[経済] ICタグの経済効果は31兆円、普及は2007年頃から - 総務省の研究会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マネー革命φ ★:03/08/18 20:12 ID:???
超小型のICタグ(電子荷札)活用法を検討する総務省の研究会は18日
ICタグは2007年ごろから急速に普及し、関連投資など経済効果は
2010年に最大31兆円に上るとの試算を盛り込んだ中間報告を発表した。
中間報告は、ICタグが医療、食、教育など幅広い活用が期待できると強調。
具体例として(1)医薬品や患者に添付して医療過誤防止に役立てる
(2)図書や文化財の管理・保護(3)商品券など金券に付け真偽の確認に
活用−などを挙げた。ICタグの経済効果は、関連システム投資や、導入した
企業の売り上げ増、新ビジネス創出などの合計額を3段階で試算。タグの低
コスト化など諸課題をクリアした場合は31兆円、ある程度環境整備が進めば
17兆円、規格統一などが進まなければ9兆円にとどまるとしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030818-00000170-kyodo-bus_all

ICタグ
http://www.nishinippon.co.jp/news/wordbox/report/0749.html
関連スレ
【規格】電子荷札「ICタグ」実用化へ規格統一 国内外180社
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1056407046/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 20:13 ID:49fA66LP
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 20:15 ID:40o1hzJ/
紙幣にチップ内臓させる案は
日本ではやらないの?
EUではやるそうだけど。
蘇るか。日立。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 23:16 ID:eKbdjb3A
これはとっても期待できる技術なんだけど、
気になるのは、どれぐらいの商品までタグを付けるかだよね。
チロルチョコにも付くのかな?
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 23:27 ID:2972KbKt
>>4
とにかく全部だな、やきとりの串もだ
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 23:36 ID:YyI/Jdcj
>>3
新札で既にやってますが
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 23:49 ID:5LEEquVE
BBの経済効果は31兆円、普及は2007年頃から - yahooの研究会


        最近、普通の金額見てもこの程度にしか期待できなくなった。
        かなり厭いているな俺
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 23:52 ID:03aPMwrc
で、タグメーカーは天下
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 23:59 ID:UjK2WTYA
先に全面採用した国が世界を主導するだろな。
俺の税金、全部使うことを許す。
政府。激しくタグれ。


10名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 00:01 ID:ATUXfXFZ
日本単独規格で作るのか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 00:01 ID:PhJ4zX8W
っつーか公僕の腕に埋めてGPSにもつなげて行動監視するアプリだろ
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 00:02 ID:b189hZkb
普及させるだけの余力。あんのか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 00:02 ID:ennKpqQ9
先にやる。
徹底して進める。
それが世界規格になる。
っていうか、するんだよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 00:03 ID:oS0rOk03
で、どこの会社の株を買っときゃいいんだ?
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 00:08 ID:1fSoDYHs
精子の一つ一つに埋め込んで、ネットで行き先確認
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 00:09 ID:8jevzq71
日立のチップのユーロ紙幣埋め込み採用
ってこれと関係ないの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 01:14 ID:y+KY9Kn0
ふーん、ICタグ推進用の部門でも作るか。
2007年頃からならそろそろ準備せんとな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 05:25 ID:WgPcMi++
>>4
爪楊枝もか?
お醤油チュルチュルもか?
ネジの1つ1つにも?
ビーズの一個一個にも?
街金やピンサロが配るティッシュの1枚1枚にも?

有り得んな。
誰かホントのところをヨロ!
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 16:48 ID:8t0O4aJz
○RFIDとは?
e-Words : RFID
http://e-words.jp/w/RFID.html

○公式ホームページ
ユビキタスIDセンター
http://uidcenter.org/japanese/japanese.html
T-Engine フォーラム
http://www.t-engine.org/japanese.html
TRONプロジェクト公式HP
http://www.tron.org/
超漢字ウェブサイト
http://www.chokanji.com/

