ディーゼル乗用車を推進 経済産業省

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブナ(゜Д゜)シメジφ ★
経済産業省は28日、大気汚染や地球温暖化の防止策として、
ガソリン車より燃費に優れたディーゼルエンジン乗用車の普及を支援する方針を明らかにした。
有識者でつくる同省の検討会が8月初めにまとめる報告書に盛り込み、官民共同で技術開発を推進する。
(中略)
経産省は「ハイブリッドは日本メーカーが世界をリードする技術。
最先端のディーゼルも併せて普及させれば、日本の環境技術競争力がさらに高まり、
市場開拓にもつながる」としている。

http://www.sankei.co.jp/news/030728/0728kei092.htm


2名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 19:48 ID:rnshGvle
3_:03/07/28 19:50 ID:ZFgTCqAs
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 19:51 ID:uUBOdxL2
七都県市でものれるんですか
534807:03/07/28 19:56 ID:rxj2Q4LK
6北海道愚民漁協 ◆zNuGTZuR2Q :03/07/28 19:57 ID:Eo6nP5Ey
ん?結局推進すんのか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 20:07 ID:/usCmHLO
いすゞはRVやめて乗用車作ってくれ。頼むから。
8株価age@ビジネスゴンφ ★:03/07/28 20:24 ID:???
どうかな?日本仕様のクリーンディーゼルって成り立つかな?
硫黄分の問題は石原都知事の御尽力もあり、徐々に良くなって来ているようだが
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 20:29 ID:717h7mTN
何だと!?今更ディーゼルなんか推進すんなよアフォが

小型車にディーゼル排気の処理装置はコスト的に無理だろが
まさか無理なら付けなければ良いと言うのか?今のように垂れ流で使うのかよ

ディーゼル排ガス処理装置はコストのかけられる大型車に装着+ギンギンに加給+ミラーして燃費改善
中、小型車はディーゼルなんかやめてガソリンでミラーにしろよ

ガソリンエンジンの方が効率高いんだからディーゼルなんて使わないでくれよ頼むよ

兼坂が聞いたら何て言うか・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 20:32 ID:o9bgI9d4
>>8
そう!
”硫黄”の事は、いま”いおう”と思ったんだけどね
11北海道愚民公団 ◆zNuGTZuR2Q :03/07/28 20:34 ID:Eo6nP5Ey
>>9
(´Д`)ン?単に効率だけならディーゼルの方がいいんじゃねーの?違う?
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 20:34 ID:/usCmHLO
>>9
熱効率自体はディーゼルのほうが倍近くいいだろ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 20:35 ID:0v88PZbm
BMWのバルブトロニックに過給機付けてみたい。
そうすれば究極のエンジンに一歩近付けるかも。
元マツダでミラーサイクルエンジンの開発をしていた畑村氏も言っていた。
14ru:03/07/28 20:36 ID:rcUV1xXQ
>>9
トヨタの開発した新技術と天然ガスから作る低硫黄の軽油で
クリーンなディーゼルができるらしいよ
トヨタはこの技術を他社にも出すらしいし
15 :03/07/28 20:37 ID:XIdXCkgW
>>9
> 何だと!?今更ディーゼルなんか推進すんなよアフォが
> 小型車にディーゼル排気の処理装置はコスト的に無理だろが

だから、ハイフリッドにするといっている。
16 :03/07/28 20:38 ID:XIdXCkgW
ハイブリッドのマチガイね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 20:39 ID:iWnZphZ4
かわいそうな>>9
18北海道愚民公団 ◆zNuGTZuR2Q :03/07/28 20:39 ID:Eo6nP5Ey
ディーゼルの排気には物凄く細かい微粒子(PM)が入っているそうだが。
それがキチンと取り切れれば文句はないが、果たしてどうだろう?
19ru:03/07/28 20:43 ID:rcUV1xXQ
オープンカー海苔からすれば、トラックがなくなれば
夏の昼間と雨の日意外は1年中、幌空けて走れるな
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 20:44 ID:717h7mTN
>>9
同じ条件(圧縮比)ならガソリンエンジンのほうがディーゼルより高効率なのだが・・・
実際は部分負荷で薄く出来るディーゼルの方が効率が高くなることが多い

だがディーゼルの排ガスはガソリンのような三元触媒が使えない

排ガス処理できないディーゼルなんか止めてガソリンエンジン+ミラーで
ディーゼル以上の高効率エンジンを作って中、小型のディーゼル代わりにしよう
というのが兼坂の主張

