【農業】米不作 高値確実【冷夏】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(つ´∀`)つ@UUUφ ★
 冷夏による低温・日照不足でコメの不作が懸念されていることで、
早場米の入札でコシヒカリが高値をつけるなど、市場では品薄感が
強まっている。9月以降に本格化する新米の入札も高値で推移する
のは確実だ。しかし、戦後2番目の凶作だった93年(作況指数74)
より備蓄は大幅に増加しており、農林水産省は「供給不安に陥るこ
とはない」と強調。93年のような“コメパニック”が再現される
可能性は低いとみている。
 民間の調査会社「米穀データバンク」は今月6日、全国の作況指
数を94の「不良」とする収穫予想を発表した。宮城や福島など5
県を「著しい不良」の90以下、北海道や熊本など9都道県を91
〜94の「不良」とし、93年以来10年ぶりの不作が懸念されて
いる。
 しかも、日照不足時に発生しやすく、稲を枯れさせる「いもち病」
も広がっている。宮城や福島、福井など5県に警報が、岩手や秋田、
栃木、滋賀など24都府県に注意報が出されている。
(以下ソース参照)

Mainichi interactive
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/keizai/20030821k0000m020022000c.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 18:59 ID:2Orb0k3c
2(^○^)
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 19:02 ID:ozDaLxwq
>>1






 お   前  ス  レ  立  杉



4名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 19:02 ID:2/8rqKW+
米価が上がる?
あがんねーよ 備蓄米がどれだけあると思ってんだ?
今の保存技術はかなり高度だぜ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 19:58 ID:8R3QY+wv
スレタイで嘘をつかない
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 20:12 ID:9P7NdglQ
>「米穀データバンク」
帝国データバンクのバッタモンですか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 20:17 ID:402AO/WK
備蓄米が沢山ある、あれほど流通する備蓄米を買ってくれと言ってるんだから
足りないことはないだろ
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 20:38 ID:Yj4thamk
【農業】イネの大敵「いもち病」流行の恐れ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1060565224/
9来年の今ごろ:03/08/20 21:37 ID:ZiMqRk2I


【勝ち組】 新米食ってますが、何か?【負け組】
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 22:55 ID:m5ST7vcO
愚民は新米を食いたがるのです。
漏れもだけど。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 23:09 ID:sIpz9m9D
でも大抵のやつらは言われなきゃ新米も古米もわかんねーよ
昔ならいざ知らず…な
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 23:11 ID:eF8q3EQB
前回の米不足のときに武田鉄矢が吉幾三に米の買占めを進められたって
ラジオで言ってたけど、今年も吉はやるのか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 23:21 ID:e89geNbf
またタイ米か・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 23:22 ID:OYLzNP6t
>>11
農家の香具師でないとわかんねーだろ
それ以前に品種による味の違い自体わかるのかと

牛肉しかりとおもわれ
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 09:21 ID:bepDopa0
これは、こしひかりじゃないってのは断言出来る時はあるな
こしひかりって、粒が小さいし
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 11:25 ID:cV8DZsUo
舌と耳は思い込みでどうとでもなるしなぁ
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 11:28 ID:datII9DV
むしろ タイ米食ってみたいんだが。
どこにも売ってなくてさみしいぞ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 11:37 ID:XwjHh2zo
>>17
平成米騒動の時に散々食わされた。。。。>ブレンド米
不味かったなー。
タイ米はタイ米でちゃんと用途に合わせて使えば良い、という事をあの当時は誰も知らなかったらしい。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 11:56 ID:fuFATIA+
おこめ券暴騰か?
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 12:34 ID:OQnl4PDA
【平成15年!貴方にとって、欲しい物!】
現在、あなたがどうしても欲しいものを
調査しています。調査後はランキングで紹介します。
http://www.c-gmf.com/quest02.htm
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 23:29 ID:N3Xuxt9+
>>18
知ってる人は知ってたよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 22:57 ID:tQQS3HTi
低温響き「著しい不良」 8月のコメ作柄概況
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030826-00000162-kyodo-bus_all

新潟・秋田がそんなに悪くないから、10年前みたいな騒動にはならないと思うな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 23:12 ID:FIZpGh2z
おめこ券進呈です
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 07:53 ID:jYJgQkzr
>>23

おいしそうですね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 08:12 ID:vw4aCZN7
今頃新潟県警ではお米券で合法マージャン賭博しているんだろうな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 08:16 ID:N2AU0vZA
自分でカオパット作りたいので
今度、タイへ逝った時タイ米(香り米)買って来ようかなと
思うんですが、税関で見つかったら没収ですかね?
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 08:18 ID:lebvscLO
>>1
しかもソースが毎日新聞かよ
28(つ´∀`)つ@UUUφ ★:03/08/27 11:32 ID:???
今年産米2銘柄、落札価格は3割高

 今年とれたコメの落札価格が冷夏の影響で値上がりしています。
去年に比べて3割あまり高くなっています。
 26日に実施された自主流通米の入札で取引されたのは千葉県
産「ふさおとめ」と福井県産「ハナエチゼン」で、落札価格は60
キロあたり19700円に60キロあたり20100円と、それ
ぞれ去年に比べて32%高と36%高になりました。
 今年は冷夏の影響でコメの不作が心配されていて、今年の新米は
これまでの入札でも軒並み高値で取引されています。市場関係者は
今年の新米は値上がりすると予測しています。(26日 20:48)

http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline807862.html
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 12:38 ID:nkDEODJU
きょうも寒い
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 03:42 ID:eX/O3gJ+

便乗値上げすれば、都市住民の米離れが加速するだけ
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 03:44 ID:8bJpV9zV
食べる量を減らせばいいだけなんだけどな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 07:31 ID:VDnJep3+
10年前の米騒動の時は偽物が横行したけど、最近は米一粒でも
DNA鑑定で偽物ってわかるから不作でも無茶な偽造はできないね。
米問屋さんは大変だわ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 07:48 ID:bfIUEGU7
期待している経済援助に回る米がなくなるんじゃないかと北が焦ってます
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 08:11 ID:LpjAKFi9
米がないならケーキを食べればよい、っと。
35遅刻常習者 ◆o2fm/ezV8. :03/08/28 09:03 ID:auqilyQk
アメリカが不作に見えた。
逝ってくるわ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 11:44 ID:5JPxrT7l
生協で予約米申し込んである俺は勝ち組だな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 11:50 ID:LpjAKFi9
勝ち組も何も、値上がりなんかしねえよ。
備蓄米にかかった多額の費用はなんなんだということになる。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 14:18 ID:5JPxrT7l
>>37
値段は上がらないかもしれないが、同じ値段で古くて味の落ちた古米を食わされる。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 22:13 ID:chvP0e4F
実家が米作ってる俺は勝ち組だな。








俺も一緒に作ってるんだけどな・・・(´・ω・`)
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 12:34 ID:NPGwwWyD
>>37
>備蓄米にかかった多額の費用

具体的には年間どのくらいの経費なの?
多額というくらいだから、大雑把でも数字を掴んでいるんだよね?
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 21:29 ID:Wx90RdJR
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 23:11 ID:aySsE2Dp
by農業板

瑞穂の国の稲作スレッド
http://society.2ch.net/test/read.cgi/agri/988500139/

【冷夏】平成米騒動【不作】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/agri/1061095049/
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 23:15 ID:euBY4AcR
ただでさえ無駄に高いのにこれ以上高いなら買わない
44自炊派:03/08/29 23:19 ID:xqn/NidP
>>43
そんなに高いか?携帯の通話料に比べりゃ安いぞ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 23:28 ID:bll56AG2
米も自作だし水道も井戸なのでいくらでもタダ。
米買うなんて概念が理解できない。都会には住めないね。
46:03/08/29 23:30 ID:F27CUKuj
俺が思うに「パパットライス」はマズイ(納豆に合わない)
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 23:34 ID:8YHmgJAY
これで又米の消費量が減るな
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 23:42 ID:KjtvTsFh
>>43
高い高いって言うが、手間・経費を考えると
物凄く安いぞ
By農家
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 23:57 ID:XN0er3TS
米が足りなきゃパンでも芋でもあるだろ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 00:00 ID:VAlY275E
安いタイ米輸入をキボーン。

オリ低所得者だからタイ米でOK!

