ
>>28
俺もそう思った。

それプラス溝のカーブで中心部に力を集めるのかも。
32 :03/08/27 07:47 ID:wz7LI1aG
>>28
どうやってドライバーの頭をつっこむの?
カリが高すぎると思う。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 08:02 ID:AXMFa0dI
普通に
| |
| |
| |
| |
. ̄ ̄
これじゃいかんのか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 08:18 ID:+zVqjwMl
>>28
それだとドライバー入らんよw
>>33
ネジの構造上深くは出来んのだと思うよ。
浅く作りつついかにしてドライバーとの接合を上げるかだろう。
35 :03/08/27 08:22 ID:wz7LI1aG
>>34
で、けっきょくどんな形状なの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 08:22 ID:GiRQVThh
>>28
そんなの作れるの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 08:23 ID:dhRMydJ3
僕ブチャラティ
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 13:59 ID:ACfQDt+j
そういや、ナメにくくて力も必要ないねじっていったら、
今週の日経ビジネスに出てるトツプラネジとかトツネジもそうだね。
あとはやっぱりトルクスじゃない?
それにしても、規格はなるべく統一してほしいな。
いちいちそれ用のドライバーを買うのは勘弁。
39 :03/08/27 14:32 ID:wz7LI1aG
>>38
なんでトルクスはナメにくいのかな?
40 :03/08/27 14:33 ID:wz7LI1aG
だいたい「トルクス」ってどういういみよ?
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 14:54 ID:ACfQDt+j
>>39,40
ふつうのネジに比べると、接触面が軸と平行だから
トルクをかけやすい。だから余分な力を入れずに済むので、
ネジをナメにくいんだよ。
(たとえばプラスネジは接触面が軸に対して斜めっぽいからナメやすい)
なんで「トルクス」なのかは知らないけれど、トルクをかけやすいからとかじゃない?
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 15:24 ID:pegYAW02
トルクスは携帯ばらすのに必須だな
43 :03/08/27 17:21 ID:wz7LI1aG
>>41
そうか、どうも解説ありがとう。
漏れも携帯ばらすときに使ったことがあるだけで、
へ〜こんな形のがあるのかって思った。
「六角形のとかあるよ」って話には聞いてたが、
それまでは六角レンチしか知らなかったからね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 17:26 ID:gx9irj6z
携帯などに使われているトルクスは
そこらのドライバーで簡単に分解されてしまうのを
防ぐ意味もあると思われ。

まあ、今はHCなんて便利な店があるので(ry
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 17:32 ID:u8d32I1i
おおお、木ネジにはやく導入しる!
DIYで何本ネジつぶしたことか。
46 :03/08/27 17:37 ID:wz7LI1aG
で、お前ら誰一人として正しい形状を知らないんでつか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 17:45 ID:C95TKpct
>トルクス
接触面が軸と平行で、カムアウトしにくいっていうのに加え、
線接触じゃなくて面接触になっている、角が無くて応力が分散するので
破損しにくく大きなトルクをかけられるっていうのも利点。

