そうめん作りピーク

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´_ω`)φ ★
少しずつ夏らしい天気が戻り、梅雨明け間近を感じさせる中、お中元の定番、そうめんづくりが
盛んだ。福島市飯坂町平野にある、やない製麺の工場では連日、伝統の手縒(より)めんの
生産に追われている。未明から始まるめんの仕込み作業は天候とにらめっこ。温度と湿度により、
めんの熟成度が変わってしまうためだ。職人芸ともいえる独特の箸(はし)分け作業を経て長く
引き伸ばされためんは、天井まで届く干し台につるされ、扇風機で自然乾燥する。風に揺れる”
白いレースのカーテン”のようで、夏に涼を呼ぶ、さわやかな光景。
http://www.minyu.co.jp/topic/topic.html#topic2
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 12:17 ID:t0CacNry
あっそう
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 12:39 ID:guidb3+n
俺は蕎麦の方がいいな
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 12:41 ID:8MJgihfY
この時期は毎日そうめんだ・・・さっきも食ったし
でも(゚д゚)ウマー
飽きん
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 13:07 ID:aeiUE25l
そうめんつゆに浸したみかんは最高!
6寝坊して、仮面ライダー見てます:03/07/31 13:08 ID:N9K4USbJ
6げとーーーーーーーーー

7名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 14:03 ID:YFEh1IFW
>>5
まじでまじで?
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 14:04 ID:p5QJuOGD
そうめんって食った気しないし、
腹いっぱい喰おうと思うと飽きて気持ち悪くなるんだよな・・・
サブメニューだなそうめんは、
9ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