貧乏人にはタイ米を食わせてくんろ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 01:09 ID:B6GSnm1z
世界的異常気象を考えると小麦の需給動向も警戒が必要だろう。
パンにすればいいと安易に言えるかどうか・・・
実際小麦の世界全体での備蓄量は大きく減少してきているらしい。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 01:15 ID:DeKBlOUN
貧乏人は麦を食え!
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 01:16 ID:rKIKSPi5
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 01:34 ID:VAlY275E
>>52
時代は変わった、日本の麦なんて高くって貧乏人にはとても買えない。

なにも、タイ産のジャポニカ米なんかいらねーよ。
タイのインディカ米を10%以下の関税&流通費で供給しる!

貧乏人から、土地を持った金持ち農民への補助金を米代に乗せて金をむしりとるのやめれ!
貧乏人の生活を守れ!

米代が1/5ぐらいになんじゃねーのか?
その金で借金(の金利)返すからさ〜。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 01:59 ID:D1299+LC
>>54 そんな正論をいくら言ってもムダ。
それが実現すれば、米価は5分の一どころか
10分の一にはなるだろうけどね。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 02:03 ID:qSAJOxXa
自給問題を解決する方法。
アメリカの51番目の州になる。
57_:03/08/30 02:06 ID:JYBvYYBU
今回の不作でもやっぱり便乗値上げするんだろうな
農民&農協氏ね
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 02:14 ID:RP31PkmJ
便乗値上げって何に便乗するんだ?
日本語の使い方もわからない知障はしんでいいよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 02:18 ID:RP31PkmJ
>>55
どこが正論なんだ?
農民に補助金出してるんなら米代は安くなるだろうが
知障はしんでいいよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 02:21 ID:rwc2d1Vo
デフレのこの世の中ですばらしいニュースではないか!
値上がりしてどうのこうの言う消費者氏ね。
おまえらに食わす米などないわ! by農民
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 02:28 ID:RP31PkmJ
食管法時代と違って今は政府は米の値段なんぞには直接には関与しない
キャベツや大根と同じで収穫が少なくて流通量が減れば値上がりするだろうし
冷夏のせいで品質が悪ければ値下がりするかもしれない
ただそれだけの事

ビジ板なのにどうしてこうアフォばっか群がってるんだ
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 02:28 ID:htLuE/py
>>55
米価が十分の一...ハアハア....ああ、狂おしい。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 02:30 ID:lz8S3aTq




毎年、約1万組の日韓結婚。
それに伴なう朝鮮化した混血児。
年間、日本の新生児約100万人のうち、
約1〜2万人の新生児に
容赦の無い朝鮮人の血が流し込まれている。

また、韓国朝鮮人の帰化が年間約1万人も!



64名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 02:31 ID:htLuE/py
>>59
補助金出しても、タイの10倍の価格。
金持ち農民への所得保障は、より金持ちから出させろ!

貧乏人から金持ちへの所得保障をする、狂った農政をぶっつぶせ!
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 02:31 ID:htLuE/py
>>60
デフレ??
鋼材はずいぶん上がったぞ!
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 02:32 ID:htLuE/py
>>61
だから、タイ米の関税下げろつうの。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 02:42 ID:RP31PkmJ
だからどんな価格維持の為に農家に補助金をだしてんだよ、具体的に言ってみてくれ
>>65
それがどうした?
日本全体ではデフレだろ
>>66
不作で値上りうんぬんとは別次元の話だろ
みそくそ一緒くたにしてんじゃねーよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 02:42 ID:rwc2d1Vo
>>60
談合ですが 何か?
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 02:48 ID:tJGpxA8z
みんなそんなにお金に困ってるの??オレなら別に旨くて安全で
価値のある米にだったら2000円/KG位出しても全然OKだけど・・・
1ヶ月いってもせいぜい1万円だよ!!そんなのまずい外食1回我慢
したらでる額じゃない??
ビンボー人??
7068:03/08/30 02:49 ID:HWlCEPy1
60じゃなく >>66
7168:03/08/30 02:51 ID:HWlCEPy1
60じゃなく >>65 たびたびスマソ
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 02:54 ID:6qj2y2zJ
>>39
 実家が不作の地域の農家なら負組
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 02:56 ID:htLuE/py
>>67
米価の国民の関心のスポットが当たった時にこそ、米価は叩くべき。

そう、鉄は熱いうちに討たなきゃ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 03:02 ID:htLuE/py
>>69
万札出して食ったメシが不味いって、あんたどんなブルジョア階級の方なんでつか。
あなたに比べればきっと、数億円程度の土地しか持たない農民は貧乏人に過ぎません。

ぜひ、あたなのような超リッチな方の財産を吸い上げて、農民に所得配分して下さい。

でも私は、あなたの税金食わなくていいス。
タイ米でいいスから〜。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 03:02 ID:h5EJAGHJ
小作農の恐怖心なんて幻想
もっと時代にあわせて自分達で動けよ農民アホか
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 03:04 ID:htLuE/py
>>70
なんで、貧乏人から談合してまで、金をむしり取るんだよ〜。
私より破綻している、国庫からむしり取ったりよ〜。

談合するなら金持ちから金を取れ!

77名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 03:08 ID:RP31PkmJ
だから別問題を無理やりこじつけたって話にならねーよ、アフォ
米の値段なんか毎年上がり下がりして、秋口には毎度話題になってんだよ
>米価の国民の関心のスポットが当たった時
今年に限った話じゃないよ
そう思ってるのは2chが世の中の全てだと思ってるヒキヲタのおまえだけ
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 03:11 ID:htLuE/py
>>77
ヒッキーはつむじ風!っと。

ところで、あなた農民スかあ?
79_:03/08/30 03:14 ID:JYBvYYBU
RP31PkmJアフォはお前
不作で米が不足して価格が高騰するのはあたりまえだが、「米が足りない」という
消費者の不安につけこんで、供給を減らして異常な高値で一儲けしようとする腹黒
業者&農民が多いだろうが
実際前の不作の時も業者がわざと流通量減らして価格吊り上げしてた支那
さらに言うに事欠いて補助金が出てるから安い米が食えるだと?寝言は寝て言え
米の輸入が完全に自由化したらもっと安く食えるんだよ
国際競争力が限りなくゼロに産業の癖に偉そうに語ってんじゃねえよ
氏ね
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 03:19 ID:RP31PkmJ
>さらに言うに事欠いて補助金が出てるから安い米が食えるだと
んな事言ってねーよ、アフォ!
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 03:20 ID:pG6kPoDN
さー厨房甲子園準々決勝第3試合が始まりました
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 03:27 ID:htLuE/py
>>81
参加しねーと、優勝旗を奪えないぞ!
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 03:55 ID:htLuE/py
さてどうやったら、日本の農業は正常な方向へ向かうだろうか。

米国とEUは農業貿易についても歴史的和解を目指し始めた。
もし、これが成功したら....農民の皆さん、そのつけを払わされるのは、

 ア ナ タ タ チ デ ス !
84名無し@いっぱい:03/08/30 04:12 ID:tgMI9VK7
WTOに関税で対応せず、数量で対応したのが間違い
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 06:14 ID:vX7K+ur9
実際に稼げる仕事です。さすがに何十万とは言いませんが、月に2、3万は何とか。
登録も簡単無料でした。HPのURLを参照にして下さい。
(不適切な書き込みでしたら削除して下さい。すいません・・・)

http://www./addclickport.cgi?pid=1062041004

86名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 06:44 ID:ICgWlacZ
>>84

オイオイ、何年前の話を・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 11:55 ID:HZi41DJg
米が無いんじゃない
収穫が遅れてるだけだ
88まぐろφ ★:03/08/30 11:58 ID:???
test
89まぐろφ ★:03/08/30 11:59 ID:???
木徳が高知コシの逆ザヤくらって
大変らしい
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 12:07 ID:zUFfYMEK
木徳の倉庫には、宮崎の新米が何車分かわからないけど大量に積んであるよ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 12:12 ID:40FubEAl
htLuE/py=負け犬
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 13:49 ID:Unznx2X0
>>91
農民は2ちゃんでウサを晴らしている場合ではない、Xデイは迫っている。
93名無し@いっぱい:03/08/30 13:58 ID:tgMI9VK7
年内に米の値段は暴落、筆致
買い込んだ人ご苦労さん!

