【技術】花の色の変化で土壌汚染を検知【環境】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(つ´∀`)つ@UUUφ ★:03/08/10 11:11 ID:???
 サントリーと神戸大学農学部、生物系特定産業技術研究推進機構は、
土壌に含まれる有害物質の種類や量を検知して花の色が変化する「環境
モニター植物」に用いる一つの基礎技術を開発した。
 開発したのは、バーベナの遺伝子を組み替えて花の色を変える技術。
この技術に、土壌中の有害物質を検知する遺伝子をバーベナに組み込む
技術を組み合わせ、2005年初頭にも環境モニター植物を完成させる計画。

Biz Tech
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/eco/261296

◆スレッド作成依頼スレ★05◆
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1059642598/168
さんくす
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 11:12 ID:ozuEcw2i
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 11:15 ID:k1xLCCip
問題は
花の色が変わらなかったら汚染はないのか
ってところですな。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 11:22 ID:FgcaoHTQ
風の谷ですか?
そのうち汚染を検地する蟲まであらわれますよ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 11:32 ID:7/yMM9Pb
あじさい?
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 15:16 ID:JyZt1vUA
シムアース?
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 17:20 ID:owpQsq0b
その遺伝子組み替えした植物が、やがて暴走しだして新たなる環境の汚染源に...
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 17:30 ID:0Jw3Y87B
同情はせん
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 18:31 ID:JusgIYqu
毒々しい警戒色の花が咲いたらおもしろいのにな
 
カナリアが有毒ガスの、金魚が水質汚染の生きたセンサアとして
使はれとるのに倣ったかや。
面白いアイヂアとはオモータが、其れだけだ。

「生物系特定産業技術研究推進機構」がをるので、この研究開発には
公金が注入されとることを意味しる。
然し感度もレスポソスもコストも非生物より劣るなら広く普及しることはない。

土壌汚染に極度に弱く、汚染されたらヘナヘナと萎へて仕舞ふ
花(植物)のはうが現実的な気がしるが。
11すきやきっち@似非学者 ◆a2T922RdeA :03/08/10 22:37 ID:2FMBYkoE
「遺伝子組換え生物の大量生産」と云う倫理的問題と
環境保護への貢献と云う美辞麗句が交錯するな。
12山崎 渉
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン