【年金】支給開始は67歳から 25年度以降、2歳遅らす−財務省方針【反発必至】

このエントリーをはてなブックマークに追加
478講演会「あなたの年金積立金が危ない!」:03/09/10 20:01 ID:CI0IUqao
講演会「あなたの年金積立金が危ない!」
−官僚による年金資金のムダ遣いを明かす−

--------------------------------------------------------------------------------

ゲスト 磯村元史さん(函館大学客員教授・早稲田大学講師)
    保坂展人さん(衆議院議員)

2003年 10月8日(水)  19:00⇒21:00
会場:北沢タウンホール11F らぷらす研修室 会場案内
東京都世田谷区北沢2-8-18 TEL.5478-8021(小田急線・井の頭線下北沢駅徒歩5分)
資料代:300円 [元気印会員 無料]

主催・問い合わせ 保坂展人応援団 世田谷区宮坂3-12-18 ブエノス経堂205
TEL03−5477−6068 FAX03−5477−6067

479年金は住宅融資貸し付けでも焦げついてるんだよ:03/09/10 20:09 ID:CI0IUqao
特殊法人が住宅資金融資の事業の為に
俺たちの年金を勝手にあずかり、莫大に焦げつき

年金住宅融資で延滞と返済不能が過去最高に
2000.07.21(01:11)asahi.com
 年金住宅福祉協会がまとめた年金住宅融資調査報告によると、
1999年度に年金住宅融資の返済ができなくなったケースは
前年度比15.8%増の1085件で、過去最高となった。
全貸付件数17万6427件に対する発生率は0.61%と
前年度より0.1ポイント高くなっており、
不況によるリストラなどが家計に影を落としていることを浮き彫りにしている。

 返済不能となった原因は借り入れ過多が38.4%ともっとも多く、
次いで破産が30.0%、退職が12.9%、事業不振が5.7%などと
なっている。

 また、今年3月末時点での融資残高のうち、
4カ月以上の返済延滞の発生率は1.58%に達し、
これも過去最高となった。地域別では北海道が2.58%、九州が2.44%と高かった。
年収に占める返済負担額の割合をみると、35―40%の場合は
延滞率が5.19%なのに対し、同30―35%の場合は2.62%で、
返済負担率が高いほど延滞する割合が高くなっている。


 同協会では、増え続ける住宅ローンの延滞と返済不能について、
「昇給をあてにしていたが、不況のため計画通りにいかなくなっている
サラリーマン家計の姿が浮かび上がる」とみている。
480特殊法人に勝手に年金を使わせた官僚:03/09/10 20:16 ID:CI0IUqao

特殊法人というタコは自分の足を食べて満腹感を
あじわっている。  他人のこと国民のことなど
考えていないのではないか?

特殊法人は、自分の8本の足を全部食べるまで
自分の愚かさに気づかないであろう。

タコ タコ年ダコ
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 20:18 ID:A+yz8Kp5
財務省と社会保険庁とその関連特殊法人のやつら
全員死刑にしろ。でもって、その家族の財産を年金の財源に充てろ
482特殊法人の意識のズレ:03/09/10 20:21 ID:CI0IUqao
特殊法人に電話すれば、彼らの意識もわかるだろう。

国民の税金が設立資金になっていることや・・・
国民の生活の向上の為に、努力してますか?
この事業は、国民を苦しめているかもと? いろいろ聞けば
体質がわかるはずだ・・・・

自分たちは、自己調達で資金集めてると
開き直る特殊法人がいたら、彼らには
特殊法人をやめて欲しい。
民間会社になるべきだ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 20:21 ID:JiS4LYze

官僚優遇や、エセ弱者保護や、非効率的な財政出動を極力排除しての結果だったら、甘んじて受け入れるぞ。
484うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/09/10 20:25 ID:vRFXaDas
年金払い終わって、年金支給開始前に、逝ったら、どーなんだよ?

