【労働】労働意欲:統廃合や組織スリム化で減退 企業側とギャップ

このエントリーをはてなブックマークに追加
9名無しさん@お腹いっぱい:03/08/04 12:43 ID:rV+Li2ig
サラリーマンは適当に働いているのが長持ちの秘訣
コネがなければ出世はしない、実力主義などくそ食らえ
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 13:00 ID:GEIx8Mv+
うちの会社はここ半年で5人も逮捕者が出た。
やはり緊張の糸が切れてしまったんだろうね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 13:05 ID:QGRAnkdU
いつ給料下げるか、いや、いつ首切って放り出すかわからないけど
わが社のために今まで以上にタダ働きしてねったって
そりゃ無理ですわ
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 13:35 ID:CMgFlcrm
>>9
植木等かよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 14:47 ID:gaMnP4Cn
社員を大事にしないような会社が、

「お客様」を大事にするのだろうか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 15:04 ID:y47j1WQh

能力給って、今の日本の労働基準法と矛盾する性格があって
現実には実現不可能なのよ。

例えば多くの人が要求する残業に対する報酬とは相容れないよね。

こういう不可解な報酬支払い基準ってのは、主観によってネガチブにも
ポジチブにも捉えられるものだし、現に経営者の裁量でいくらでもいじれる
余地を残すわけだから、そりゃ不満になります。

本気で会社や社会の効率化をやるなら、法改正と新法による整備が
不可欠です。 まずは内閣を替えるしかないな。
もう新しい日本を目指すか、どこまでも堕ちるかの2択しか残ってないって
現実を知ることは、50年も日本で暮らした人間には無理なのかな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 15:42 ID:nDCrfGdM
社員を大事にって・・・労働条件と賃金のことか?
会社がつぶれちゃ困るのは社員だろ。だからギリギリのところまで会社は
食い下がってるんだよ。そこんところ社員はわからないとな。
金はだまってても入ってくるわけじゃないんだぜ。

まあ給料日になれば自動的に高額な給与が振り込まれてくることを
当たり前のように思ってたバブル社員にはわからないだろうが。

16名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 16:04 ID:pFYqNEOq
あらゆる社会調査の90%はどうしようもないゴミであるわけだが
これほど腐臭を放つゴミリサーチも滅多にない。
>>4も直観しているように、連合の調査であることがまずヤバイ。
資本家の非道によって労働者が搾取を受けていることを宣伝するための
最初から結論が決まっているクソデータだ。

で、社会調査としてどこがおかしいか。
まず調査対象が『連合に加盟する労働組合の支部役員500名』だ。
一般社員じゃないんだ。
「労働組合の支部役員」に「連合の研究機関」から調査書が回ってきたとして
彼らは一体、どういう回答をするだろうか。
リストラや給与カットに是が非でも反対する彼らは
平等が崩れる成果主義に否定的な評価を下すだろう。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 16:06 ID:pFYqNEOq
そして調査結果だが、この調査対象の偏りを考えてみると
連合の出した結論「労働者の勤労意欲が減少している」とは反対に
かなり好意的な評価がなされていることが分かる。

成果主義を導入した会社の中で、何と20%以上の労組役員が
「働く意欲が高まった」「会社への信頼が高まった」と回答しているのである。
負の反応を示してしかるべきの労組役員が、である。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 16:06 ID:pFYqNEOq
また、連合の結論「労働者の勤労意欲が減少」を示すためには
せめて質問票を「勤労意欲が@高まったA変わらないB低まった」の
3択で選択させるように工夫し、Bの割合が圧倒的に多いことを示さなければならない。
しかし、20%以上が@意欲が高まったと感じている現状で
この選択肢を出せばおそらく50%以上がA変化なしを選択し、
Bを選ぶ者は20%程度しかいないと思われる。
何の事はない。
この調査から妥当な帰結を導くとしたら
『労組役員も組織改革を容認する傾向にある』としか言えない。
この見出しとは正反対の結果だ。

皆さんもこんなクソリサーチに騙されないように。このが本オススメです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4166601105/ref=sr_aps_b_1/249-7281760-9361164
でも、自分の職場での機構のスリムかで思い当たることもあるんとちゃう?
結構オラは実感があるがの。
2013:03/08/04 19:49 ID:gaMnP4Cn
でも成果の出にくい中高年にはリストラ
成果を出しても報いられない若年層は、会社の食い物にされる。

例えば億単位の利益を上げた社員が、数割の報酬を得られるだろうか?
あってもせいぜい利益を生まない他の社員の数倍では無いか?