トルクスは商標だけど、
>>41 さんの言う理由でつけられた名前だと思う。


ぱっと見ただけでは番手がわかんないのが、
個人的には嫌な点。
48 :03/08/27 17:59 ID:wz7LI1aG
>>47
なんと、商標になってたのか。
トルクスドライバーって、国際的に通用する名称?
それとも日本だけ?
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 18:17 ID:C95TKpct
TORX(トルクス)の商標持ってるのはこの会社。日本はわかんない。
http://www.textronfasteningsystems.com/camcar/NewHTML/camdrive.html
特許は切れてるっぽくて、あの形状はISOにも入ってるみたい。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 19:06 ID:ACfQDt+j
ふと思ったんだけど、プラスネジを上から見た時に「+」じゃなくて、
なんつーか、ドイツの鉄十字みたいな形なのではないかと。
それならトルクもかかるしカムアウトもなさそうじゃない?
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 22:27 ID:RexvxdPD
>50
漏れもそうおもたよ。
ていうか、文章を素直に解釈すればそうなるだろ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 22:31 ID:3RqorbTa
日本の工業界はまず国語力upに取り組むべきかな
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 22:43 ID:MyF4eKA6
錆び付けば結局薬局 ネジ山が もげちゃう
5487389:03/08/27 22:44 ID:4bcXfURL
フリフリフリマ http://pksp.jp/masya/
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 22:50 ID:+zVqjwMl
>>50
わかる話だが
しかし「十字穴の先端部」っていうのはやっぱ先っちょだろ。
鉄十字の構造ならば記事は「ネジの形を〜形に加工した」となるはず。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 22:55 ID:dFeCY9pL
最近(でもないが)ビデオテープも
トルクス使ってやがんの。テープ復活作業
めんどーだった。ふつーの+でいいよ。
5755:03/08/27 22:58 ID:+zVqjwMl
あーいや。自信無くなってきた(;´Д`
なんにしろ図がみたい。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 23:07 ID:6mQBpMkF
カムアウトの力が働かないポジドライブでは
加工が難しいのかな?
トルクスねじは厳正にいえば真上からしかドライバーが入らず作業はしにくい
+ねじはドライバが斜めでも作業できるから効率は良いのだが
ドライバーが磨耗しやすい。
マイナスは応力が2点にしかかからないからねじをいため易い上に
作業しにくい。
そういった各ねじの弱点を持たないなら画期的だね
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 23:15 ID:AwHcC9xO
えーとテンプル騎士団のマークでいいのかな
テンプル騎士団に無効審査請求されたりして
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 23:15 ID:RY2mjxIa
ねじ屋のしげちゃん
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 23:37 ID:hPu79plg
中国製品は明日からでもこのねじを使いそうだな。
もちろんライセンス契約無しで(w
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 04:12 ID:9w98et9o
>58
トルクスのビット持ってくるのがめんどくさいときにマイナスを突っ込んで
斜めから廻したりしてます(w。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 06:28 ID:j7UQzNAb
>>61
パクるにしてもコストが高いからやらないだろう。
NASAの技術がどうのだの、結構いろんなネジがあるけど
普及しないね、やっぱり安いのが一番ってことか。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 06:36 ID:9+bJEREY
話はかわるが
ちんぽの皮引っ掛けたときにすぐとれるようにしてくれ
65名無しさん:03/08/28 07:07 ID:v39EIX3S
小指でな、巻き込んだ毛を掻き出すんだよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 11:09 ID:n1F1iAWE
>>58
ヘキサゴンボルト。

ボールポイントの工具なら斜めから回せるぞ。
しっかり工具が刺さってればなめにくい。
応力は6点にかかるぞ。

ただ、精度の低いボロイ工具&サビてると
たちまちナメてしまうが。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 13:21 ID:Eq8eoAqe
おれも幼少のころ、ちんこの皮を挟んだ。
あのときは、生まれてから一番の痛さだった。
あのときのせいで、今も皮が余っておる(w
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 13:25 ID:/ksBNkvv
漏れは会社でカムアウトしちゃって、会社やめますた。
6983179:03/08/28 13:33 ID:yjtnQYG6


http://sagisou.sakura.ne.jp/~deai2/cgi/out.cgi?diclub せっかくの夏だからしたいの淫らな女性が多数利用中♪ 男性不足中なのでガンガン出会えます♪ ▼援助交際等は法律により禁止されております
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 13:45 ID:CtogvPK/
(゚д゚) → ( ´,_ゝ`)
旧型     新型
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 14:14 ID:zcW6VHSQ
変なネジ作ってないで、サッサとチンコの皮に食い込まないファスナー開発汁
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 14:22 ID:/ksBNkvv
>>71
包茎手術しろよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 14:29 ID:OWG2yuyl

2ちゃんねら〜の技術力も大したことないなw。 ま、漏れもわからんのだがね。
74 :03/08/28 15:10 ID:V+++DpLD
>>66
PBのアーレンキー(六角レンチ)は、今までなめたことなし。
1本600円位するけど。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 18:59 ID:wcLjGR/F
ネジの頭を潰しておいてネジ山潰したーとかほざく野郎は
頭潰してやりたくなる。
そんな奴だからネジ頭潰すんだろうな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 19:06 ID:tdjGZrJv
漏れ的には、毛を巻き込まないチンコの皮を開発してほしい。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 03:38 ID:OCJFRK0D
そう言う奴に限って番数合ってないドライバー平気で使うしな。
どうして素人ほどNo1サイズ使いたがるんだと小一時間(ry
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 12:10 ID:QAiu6wSP
>>77
ドライバーの形、ネジの形を見た目で、
しかも勝手に自己解釈するから。