現状のままディーゼルでも使えて安い触媒の開発を待つか
今在る技術で出来そうな高効率ガソリンエンジンを作るか
何も見なかったことにしてディーゼルをさらに増やすか

明日はどっちだ
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 20:44 ID:/usCmHLO
ガソリンエンジンのハイブリッドは主にトルクの足りない
低回転時をモーターによって補うことによって
燃費の向上を果たしているけどディーゼルは低回転から
トルクがあるからメリットはガソリンより薄いんだろうなぁ。
22ru:03/07/28 20:45 ID:rcUV1xXQ
>>20
ミラーサイクルEgでつか??
23ジローラマ:03/07/28 20:46 ID:y1KQTTSR
くわしいこと知らねーけど
イタリア行ってもフランス行っても走ってるのはディーゼルばかり。
マーチもヴィッツもみんなディーゼルだよ。マジで。
しかも環境にいいという宣伝文句使ってるし(つまり燃費がいいという意味らしい)
あれは日本のいわゆる今までのディーゼルとは違うものだと思う。
だれか正確なこと教えてくり〜
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 20:46 ID:/usCmHLO
>>20
触媒が使えない一番の原因は燃料に含まれる硫黄分。
脱硫軽油なら触媒も機能するはず。
25北海道愚民公団 ◆zNuGTZuR2Q :03/07/28 20:47 ID:Eo6nP5Ey
確かに欧州で呼吸器疾患が多いとは聞かないね…。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 20:48 ID:/usCmHLO
欧州では脱硫軽油が使われてると思ったけど・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 20:51 ID:YMjzQGGv
>>14
そうだね。
既に昨年か一昨年にトヨタと日本ガイシかどっかが共同開発した新触媒が凄く
浄化性能が良いらしいんだけど、硫黄分が多くて使えない(すぐ劣化しちゃうから)
って話だった。
けど脱硫黄の軽油が普及しだしたからディーゼルの排気はかなりキレイになると思うよ。
28ru:03/07/28 20:52 ID:rcUV1xXQ
ヨーロッパのディーゼル信仰は局所的な環境(NOxによる酸性雨)よりも
地球的な環境(CO2による温暖化)を防ぐ意味合いがあるのかな?
まあ、どっちにしろ行き着くとこは同じだが。。。
299:03/07/28 20:52 ID:717h7mTN
>>24
硫黄ですね
S+O2+H2O=硫酸って事ですから

低硫黄なら行けるのかな?って思うけど・・・

リーンバーンの排ガスを目指すならそれでもいけるのかもしれないが・・・
ストイキ並には出来ないのでは?と思います

もっと詳しい方いませんかね?

じつはすごい触媒があったりして・・・そしたらすまん

>>23 ロオマの大気汚染はひどい。
  市中の遺物はめちゃくちゃ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 20:54 ID:esrXEWKH
ちなみに欧州のMINIのディーゼルエンジン車(日本未発売)のエンジンはトヨタから
調達されてる。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 20:54 ID:ROX+Rej6
要は、8月に出る報告書が現実的か非現実的かって事だろ。
ロングレンジでは殆どが燃料電池車になるのだろうから、
遠い将来ではなくショーとレンジで何ができるか、という割り切りが重要だと思うが。
 
役人の云ふ「推進しる」にはウラがある。
軽油の余剰対策かトラック業界の救済か自動車業界の引掻き回しか。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 20:57 ID:/usCmHLO
とりあえずあと10年はハイブリッドが主流。
燃料電池は課題が多い。
ということでディーゼルハイブリッドには期待だけど・・・
35 :03/07/28 20:59 ID:XIdXCkgW
いま2年目の車に乗っている漏れは、
あと10年位して何に買い換えているのだろうか…

燃料電池車?
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 20:59 ID:OD29RL2I
>>7
いすゞはRVも乗用車も撤退しました。
3727841:03/07/28 20:59 ID:3MIC5pe3

ゴム付!生F!ok http://i.peps.jp/masya
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 21:00 ID:avgfTORE
こいつ(元暴走族)、最高。↓
http://lvpeace.hp.infoseek.co.jp/index.htm
誰かがこれを2ちゃんに貼りました。
そしたら2ちゃんねらーがBBSに書き込み。
怒った元暴走族の管理人は「出て来い!!」と
2ちゃんのあちこちに書き込んでます。

ちなみに、このサイトの管理人は元暴走族。
警察を馬鹿にしているので見てあげてください。

↑これをあちこちにコピペしてください。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 21:01 ID:/usCmHLO
>>36
そういえばそうだったね。忘れてた。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 21:21 ID:aSm9M9r8
ディーゼルが燃費が良いといっても小型車じゃなかなか元は取れないだろうなあ。
10万km乗ってやっとペイする程度か?
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 21:22 ID:1fBnVQ9R
ベンツ様とかBMW様にはかっこいいジーゼル機関を積んだ車があるんだけど、日本車はびんぼー人向け内装のせこいジーゼル車ばかり。
ホンダあたりかっこいいジーゼル車をつくってもらいたい。
すべて込みで300万円なら現金購入しちゃる。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 21:25 ID:4UIFB+HU
ホンダにディーゼルは無理。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 21:26 ID:aSm9M9r8
>>42
もうすぐ欧州でアコードに載って出るし。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 21:27 ID:P/HKHUFn
ずいぶん前から試作してるみたいだけど、もう出たのかな?
本田のディーゼル。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 21:28 ID:P/HKHUFn
ありゃ、間に43が入ったから間抜けなこと言っちまってるな俺。
>>43
もうすぐ出るんですか。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 21:40 ID:Ods4UDUT
ガソリンはCO2排出量が軽油よりも多い。温暖化の原因になる。
軽油は浮遊粒子状物質等がガソリンよりも多い。ガン等の原因になる。
さて、地球の健康をとるかそれとも人間の健康をとるか。
EUでは地球の健康を取っていますが。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 21:42 ID:xHirTgkB
〜1001ストッパーが壊れた!?〜

 
科学板のとあるスレで、1001ストッパーが壊れ
1001以降もまだ書き込みできている模様。

1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1006 名前: マロン名無しさん 投稿日: 03/07/28 06:25 ID:Z0CeMHS7
何これ 

1014 名前: マロン名無しさん 投稿日: 03/07/28 06:25 ID:AxlwdY4A
お〜い、まだ書けるぞ?