MA米だとかSBS米を早く辞めれ
今年の交渉は絶好の機会だったのに
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 14:16 ID:2RIF1jbr
家で食う分には困らない
収入が少なくなるだけ・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 15:56 ID:87ycrBYM
しかし、農家ってうらやましいよなあ。
新米100%を毎日食っているのだろうなあ。

ありゃ美味いからなあ。
96名無し@いっぱい:03/08/30 16:20 ID:tgMI9VK7
>>86
>オイオイ、何年前の話を・・・
オイオイ、今ジュネーブでやってんの知らないの?
WTOの会議
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030829-00000450-jij-bus_all
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 17:46 ID:XTx6BtXO
>>95
農家は新米を毎日食べるとは限らないよ。最悪の事態を考えて
前年度分を余分に残してあるからね。

>>83
何をもって「正常」といっているのかな?
それにつけを払うのが農家だけとは限らないんですけど。

あと、タイ米を自由化したところで米価は10分の1にもならないよ。
せいぜい半分になるかどうか。
判りやすい話をするなら、フィリピン産のバナナの価格が現地価格と
日本での実売価格でどれくらい違うか、考えてみたら?
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 20:45 ID:HVqHXTN4
>>96
関税をどうするかっちゅー話やね。

>84 :名無し@いっぱい :03/08/30 04:12 ID:tgMI9VK7
>WTOに関税で対応せず、数量で対応したのが間違い
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 21:00 ID:deq4EYrE
>>96
例外なき関税化が主張されたのは、ずいぶん昔でしょ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 21:01 ID:deq4EYrE
>>97
そこで流通革命が起こるのだよ。
10197:03/08/30 23:27 ID:fn8kb8bz
>>100
そんなモノが起きるならとっくに起きているよ。考えが甘すぎる。
日本が世界的に見て物価高となっているのは伊達ではない。
102名無し@いっぱい:03/08/31 05:49 ID:6YP74YSW
流通革命と言う事が判りますか?中抜きと言う事ですよ。
要するに生産者が消費者に直接売る事ですよ。農家に
ぶら下がってる農協、経済連、卸、小売抜きと言う事です。
日本では単位農協の力が強く物価が下がりにくい、更に、中身を
注意受けてるのはそこいら辺りが多い。
キット苦しいのでしょう。関税化にも反対してるし、消費者がバカに
されているんですよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 06:53 ID:9FpKqTBI
んだから・・・
とっくの昔に米は関税化されてるの・・・
これだけツッコミ入ってるんだから気付けよ・・・
それとも10年前からタイムマシンで来た人か?
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 22:28 ID:h8XENU6U
>>101
はあ、世界的デフレと言われてますが、うそか?

>>102
馬鹿にした生産者が淘汰される世の中にしよう!
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 22:36 ID:ZysSPlz2
つくづく無知で、しかもスレ違いの話題が好きな人がいるねぇ。

早速、一部業者が暗躍して小さい米屋を圧迫し始めているよ。
実に流通業者って消費者も生産者もバカにしてるよねぇ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 22:47 ID:C0pdTctO
ひゃくそうは他人には古米を食ってると言いながら本当は
新米を食うのです
特権なのでごめんなさい
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 22:51 ID:btl0MG3F
またタイ米か。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 23:18 ID:h8XENU6U
>>106
その特権のおすそ分けを売ってくれーと思っているヤシもいるはず。
高所得者は新米を食え!
低所得者に古米を1/3の価格で売れ!

それが現代日本に必要なことなんだよ。
低所得者に光あれ!

低所得者が低所得者として生きる術のある社会を用意しないと、日本は崩壊するよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 23:27 ID:btl0MG3F
貧乏人にはパスタがあるよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 00:12 ID:FR+wVuK0
日本人はブランド崇拝でコシヒカリばっかだから、
安くてそれなりにおいしい他品種や古米があっても
見向きもしないだろうな。
で、不作だと新米コシヒカリが必要以上に高くなり、
米離れが起きるっと。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 00:42 ID:8HFZrS+V
>>110
前の不作じゃ標準米も異常に品不足だった
米の流通業者が品種関係なくコシヒカリの袋に詰め込んでる現状では
すべての品種の米が足りなくなる状況になりそうだな
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 00:44 ID:Rb3ZMl0X
>低所得者に古米を1/3の価格で売れ!
低所得者ほど見え栄って買わない罠
だから売れない売らない
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 00:51 ID:Rb3ZMl0X
西日本はそれほどでも無いんでしょ
だったら全然心配ないわな
もともと供給能力の方が上回ってるんだから
(前回の不作の時も実はほぼ足りていた)
ササニシキやコシヒカリとかのブランドかぶれのアホ消費者が騙されるぐらいだろ
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 01:03 ID:G2dLJwb/
米なんか輸入したらいいやんけ!と
何で農家をここまで保護してやる必要あるんだよ!
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 01:19 ID:8HFZrS+V
>>113
だから前の不作時は標準米品切れしまくってたんだよ
当時業者は安物米を意図的に市場に出さないようにして米価の高騰を誘発させたんだ

翌年悪徳流通業者は豊作&前年の出し惜しみした米で市場に米が余りまくったとき、
必死になって米食ってくださいって逝ってたyo
そしてまた今回も同じ轍を踏もうとしている。。。救えない連中だ
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 01:29 ID:Rb3ZMl0X
アホマスゴミが「不作だ、不作だ」って騒がなきゃそう大きく動くことも
無いんでないか? 当時と比べれば備蓄もそれなりにあるし
甘いかな?

ま、魚沼産コシヒカリは例年通り生産量の10倍ぐらい流通するだろうがな
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 01:36 ID:l8kSQ2KK
米がないならパンを食え
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 01:37 ID:bjxd0ux3
米がなければ芋を食べればいいじゃない。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 01:58 ID:7ewXrlKn
>>117,118
現状最も安いのは米なんだな〜。
低所得者の生命維持線米の価格差こそ、広げよう!

タイ米でも結構、古古米でも結構、農家保護のために低所得者をこれ以上犠牲にすんのヤメレ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 02:10 ID:ka4n9hSX
製造業と違い合理化など全く、無縁の農業。苦しくなったら、おらが村の
政治さんに陳情して補助金上げて貰えば終わり。

日本の米は、単位面積あたりにかける労働費が尋常じゃなく高い。
合理化無くして安い米など日本では未来永劫できません。
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 02:13 ID:7ewXrlKn
>>120
てか、外米に滅亡させられるよこのままじゃ。

温室から抜けられなかったツケはそのまま農家に回すのが日本の政治。
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 02:23 ID:ka4n9hSX
>>121
個人的には、一度全滅させた方がよいと思っている。
そうすれば、農家といえど競争力が必要だと農家が気付くだろうし、
農業の大切さを国民が気付くと思うんだけどね。

正直、温室から抜けようとしてこなかった農家にツケを回されたらたま
らないなんて、言われたくない
12397:03/09/01 03:33 ID:i5vK9Y6C
>>104
嘘だね。現在でも日本は物価高だよ。

>>108
低所得者のために古米の値段は下がりません。
流通業者&小売業者(従業者が低所得者層)の利潤を一定以上
確保するためにはタイ米を完全自由化してもせいぜい半値が限界。

>>113
今年は西日本も不作です。ハッキリいって全国的に不作。不作を
免れそうなのは、今のところ秋田・香川・沖縄の3県だけですよ。
むしろ10年前は西日本が平年作で、東北が今年以上に不作でした。
12497:03/09/01 03:44 ID:i5vK9Y6C
>>122
農業の生産基盤及び流通施設(農地・集荷施設etc)は一度壊すと
新規に作り直すことは事実上不可能です。莫大な設備費が必要に
なりますから。小麦や大豆が良い例でしょう。

因みに農家が温室だと思うなら、今からでも参入されたらどうです?
日本国内を探せば、一軒家つきで農地を貸してくれる自治体は結構
ありますよ。
12597:03/09/01 03:51 ID:i5vK9Y6C
>>120
>日本の米は、単位面積あたりにかける労働費が尋常じゃなく高い。

労働費だけじゃなく、機械設備費・農業資材などもべらぼうに高いですよ。
その国の公務員の平均給与で割り戻せば日本の労働費はさほど高くあり
ません。タイ米の現地価格は日本の米価の10分の1とかいうのと同じ発想
ですね。無意味な比較です。極論すれば、日本がタイと同じくらいの賃金
水準になれば、米価もタイと同じくらいになりますよ。w
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 03:55 ID:W69ia1E1
そんなに安い米食べたいんなら遺伝子組換え賛成にして
どんなに強力な農薬使っても枯れない、どんな気候にでも
左右されない、台風が来ても倒れない超人工の米を作れば
いいじゃん!!そしたら農家だってコスト安で作れて、
収穫高も上がって、冷夏でも安定した米の供給ができるん
じゃない?、、品質や安全性は別として・・