まるまる、損じゃねーのかよ?
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 20:29 ID:3vZBf4w3
>>484
条件付で遺族年金が出る(はず
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 21:17 ID:qkBk4Spy
>>483
>
> 官僚優遇や、エセ弱者保護や、非効率的な財政出動を極力排除しての結果だったら、甘んじて受け入れるぞ。
>
こういう言い方するやつ、嫌い。
具体的な数値をあげろよ。そうじゃなきゃ、黙ってろ。
つう、感じ。
487年金はさ インドネシアの高級役人の横領でも焦げついてるんだよ:03/09/10 21:27 ID:CI0IUqao
インドネシアの地方高官には
日本からの円借款を横領して、豪華な暮らしを
してるのが、過去にも・現在にもたくさんいるよ。
住民補償費用も横領する酷さだからな。

一部の国会議員が、財務省や、 国際協力銀行に
おかしいと指摘しても、馬の耳に念仏。

外務省の役人は、インドネシアの貧民は
円借款の乱開発で損害受けても、
やつらは日本に訴えに来る旅費もないだろとバカにしてたな
488年金が、財政投融資名目で外国に:03/09/10 21:29 ID:CI0IUqao
その金で、乱開発や、 政府開発援助
円借款、 アジアの役人の横領とか
めちゃくちゃなのさ・・・・・

厚生労働省の前に、財務省が年金をでたらめ運用させて
すでに、こげつきでてたのさ。
489国際協力銀行)不良債権21兆円 年金つかいまくり:03/09/10 21:49 ID:CI0IUqao
鷲見一夫氏(新潟大学教授 の発言

 開口一番、「JBIC(日本国際協力銀行)の持つ債権は21兆円を超えており、これを帳消しにすることは不可能だ。国民全体の年金が無くなる覚悟が必要」と問題提起。

 その上で債務問題の発生をメキシコ債務危機から説明し、
民間債務が公的債務へと肩代わりされる過程について触れながら、
現在のインドネシアの債務危機がまさに同じ状態にあること(
円借款や多国間融資が民間債務の返済に消えている−日本の企業や
銀行に還流している−現状とその返済がインドネシア国民の税負担によって
行われている理不尽さ)について説明されました。

 そして、いよいよこうした債務を生み出してきた
日本のODAのデタラメさについて、鷲見氏が調査されてきた
二つのODAのダム・プロジェクトの実例について詳しく報告されました。
日本企業がつくったプランによって、住民が住んでいるのにダムが作られ
水を溜めて住民を強制的に移住させたり、
木を切らずに水を溜めたために蚊が大量発生してマラリアを蔓延させたり、
貴重な野性動物の生息域を水没させたりと、人権や環境を無残に破壊していく
ODAプロジェクトの実例が次々とあげられました。
 そうした債務が現在、返済不能に陥っていること、
外務省はそうした事実を隠蔽し、鷲見氏の追及に対してもまったく
まともな対応をしようとしないことなど、外務省の責任を厳しく批判。
10年間変わらない外務省のあり方に対して、最後には今回の機密費疑惑などともからめて
「外務省解体論」が飛び出しました。

490名無しさん@4周年:03/09/10 22:49 ID:5QRiIRgX
年金いらない、
自主的に安楽死できる制度を作ってください。
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 00:20 ID:pWDxVRed
67って俺のじいちゃんが死んだ歳だよ・・・
ウチの家系はみんな早死にだし・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 02:30 ID:XHjZMOB8
>>490
そんなもん作ったら数年内に人口半分になっちゃうよ。








老人以外は・・
493民主党 、2010年をめどに基礎年金の全額を税金で保障と発表:03/09/11 12:58 ID:QmzmoUdY
<民主党>2010年めどに「2階建て」 年金改革案発表

 民主党がマニフェストに盛り込む公的年金改革案が10日、明らかになった。
基礎年金の国庫負担を04年から5年間で現行の3分の1から段階的に
2分の1に引き上げる。
その後、2010年をめどに基礎年金の全額を税金で保障したうえで、
全国民対象の「所得比例年金」制度を新たに創設するという2段階の改革を提示する。
(毎日新聞)
[9月11日
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 13:06 ID:yBh4OuI6
まず自分のための年金じゃなく
他人のための年金だってことを理解しよう




ますます嫌だよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 13:07 ID:QmzmoUdY
次回の選挙で、有権者は
 基礎年金を保証するという政党と
 基礎年金を、大幅カットすると言ってる政党の
 どちらを、信じるかで
 重大な岐路に立つ。