書き込みは1300レスを過ぎた今も続けられている。
 
●最もレス数の多いスレ(1001ストッパー導入後)
   1位 12535レス(1001ストッパー5904)
   ギガウイング2


↓のスレに直行し、2ちゃんねるの歴史に名を残そう!
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/1056396418/50-
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 21:43 ID:aSm9M9r8
ガソリンと軽油では比重が違って同容積当たりの発熱量も違うんだよね。
でも燃費は何故かkm/Lで比較をする。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 21:43 ID:VXHmogtD
在日の収入源の一つが祖油から作る経由だからな。
硫酸ピッチの不法投棄もこれが原因だし、経由に対する管理体制をもっとしっかりしないと
低品質の経由で黒煙吐きまくりのような気がする。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 21:49 ID:aSm9M9r8
何でも韓国かよ。さすが2chだね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 21:55 ID:NxMDxYnC
脱硫ってやっぱり沢山水素を使うの?
52???:03/07/28 21:56 ID:717h7mTN
燃費は一時間当り一馬力を出すのに何グラム燃料を使ったかで比較しますよ
今ならpsでは無くkwか
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 21:57 ID:/usCmHLO
>>51
ふつうに蒸留の工程をしっかりやるのとは違うの??
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 22:00 ID:sUMWnXSQ
石油の質が違うんでしょ?
日本の石油逝ってよしとか
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 22:01 ID:/GHdXduM
祖油から作る軽油は品質が悪いんだよね
それと脱税軽油だとA重油か灯油から作るので
これも品質的にはあまりよくない
でも脱税軽油はトラックの10台に1台程度は使っている
と思われ、それに伴う環境悪化が予想される
ディーゼル推進するらなら、脱税軽油をどうにかしない
といけないな
56雷息子@兼坂マンセー:03/07/28 22:06 ID:J70mU+25
>>13
> BMWのバルブトロニックに過給機付けてみたい。
> そうすれば究極のエンジンに一歩近付けるかも。
> 元マツダでミラーサイクルエンジンの開発をしていた畑村氏も言っていた。

バルブトロニックの機構図見てみたい。。。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 22:49 ID:rcFId2Tu
東京電子サービスてとこが、凄い触媒を作ったとか聞いたんだが・・・


58名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:08 ID:oNYBeFsO
まずは石油元売りが努力してくれないと
59ru:03/07/28 23:08 ID:rcUV1xXQ
ミラーサイクルなんて外燃機関でしょ?
どうなの??
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:54 ID:UWuAbexM
>>59
それはスターリングエンジンでは。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 10:13 ID:x/7Mc/YN
ディーゼル乗用車激しくきぼーん。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 10:17 ID:DEs/YWF+
以前ダイハツが新規格?の小型ディーゼルエンジンを開発してたな。

63???:03/07/29 10:22 ID:i+ZMlFpa
ヨーロッパでは BMWとかベンツでも ディーゼルあるよね
日本から見ると不思議な感じだね?何で?

以前 松田カペラワゴンのディーゼルを試乗した。
エンジン音は悪くないけど、振動がスゴクテ買う気が無くなった。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 10:28 ID:CAnWdIzL
大型車はもともとディーゼルだよね。
小型車をハイブリッドにするだけなら、ディーゼル推進にはならないのでは。

しかもディーゼルは窒素酸化物の多さはどうにもならんのでは?
硫黄は軽油の改質でなんとかなるにしてもね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 10:29 ID:BDk1uSL7
さっさと法案作ってくれ。
俺のディーゼル車は2年後に車検が通らなくなる。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 10:35 ID:CAnWdIzL
リンク先読んでみた。ますますワケワカラン。
ガソリンエンジンのハイブリッドだの天然ガスだのじゃ
大型トラックを動かすにゃ明らかにパワー不足になるよな。
67_:03/07/29 10:37 ID:e2ygVlb5
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 11:01 ID:06IsTpBw
ということは、うちの車買い換えなくてもいいんすかね。
関東じゃまもなく乗用ディーゼルに制限が係るはずなんすけど・・・。
とりあえず群馬ナンバーでも取るか。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 13:36 ID:mI+wd2eS
コモンレール式のディーゼル&電池を推進てことで、