まぁ俺は絶対にそんなものは食わないけどね、そんなにお金
に困ってないし。。
自分の健康や安全、食べ物の味よりも金に優先順位
を置いてる貧乏人はGMO食物でも食べてればいいと思うよ。。
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 06:26 ID:OKf3/svI
>>126
> そんなに安い米食べたいんなら遺伝子組換え賛成にして
望むか望まざるかは別として、現実的に輸入食品に遺伝子組み替え製品が混じっている事は、
知ってる人は知っている事実だし。それほど知られていないだけで、けっこうな量が入っている。
それに農薬だってピンポイントで除草や耐病できるものも出てきてるから、
高品質、高味覚、減農薬な食品を食べたいのならば、遺伝子組み替え食品なんじゃないかな。

そもそも10年前と比べて米の消費量は落ち込んでいるし、在庫量も十二分にあるんだから、
ホントに賢い連中は1年ぐらいパン食&パスタで過ごすんじゃないだろうか。
不作の年なんだから値上がりするのは当然だろうし、その上で安く買いたいなんていうのは、
DQN以外の何モノでもないだろう。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 07:56 ID:WOiis4MD
つか安いコメ食いたいくせに、世間じゃコシヒカリだらけじゃん。
日本人って、まず食費を削ろうとするね。
貧乏人よ、それが金の貯まらない原因だ。
削るところを間違っとる!
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 08:04 ID:C03E2boc
   >>128
  賛成  もうツマラン見栄やめて貧乏人が生き易い仕組みに変えよう
  買い物の仕方もね 低所得者らしい衣食住、特に「衣」と「住」だ
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 09:57 ID:+CX+q3yL
>119
一番安いのは小麦粉。次いでスパゲティ。
Kgあたり100〜200円で食える。
米はこの倍ちかくかかる。
131名無し@いっぱい:03/09/01 11:21 ID:+TPadKCW
米は自由化しても60kgで10,000円前後にしか下がらない。
今は部分自由化だが全面自由化でなければ、関税の意味がない
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 13:05 ID:V/mrKCdv
>>125

前に2chでアメリカの労働費と比較して10倍以上日本のほうが高い
とソース付きで出ていたけど、誰か覚えている人ソースきぼんぬ。
133さるさるさる:03/09/01 14:13 ID:/Ta+lySY
お米無いんです〜う。お金無いんです〜う。
をイージス(盾)に、NorthKoreaに人道的援助 凍結

喜び組の人的援助、熱烈歓迎(´Д`)ハァハァ
(´Д`)ハァハァ
(´Д`)ハァハァ
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 14:40 ID:8scBHXGE
くそたれ百姓を養うために高い米を買わされてる訳だ
補助金でしか立ち行かない百姓は離農してのたれ死に汁
農地を国民に開放汁
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 16:42 ID:ErNe+yBQ
また負け犬が粘着してるのか、往生際悪いぞ
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 16:50 ID:6GHRJRIw
タイ米はどうかしらんが中国米結構食えたぞ。あえて言うなら日本の米に比べて
ちょっと甘味が無かったくらい。あとちょっとぱさぱさめだからおにぎりは無理
かもって程度だ。
137 :03/09/01 16:56 ID:SgjJAxac
高いって文句言っている奴は何で米作に参入しないんだ?
安く出来る自信があるなら自分で作れよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 17:00 ID:K8yqsvr8
さっき新米買いに行ったら、今年は東北地方の新米はいつもより
高くてまずいから去年の古米を食べてた方がいいよ、と言われた。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 17:05 ID:ZXOx82/3
4〜5年ほど米炊いたことないからどうでもいいや。
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 17:33 ID:uVlmm+/U
インディカ米もパエリヤとかチャーハンだと美味くない?
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 17:35 ID:FO2C/nEr
>138
去年の古米が無いんです。
何処行っちゃったんでしょうか
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 17:54 ID:xZ8JYTU4
>>113
ササニシキ プッ
今はササニシキを品種改良したあきたこまちの方がメジャー

143既出?:03/09/01 18:14 ID:zqKbv1sF
米不作がアメリカ不作に見えてしまう・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 18:18 ID:ErNe+yBQ
http://www.akitakomachi.co.jp/index2.html
あきたこまちはトンデモ路線
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 18:38 ID:yUTbO9Nb
>>144
マイナスイオンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 18:52 ID:ysgc1Dlq
>144
10年前は、ここの生産団体が近隣の米を1俵3万円で買いあさったんだよね。
そのおかげで、農協の仮渡価格が高騰しました。
今年も、高値で買い集めますか。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 18:56 ID:AVl66rTw
パンでも食っていれば
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 18:57 ID:Dt5V8YKB
タイ米はチャーハンとかカレーにすると日本の米とは比べ物にならないほどうまかったなぁ
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 19:03 ID:xZ8JYTU4
>>148
あのトイレの芳香剤のようなにおいは、チャーハンとかだとなくなるの?
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 19:07 ID:BEYNK16x
冷夏なんて地方ローカルな話題だろ?
毎日暑くて暑くてしょうがないのに冷夏なんて言われたらキレそうだ。
東海から西はまだまだ10月くらいまで真夏日が続くらしい。

8月は毎日のように35度だった。今日も35度だった。
明日も35度らしい。明後日も(ry
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 19:46 ID:ka4n9hSX
>>124
>>137
まともに大規模資本参入許すわけないくせに、自分で作れ?
バカらしくて、話にもならん。
なぜ日本の企業が海外に資本投入して農産物作っているか考えてみたらどうだ?

>>132
ttp://www.hakusyo.maff.go.jp/books_b/WN01H100/html/n1010317.htm
これの事かな?
アメリカと労働費を比較して33.8倍日本の方が労働費が高い。日本は小規模の農家が
多いんでそれを除いて比較しても17.2倍日本の方が労働費が高い。
アメリカの公務員は低賃金で働いているんだな〜(笑)
アメリカとの比較でこれだから、中国やタイと比較したらどうなるんだろうね(笑)

どうせこの後連中は、食糧自給率とポストハーベストの話しを持ち出してスレ荒れて
終了なんだろうな
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 19:59 ID:VeIoTsC3
>>149
んだよ 旨くなる
 でも 備蓄米がクサルほど あるから心配せんで ええよ
153 :03/09/01 21:26 ID:nwfTxJgO
>>151
ぷ!言い訳だけはご立派ですね。
代替案もないのにコスト計算だけ出してどうするんですかね?
そういうのをなんていうか知ってますか?「絵に書いた餅」でつよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 21:40 ID:ka4n9hSX
>>153
言い訳?代替案?完全自由化しろと言っているだけなんだが?
無駄に労働費かけているとの批判点は反論しないの?
各国公務員給与で比較すると労働費高く無いんだろ?
この点もソースも付けて反論してね。
できるもんなら(笑)
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 21:41 ID:qGUQSCQC
労働費が何十倍も違う上にアメリカは農家に500マン円以上の直接補助をして
それで米の値段は数割減程度か

日本の農家は優秀だな〜 W
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 21:58 ID:ka4n9hSX
>>155
で、ソースは?
日本はいくら貰っているの?
ちなみに、アメリカの作付け面積は、日本の約100倍らしいから
当然、日本の農家の補助金はアメリカの100分の1以下ですよね?
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:02 ID:qGUQSCQC
アメリカの直接補助と米価比較のデータなんて2chじゃ何回も出てるから自分で探せば

日本の農家の補助金て何?
これはいつも聞くんだけど答えてもらった事が無いんだけど W
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:04 ID:y3978PJ0
>>155
>>156
アメリカの農家に500万ぐらいの補助を出しているのは本当だけど
アメリカの場合、農家というより企業って形を取ってるのが殆ど
規模がでかけりゃ補助もでかい。

>数割減程度
というが、
商売において数割減というのがいかにすごいかというのを・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:07 ID:ka4n9hSX
で、ソースは?論理的な反論は?
それとも、ただ煽りたいだけのバカ?
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:07 ID:y3978PJ0
>>157
>日本の農家の補助金て何?
>これはいつも聞くんだけど答えてもらった事が無いんだけど W

2chで何回も出ているから自分で探せば。
というか、2ch以外で探せないのかね?君は?
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:09 ID:qGUQSCQC
だから何? 教えて?
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:11 ID:qGUQSCQC
あ、圃場整備の補助金とか農道空港の整備費とかウルグアイラウンド対策費とか
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:13 ID:ka4n9hSX
>>158
この人達、数百万の車一台作るために、1円や数十銭のコスト削減を
真剣になって考えているなんて思いもよらないんでしょうね。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:19 ID:qGUQSCQC
>>163
とりあえず、あなたの知っている日本の農家への補助金ていうのを教えてよ
165 :03/09/01 22:19 ID:nwfTxJgO
ふぁ〜あ(あくび)

>完全自由化しろと言っているだけなんだが?
1999年4月以降は税関さえ払えば数量制限無しで輸入できるのに
何でこういう思考になるのかわかんないや。
関税がある現在でもすでに国内価格より安く売ることが出来るのに
どうしてこういう思考が脳内に出てくるのか判んないや。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:20 ID:1+A9WJHs
またアホが来たか
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:28 ID:ka4n9hSX
で、↓これには反論なしなんだね?

