養殖サケに高濃度PCB

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´_ω`)φ ★
http://www.tokyo-np.co.jp/00/detail/20030731/fls_____detail__016.shtml


日本にも輸入されてる可能性があるそうです
一体何を食べればいいのかと
2幸村:03/07/31 12:28 ID:A5iXZo9n
食い物にも環境負荷物質調査してよね
3株価age@ビジネスゴンφ ★:03/07/31 12:31 ID:???
だんだんナゲヤリになるしぃ・・・ ぉーいがんがれよーぉ
42:03/07/31 12:35 ID:ZoZJaePj
2h
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 12:46 ID:irK62FMy
魚は脂に有害物質が蓄積するからな。
トロとかハラスとか、ありがたがって食うやつは氏んでいい。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 12:54 ID:vp4XlMJX
鮭は本来寄生虫が多くて生では食べられないんだそうな。
それが最近何処でも刺身が出されているのは虫を全部薬で殺している
から。
実際、鮭の刺身って薬くさいよね。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 17:03 ID:E7DgCnJ/

鮭もロマンチックが止まらないのか・・・

8名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 17:05 ID:p5QJuOGD
高濃度CCBよりはマシ
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 17:05 ID:b+NEjEDU
11.
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 17:06 ID:kPuhfZ3N
>>7
ながーいファックの途中で
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 17:43 ID:ZILlCC2a
>>6
ウソこけ
ソースだせ
12ぷりんす。 ◆Z1sp.Bulpo :03/07/31 17:46 ID:wBk7qeDU
もう何食って死んでも
昭和40年代の公害時代をすごした俺は
どうってことないね。
1349352:03/07/31 18:06 ID:ah047Lok
14ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