従来型は消滅の方向へと向かいます。

東京電子サービスが、頑張れば従来型も延命できるかもしれんが。


70名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 13:50 ID:XcAKfnIQ
エンジンは一定回転数で発電のみに使用するようにして
モーターのみで走行する電気式ディーゼル乗用車の出現か
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 13:50 ID:1Cd9f4Ug
とにかく燃費良くて、環境に優しくて、なおかつ俺の財布に優しい燃料であれば、
馬鹿売れするから早くしろ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 13:58 ID:s8vry2m1
>>18
その極超微粒子粉塵については、日本よりも優れた?と言われている燃料を使用している
欧州でも実は知られているが、対応策が大変に高価格になるために「だんまり」を決め込
んでいるのが実状なのだ。欧州では他のメーカーに売り込んでいるほどいすず等の国産メ
ーカーの技術力はあるのだが、日本人の「ディーゼル嫌い」は半端じゃないみたいだ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 14:06 ID:uHvYgsVV
ここまでスレが進んでも>>10は放置ですか(w
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 14:06 ID:0I1HlFSE
 バイオディーゼルなどのような燃料を天婦羅廃油やナタネ油にするなどの
バイオマス利用はディーゼルのほうが多く事例を聞く。
 普通のエンジンぢゃダメなのかな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 14:11 ID:r6r/UiB/
>>74
ガソリンエンジン用には、ガイアックスやガソホールがある。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 14:12 ID:yhGfNeXo
>72
ディーゼル嫌悪感生成に一番貢献しているのは
政治家とメジャーの言い成りのマスコミ

ベンツも商用のバンでディーゼル扱ってるが
乗用はいつ復活するやら
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 14:14 ID:IhqdK4mP
もう買い替えちゃったじゃないかよ。。。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 14:21 ID:AJlSB+5b
燃料電池も忘れずにね。
今はリードしてるが、また10年後ぐらいにアメリカに先を越されて
あの時、もっとバックアップしとけば良かったって事態にならなきゃ良いが。
経産省には売国奴が少ないと信じてるからな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 15:46 ID:yKiPRJoY
しょうがないことだけどディーゼルエンジンってうるさいんだよねぇ。
ランクルは静かだけど。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 15:47 ID:yKiPRJoY
IDがジョイだ・・・。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 15:55 ID:oBBeXizR
V型エンジンなら振動・騒音とも小さめ
大型トラックなんか化け物みたいな排気量であの低振動低騒音
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 16:15 ID:UOfsI+yA
また、お邪魔虫か・・・。
ええ加減にせいよ〜〜(怒
83寝坊して、仮面ライダー見てます:03/07/29 16:19 ID:0ccnJWz9
マジな夢の話やね
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 16:22 ID:ADDCSPRG
じじいの2段カムは大型トラックに使われてるのか?
知ってるしといたら教えてきぼーん。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 16:38 ID:S9LlWIL9
クルマメーカーは何故まともな電気自動車を作ろうとしないんだろう?
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 16:42 ID:AJlSB+5b
>>85
石油メジャーに脅されてるから
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 17:27 ID:r6r/UiB/
>>84
じじいで通じてしまうのが笑うな。

誰も相手にしません。特に、古巣のいすゞは完全無視。
手前で造ったVシリーズエンジンは、責任持って取り付けて欲しい。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 18:11 ID:vO0Mh9yu
ヘルシーで体にやさしい江戸時代からの食用油のしそ油、
普通の食用油より沸点が低いから軽油の代わりにならんものか。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 18:55 ID:YaywV5k/
アメリカのディーゼル事情ってどうなんよ?
あほみたいにガソリン安いから、乗用ではつかわないのかな?
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 19:18 ID:qpOvcwO3
BMWのアブトロニックに過給機付けてみたい。
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 19:43 ID:oxH+P3lL
ディーゼル反対、あんなガラガラとうるさくて振動の多い車なんて嫌だ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 20:04 ID:o4W2q0i4
もはやディーゼル乗用セダン、バンはいらんでしょ。日本には軽ボンバン、ハイブリット車があるので。
大型貨物車のハイブリッドDに興味あるけど、貨物車界はエゲツないので使えんだろな。
観光、通勤バスなどダメやろうか。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 20:25 ID:hHKwR7Qs
>>91
最近は静かですよ。

94名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 21:22 ID:4WRkGJ2l
.>>36・39
国外では販売してます。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 21:57 ID:BxV3g/iL
>>94
現モデルはまだいすゞオリジナルのものも残ってるかもしれないけど、
次期モデル以降は、GMのOEMになるそうな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 22:01 ID:qoSxzX4n
ディーゼルは燃料噴射圧を高圧化すると排ガスをキレイにすることができるらしい。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 23:24 ID:MlX9lA/8
>>93
乗ってると静かだけど、外にいるとまだまだうるさい罠
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 02:43 ID:09HiUbyu
>>70
それって潜水艦とかでは普通の機関だよな。
ジーゼル・エレクトリック。
(敢えて“ディーゼル”ではなく“ジーゼル”と呼ぶのが通)
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 03:06 ID:ba4oNWMy
え? 今回のディーゼル促進って、
>>98がいってるディーゼル・エレクトリックのことではなくって???
プリウスみたいなハイブリッド車のディーゼル版のことなの?
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 03:56 ID:bl5Qut/g
優雅に100
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 04:25 ID:9jwM90KK
ガソリンエンジンだとCo2が多すぎるので、ディーゼルエンジンの方
がクリーンなんですよ。ただ、黒煙がねぇ。それだけ何とかすれば
最高のエンジン。
石原は馬鹿だからそれが知らんのよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 06:36 ID:5p8YSmM0
通はヂーゼルだろ
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 07:29 ID:09HiUbyu
>>101
窒素酸化物は多くなるが。
おかげで欧州の酸性雨は収まらん。
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 07:42 ID:29mUFWLG
これだけ、ディーゼルバシングの世の中、
ディーゼルエンジンの中の人も必死だな。(プ
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 08:06 ID:/RTa9Ae2
>>103
まあ地球温暖化はその分押さえられるから良いではないか(?!)
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 08:57 ID:gkjhJinT
ヤンマー最強説
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 08:58 ID:Dd9JOf20
>>84
日野の4tが、2段カムのエンジン積んでる。