アメリカと労働費を比較して33.8倍日本の方が労働費が高い。日本は小規模の農家が
多いんでそれを除いて比較しても17.2倍日本の方が労働費が高い。
アメリカの公務員は低賃金で働いているんだな〜(笑)
アメリカとの比較でこれだから、中国やタイと比較したらどうなるんだろうね(笑)
168158:03/09/01 22:30 ID:y3978PJ0
ふぅ・・・
これだから、お子様は困る。
とりあえず、ググっておいたぞ。
自治体レベルだが。

小谷村
http://www.vill.otari.nagano.jp/gyosei/tagayasu/tedasuke/
湯沢町
http://www.town.yuzawa.niigata.jp/kurashi/grant.html

けっこう、もらってやがる。百姓。
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:31 ID:pIiuJO2R
いやアホというかアカ
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:31 ID:qGUQSCQC
圃場整備の補助金なんてのは右から左へ土建屋へ流れるだけの上に
やりたくもねーのやらされて大量の持ち出しで大損なんだけどな...
農道空港なんて誰が使ってるんだろね...
ウルグアイラウンド対策費ってどこへ消えたんだろうね
どっかの町では田圃潰して銭湯こさえたとか言ってたけど W

あ、減反を強制していた頃は減反補助金なんてのもあったらしいね
普通に作ってれば上がる筈の収益の何分の1かの申し訳程度が
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:33 ID:ka4n9hSX
>>165
あの超高率な関税が自由化ですか(笑)
お前、マジで狂っているよ。
農家がお前みたいな奴ばかりじゃないことを祈るしかないな
172 :03/09/01 22:35 ID:nwfTxJgO
>>171
農家じゃないよ。妄想も程ほどにね
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:36 ID:qGUQSCQC
>>168
ふむ、でそれが米価と何の関係があるの
どちらも農家を減らさないためや過疎化対策じゃん
174158:03/09/01 22:36 ID:y3978PJ0
>>170
減反政策の意味を取り違えているアフォハケーン
減反政策とは言うが
「買い取り価格で買う量を減らすよ。」
って政策。
政策的に高値で買取価格が設定されていることも忘れてもらっては困る。
なんなら、減反しないでガンガン作って
市場価格で売ってもらってもかまわないんですよ。(w
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:37 ID:ka4n9hSX
>>170
だからソース付けて論理的に話してくれ。何もソース出さないか
らあんたの意見が正しいのか間違っているのかすら検証のしようもない。

脳内ソースで勝手に語らないでくれる?
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:39 ID:ka4n9hSX
で、↓これには本当に反論なしなんだね?

アメリカと労働費を比較して33.8倍日本の方が労働費が高い。日本は小規模の農家が
多いんでそれを除いて比較しても17.2倍日本の方が労働費が高い。
アメリカの公務員は低賃金で働いているんだな〜(笑)
アメリカとの比較でこれだから、中国やタイと比較したらどうなるんだろうね(笑)
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:39 ID:qGUQSCQC
>>167
別に反論はしないよ。
それだけの違いがある上に高額の直接補助までしているのに数割程度しか違わない
という事の意味の重要性もわからないようだしね
178168:03/09/01 22:41 ID:y3978PJ0
>>173
過疎化対策の補助金だわな。
過疎化対策の費用はコストに反映されていないとでも?
思考が単純すぎるよ、君ぃ。
米価っていっても、買取価格という形での補助も忘れてもらっては困るよ。
きみぃ。

ふぐすま県
http://www.pref.fukushima.jp/noukei/farm-plan/hayawakari/index.html
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:45 ID:ka4n9hSX
>>177
だから、ソースだせって。
100倍規模で米作っているアメリカの補助金が日本と比べて高いのか安いのか
検証しようがないでしょ?
あなたがアメリカは補助金たくさん貰っているの主張しているんだから
あなたが日本と比べてアメリカがいかに高い補助金貰っている事を示してくれないと
話が進まないでしょう。

少なくとも、労働費は日本の方が数十倍高いわけだから、この時点ですでに日本の
農業が非効率だこっちは主張している訳なんだから。
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:47 ID:pIiuJO2R
過疎対策というか国土保全対策というか、様々だ
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:50 ID:qGUQSCQC
>>178
>買取価格という形での補助
食管法時代ね

そのリンク先に何かある?よくわからんかった
単なる個別自治体の過疎化対策かと

>>174
教科書通りのお返事ありがとさん
お上に逆らって米作ったら闇米で叩かれたんだけどな
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:51 ID:y3978PJ0
>>179
おちつけ、>>177
煽るだけの典型的な厨だ。
直接相手にするだけ無駄。

このスレを読んでいる他の人に
ID:qGUQSCQCがバカだってことと
日本の百姓は効率が悪いってことを
理解してもらえりゃそれで良し。
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:53 ID:pIiuJO2R
確かに検証しようがない、アメリカというより北米機構
限られる範囲で効率が悪いのもその違いだな
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 23:02 ID:qGUQSCQC
>>179
地形上の違いがある上に耕作面積が2桁も違うんだから単位当たりのコストが
全然違うなんてのはソースなんか出さなくてもサルでもわかる罠

直接補助のソースはこれから探すから
日本の農家への補助金というのを教えてね、
個別自治体の過疎化対策や環境保全対策という名目の土建事業じゃなくて
もっと一般的なヤシをね
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 23:08 ID:pIiuJO2R
で、諸般の旧家に対してアレコレ嫌がらせをしているのは中国の関係者かね
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 00:07 ID:oHEt6uPS
>>146
マジでつか?
知らずにあきたこまち愛食してたよ
十年前の米不足かなり困ったのにー。。。もう食うもんか
187184:03/09/02 00:12 ID:H9IowL+h
探すとかいいながらフロ入ってた。
あちらさんも寝たようなので漏れもまたアスタ
今思ったが自治体レベルの補助なんて普通の企業に対しても有形無形でいくらでも
やってるのにそんなもの拾い出されてもツマラン
188184:03/09/02 00:27 ID:H9IowL+h
..。今見なおしたらヤシって毎度の粘着補助金厨じゃねーか
アホラシ...
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 04:14 ID:2OaN+nBM
いつもあきたこまち食ってるが、今後値上げするようなら
もうコメ食わない!
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 06:26 ID:+0lvFFZz
日本じゃ労働費が高いとか、完全自由化しろと言っているが
日本の農業をつぶしてしまった時のリスクはまったく考えてないな。
・アメリカ産米=遺伝子組み換えで人体実験に・・・
・タイ米=保存管理が適当、ねずみの死骸入り
・中国産米=無認可農薬たっぷり
自給自足できなくなれば、安全な米が食えなくなるわけだが。

日本は小規模農業だから、どうしても米の値段が高くなる。
大規模営農で、コスト削減できるように支援するのが筋だな。
・小さい田んぼばっかで道も狭いから大型機械は使えない
・ひとまとまりの田んぼの所有者が複数で効率悪い
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 06:33 ID:JlaCxaLQ
安いコメを食いたい?コシヒカリの作付を減らそう。それで解決。
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 06:40 ID:JlaCxaLQ
しかし、未だに政府買取制度に頼ってると思ってる人っているんだな。
今は計画外流通米が過半で自主流通米と併せれば政府米なんてわずかなものなんだが。
で、政府買い取りもなけりゃ、どーやって備蓄するんだか。
備蓄しなければ今年は確実に高値だったのにさ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 06:58 ID:sO5bNhtS
>>179
アメリカの稲作農家全体に対する直接補償額はおよそ年間10億ドル超。
日本の所得補償政策(稲作経営安定化資金)の予算総額はおよそ年間1000億円。

予算総額上はアメリカと日本では大差ない。因みに生産量は日本の方が多い。
だいたい2倍くらいかな。生産量に対する比率で言えばアメリカの方が直接補償は
手厚いよ。因みに日本は直接補償は前年度比6〜9割程度が上限であるのに対し、
アメリカは基準年度のほぼ10割が補償されており、この点でもアメリカの方が手厚い。
194193:03/09/02 07:04 ID:sO5bNhtS
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 07:22 ID:JlaCxaLQ
>>194
これ凄いな〜