だから100均の工具の方がナメるような
糞工具がアフォのように売れるわけで・・・
7950:03/08/29 18:19 ID:gBQrFWA3
聞いてみたら鉄十字でビンゴだたよ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 18:21 ID:0oZGufMu
ローテク万歳
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 22:54 ID:ucDKEYns
come out
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 00:04 ID:8LRhefL1
+ → ※
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 02:35 ID:6oT0NT9T
リベットを(ry
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 13:23 ID:ghny4xsJ
毛を噛み込まない肛門PLZ
85 :03/09/02 07:42 ID:pqMSuBe+
毛を巻き込まない包茎を開発してください。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 15:13 ID:sL1HeonR
ちゃんとした材料使ったネジと、正しい大きさのドライバ使えば事足りる話だよね、本質的に…
材料の強度自体が足りなかったら、幾ら頭のカタチ工夫してもナメるし、
正しい大きさのドライバで、正しい回し方せずに大きな力加えたら、やっぱりナメる。
締結力が必要な所はトルクスでいい訳だし。
はてさて、どれくらい普及することやら。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 15:29 ID:ohctRnYK
ポジドライブでじゅうぶん
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 15:32 ID:2jKga2lI
さぁて本日は、超画期的な発明品メトリックレンチをご紹介いたします。
従来のレンチではボルトの角に力が作用するため、角を舐めたボルトをまわすことが出来ませんでした。
一方、メトリックレンチではボルトの面に力が作用するため、角を舐めてしまったボルトや
錆付いたボルトをがっちり捕らえまわすことが出来ます。
さらに、従来ではインチ規格用、ミリ規格用、DIN規格用のレンチが必要でしたが
メトリックレンチさえあれば、これ一本でこれらの規格に対応できます。
本日はこの商品を限定100セット、超特価1万4800円でお届けいたします。
お申し込みはこちらまでどうぞ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 17:33 ID:3vqI6QzW
>>88
つかってる奴いる?
PBとかSnaponとか使ってる人の目から見てどうなん?
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 01:14 ID:WJ6Yw4Ef
1)ボルトにレンチを溶接する
2)回す
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 01:57 ID:gAyUXcWX
>89
使ってた。というか出先の工具箱の中にあったから使ってみただけだけど。

本当にインチもミリも回ったよ。

「胡散くせー」と常々思っていただけに正直すまんかった。。。て感じ。

ナメ云々〜という謳い文句は検証していないので不明。DIY用の工具
セットとしては実用に耐えるレベルかと。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 05:40 ID:Q9KKGYT1

鉄十字って、この画像みたいな形状ってことでつか?
ttp://plaza8.mbn.or.jp/~SAMSMILITARIYA/sub61-ge-insignia-medal.htm
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 10:52 ID:yGwOaXD6
レス読んだけど

ネジって奥深いな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 11:02 ID:IPV0J4nl
面接触型のレンチだと規定のトルクでも締め付けすぎてしまう現象が起こるが、
同じことが起こるのか?
9550:03/09/03 14:22 ID:lnr8M+Ii
>>86
たしかにトルクスが普及しつつある現在ではどれくらいのアドバンテージを
取れるかは疑問だよね。
ただ、ネジの頭を薄くすることはできるらしいから、その辺が普及のカギになるかもね。
あとはドライバを押しつける力が一切いらないと言うことだから、横とか斜めとかから
ネジを締めなくちゃいけないところでは重宝するかな。
あ、でもこれはトルクスと同じか。

>>92
そうだよ。実際の図面を見たらそうだった。
あと、他にも5種類の形があったよ。

>>94
おっちゃんもそう言ってた。
締め付けトルクがいくらでもかけられるから、
ネジをナメるどころかネジが破壊されるそうだ。
だから規定トルクで締められるようなドライバも開発して販売する予定らしい。

96名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 17:57 ID:FN4UWdrR
>>92
DIN(ドイツの工業規格)には採用されずらそうな形でつね
冗談はさておき
既存のドライバーがそのまま使えるならそれなりに普及するかなァ
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 19:53 ID:0WzcPc7l
100円ショップで売ってるようなドライバーを使ってた漏れが
電気工事士を受けるのをきっかけに 800円のドライバーを買った。

あまりの違いにびっくりしたぜ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 13:52 ID:ArSEkx1w
五本で100円のドライバー買った。
最初からまるでネジの頭にドライバーがまともに入らなかった。
よくみると、ドライバーの先にバリがついてた。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 03:11 ID:wUHgDlC0
>>88
トルクのかけ方を知らない素人さんが日曜大工に使うには良いと思うよ。
そもそも普通の工具でもかけるべき方向にトルクをきちんとかければナメたりなんかしない
わけだから。
100ひみつの検閲さん:2025/01/16(木) 12:59:46 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2011-12-01 17:53:49
https://mimizun.com/delete.html
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 08:35 ID:KtdUcWj6
ネジキャラットにょ。
ねじこと呼ぶにょ
102名無しさん@お腹いっぱい。