108名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 09:02 ID:FSpz7fEk
ヂーゼルって軽油じゃないの?だめぽだったんじゃないの?
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 09:06 ID:gMxLF1RE
ディーゼルなんてイラネ、ガソリン車が最高。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 09:07 ID:HMJTSMOC
焼玉エンジンって実はクリーンなんじゃないか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 09:30 ID:kLK49PNX
>>108
欧州あたりじゃディーゼルマンセーじゃなかったっけ?
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 11:24 ID:zVCSOeoe
高圧噴射ポンプとかハイブリッドとか排ガスフィルターとか
そりゃ付ければ排気ガスはある程度良くなるだろうが

そんな高価な車誰が買うんだ

燃費が良いからディーゼルにするんだろ。
だったら>>9みたいにディーゼルエンジン以上の高効率ガソリンエンジンにして
燃費も環境も良くなる方向に持っていくのが一番だと思うが

軽油と拡散燃焼を使う限り、安価に排ガス対策するのは難しいのでは?
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 12:11 ID:aSzF5BNL
>>74
普通のガソリンエンジンってのは、爆発的に燃えやすい油が必要。
瞬間的に一気に爆発させて、その膨張力だけが動力になる。
じわじわ燃える油は無駄な熱として大気中に逃げるだけ。
だからバイオマス燃料でガソリンエンジンに使えるのはアルコール
類とか、そういうものになる。

ディーゼルエンジンはガソリンエンジンに比べて超高圧・高温の
条件下を作り出して燃料を燃やすので、軽油や食用油燃料のように
マッチを投げ込んでも燃えないような油でも爆発させることが
できる。だからいろいろな油が使える可能性がある。

ガソリンも高圧かけて燃やすと効率が上がるんだけど、圧力を
上げている途中ですぐ自爆しちゃったり、結局軽油と同じように
黒煙噴いちゃったりするので限界がある。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 15:21 ID:Dd9JOf20
>>112
まあ、コモンレール式は外せないとしても、EGRは、

2段カム方式にして軽量低コスト化は出来るな。

触媒は、東京電子サービスが、安価なやつ作ってるんだが、

なんか、話題にならんなあ。


115名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 15:34 ID:6DJSpxJM
これって燃料電池車に見切りを付けたって事?
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 15:38 ID:mB9rExH1
バカ 原油供給のみとーしついたからだろ、
コイーズミが米支持した影響だ
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 15:38 ID:qmz+1qxG
自衛隊の戦車はてんぷら油でも動くらしいね。
118株価age@ビジネスゴンφ ★:03/07/30 15:40 ID:???
>>112
兼坂大先生のお名前をここで聞くたあ思わなかった
Thx
119株価age@ビジネスゴンφ ★:03/07/30 15:42 ID:???
つか、小型車と大型車は分けて考えろって話しか
トヨタの技術がどれだけ本物なのか、見てみたい

また官僚用ネタだったら・・・(怒 だな
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 15:49 ID:mB9rExH1
洒落ードのリッターデーゼルは良かったけどな?
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 15:55 ID:NXhqhl7S
ホンダのディーゼルってどんな出来ばえ?
122株価age@ビジネスゴンφ ★:03/07/30 15:57 ID:???
>>10
(ニヤニヤ

今読んだ(w
123株価age@ビジネスゴンφ ★:03/07/30 16:02 ID:???
>>55
ハゲ同
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 16:06 ID:7pzNpomw
>>107
パルスEGRて名称で、日野のトラック、バスに搭載されてる。

125名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 16:09 ID:mB9rExH1
一応使われてんだね・・
触媒ホントに詰まらないのだろうか
1年ぐらいでアボーンしそうな感じするが
126株価age@ビジネスゴンφ ★:03/07/30 17:13 ID:???
http://www.ukintpress.com/engineoftheyear/ieoty.html

こっちもも少し注目されても良いと思うがなあ・・・(しょぼーん
12741715:03/07/30 17:18 ID:f434UHOW
128株価age@ビジネスゴンφ ★:03/07/30 17:23 ID:???
http://www.mazda.co.jp/mnl/200306/development.html