>実際に2000年から01年にかけては、農家の生産コスト11億7000万ドルに対して、
>市場収入は11億5000万ドルにとどまっており、これを政府支払いの14億6000万
>ドルがサポートする形となっている。

生産コスト11億7000万ドルに市場収入は11億5000万ドル?
赤字じゃねーかよっ!
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 09:11 ID:P37PXqAg
>>186,189
ソースもない話を信用するなって、、、
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 09:53 ID:04dd5d7S
結局いつもの粘着補助金厨房はサルでもわかるような話をわめき散らしたあげく
ソース出せと言われたらトンズラか

おれも一度でいいからこいつから日本の補助金の実態について聞いてみたいもんだ
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 10:12 ID:04dd5d7S
>>195
赤字だから日本に、買え!と迫ってるんだよな
で、日本の農業が潰れた頃に値上げして補助金無くしてウマー

対日貿易赤字を減らすために米買えといってるけど米買ったぐらいじゃ微々たるモンで
一番効果的なのは石油を買うことなんだが、アメリカは売らない
挙句にイランでの油田開発にはケチをつける

カリフォルニアなんてアメの多いところじゃないのに水を大量に必要とする稲作農家は
地元じゃ嫌われ者だそうな −ソースはTV番組
あげくに補助金までもらって

何故アメリカが別に作らなくて困らない米にここまでしているかなんて
キチガイ補助金厨は考えもしないんだろうな
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 10:17 ID:O+cIgxTg
日本のコメ野菜は世界一だね
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 12:33 ID:BuA77sEW
>>198
レーガン大統領の時代は米国も生産調整(減反)政策を取っていたから、米国の
コメの関係者団体(正確には精米業者協会)が

「(もっと農民に自由に作らせて、コメの流通量を増やして)日本に売り込ませろ」

と主張していた。今は米国の農家はローンレートの補償など、手厚く幅広く補助金を
貰っているし、生産自体は完全に自由化されて生産量は極限近くまで伸びているから
現在圧力団体によるロビー活動自体は当時ほど活発ではない。むしろ、財政負担を
少しでも減らしたい政府主導で自由化を求めている状況でしょう。

あと「貴重な水を使いすぎる」という批判は米国だけではなく、大干魃のあった豪州
でもあったね。
201 :03/09/02 21:22 ID:DIm5KgY5
とどのつまり関税完全撤廃とか言ってる人は売国奴と言うことでよろしいでつか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 21:30 ID:xmDcuoau
age
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 21:42 ID:ocaLayCS
>>201
関係ない。関税を撤廃しても国内農業を守る手段が無いわけじゃない。
輸入の自由化と農業保護は必ずしも同一ではない。アメリカという模範(?)
となる例が既にある。

アメリカのように現在どころか、食管法時代並みに農業を補助金漬けにして
やれば農業は生き残るよ。現行の農業関連予算をそのまま直接補償に
廻せば十分お釣りが来るし、消費者も安くコメが買えるようになるぞ。w
その分だけ土木建築業関連で失業者急増にもなるが。
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 22:04 ID:poEgqfIS
百姓大喜び
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 22:30 ID:QA7Z9tqV
↑基地外補助金厨でつか
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 22:41 ID:DIm5KgY5
>>203
そうなんですか?コメに関してはWTOに持ち込んで関税さえ払えば輸入数量に制限はないように
1999年4月以降はなっている訳ですが、将来は廃止どうのこうのアメリカは言っているみたいですが
アメリカは日本に自動車の関税撤廃させておいて自国は関税撤廃どころかしっかり関税25%で
自国の自動車産業保護してますがアメリカの言いなりになる必要は全くないと思うんですが。

誰かが書いていたけど「100%自由化」って言ってるヤシって売国奴か工作員でしょ?
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 01:25 ID:78Z9ThO7
みなさん、いろんな事知ってるんですね〜
これに穀物メジャーの話なんか出てきたらゴルゴ13の前振りみたい W

初めの方は「便乗値上げだ」とか言うアホばっかりであ〜あとか思っていたが
やっぱビジ板はこうでなくては
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 01:41 ID:78Z9ThO7
でも、補助金厨の持ってくるネタといったら

>>168
過疎化対策の産業振興補助なんて企業を誘致したがってる自治体なら
インフラ整備済みの広大な土地を激安で貸すとか固定資産税を安くするとか
大企業相手にだってあれこれやってるのに
そこの湯沢町の例でもいろんな補助金が載っていて農業の補助はそのうちの一つに
しか過ぎない

こんなネタで補助金づけとか大層に語っても、アホとしか思えない
参考にもならない
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 06:42 ID:fxEi5aZo
とにかく補助金房は、農家は補助金で大儲けしているような誤解してるな。
楽して儲かるなら後継者に困ることはない。

第一機械が高い(トラクター・田植え機・コンバインなど)。
機械を一通り揃えると、ある程度の量こなさなきゃその機械代金払えない。
その機械があぼーんすると、新品激高・中古がすぐ手に入るわけじゃない
・誰かに借りるわけにもいかない(他人の機械もフル稼働中)
だからあぼーんした年は収入が吹っ飛ぶ。
これが各機械何年かごとに繰り返されるおかげで借金減らない。

うちの親は農機具売ってる企業の為に働いていると嘆いている。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 07:29 ID:j1rSgElD
>>209
事業計画の失敗
見直し必要かと
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 08:31 ID:Lv6bHSbn
何にせよ、米不足の心配はありませんでした。
マスゴミ騒ぎすぎ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 21:21 ID:ngODvtUM
>>211
結論を出すにはまだ少し早い。
全国の平均作柄が85を切れば備蓄米も底をつく。北海道や岩手などの
早場米不作地域では不稔はかなり深刻になっているようだから、遅場米
の出来次第。台風がこなければ大丈夫だとは思うけど、安心はできないね。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 21:32 ID:ngODvtUM
>>212の根拠となる計算式

備蓄米:約150万トン ※民間在庫を含む
平成15年度想定収穫量:約860万トン
平成15米穀年度供給量=150+860×作柄指数×0.01

作柄が84だと供給量は約870万トン。これは日本国内の年間消費量
とほぼ同じくらいの数字。7月末での作柄指数の予想値は全国平均94
だったけど、状況はそのときから更に悪化している。
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 23:14 ID:2Vv+lws/
民間在庫は供給量にカウントできないので、作況89で米不足になります。
11月から自主米100に対して20%の、古米(10,11年産)が割り当てられるそうです。
これじゃ10年前と同じだ。
これでますます米離れが加速する。
小売店の方々。
現在出ている千葉ふさおとめ高いと思っていても、かえるだけ買っといたほうがいいよ。
今年は、計画外検査米待っていてもほとんど出てこないらしいよ。
入札のたび少しずつ高くなっていくのは本当らしい。
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 23:34 ID:LyyrXlT5
>入札のたび少しずつ高くなっていくのは本当らしい
むむむ... ですな

>>213
稲の勝負は花が咲く時期、地域によるだろうが東北だと8月上〜中旬ぐらいかな
西日本だともう少し早いか
なので、台風や大雨などの予測不能な被害を除けば今年の具合は大体予想が
ついてるのではと思われ
どんなもんなんだろう?
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 00:07 ID:akyt7ugi
>>215
病害虫の被害もあるよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 02:14 ID:XMBb4ifR
米の消費量を減らせばよいだけ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 05:12 ID:IdLizyGC
>>141
新米に生まれ変わります。w
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 05:13 ID:IdLizyGC
>>146
十年前は1表7万円まで逝きますた。

今年は2万位でしょう。
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 05:16 ID:/sOwHRKe
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 05:43 ID:64ERHTa9
漏れタイ米好きだよ。 カオパットやジョープ食べたいな。

このスレでタイ米は臭いとか、ネズミの死骸入りとか書かれてるけど、
こういうのカキコするのはどういう関係者か大体想像できる。

222名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 09:27 ID:gwvLCCZm
>>221
それ漏れの書き込み

>ねずみの死骸入り
前回の米不足の時にニュースでやってましたが・・・
お得意でもなんでもないのに、金に物をいわせて困った時だけ
強引に取引すれば、扱いもいい加減になる罠。