「会社のためにサビ残だろうがなんだろうが、働け!!」と言うのなら
社員を一生面倒見るのかと言いたいね。
最近、ギブばかりでテイクの無い会社がほとんどだ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 19:52 ID:sW/t2y5F
本音と建前の
建前が行き過ぎてて
息切れしつつあるよ。
もう少し実質どこまでやれるのかと
いうことを見極めて欲しい。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 21:19 ID:7IsSbqkF
この話題とは関係ないんだけドさ、今日の朝日朝刊読んでたら連合子会社の派遣会社の
求人広告が載ってたんだけど、安定雇用を守るべき連合が安定雇用を脅かす派遣業者
やってるっていうのは許されていいのかな・・・
あと連合のサイトちょっと調べてみたけど、派遣についてあそこまで大見得切るからには、
自分のところの派遣業者はちゃんと法律を守って、派遣先の無理難題に屈しない労働者の
為の派遣会社なんだろうな。ちょっと興味あり。
23名無しさん@Linuxザウルス:03/08/04 21:29 ID:hFXcGBgW
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 21:32 ID:55WjBKYy
アホらし。
統廃合やスリム化には当然のようにリストラがつきまとう。
そんな中で士気や会社への信頼なんて高まるわけないだろ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 22:12 ID:ofO7K7B3
>例えば億単位の利益を上げた社員が、数割の報酬を得られるだろうか?

会社の資本を使用して得た利益だから会社側に帰属するってのが理屈だろうね。
一部銀行や大企業を除いて、このご時世、経営者のリスクも相当なものだと思う。
社員が少ないリスクで利益の数割もらえるなら誰も経営者なんてやりたがらないだろうし。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 22:23 ID:WpiYwN68
ドラッカーは「プロフェッショナルの条件(ダイヤモンド社)」のパート5、第1章
「人生をマネジメントする」の中で、ご指摘の問題を論じ、「第二の人生をもつ」、
「パラレル・キャリア(二種類の仕事をもつ」、「ソーシャル・アントレプレナー
(篤志家)になる」など、いろいろなライフプランを提案しています。そして、
これまでの日本の成功を指摘し、社会が真に機能するためにはコミュニティの絆が
不可欠とされるこれからの世界において、日本の努力と解決とが他の国のモデルと
なることを期待しています。

実際、>>5で紹介したコミュニティ・オブ・プラクティスでは、「拡張型ナレッジ・
システムでのコミュニティ」が単一の企業組織の境界にとらわれず、地域社会で
実績をあげつつある実例を紹介しています。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 22:26 ID:ATmsISzV
ま、給料全面公開で、「うちの社長はこんな給料で頑張っているんだ」
という悲壮さを見せれば、社員もやる気を出すってもんよ。

        ってのは、5-10人の家族・親族経営でよく見かける手法
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 22:41 ID:xY5NElwu
嫌味っぽい調査だな
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 22:43 ID:Le9QrxNV
>>27 社長の給料自体、
税金で把握されて損をするだけなので
低めに抑えられていることが多いですが。
それから大企業の場合でも一般的に
給料外の役得や実質所得とも言える分も
非常に多いものですよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 22:48 ID:0IRIUGeR
しかし、例えば、バブル期のディーリングで億単位の利益を上げたけれど、
その後のバブル崩壊でその数倍の損失を被ったら、何の功績もないばかり
か、会社を潰した大悪人ということになる。一時的に収益に貢献したから
といって、その場限りの成功報酬を支払う仕組みでは、後のことはシラネ
エヨ的な無責任体質ばかりはびこる。先はないな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 22:49 ID:g5PMFyOh
能力に応じて給料をもらう制度でやる気アップはうさんくさい
一握りの勝ち組みが高い給料をもらうのを疎ましくおもうだけだろ
社員全員の士気が上がらない制度だな