こんなの見つけた

>PM排出量を現行比で75%以上削減。
>実用化に向けクラス初のモニター走行を開始

これはどうよ?
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 17:24 ID:VrQt6xg6
あとで税金たっぷり搾り取るからみんな乗ってね!
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 17:40 ID:2YPe7S1T
ゴンがMAZZDA党とは知らなかったな
MAZZDA良いとは思うけどFORD傘下だからな〜
ロータリーは捨てがたいけどさ
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 18:11 ID:RpNBzJsb
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 02:17 ID:vQIQFYNh
やっと日本も目が覚めたようだね
欧州じゃガソリン車よりディーゼル車の方がクリーンなんて常識
日本の場合、粗悪な軽油を使ってるアフォがディーゼルの評判を落としてるんだよ
ダンプとかブルドーザを見てる日本人には信じがたいだろうが事実なんだな
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 03:57 ID:x5XnytgU
でも窒素酸化物は多いw
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 04:47 ID:NbYsiBWe
>>132
バスターミナルにでも一日篭って事実を確認してこい。
翌日には間違いなく病院送りだ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 04:55 ID:stR7rje6
やっぱ馬車か牛車が良いんでねぇー?
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 04:58 ID:9xanKGn9
牛はメタンガス排出し過ぎるから触媒搭載牛きぼん
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 05:02 ID:xrpbsiZY
二酸化炭素削減ではディーゼル
煤煙など都市公害防止ではガソリン
国レベルではディーゼル推奨でも東京など自治体はノーを突きつけるかもね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 05:24 ID:ARNPjb6l
>>132  俺が質問しようとした答えがすでにほぼ書かれている。感謝。
ダンプ車とかはディーゼルだから 悪 だと思っていた。知らなかった。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 05:31 ID:Xq5y/DbP
現実にはディーゼル車が低振動でクリーンなんてのは新車からせいぜい3年くらい
あとはガタガタ、モクモクじゃん、新車のデーター出してディーゼルはクリーン
なんて言ってるやつは逝っていいよ。
140_:03/07/31 05:33 ID:P8VMgrny
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 07:47 ID:KEiMYpwt
>>139
うちで使ってる7年目のエルフ、この前車検出したら、

以前より低振動、静かになって帰ってきた。

Egマウントラバー交換して云々したらそうなったそうな。


技術の進歩は日進月歩だぬ。

142名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 08:22 ID:0ghIWIx6
>>139
それは粗悪燃料や硫黄分の多い軽油を使いつづけて触媒やらなんやらが
逝っちゃってる車だから。日本でディーゼルのイメージを悪くしてるのは
こういう奴ら。
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 08:45 ID:BdStxwyo
デーゼルはハイコンプで負荷が高い オイル管理しないとガソリン車以上に磨耗が激しい、
そこにきてデーゼル乗りって相対的にメンテもろくにしないで乗りっぱなしが多いような・・・
オイル中の減摩剤やら極圧剤が消耗したら磨耗は加速度的に進む、おまけに
デーゼルはカーボンの生成量が多くオイル中で研磨剤になってしまう。
大型やバスはランニングコスト上オイル交換の頻度を上げられず
オイルの使用限界ぎりぎりまで使う、
そういった背景もありデーゼルエンジンは良いコンディションで使われてるものが
現状では少ないと思う。
それに燃料自体が良質なものでないと、クリーンな燃焼は無理でしょう。
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 08:47 ID:qabNdBu5
現実に違法軽油を使う奴が後を絶たないのに
ディーゼルがクリーンとか言ってる奴は
机上の空論野郎。
無能官僚ですよ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 09:14 ID:xrpbsiZY
椅子津に天下りの席が欲しいんだろ
146株価age@ビジネスゴンφ ★:03/07/31 09:25 ID:???
>>144
違法軽油に対する厳しい取り締まりが必要でつね
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 09:30 ID:cTGGsbyt
おいらは喘息持ちなので、ディーゼルの排気を吸うと発作が出る。死にそうになる。

喘息持ちが排気を吸っても発作が出なくなれば、別にディーゼルだろうがガソリンだろうが構わない。

こんな悩みを持ってる人がいることを、ちょっとだけ考えながら省庁は検討してほしいな
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 10:10 ID:Hls1KlB5
>>147
ぜんそくの発作で友人があぼーんした。
むちゃくちゃ苦しそうだったそうな。。。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 11:09 ID:m1b+K0dG
>>146
>>49
>在日の収入源の一つが祖油から作る経由だからな。

ソースはどこにあるの??
あんたの脳内かい??反韓厨君(w
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 11:16 ID:TkXQX/w0
ついにデリカの出番がきたか・・ゴホゴホ
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 11:52 ID:Xq5y/DbP
>143
そう、乗用車でディーゼル選ぶ奴もシブチンだからオイルなんて交換しない。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 13:26 ID:c29wDZig
>>142
触媒がついているディーゼルなんてゴルフ3の酸化触媒以外知らないんだが
具体的にどんな車についている?
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 13:28 ID:rqFIwrak
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★☆★☆★☆(* ^ー゚)ノ ♪タモナギ検索エンジン♪☆★☆★☆★☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