>タイ米は臭い
日本の炊飯器で炊くと臭いが・・・
タイの米の炊き方は違うらしいね
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 18:23 ID:0LY4ZQTz
そーゆー「ねずみの死骸入り」なんて報ずるのは朝日だったりする。
そのくせ輸入自由化マンセーなのが朝日だったりする。
んで「すわ米不足だ大変どぅわぁ!」と煽るのも朝日だったりする。
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 18:26 ID:0LY4ZQTz
在庫米19万トン売却へ 農水省、価格安定目指す
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1062604307/
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 20:37 ID:xr7ezxz8
>んで「すわ米不足だ大変どぅわぁ!」と煽るのも朝日だったりする。
本当にやりそうでコワヒ
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 07:09 ID:xZD3Ai0Q
これで米不足になったら政府の責任を追及しだすのがマスゴミ。
米が余っても叩くんだけどね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 07:21 ID:xeV+Qdq8
イモ食え
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 07:39 ID:rrNIxcbx
また安い輸入米が買えるようになるのかな
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 08:27 ID:ltYU72yB
やっぱアメリカ米だな
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 10:41 ID:zeBvn7E1
前の騒動の時から思ってるんだけどさ、不作にかかわらずいろんな米を
売って欲しいよ。何で日本の米しか店頭に出ないワケ? タイとか
アメリカ産以外にも、イタリアとかアフリカ(ってのあるのか?)の米
とか食べてみたいよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 11:03 ID:nx3eT8Wo
>>230
置いても買ってくれる人が少ない
    ↓
管理コストが跳ね上がるから売値が高くなるor店も置きたがらない
    ↓
ますます買う人が少なくなる
    ↓
売値が高くなるor置く店はどんどん減っていく

欲しければ、60kgくらいの数量をまとめて米屋に注文したら?
まともな米屋なら手に入れてくれるよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 11:04 ID:h35fDx26
>>231
あとアフリカやイタリアのコメは輸入されていないと思われ。コメの輸出国や
その輸出量はかなり限定されている。
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 15:28 ID:iFZYQhg6
206でも書いたけど関税さえ払えば輸入できる。ただし231氏が言うように
安くても日本国内の消費者が買ってくれないと商社は輸入しない。

ピラフや菓子原料など加工用原料としてはかなり外国産
使われているみたいだけどね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 16:55 ID:o1mjTjBN
ウチにくる業者、去年の米を2万/俵で買い漁ってるよ
今年の新米はいくらになる事やら
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 22:38 ID:oNBVAoxz
>>233
関税っていくら?
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 22:40 ID:CqWwVeWf
100円
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 22:57 ID:mjbR44yu
日本の稲作は効率悪い、米の稲作が日本より補助金漬けだなんてウソ
とわめいていた厨房はドコ行ったの〜?
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 01:06 ID:WXTJT0dG
248 :名無しステーション :03/09/05 22:34 ID:GxJDy5qL
ところがどっこい、米農家だけは、全然へっちゃら。
製造業の苦しみなど全くどこ吹く風。
60キロあたりの米生産原価
中国1000円以下
アメリカ2000円弱
日本1万円以上
政府買い取り1万5千円程度
庶民購入価格2万円から3万円
でも、米農家は、1万5千円で買い取って貰って当たり前だと思っている。
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 01:07 ID:WXTJT0dG
で、関税っていくら?
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 01:15 ID:WXTJT0dG
農業の世界では、政府が高値で買い取ってくれるのは補助金と言わないの?
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 02:17 ID:btXejB+k
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 02:21 ID:btXejB+k
>>238
ちょっと聞いていい?
>でも、米農家は、1万5千円で買い取って貰って当たり前だと思っている。
これが本当ならJA通さないでこっそり売るのは何で?
八郎潟とかあちこちでJAに見つからないように農家がコメ運んでいるけど?
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 07:28 ID:MeKh/abs
>>240
だから何年前の話を、と小一時間(略
過去レスくらい読め、と。
どーして補助金厨は話をループさせたがるのかね?
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 09:11 ID:GRJ5IRDg
>>238
買取価格から原価引いた利益は60`あたり数千円だが?
いくらなら納得するの?

245名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 09:20 ID:56tqQGvH
242>
米は自由化されたのだから、別にJAを通さなくても売れるはず。
JAの供出価格には二通りあって、JAの言うとおりに米を作っている価格と
、減反などに協力しないで米を作っている価格には、1俵当たりの価格に3千円程度の開きがある。
最近はJAS法の絡みで、検査を受けない米の価値は更に落ちます。
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 09:39 ID:fExxxvnW
実際、機械代 油代 労力考えると農協に卸したりすると大赤字なんだがな
結局自然任せだし 作ったことのない奴にはわからんか
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 10:49 ID:vY7Zl9d5
>>242
もちろん美味い米は別に流す。

不味くって自分達では食えない米だけ、JAに売る。
これ農家の常識!
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 10:54 ID:G6fn3v0W
今は農協のライスセンター一括管理だから無理っぽいよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 11:07 ID:m6wJcden
>>247
またキチガイ補助金厨が作り話を始めたか
米農家に限らず商売人が良品を自分で消費して不良品で商売する
なんて事するわけねーだろ
サル頭未満のヤツが考えるのはその程度か
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 11:17 ID:yAkC0rvV
中国1000円以下アメリカ2000円弱で作られている米を
漏れらは、日本産と言うことで2万も3万もで買っているのか?
日本の農家のみなさんごめんなさい。限りなく貧乏なんで漏れだけまずくて良いから
海外の米を60キロ3000円で売ってください。
おながいします。
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 11:22 ID:0U6Kov6O
実は、補助金厨は資源の横取りしたいだけ
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 11:26 ID:vxeNId+c
ひつこく 書くが。。。
アメリカで売ってるカリフォルニア米 の方が
日本国内スーパーで売っているササニシキコシヒカリよりも
数段 美味いんだが。。何故?
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 11:26 ID:icItgAfx
>249
補足させていただくと、出来の悪い米で検査を受け2等や3等米を出すと
そこの生産者の米からは、良質米が出ないとのレッテルを貼られ、次回出荷分からも
1等米を出すのが難しくなるそうです。
米の検査官は、必ず検査の前に前年の資料を参考にしているためです。
但し、魚沼地区の米だけは、検査で2等以下に落とされると、未検米市場に高値で出していた事実は
あります。現在はわかりませんが。
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 11:29 ID:nc8qR9VJ
国産米も海外に輸出されてますね
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 11:29 ID:vY7Zl9d5
>>249
おまい農家じゃないでしょ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 11:31 ID:tg8mooKq

  貧 乏 人 に 海 外 の 安 い 米 を 食 わ せ ろ !
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 11:34 ID:eJ8MQ98F
アメリカ米最高!
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 11:35 ID:m6wJcden
>>255
おまい日本人なないでしょ
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 11:36 ID:m6wJcden
ぐぁ、漏れが変になってしまった
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 11:44 ID:c84DvSXy
古古米を安く流通させてよ。安いのなら食うよ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 11:48 ID:yAkC0rvV
ねえねえ、中国1000円アメリカ2000円で米作られているって本当なの?
中国は人海戦術でなんとなくわかるけど、アメリカの2000円は、安すぎない?

262名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 11:52 ID:uUGMAt9S
>>261
不法入国者を使っているんじゃ
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 11:52 ID:wxMOsYdj
>>260
まずいぞーきっと
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 11:52 ID:Bf4GrXOJ
バカ妄想厨は相手にすんな、マスゴミもこういうの助長して職業間で憎しみあわせるのが目的
なんだろ、所詮利権目的のヤクザだからな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 11:53 ID:uUGMAt9S
  >>263
 焼き飯とかにすればいい
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 11:53 ID:ytCUVv36
家は農家の俺は、不作といえども、家に今年も米が余ってるぞ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 11:57 ID:wxMOsYdj
>>261
地平線まで続く広大な畑に
苗植えなんて発想もなく種を飛行機でばら撒き、
戦車よりでかいコンバインで刈り取れば
人手そのものが必要ないんだろ
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 12:06 ID:nc8qR9VJ
マスゴミかどうかは知らないが赤いのは困るなあ
269260:03/09/06 12:07 ID:c84DvSXy
>>263
カレーに入れて食べるから大丈夫だよ。
古い米をそのまま備蓄なんてしてないではよう出せ。
古米は150万トンはあるだろ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 13:48 ID:icItgAfx
古米じゃないよ。
古古古古古米と古古古古米だよ。
更に古い古古古古古古古米と古古古古古古米は、飼料にするらしい。
実際この古い米を国は11月から新米にセットで販売します。
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 15:27 ID:/XO4LSij
アメリカも実はけっこう政府の農業補助が大きいんだな、これが。
どの作物とかはしらんが。
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 16:59 ID:WXTJT0dG
60キロあたりの米生産原価
中国1000円以下
アメリカ2000円弱
日本1万円以上

アメリカと労働費だけの比較
33.8倍日本の方が高い。

で、仕方が無く300%以上の関税(^_^;;
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 17:01 ID:8vShn8ui
だれか今年の北朝鮮の米の作柄知ってる?
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 18:45 ID:SfeeK4OQ
アホが意味無し妄想コピペで必死です
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 18:50 ID:lRjBApzv
2chが目の敵にされるわけだな
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 23:01 ID:WXTJT0dG
>>274
じゃあ、これは嘘なの?