○テレビ番組
ProjectX 家電革命 トロンの衝撃
http://www.nhk.or.jp/projectx/111/index.htm

○記事
ICタグ国内規格認定 活用拡大に弾み / 特集 / ネット&デジタル / YOMIURI ON-LINE
http://www.yomiuri.co.jp/net/feature/20030624fe01.htm
Mainichi INTERACTIVE ソリューション
■ICタグ開発競争加速、将来は80兆円市場とも
http://www.mainichi.co.jp/digital/solution/archive/200306/30/5.html
Broadband:TRONの坂村教授、「ユビキタスの誤解」を斬る
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0212/20/tron.html
ZDNet : Search: <坂村健>
http://zdsearch.zdnet.co.jp/index.cgi?whence=0&result=normal&query=坂村健&idxname=&sort=score&max=100
【レポート】情報処理学会セミナー - ユビキタス実現への課題を議論(1)(MYCOM PC WEB)
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/01/30/11.html
【レポート】情報処理学会セミナー - ユビキタス実現への課題を議論(2)(MYCOM PC WEB)
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/01/30/12.html
【レポート】TRONプロジェクト20年を迎えた坂村健教授「今は3度目のチャンス」(MYCOM PC WEB)
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/07/29/07.html
MYCOM PC DOMAIN 全文検索システム: <坂村健>
http://www.pc.mycom.co.jp/cgi-bin/seek?idxname=pcweb&sort=date&query=%BA%E4%C2%BC%B7%F2

○書籍
Amazon.co.jp: アマゾンへようこそ!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=books-jp&field-author=坂村健/

○TRONWARE
ユビキタス・コンピューティング環境を保証するための電子タグの認定
http://www.personal-media.co.jp/book/tw/tw_index/207_2_f.html#1
RFIDは皆で切り開く新しい技術
http://www.personal-media.co.jp/book/tw/tw_index/202_1_f.html#1

20名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 17:09 ID:KWmWFEPs
非接触型って、どのくらいの距離が離れててもいいのかな?
確か、マイクロ波を受けて稼働するマイコンシステムなんだよな
このタグって。
21名無しさん:03/08/19 17:18 ID:s/vhxY/K
>>18
バーコードの代わりになるわけだから想像つくと思うよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 18:16 ID:wajTUK7F
最後は結局アメリカ様の言うとおりになるんだろな
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 00:29 ID:VjBkKK9K
>>22
だめだ。俺様のいうとうりにしる。
俺様>>>仏様>>>>>>>>>アメリカ様>>>鈴虫。
24あなる開発研究所へはけんしゅうしょくしたいのですが:03/08/20 01:47 ID:/JiHKAPF
女性誌に広告掲載女性が多数登録中<br>http://afm.jp/c.php?d81153&cid=2
-----------
-----------
サクラの時代は終了逢ってもらいたい!<br>http://afm.jp/c.php?d81153&cid=3
-----------
-----------
完全ド素人サイトはっきりが一番!<br>http://afm.jp/c.php?d81153&cid=4
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 06:34 ID:z3UbUt9q
age
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 02:59 ID:MawzKjA9
http://it.nikkei.co.jp/it/njh/njh.cfm?i=20030421s2000s2
こういうスジの悪いのが普及するとも思わんが。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 10:26 ID:J7WWl3FD
>>26
その記事、書いてる香具師があんましわかってないw
28あのね:03/08/22 10:32 ID:fy+dY/aG
あれはもう大分前に開発された物で、日本では多分最初懐かしいソードが
代理店でした。牛馬のの尻とか首に仕込んで焼印の代わりにするとかやって
いました。
ですから、最後は人間の本人確認の為の道具になるでしょう。
タイムカードを押さなくても済みますし便利ですね。
体に埋め込んで生体情報とIDを送るようにすれば普通のあんまり利口でない
真面目な人達の管理には使えますね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 10:36 ID:FzVZ+8YY
>体に埋め込んで生体情報とIDを送るようにすれば普通のあんまり利口でない
>真面目な人達の管理には使えますね。

ロクな方じゃないですね
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 10:43 ID:nwfCq1J+
体に埋め込まなくても体の一部をデータに改造シチャエバイイ
結構簡単ダーヨ
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 10:56 ID:v3F/9naY
競走馬とかにはもう使っている国あるよな。
日本も実験中のはず。

ただ商品とかにつけるとなると、リサイクルとかはどうなるんだ?
そういう意味では逆行する部分はあるよね。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 11:02 ID:ZHW1XN8F
各パーツにICタグがついて、組上後の製品がわけわからん状態になる罠。
回避のため外部から不活性化する方法が考案され、悪用され結局役立たぬ。
導入コストと損失の合計が31兆ってことか。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 11:03 ID:MzFwaGi3
>>30
血管の模様とか?
34:03/08/27 19:59 ID:Pavl9FHo
わわわじま
35名無しさん@お腹いっぱい。
あらあら。