自分の将来が貧乏ながら暮らせるか?
 それとも  
搾取されて、老後に国家から、乞食と呼ばれて恨みを持つか。

今回の選挙は、棄権はしてはいけない。
自分の将来を切り開こう
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 13:08 ID:q0OTCTN/
若い世代にいかに選挙が大事かを広めないと・・。
一致団結しないと、年寄りどもに勝てない。
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 13:18 ID:bVZfVIsZ
2ちゃんで大々的に運動するか?
でもそんなことしたら、2ちゃんが権力につぶされるかもん
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 13:24 ID:+CLT0L1o
安楽死、怖いね。
オランダ並みに自由化されたら殺しが横行するんだろうな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 13:30 ID:YBIUWvWO
とりあえず道路公団のムダ金を年金に回せよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 13:31 ID:q0OTCTN/
>>497
個人的にできることはなぜ選挙にいくことが大事かをコピペ
するぐらいかもしれんが、やってみる。
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 13:39 ID:FqyBmsY7
安楽死施設を作る
   
   ↓

一般人がガンガン死ぬ

   ↓

公務員は生き残り一般人がかなり減る

   ↓

公務員の給料を守るために収入の50%の一般人税導入

   ↓

さらに一般人が死ぬ

502名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 13:43 ID:Ey/elvoP
う〜ん、年金だけで民主党はな〜。
社民等に共闘を訴えるような政党だかんな。
503502氏へ:03/09/11 14:19 ID:QmzmoUdY
僕は現在の政党の発表するマ二フェストに納得していないので
複数の野党に
自分の考えた草案を参考資料付きで送っている。

問題は、どこの政党に送るかだが・・・・・・・

まともな政党であれば、非常に素晴らしい草案なら
返信を1回ふらいくれるだろう。

自分が考えた草案については、掲載紙が家に
届いたらここに、記入しようと思います
504502氏へ:03/09/11 14:28 ID:QmzmoUdY
僕は社民党を擁護はしないけど・・・・・・
さんさん、非難されてるし、反省してるのだから
弱小勢力として、ひっそり生きるぐらいはまあいいかと思う。

社民党より問題は、国民から非難されても反省しない外務省
だと思うよ。

外務省は、バブル時代が忘れられず、俺立ちの給料は
エリ―トだから、庶民の3倍は当たり前だと思っている。
足りない部分は、横領してる職員も中にはいるし。

外務省は今年の8月に内部改革しましたと言ったが
全然かわってない。
外務省は、1兆円の予算復活を求めているが・・・・
増額理由が平和維持活動のためなんだから、あきれる。

国民の税金をしゃぶって浪費して、横領してきた外務省が
国外で平和の為に活動できるわけが無い。
海外で、贅沢に豪遊して、援助の金をやると言って
外国人に頭を下げさせて、いばり歩くのがおちだ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 19:56 ID:u57cIGsm
人生は60年で終わりとあらかじめ決めて
そこまでに全財産を使い切った生き方の方が
人間的だな、むろん年金なんか払わずに
長生きすることより充実した人生の方がいい
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:31 ID:vgth0LxG
>>491
ウチもだ・・・

3代続けて65前に死んでるらしいし。
親父はいつまで生きるだろうか・・・。

代わりに3代とも嫁が90過ぎまで生きて遺族年金GETしてるが。
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 16:52 ID:hbujZMGU
年金を、 ゆで卵だとしたら

年金制度という、カラは立派に見えるが

害虫役人が、カラに小さな穴をあけて
白身を。さんざん食い散らしてしまった。

さてさて、害虫役人や、害虫法人は
黄身まで、食ってしまってるのでしょうか?
害虫役人は、穴に、蓋をしてごまかしている。 
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 16:53 ID:zptWUI8Y
57歳ぐらいでリストラされて、67まで10年間ぐらい乞食・路上生活せんといかん
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 17:02 ID:hbujZMGU
俺は、政党に 年金受給65歳から厳守を
公約にしてくれと言っている。

当然の主張だ。 アメリカも65歳からだ。

世界での標準は60歳だろ。
財務省嘘つくな!!

海外情報よめば、嘘はわかるんだ
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 17:03 ID:uZR5sI3X
>>508 中国がそれに近いようだ
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 17:07 ID:hbujZMGU
イギリスは20代でも 失業保険が3年は
もらえるらしい。

日本なら62歳で失業して、あとは食える珪酸になる。

何で、日本が、それできないかと言えば
俺立ちの積立金は、 役人が食って
役人が海外に、政府開発援助でばらまき・・・・
外国の役人が、それを分捕って豪遊してるから。

俺立ちは、発展途上国の役人の為に
貢いでるのと同じなんだよ。

海外の役人は、日本の官僚に頭下げてるけど
舌だして、わらってるよ。

中国の役人の汚職は、日本の20倍以上だ
512みずほなどから巨額資金詐取=シンガポールのビールメーカー幹部:03/09/12 17:26 ID:hbujZMGU
シンがポ―ルの詐欺師のおっさんが
巨大銀行をだました。
不良債権が増えて、俺立ちの生活にしわ寄せ。