60キロあたりの米生産原価
中国1000円以下
アメリカ2000円弱
日本1万円以上

アメリカと労働費だけの比較
33.8倍日本の方が高い。

で、仕方が無く300%以上の関税
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 23:21 ID:wQE22i7J
>>276
百姓のチャージが高いから
仕方ないじゃん
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 23:30 ID:eXIYJyLV
東京人は何故マナーを守らないの?
特に電車のマナーは酷いよ。
降りる人を待ってから乗れよ。
危ないだろ?怪我人が出たらどうするんだよ。
それに椅子に座るのに電車の中を走って席を取るなよ。
ガキじゃねえんだからさー。
見てたら笑うよ。東京に来た外国人もマナーが悪いって
思ってると思うよ。都会に住むには規則とかマナーを
守ることが大切なんだよ。それができてない東京人は
都会に住む田舎者だよ。反省しなさい。
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 23:45 ID:NomXQy/L
どんなに高くてもいいから、国産米出せ。アメリカのはうまいが、遺伝子組み替えてないかとか
ポストハーベストとか訳が判らんモノだからな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 00:43 ID:An+K5A5S
>>278
>東京人は都会に住む田舎者だよ。反省しなさい。

この書き方だと、東京人をバカにしているのか田舎者をバカにしているのか訳わからない
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 01:32 ID:An+K5A5S
>>244
>買取価格から原価引いた利益は60kgあたり数千円だが?
>いくらなら納得するの?

ちなみにタイでは、米の政府買い上げ価格が安すぎると農家が値上げを
要求しているらしいです。農家の要求価格は、60kg換算で900円らしいです。

タイ政府は生産原価が500円〜600円程度のはずだからと値上げしてくれないそうです。
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 01:37 ID:XfQO8Dqg
>263
っていうか市販のコメにもう混ざってないか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 01:41 ID:jLqm5el+
>>282
混ぜないで、分けて売れっての。

金持ちは美味い新米を食い、貧乏人は古古米を食う。
そこに社会の活力が生まれるのだよ。
284名無し@いっぱい:03/09/07 02:16 ID:w/hBPMmg
まだ古米の方が美味しいと、古米を一生懸命に進めていたわ
古米買い過ぎ、いっぱい積んであるもんなァ
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 02:49 ID:+mS9ZGKM
「おコメがないならケーキを食べればいいのではなくって?(ニッコリ)」
byマリーアントワネット様
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 03:30 ID:89LIMM6/
>>285
だから現代のマリーアントワネットからがっぽり金取って、それから政治家は金をくすねれば良いの。
貧乏人から、金をむしり取るなて言ってんだよ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 03:41 ID:NmH5VPA6
古古米でも普通にうまいよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 03:44 ID:89LIMM6/
>>287
うんうん、ちゃーんと古古米が安く手に入るならおまいはシアワセかもな。
インディカ米はともかく、ジャポニカ米は古古米は...おまい食ったことあんのか?

100%の古米すら不味かったぞ!
100%の新米の美味いこと、美味いこと。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 04:45 ID:J/l2Q3j5
保存方法に差があるとか・・・
15℃以下(だったかな?)じゃないと米の内部の糖を消費してまずくなるらしいし。
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 07:05 ID:V6fIRJl5
>>289
低温保存かもしくは二酸化炭素充填すると味が落ちないらしいです。
古米の混ざった「たくわえくん」(備蓄米)は食ったことあるけどスーパーの
ブレンド米と味変らないです。
291アメリカ人よ:03/09/07 07:07 ID:iuHIgEgB
電子レンジでチンするパック いくら?
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 10:48 ID:JeFStoJt
ちゃんと管理している古米は湿気でべとべとの台所に1ヶ月置いてるのよりはるかにまし。
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 18:23 ID:An+K5A5S
>>252
その美味しいと言っているアメリカのカリフォルニア米、いくらで売っているの?
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 22:31 ID:orPHF3fo
>293
最高級のカリフォルニア米だと、米国内の小売価格で20$/10kgを超えたくらいだったと思う。
日本の物価は米国の約1.5倍だから日本のブランド米の2〜3割引くらいだね。
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 06:50 ID:XKkqCyTL
60キロあたりの米生産原価
中国1000円以下
アメリカ2000円弱
日本1万円以上

アメリカと労働費だけの比較
33.8倍(3,380%)日本の方が高い。

で、仕方が無く300%以上の関税
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 07:01 ID:E0201rP3
>>295
しかし市場価格で見る限りは米国は日本の2分の1程度でしかない。>>294
しかも日本以上に手厚い直接補償による収入補填があってもね。>>193-194

米国のコメが安いと思いこむのは勝手だが、日本国内で流通する限りにおいては
日本の流通業の高コストが上乗せされるから、関税を引き下げても君が思うほど
の安いコメは手には入らんよ。結局日本国内の人間は誰も得をしない。

大体、今の日本人はコメを喰わなくなっているし、可処分所得は昔に比べれば相当
高くなっているから、コメが高いから生活が苦しいということはあり得ないね。賃金が
最低基準並みになっているか、生活保護で暮らしているくらいにでもなっていれば
話は別かもしれんが。
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 11:38 ID:1my6deRB
米国産のコメ混ぜ虚偽表示 郡山の販売会社前社長ら
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030908-00000046-kyodo-soci
>福島県警郡山署は8日までに、米国産のコシヒカリを混ぜたコメを
>「会津産コシヒカリ」と表示、茨城、神奈川など1都4県で約20トンを
>販売していたなどとして、不正競争防止法違反(虚偽表示)の疑いで
>福島県郡山市の米穀販売会社「和光食糧」の前社長(52)ら
>2人の逮捕状を取った。同日中に逮捕する方針。(共同通信)
〔中略〕
>ことし2月に消費者が「味が悪い」と小売店に指摘、農水省仙台食糧事務所福島事務所(当時)
>から通報を受けた県が和光食糧を立ち入り検査し、発覚した。(共同通信)

米国産って味たいした事ないのか?まあタバコ吸っているやつがうまいとか言ってるのは
当てにはならんのは当然だが・・・。
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 12:00 ID:5BFefBtK
>>297
MAで輸入したけど、結局は売れずに残った米国産古古米を混ぜたらしい。
長期備蓄用に保管されていた米ならともかく、売れ残りの古米じゃ味の劣化
は避けられないのが当たり前。
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 19:37 ID:A6IpAWmN
日経1面に米関連の話題が乗っていましたね。
中国マンセーな日経なんでいい加減な所もあるでしょうけど
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 21:11 ID:3IVLpvQA
WTO交渉あげ
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 22:10 ID:4YXh0Vvl
今にして思うと、今年は冷夏じゃなくて単に季節が一ヶ月ずれてただけなんだな。
だから田植えを一ヶ月遅れでやってれば問題なかったんだ。難しいもんだね。
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 06:18 ID:1rGgecMr
未承諾広告米の作柄はどのくらいでつか。
303名無し@いっぱい:03/10/11 06:23 ID:MGUWQsAd
アメリカ並に補助金を与えれば日本のお米も
格安に輸出できます、輸出補助金でも出せばモット外国に
出てゆくでしょう。
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 16:28 ID:nLQVHK7r
終盤で多少持ち直したな
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 20:20 ID:sk07LXwU
>>304
あなたの情報源は腐りきっているようですね。
作柄指数は西日本の一部を除いて下方修正されていますよ。

306名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 13:30 ID:zU46hr9V
( ´ー`)フゥー...
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 19:50 ID:cfhcQOAv
( ´ー`)フゥー...
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 23:25 ID:3foZqI6Z
ひまだな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 12:31 ID:/UIP1/D+
アメリカは日本の農業を破壊して
アメリカ産を買わせる戦略だからな

食いもんまで支配されたら日本はお終い
農水省も農協も日本の農業を破壊する手助けをしている
様にしか見えないが
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 12:43 ID:gyB02KVk
↑コピペ
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 13:23 ID:DJvfNWLt
なんだかんだであまり上がってないんだけど。
これからなのか。
312 ◆zzDCPRGcWk
一応貼っておくか。

新米価格/小売りは19銘柄上げ
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/flash/index.html?3