★■細かく分かれたディレクトリ総合検索エンジン■★

☆■Yahoo!型の自由サイト登録形式の検索エンジンです■☆

★■どんどんサイト登録よろしくお願いします■☆

□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■*要注意*                        
■URLがID形式になってますが、レンタル検索エンジンなので
■ID部分がついているだけで、広告のURLではありません。 
■↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓    
http://fsp14.minimon.net/search.asp?UserID=tamonagi   
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 13:49 ID:4dexb9B0
>>149は北チョンではなく在日の南チョンらしいw
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 20:20 ID:9i09YN3l
排気2段カムか。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:16 ID:16LfT/4R
自然吸気のガソリンミラーは使えないかな。バルブトロニックとか。
トヨタも軟式ミラーをやってるけど。
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:48 ID:fnHH/H+k
ヂーゼルエンジンの乗用車なんてイラネ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:50 ID:/DYP+h6D
東京はどうするの?
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:07 ID:tnp4xdiU
ディーゼルエンジン車は6ヶ月毎に排ガス検査強制しる!
160ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 02:29 ID:Av+bR6B9
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 03:00 ID:AZ3nrWob
ヂーゼルでハイブリッドカーを造れば、リッター30キロは可能かな?
(プリウスと車重、排気量が同一だった場合)
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 05:47 ID:/DWRfzmM
>>161
たしか、ユーロで市街地走行の省燃費大会みたいので、

ディーゼルターボのルポが30km/l出したはず。


ハイブリッドなら、50km/lは行くだろという話。


163名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 06:07 ID:K4OTFGJq
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 07:40 ID:FgjpqXhy
ウチの会社、灯油つかってます(マヂ



工場構内だけだけど。もちろん機械あつかい(ナンバー無し)
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 11:30 ID:W3ol0Kb+
>>164
公道を走らなければ免税軽油を使えばいいのでは?
農業用トラクタはよく使っているけど。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 11:46 ID:rXg1QQ9g
2C のカリーナでリッター23キロ出しましたが何か?
16794165:03/08/02 11:54 ID:hdccnBM2
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 15:44 ID:gvLWsKUy
★☆ネットアイドル☆★
無料だから見てね
きょうかより☆
http://kyouka.h.fc2.com
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 15:23 ID:gOht22Ib
この方針をきっかけにホンダが自社製ヂーゼル車
国内投入を決断するかな?
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 17:07 ID:PWoei+sn
ジーゼルの技術はデンソーが一番進んでるの?
171触媒研究者:03/08/04 18:52 ID:uYfPWUyh
ディーゼル車はNOx対策がポイントでしょう。
PMは>>96で書いてあるようになんとかなる。しかしそれだとNOxが増える。
NOxを減らそうとするとPMが増えるし燃費も悪くなる。
だから今はNOxとPMもほど良く出している状態だね。

NOx対策はトヨタが持っているリーン&リッチで除去するタイプか
ジョンソンマッセイが提案する尿素をまくタイプかのどちらかだろう。

前者は燃費の低下が悪そうな気がするがインフラは現状のままでOK。
後者は燃費の落ちは3%ぐらいだが尿素のインフラを構築する必要あり。

EUは後者で行くような気もするが。
日本はどうだろうね。

172名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 18:56 ID:paVHePTd
ディーゼルエンジンがもっと軽量化されて、
新車価格がガソリン車と同じ値段なら絶対乗り換えます。

ディーゼル車、ガソリン車との差額を補填するのに時間掛かりすぎ。
173触媒研究者:03/08/04 18:57 ID:uYfPWUyh
EUの軽油はロシア産で、日本が使っている中東産よりも硫黄分が少ないうえ
灯油分も混ぜて使っているから硫黄は少ない。

黒煙排出量だがEUのメーカーのほうが少ない。
これはエンジンの技術がEUのほうが上なのと硫黄分、芳香族が少ないのが原因だろう。
あとNOxの規制が日本よりも半分ほど緩いのも大きい。

日本は国が規制にサボったのがまずかったね。
17437109:03/08/04 18:57 ID:MYaU8wxN
175触媒研究者:03/08/04 19:02 ID:uYfPWUyh
天然ガスから軽油の製造のことが書いてあったが、
残念だがあれはCO2対策にはならない。
製造のエネルギーを入れると−30%のロスが出る。

ただ硫黄、芳香族フリーだからNOx、PMは少なくていい。
あとは小規模のガス田を使えるから資源の有効利用になる。

首都圏の環境基準達成状況はPMで3%、NOxで27%。
俺らはこんな状況で生活しているんだね。

176:03/08/04 19:07 ID:Qf+8pD7W
前:萌える名無し画像 :03/08/04 18:51 ID:lDzhjRMK
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
 ☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
★☆人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://no1.to/first
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
      http://fry.to/first
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
177触媒研究者:03/08/04 19:10 ID:uYfPWUyh
俺的な意見としては都市内の輸送は天然ガスで都市間の交通は鉄道にするのが
経済と環境の両立をはかれる方法だと思う。

ディーゼルNOxは難しいなぁ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 19:14 ID:VJIO4el2
西武ライオンズの打者は全てバットにボールを当てられない。
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 19:15 ID:YDhVXw84
♂美人OL不倫調教♀
アナル・バイブ・ロ−プ
調教→調教すべし〜!!
http://pink7.net/kepl/
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 19:30 ID:i1kbYOxQ
ディーゼル猿人
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 21:08 ID:ZSZ+EIpE
東京電子サービスがんがれ!

アクアクリーン、マンセー!!