銀行は日本で威張ってるけど、外人にだまされまくりだ。

みずほなどから巨額資金詐取=シンガポールのビールメーカー幹部

 【シンガポール11日時事】シンガポールの大手ビールメーカー、
アジア・パシフィック・ブルワリーズ(APB)の幹部が、
三井住友銀行、みずほコーポレート銀行から巨額の資金を
だまし取っていたことが、10日の公判で明らかになった。

 同国地裁は10日、詐欺罪で起訴されていたAPBの
財務担当マネジャー、チア・テクレン被告(43)の裁判で、
新たに8件の罪状が追加されたことを明らかにした。
この中には、2000年7月に、さくら銀行(現三井住友銀行)から
1500万シンガポールドル(約10億円)、同年8月に富士銀行(現みずほコーポレート銀行)
から1800万米ドル(約21億円)の融資枠を、
APBの最高経営責任者らの偽造サインを入れた文書を使って
不正に取得したことが含まれている。 (時事通信)


513名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 17:30 ID:uZR5sI3X
国内の金融周辺の時代錯誤につけ込むべく
世界中の詐欺師、手配師が日本に来ていた事は
某博士も指摘して居た事のようだ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 17:30 ID:zeiw84rJ
おれ生きてる自信ないわ
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 17:33 ID:uZR5sI3X
そして、詐欺師、手配師は郵政公社の資金に
目論見を持っている可能性が有る
ヘッジファンドという風呂敷の元に
516中国進出口(輸出入)銀行も日本の援助を詐欺したようなもん:03/09/12 17:48 ID:hbujZMGU

中国の特殊銀行に詐欺やられて
 俺立ち日本人の税金は、他人の懐におさまりました。

円借款には俺立ちの年金も、含まれてるんだよ融資の原資で
以下を読む

輸出入銀、日本政府からの円借款800億円を転貸

--------------------------------------------------------------------------------

中国進出口(輸出入)銀行は財政部の委託により、
国内9プロジェクトへの日本政府からの円借款807億6千万円を転貸することで合意した。
21日に安徽省財政庁、広西チワン族自治区財政庁、貴州省財政庁、
河南省財政庁、湖南省財政庁、吉林省教育庁との協議書の調印式が行なわれた。

今回円借款が提供されるのは、
(1)西部の天然ガスを東部に輸送する「西気東輸」プロジェクトのうち、
河南省・安徽省の都市ガス供給パイプ整備事業
(2)広西チワン族自治区南寧市の都市環境総合整備事業
(3)湖南省武陵山の貧困地区援助事業
(4)安徽省、広西チワン族自治区、貴州省、河南省、吉林省の人材育成事業――など9項目。

6月までに同行が転貸を行なった円借款は1075億5600万元で、
同行の転貸総額1378億6100万元の78%を占めた。(編集UM)

「人民網日本語版」2003年7月22日
517中国のこの記事みろよ 日本の援助の金が 外資の介入だぜ:03/09/12 17:57 ID:hbujZMGU
年金もうかばれんな==
円借款の中にまじり〜〜〜ついには外資
よばわりだからな・・・・

「西気東輸」(せいきとうゆ・西部の天然ガスを東部に輸送する)
プロジェクトは、極端に石炭使用の多い中国の現状に鑑み、
積極的に良質エネルギーといわれる天然ガスを使用していくため、
あるいはこうしたインフラ工事を通して西部地域に資金投下を行うため
(西部大開発の一環として)、または現在、更には
将来予想される沿岸経済発展地域のエネルギー不足を解消するための、
21世紀中国の最大のプロジェクトの1つである。このプロジェクトの
「解説」はこちらから。

このプロジェクトには大きく分けて3つから構成されている。
1つは西部地域の天然ガス資源の調査・開発、もう1つは、
新彊から上海まで、中国を横断するガスパイプラインの敷設、
更にもう1つが沿岸経済発展地域における天然ガス使用に関連する
施設の建設、である。2002年7月には、
このガスパイプライン敷設工事が正式に開始、外資の積極的導入もあり、
話題を集めている。

http://news.searchina.ne.jp/topic/079.html
518俺立ちの税金が 中国の田舎の高速道路にかわった:03/09/12 18:07 ID:hbujZMGU
この写真みて 円借款の中の年金が使われたことに
泣く人もいるだろう。