組織見直し・リストラで労働時間は増えて当然。人が少ないから
一人当たりの仕事は増えるのは小学校の算数ができればわかる

無理やり働かせて、「組織見直しをしたおかげでやる気がアップした」
と言っていればそのトップや管理職は馬鹿

32名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 22:52 ID:wSVEpwFN
>>22
ワンポイントで使われるハケンを大事に扱う
企業なんてあるのですか?
せいぜいその場凌ぎでこき使ってモチベーションが
下がればポイでしょ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 23:32 ID:DxcVu+/z
バカ丸出しだな。こんなの分かりきったことじゃないか
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 23:43 ID:pFYqNEOq
>>33
ちみがバカ丸出し
>>16-18を読め
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 00:21 ID:I9/uQUk6
サービス業は、顧客を頂点とした逆ピラミッドが実現できないと
落ちる一方だとおもう。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 01:48 ID:i4+bbGsO
賃金格差が拡がっているといっても
仕事量やプレッシャーを考えると
何もしないで傍観してる方がまだ
人間的な生活を送れるってなもんだ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 01:54 ID:2s8s2ZDP
>>16-18も無茶苦茶じゃねーか(w
勝手な推測ばっかり。
どっちもどっち。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 01:58 ID:nisZs+QR
社員の待遇を下げながら、今まで以上の封建社会的な忠誠心だけ求めるのは
無理だわな。そんなものはもう無い。
そんなに、労働力が足りない&その人材獲得するための資金がないなら、
現社員の給料をさらに下げてでも人を確保すればよい。
その代わり、就労時間外は副業しても良いとか、時間外の労働を求めない
ようにすべきだ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 02:23 ID:4snlGKaS
>>38
>現社員の給料をさらに下げてでも人を確保すればよい。
>その代わり、就労時間外は副業しても良いとか、時間外の労働を求めない
>ようにすべきだ。

マジで自分の給料少し下がってもいいから人をいれてほしい。
サービス残業というか違法残業はしたくないけど誰もやってくれる人間がいないから
しょうがないのでやっている。今と同じ職種で俺の希望を満たしてくれるなら直ぐ転職するよ。

40名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 02:44 ID:Q/iDp42+
>37はリサーチ・デザインのいろはも知らないばかりか、頭も弱いな。
単なる思いこみと論理の区別がつかないらしい。
まともに大学等で勉強してこなかったんだろう。

調査や論文・データ集めに対するケチの付け方って
理系文系問わずどんな学問分野でも一緒なんだよね。
>16-18は一般的かつ初歩的なケチの付け方をこの調査に応用してるだけ。
こんなに簡単にケチがつけられる調査、三流大学の卒論ですら通りません。

この調査から分かった事実は
500人の労組役員の約20%、100人が、成果主義の導入によって
「働く意欲が高まっている」「会社への信頼が高まった」と評価している
ということだけ。
ここから『労働者の働く意欲が減退している』という帰結を導くのは
どうあがいてもムリだね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 03:03 ID:2IBCDPk3
統廃合や組織スリム化でたいていの場合、一人当たりの仕事量が増え、
労働強化が進むことくらい、会社に勤める人間なら誰でも経験的に
知ってる。それに成果主義を会社が導入すれば、いわゆる一部の
勝ち組社員は収入が増えるが、それ以外の社員は低水準に
据え置かれるし、終身雇用制が崩れつつある現在、それは当然
雇用不安につながる。
全ての会社がこのケースに当てはまるというわけではないが、
少なくない会社ではこれらの要因により社員の負担が強まった結果、
労働意欲の減退や、会社不振につながることになったとしても
何も不思議もないのである。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 03:11 ID:SMyEs46e
なんかさ、やり方が逆だと思うんだよね。

まず、残業カット、次に賃金カット、で、どうしようもなくなったらリストラ。
(少なくともうちの会社はこの順序だった)
これだとさ、優秀な社員は賃金カットの時点ですでにやる気をなくすと思う。

