◆スレッド作成依頼スレ★05◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
95281484:03/09/21 09:29 ID:W9/TnryS
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 17:33 ID:LnBQscOF
これはビジネスニュースになる?箱物系ってことで。


   http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1064048707/l50



  
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 19:05 ID:O/ndUw9f
共産党板行き、バカ左翼のみじめな言い訳特集として
>>948>>950
そのままテンプレとして今からたててきます。

>>951
たてる

>>952-954
スルーします。
>>948>>950
◆スレッド作成依頼スレ★06◆
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1064164308/

>>951
【新製品】カシオからキーボード搭載プリンタ PCなしではがき文面入力も【ワープロ?】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1064164638/

たてた。
957他力本願:03/09/22 04:04 ID:a1ids4bq
三星・ソニー「LCD合弁会社」設立へ
http://japanese.joins.com/html/2003/0921/20030921203135300.html
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 09:03 ID:dKWVmZvs
NEC、2004年にLinuxベースの携帯電話を販売へ
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20061005,00.htm
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 10:18 ID:dKWVmZvs
W3C、PAG召集を検討。HTML修正の可能性も
http://www.zdnet.co.jp/news/0309/20/nebt_08.html
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 13:25 ID:oeXXWBnp
gartner Japan news letter登録者にSPAM送信が送信され、そのSPAM反応者の
メールも登録者に送信された。なお、この件に関してのgartner japanより
なんらかの発表や連絡など謝罪は一切ない。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1064028518/29

なお、私もgartner japanのnews letterの登録者。
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 13:27 ID:oeXXWBnp
×SPAM送信が送信され
○SPAMが送信され

スマヌ
962960:03/09/22 13:30 ID:oeXXWBnp
gatner japanより反応がありました
-----------------------------------------------------------------
9月21日午前3:00頃、弊社がGartner News配信に使用している
メーリングリスト用メールアドレスが、ガートナー ジャパン以外から使用
され、Gartner News のお客さまにスパムメール(迷惑メール)が送信されて
しまいました。また、さらにこのメーリングリスト用メールアドレスに送信
されたいくつかの確認、問い合わせのメッセージまでも皆様に配信される
結果となってしまいました。

皆様にご迷惑をおかけしましたこと、心よりお詫びいたします。

スパムメールの送信にGartner Newsメーリングリスト用メールアドレスが
使用されましたが、個々のお客さまの情報及びメールアドレスの漏洩は、
いっさいございません。
また、最初のスパムメールがHTML形式でかつ中国語で記述されていたため、
ウィルスメールと危惧される方も多かったことと存じますが、一連の
メッセージの受信によりウィルスに感染することは、いっさいございません。

弊社のメーリングリスト用メールアドレスに対し、第三者からの攻撃が可能に
なっていた理由は、弊社のメーリングリストが不正使用された場合に、
それを防御するためのシステムに不備があったためです。

9月21日午後2:30より、サーバーへの対処を開始し、午後10:00時点で
ガートナージャパンのメーリングリストは、ガートナージャパン以外から
使用できないよう措置をとりました。
今後、同様な問題でお客さまにご迷惑をおかけすることは、ございません。
何人かのお客さまからは、きついお叱りの言葉を頂戴しました。真摯に
うけとめ、今後の運用対策の基盤といたします。

ガートナーとしてWeb サイト及びシステムのセキュリティ確保には、全力を
あげて万全を期す所存ですので、今後とも宜しくお願いいたします。
------------------------------------------------------------------
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 15:44 ID:ov4kES2H
ISO、コード課金を提案へ

ISOが国、通貨、言語の各コードに使用料を課そうと提案する。
W3CはこれをWeb技術に多大な影響を与えるものだと指摘、再考を促している。

http://www.zdnet.co.jp/news/0309/20/nebt_07.html

商用ソフトに広く影響? 物議を醸すISOの有料化案

国名コードなど、広く利用されている幾つかのコード標準の利用に対して
追加料金を課そうというISOの案は、あくまで初期段階のものだが、
「時代に逆行する」としてIT標準化団体が猛反発。

http://www.zdnet.co.jp/news/0309/22/ne00_iso.html
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 18:53 ID:OxOV8C+v
松下、業界初のDVDレコーダー内蔵TV
http://www.zdnet.co.jp/news/0309/22/njbt_02.html
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 21:50 ID:PeNhYPiZ
「貯蓄ない」全世帯の2割に 金融広報委調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030923-00000019-mai-bus_all
>>965
既に立っている。
>>964
物欲スレにどんぞ。
>>963
不得意に付き立てない。

新スレが出来ているので不満が有るヤシはそちらへ移動よろ!!
◆スレッド作成依頼スレ★06◆
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1064164308/


UUUさんは芸スポへシバ刈り、氷スクはぬー速+へ洗濯に・・・
店長、部長、ビルジングが主力メンバーで依頼受け、オラもチョトすることにしる。

そうそう、オプティマイザーががんばってましたね。乙
来週でガンダムシードも終わり。
次の商材が出てこないかな????


おまんまの食い上げだぜ。
功殻機動隊も実はイマイチ。
DVDで売れる連作もの激しくキボンヌ。
ラーゼフォン劇場版1ヶ月延期でようやく25日に発売。
メディアファクトリーなにやってんの!!
ウルフズレイン、ウィッチハンターロビン、カドカード、成恵の世界・・・皆ダメ。
売れる作品は案外少ないの・・・アニメ。

映画はマトリックスリローテッド、ロードオブザリング2等々大作目白押し。
邦画も黄泉がえり、棒たおしと売れる作品が出てきた。
バトルロワイヤル2は来年、ゲロッパはいつかな?
年末にはもっと弾が固まってホスィ。
ゲームは本体関係が動かないね。
アドバンスの新色なんか笑えるくらい売れていない。
定番の三国無双系・・・・25日発売。期待しています。
11月6日、スパロボ新作発売決定・・・でも限定版無いみたい。
売れるもののパターンが決まりきっていますな。
さてさて。何を話そうかな。
今日の株は儲けそこね。
アメリカの為替市場見ただけで「売らなければ!」との考えが頭を支配。
含みが出ているもの全量処分した後に、急上昇
しかも、建設セクタ上がっているのに勝負掛けられず・・・儲け逃がす。
結果論とは言え、無残な1日だった。損が無かっただけまだマシとしか言い様がない。
ここ2−3ヶ月の投資スタンスは出来高があるものしか買わない!!と極単純に
決めていた。
この1ヶ月間銀行株、商社株を行ったり来たり。
良く儲けが出たなと・・・・でも祭りの最後はちょとさびしい。
今日のアメリカ株の寄りつきはダウ、ナス共に下げがキツイ。
出来高があるんで、単純に調整とは言えないと思うが・・・
>>993
抜けたw。
明日のアメリカ株上がったら日産でも手付に買おうと思う。
ブックも幾つか申しこんであるから当ると楽しいな。
為替が112−5円の間で落ち着いてくれないと・・・また土建屋株はイヤだ。
999げっと。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 00:01 ID:jPQvKL+p
1000!
だれか新スレよろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。