1 :
これでも部長ですφ ★:
1 イネのいもち病とは?
昔から、別名「稲熱病」と呼ばれ、恐れられてきたイネの三大病害の1つです。
主として、葉、穂首、穂、籾などの部位に発生します。葉に多くの病斑が
生じると草丈が伸びなくなり、ひどくなると枯死してしまういわゆる「ズリ込み」
と呼ばれる症状に至ります。穂では、特に「穂首」と呼ばれる穂の基部が
いもち病菌に侵されると、穂に養分が供給されなくなり、「白穂」と呼ばれる
現象が見られるようになります。
冷害時には、このいもち病が不作の直接的な原因となることがあります。
2 いもち病菌の特徴
いもち病菌は糸状菌(かび)の一種です。籾殻や稲ワラに付着した胞子の状態で
越冬するといわれます。越冬後は、胞子から菌糸が伸び、再び形成された胞子が、
空気中に飛散し、浮遊するようになります。
平年では、6月に入って降雨量が多くなるとともに、空気中に浮遊している胞子が
雨滴に混じって、イネの葉の上に乗ることになります。病斑が形成される好適な
条件としては、
・日照不足
・気温が15℃から25℃
・葉の濡れ時間が8時間から11時間以上
などの条件が重なってくる場合といわれます。
いもち病菌は、葉にある「気孔」「水孔」などの自然開口部から侵入します。
菌糸が侵入してから、葉に病斑が現れるまで、約72時間かかるといわれます。
病斑の形は、特徴的なひし型をした「慢性型」病斑と、いもち病菌にとって好適な
条件が続いた場合、褐色の小さく丸い「急性型」病斑の2種類が見られます。
引用先
ttp://www.agri.gr.jp/plant/handbook/imoti.html ひと目でわかる花と野菜の病害虫(大阪府園芸植物病害虫図鑑)
ttp://www.afr.pref.osaka.jp/zukan/192.htm
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 10:29 ID:0rcCKjsX
稲が芋になる病気か
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 10:29 ID:cFiNVl8a
米農家ガンガレ!!
いもちびょうで稲熱病と変換できるんだけど
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 12:23 ID:158QsKFT
スレタイが
イネの大敵「いちもつ病」
に見えた。。。 寝よう。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 12:30 ID:gfS+jREU
また補助金乱発やね
イラネ
に見えた。。。 寝よう。
>8
補助金ヴァカ,ウザい
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 22:53 ID:GWzaIxPb
百姓がまた口説く
金が無いってな
(w
うそつけ!
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 23:03 ID:wWzjwVD+
ハア、また自称「農業評論家」が
電波を飛ばすのか・・・
前のコメ騒動のときも酷かったがなあ
がべらなまら、わいどどんぎゃざ田んべ行ぎょっだげや、イネさ葉ばって
点々と枯れだよだげば「どぎゃ、いもちやら!」動転ぎみゃばっで、急がんで
隣の爺じゃさ駆け込んだべじゃ、爺じゃさ出払ぎよっでばら、家ざば孫っ娘
だげでばざ、なんだまずテレビばぎょらっで、殆ど下着みだいなピラピラしだ
服ごじゃっでば、わいらのイチモツぎゃんどばオンギっでばさ、オイコラ爺ざ
どごぎゃっだのばだ、言いなべず裏に連ればんだでば、藁束の上ざでば、
ドンとなぶっだらば、ハナっずば嫌だイヤだごげびょんども、ずりっど、舌で
がびゃみょばって、ねぶくり回ばぬりょっだば、だんとば熱ぐびちょびちょっで
来だんびゃ、ここびオンギっでばガッショガッショいぎコがしでだら、もう極楽
なますでば、もう止めれん、ぞんだば明日も同じ場所でぎゃよっど。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 00:36 ID:6ZaSVk8B
っつーか、いもち病如き、稲の遺伝子操作でなんとか汁!