順序としてはリストラしてそれでもだめなら、、、って順序だと思う。
あくまで社員の士気低下を招かないことを第一義にするならって話だけど。



まあ、優秀でなくても普通の社員ならみんな思っているはず。
「経営やばいってんならダメ社員をやめさせればいいじゃん!」
誰しも自分がそのダメ社員かも、って可能性は考えていないわけだが(笑)
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 03:17 ID:nisZs+QR
日本は皆が頑張って成果を上げてきた国だから、過度の成果主義は
マイナスかもしれない。アメリカなんて、数パーセントの天才が
何でもやって、残りの愚民がその下請けするからな。末端の香具師
なんて、日本より全然使えないからねー。
日本もそうなるのかな?まあ、アメリカは金をもらっている上司の
方が働くからな。日本は逆だからやってられないわな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 03:19 ID:x6FGi3sD
わざわざ社蓄になるために苦学して社会人になる香具師なんていねーよ。
20〜40万の薄給でも会社のためにやってたのはある程度マターリ出来るからだろ?
合理化しすぎたら給料も割に合わん。

まぁ漏れはマターリしたくて会社辞めたヘタレだけどな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 04:21 ID:+wRmW+KG
まぁまぁまぁ、時が解決する!
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 04:22 ID:X3vgDsag
まぁまぁまぁ、時が解決する!
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 07:35 ID:V/fd1Net
>42
ポンポンクビ切れないです。
クビ切るのにもコストがかかるから・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 07:46 ID:jz3Op31s
まぁ平凡な企業は安定してる内は組織改革など行わない訳で、
それが組織改革に取り組まなければいけないって事は、
その企業の経営状態が悪化しているって事だろ。
>企業側は「賃金決定に成果を重視する」(93%)ことで「賃金格差が広がっている」
これを実行した所で企業自体の体力が無くなっているのだから、
有能な社員の賃金が増えるって訳じゃない。
平凡・低能な社員の賃金を減らしたりリストラが行われ、
結果、有能な社員との賃金格差が生じてしまうだけだ。
これじゃ、「出来ない奴には給料やらん」って脅迫してるだけで、
労働意欲の向上になんて成る訳が無い。
4978421:03/08/05 08:13 ID:KMrUn11Z
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 08:56 ID:QNNcV0gb
>>43 経済学者の森永卓郎が書いてたけど
そういうエリート層は、明日首を切られるかもしれない緊張感を持ちつつ
高級車や高級住宅に住んでるんですと。
思うにアメリカ人は買い物が大好きで、いい物を買うためなら「ゆとり」を
捨ててもいい、みたいな気質があるんではないか。
一方、日本人は1000年以上培ったマターリ気質があるから、金やモノの
ために無理すると、矛盾が生じて壊れやすいんじゃネーノ
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 12:20 ID:savwrklT
>明日首を切られるかもしれない緊張感を持ちつつ
>高級車や高級住宅に住んでるんですと。
>思うにアメリカ人は買い物が大好きで、いい物を買うためなら「ゆとり」を
>捨ててもいい、みたいな気質があるんではないか。
まあ、迫害されたわけでも無いのに、
わざわざ海を渡って北米大陸を見つけて住みついたような奴らだからね。
リスクを負うのにあまり危機感が無いんだろう。

実際そいつらの数世代後の連中がまだ生きているんだし。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 19:07 ID:vxP2R5We
>>50
たしかに日本人気質を考えると、いわゆる米型資本主義へと
移行していくことに不安を覚える。うまく適合せずになんか
へんな歪みがでてきそうで。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 12:33 ID:/NFoNMdJ
インターネットで企業倫理を説く一方で内部告発者を過労死させる。
もはやギャグとしか思えない愚行を展開する無能社長ととりまき社畜。
サービス残業と記録の改ざんでお馴染み
腐りきった蛆虫集団=日本ロジテムグループをお好きな板でなじって下さい。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1046749189/l50
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1046775680/l50
54_:03/08/12 12:33 ID:Mv9N+Ytq
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 12:34 ID:2RqzVDaM
てst
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 12:43 ID:qxGZYTxE
>「企業と労働者の意識のギャップが予想以上に大きく驚いている」
驚いている事に驚いたw
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 18:32 ID:TYsCmILC
>>53
本当になじってよかですか?
58山崎 渉
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン