【企業】流通系カード、進む「親離れ」 競争激化が後押し
スーパーや百貨店を母体とする流通系クレジットカード会社の親会社離れが
加速している。親会社のライバル企業のカードの発行にとどまらず、資本
提携やオペレーション業務の受託など、踏み込んだ形が増えている。携帯
電話やインターネットの通信料金や高速道路のETC(自動料金収受システム)
などカード決済分野が拡大する一方、競争は激しくなり、「親に頼っては
いられない」状況のようだ。
ダイエー系のオーエムシーカードは、9月からイトーヨーカ堂系の「IYカード」
からカード即時発行業務を受託する。「ダイエーオーエムシー」から社名変更
して丸1年。最近は先行するシステム開発を武器に受託業務に力を入れており
親会社のライバルでも取引はためらわない。
経営再建中のダイエーの店舗網が縮小する中、提携先の拡大を進めた結果、
03年2月期のカードショッピング取扱高に占めるダイエー関連の比率は35%
まで低下した。舟橋裕道社長は「04年度には30%まで下げるつもりだ」と
意気込む。 中略
クレジット各社は、現在、収入の柱であるキャッシング業務の先行きに懸念を
強めている。貸し倒れ率の上昇や銀行系の参入などで競争激化が見込まれている
からだ。また、カードのIC化による多大なシステム投資のコストも見込まれる。
親会社に頼れなくなるなかで、提携による規模拡大で経営基盤を強化せざるを
得ない面もある。
引用
http://www.asahi.com/business/update/0818/069.html 依頼・依頼スレ60
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 08:11 ID:LUrHWIcE
www.nitori.co.jp
【カード会社を子会社に持つ親会社の業績不振から分離が始った・・】
マイカル、ダイエーなんかが代表格。
提携関係の希薄化から自由な経営環境にはなったが、同業との競争が激化。
記事を読むだに、今後再編成は避けられそうに無いね。
セゾンはどうなんだろ。
イオンクレジットサービスも、いつか旅立つときが来るのだろうか…
親離れというより、瀕死の親を見捨てにかかっている気が・・・
7 :
頼れる1枚北海道愚民カード ◆zNuGTZuR2Q :03/08/19 12:28 ID:dlsesF7j
スレ立てアリガトゴジャマシタ!
「系列」の崩壊は我々の予想以上の様ですねぇ…。
http://osaka.yomiuri.co.jp/new_feature/kokoro/jyuku06.htm 社会福祉法人「いのちの電話」の斎藤友紀雄事務局長は、「『いじめ』は
世界中で起きていますが、日本の場合、その一番大きな原因は、異質なも
のを認めないという精神文化に根ざしていると思います。偏差値教育や核
家族化によって孤独を強いられた子どもたちは、必死に自分の居場所を求
めるのですが、性格や能力が集団と調和しない子は、集団から排除されて
しまう。つまり、村意識が働いて、村八分にされてしまうのです」と語る。
<差別いじめをなくそう>
日本国憲法(国のあり方を定めた法)は、個人主義を定めています。
それは、戦前、全体主義だったわが国が、悲惨な戦争に突入し敗戦したと
いう苦い経験の反省に基づきます。
別にみなが一緒じゃなくてもいいでしょ?
みなが一緒じゃないと安心できない集団がいて、その集団が
異質分子を排斥しようとする。
10 :
すきやきっち@似非学者 ◆a2T922RdeA :03/08/21 00:03 ID:49Ys7mAa
親離れの原因の一つに、親会社(親店舗と言うべきか?)の
カード勧誘活動のショボさもあるような。
あの種の勧誘って、一種の新規開拓営業だから、
それなりに積極的に客に攻めていかないとGETしにくいのと思うのだが、
現状は、勧誘員は「お決り文句の連呼とビラ配り業務を、アルバイト待遇相応の気合の入れ具合で行う」って感じと思われ。
>5
あそこは硬いからねぇ。