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 00:47 ID:vQK2v3/w
>>13 自称プロ主婦がイチャモンつけようと手ぐすね引いてるからダメ
15 :
山崎 渉:03/08/15 16:24 ID:9/ZIAcbI
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 20:57 ID:sWJPB/nF
自宅が農家なので正直鬱
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 22:38 ID:RrWa5CKA
<血液型O型の一般的な特徴>( すべて許していると調子にのってつけこんでくるぞ!! )
■優秀な人間を叩いて安心しようとする。多数対少数のときだけめっぽう強気。才能ある人間と対峙できない
■場所が変わると手のひらを返すように態度が豹変する ( あの連中の中じゃヘコヘコさせられてきたが、うちに来たら見ていろ! 礼儀を教えてやるぜ。 )
■カッコイイ人に注目したがるが自分を磨こうとしない。なぜか、カッコイイ人は自分にソックリだと信じ込む
■基本的に怖がり。粘着にからまれるとすぐに全く関係ない人と戦わせようとする ( どうせ>>1さんはヒッキーでしょ? / あいつだってDQNだからジサクジエンしてるぜ )
■早とちりが多く、誤爆と気付いた後でも釈明できない。いい人を装って忘れる ( そういう土地柄だったのさ )
■毒舌を吐いて場の空気を陰険にする。そのあと自分で耐え切れなくなりご都合主義にあきれる。( いったいこの国はどうなってるんだ? 間違っている! )
■スケールの小さい自画自賛をして小市民的に満足しようとする( 俺んちの車は古いが車も持ってない奴に比べればマシな方だな )
■すぐにおせっかをやくが、自分のためであるということを見抜かれる。それに気付いて恥ずかしさをごまかすために大袈裟にキレる
■マニアックで虐待的。ケチだけつけて批判される所には出ない。人に観察されているとを知って焦る
■自分が企んでいるのに相手を悪人に仕立て上げ、己の為に餌食にする。攻撃を誘って自分の憎悪に酔いしれる。
■たいしたこともやってないうちに大物ぶる。 ( 顔が見えないインターネットでは自分の才能や苦労を多めに見積もって書き込む )
■世間に通用しないような事ばかり繰り返して自分に課した目標から逃げる。あげくに人のせいにして相手に伝わらない方法でキレる。
■人生経験未熟なので集団でしか相手を見れない ( 君のような人はウチでは… / ○さんによく似てるから… )
いもち!!
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 02:00 ID:/eARC2tg
ああ雨多かったしなあ今年。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 02:33 ID:uPjwK7G/
かっぱん病は?
そんなことより>>1にある
>ただ、同省は政府・民間のコメ在庫が
>潤沢にあることから、「コメ不足にはならない」とみている。
の一文のほうが切実だわな。
93年に学んだっていうのもあるだろうが、米の消費量自体が落ち込んで
余っている表れだというふうにも読める。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 07:30 ID:7UpjzZ8E
どうあっても百姓には金が入るから安心
23 :
1864:03/08/19 11:03 ID:eP4+t0Ud
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 11:13 ID:TMAqTuaq
ひさびさにタイ米で作ったピラフ&カレーが食べたい。
25 :
アントワネット:03/08/19 11:32 ID:xCsd92fL
米がなければお菓子を食べればいいじゃない。
米穀データバンクって農家の破産とか資産とか管理してそうなイメージ
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 12:17 ID:71dRV/q0
タイ料理勉強しよっかな。
28 :
87233:03/08/19 12:48 ID:eP4+t0Ud
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 23:43 ID:lKFIyG8S
いちもつ病ですか
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 00:19 ID:lh+0x1T6
去年の古米と、今年の新米どっちがいいのかねー?
ものによっちゃ、蔵出しの去年の古米の方がよさそうなんだけど…
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 08:29 ID:6ErqtLSu
いもち病の英名は「Rice blast」
農家にとってはMS blastより深刻。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 08:51 ID:TkWK9P87
いもち病に弱い品種ばっか作るからいけないんだよぉ
もっと穂が硬いやつは病気にも強いんだけれど、味が多少劣る。。
>>32 味はかなり落ちる。
そして、もっと重要なのは価格はそれ以上に落ちる。経営面での競争力
を真剣に考えれば考えるほど、あり得ない選択だよ。
3月段階でここまでの冷夏&日照不足になると「確実に」判っていれば
「多少は」対応できるけど、現在の予報技術ではあり得ない空想論だね。