軍事用高速道路建設が、政府開発援助だとバカげてる。
高速道路使えるのは、贅沢だろ

http://www.iijnet.or.jp/IHCC/seito-jukei01.html
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 06:26 ID:akZDP3ek
>>518
> 軍事用高速道路建設が、政府開発援助だとバカげてる。
> 高速道路使えるのは、贅沢だろ

つうか、中国が金持ちになって、利益を得られるのは資本主義国。
それに、高速を造るのって金がかかるから、贅沢とかはいいきれんな。
520中国は不良債権の山 バブルがじゃじけるよ:03/09/13 13:16 ID:u+DJL8fW
中国国内の債権の半分は
不良債権みたいだからな。

中国のバブルのはじけるのを、カウントはじめたほうがいいよ。

中国の高速道路は、ほとんど日本の金で造ってる。
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 13:22 ID:8roDGTM4
ねー、公務員ってなんとかならないの?
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 14:02 ID:u+DJL8fW
公務員は汚職をしたら、10年間ぐらい日本国籍剥奪放置にしないと

日本という豊かな国で、身分保証されて公務員やってる
ありがたみがわからないのかもナ。

523名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 14:03 ID:33G1be6k
酔っ払ったねえちゃん、おもしろかった
www.lovechat.tv
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 18:07 ID:MsmgODQv
ねずみ講とは、一人の加入者が二人以上を勧誘して加入させることを前提として、後順位者が先順位者に支払う加入金によって
「かならず儲かる」と約束する組織のことです。ルールの通りに支払があれば、確かに儲かる仕組みなのですが、そのためには加入者
が無限に存在していることが必要で、国民の人口は限られた数ですから、どのようなねずみ講でも必ず破綻することが数学的に
証明されています。

 このような組織を作ること、勧誘することは社会の混乱を招く不当な行為であるとして、ねずみ講防止法(無限連鎖講の防止
に関する法律)が制定されています。


もろ抵触しているわけだが(藁
525吸血鬼(官僚)の楽園@:03/09/13 21:34 ID:u+DJL8fW
吸血鬼(官僚)の楽園@

こんな記事をみつけた。
税金で やりたい放題の天下り官僚

今年4月から「総報酬制」が社会保険に導入され、
サラリーマンの負担は大幅に増加しているはずである。
だがその原因は厚生労働省の寄生役人たちの、支離滅裂な浪費のせいであって、
サラリーマンは完全な犠牲者なのだ。

 典型例として厚労省傘下の特殊法人「日本労働研究機構」が、
今度は83億円もの保険のカネを注ぎこみ、独立行政法人
「労働政策研究・研修機構」として再スタートするのだ。

 その内容たるや驚くべきもので、元研究員の告白によると、
職員たちは仕事をしてはいけないという職場で、
代わりに予算がふんだんにあるので、交互に海外観光視察旅行に出かけ、
国家公務員より給料も高いため、家を建てる人も多かったという。

また仕事がないため課長は週1回、部長は月1回出勤が普通だった。
日本では仕事をしなくとも海外旅行ができ、
昼寝ができ、スポーツジムや茶室、テニスコートも完備していて、
しかも高額な賃金が貰える役所が存在していたのだ。
それらの金はすべて保険料から支出されているのだ。
泥棒に追い銭ではないか。なぜオンブズマンは告発しないのか。

 この機構の理事長、サラリーマンの生血をすするボスは、
元労働事務次官斎藤邦彦氏で、その飽食した顔写真も掲載されている。

 小泉行革なるもの、独立行政法人なるものが、いかにペテンであり、
焼け太り組織を増殖させ、税金浪費に拍車をかけているにすぎないか、
ますます実体が明らかだ。(2003・8・31)

ある雑誌の記事を掲載している サイトより 
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 23:43 ID:aKdRZhTs
国の予算ってのは、国民の税金で賄うという性質上ある意味無限なわけで、
その中で自分たちの待遇その他を自分たちで決められるもんだからどうしても自分たちに甘くなる

国のあらゆる施策・運営に関するすべての情報を国民に告知して、それに対して妥当であるかどうかの
諮問機関をおいて問題のある部分を是正していく
そうすればすべての無駄や不正や不公平が削ぎ落とされより健全になると思うんだが

527名無しさん@お腹いっぱい。
年金支給は平均寿命到達以降。これにより年金財政は画期的に改善します。