182名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 22:42 ID:K65Q00bh
スタンドが儲からないだろ。ディーゼルに乗るのやめれ!!!
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 07:36 ID:0+oP3DS0
>>171
PMって要するに部分的な酸欠だから
高圧噴射+燃料少なめ+過給で酸素多め+フィルター
で改善出来るって事ですよね

問題はNOxですけど、トヨタのリーン&リッチってどんな物なのですか?
(リーンでNOx吸えるだけ吸って一杯になったらリッチで酸化還元とかでしょうか)
酸素雰囲気中でストイキ三元触媒程度の性能は無理なのでは、と疑ってしまいます

尿素って船舶用大型ディーゼルのは聞いたこと有りますけど
自動車用としては成立するものなのでしょうか?

最後に、これらの装置を今のディーゼルに採用したとしてコスト的にはどうでしょうか
庶民が買えるくらいに車の価格は下げる事が可能でしょうか?


自分の印象では、やった割に儲からないのがディーゼルって気がするのですが・・・


素人質問ばかりスマソ
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 10:26 ID:d3ZuLQpA
>>158
二酸化炭素よりも大気汚染が問題だよなあ。東京だと。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 10:27 ID:QKkPyh1m
何故石原はディーゼルダメなんて言い出したんだ?
186名無しさん@お腹いっぱい:03/08/05 10:35 ID:LAhq1QEj
>>185
都内の自動車排気ガス汚染のほとんどがディーゼルだったからだろ?

後は、ディーゼル車の管理や点検を強化するっていう方法ぐらいかねえ。
エンジンオイル交換記録の義務化とか。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 10:39 ID:QKkPyh1m
>>186
エンジンオイルなんて素人でも出来るレベルなのにね
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 12:04 ID:7khdcG3J



販売者側のディーゼルの脱硫を義務付けた方が
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 12:08 ID:u1hvlQXZ
そう軽油の硫黄分が問題だ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 12:14 ID:x3gXjNab
推進しといてしばらくたったらディーゼル全面禁止=買い替え需要。
ていうかだめと言われて買い換えたばっかでこんなの出るとむかつくな。
違う地域の話だとしても。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 12:14 ID:LYRWLNCc
違法軽油の取り締まり強化のほうが先だろ!
サラリーマンだけ虐めて企業に甘すぎるんじゃねーか!?
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 12:40 ID:gN6CIeQg
以前、ダイハツに シャレード というマーチクラスの車があって、それに1リッター位のディーゼルエンジンがのっていたなー。
ディーゼルエンジン乗用車がメインになると、軽油のねだんが上がるわけだが。 
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 16:17 ID:ZMVBtmBg
>192訂正
ねだん----税率
194触媒研究者:03/08/05 21:25 ID:km39tOTp
>問題はNOxですけど、トヨタのリーン&リッチってどんな物なのですか?
>(リーンでNOx吸えるだけ吸って一杯になったらリッチで酸化還元とかでしょうか)
>酸素雰囲気中でストイキ三元触媒程度の性能は無理なのでは、と疑ってしまいます

そうだよ。KやBa、Laといった塩基性酸化物を三元触媒に付けてNOxを
硝酸塩の形でためとく。でいっぱいになったらリッチにして還元。

この方式の良いところは特別なインフラが不要なところ。
トヨタ以外にも国内外の触媒メーカーが研究しているね。
ただ燃費の落ちは悪そうな気がする。

尿素((NH4)2CO)還元はアンモニア(NH3)にしてNOxを還元だから仕組みは東京電子サービスと同じ。
アンモニアは有毒で法律で取り扱いに規制があるし事故ったら有毒ガスの散布に
成りかねない、ということで避けられていたんだけどね。

でも東京電子サービスは使っているね。

195名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 21:30 ID:ywd7f5R8
>>185
トラックメーカーが売れなくて困っているから
強制的に新車を買わせる為。
196触媒研究者:03/08/05 21:30 ID:km39tOTp
>最後に、これらの装置を今のディーゼルに採用したとしてコスト的にはどうでしょうか

聞いた話だとPM除去だけで100万円、尿素(ないしアンモニア)を使うと
もっと高くなるだろうね。量産されれば安くなるだろうけど。。。

運送業者には国や都の無利息融資等があるけど一般個人はどうだろう?

今後日本、EU、アメリカとディーゼルNOxの規制がどんどん厳しくなっていく。
これでは尿素で還元もしくはトヨタ式を使わないとクリアーできない。
どうなるのだろう?ここら辺は政治的な力学が働きそうな気がするが。

197触媒研究者:03/08/05 21:35 ID:km39tOTp
>そう軽油の硫黄分が問題だ。

現在ガソリンは10ppm以下。
ディーゼル車は50ppm以下になるね。
一部メーカーでは10ppmに成功しているみたい。
実験室レベルでは10ppmには成功している。

余談だが日本は鉱山があるわけでもないのに硫黄の輸出国。
硫黄産出源は石油なんだよね。



198触媒研究者:03/08/05 21:41 ID:km39tOTp
>>185

日本の総NOx排出量は固定と移動で半々。
移動のうちディーゼルが8割。
ディーゼルは未浄化だから当然、槍玉に上がるわな。

でも日本恵まれているほう。基本的に雨が降るから大気中に溜まらないし
雨に解けたNOxは海に流れてくれる。

乾燥地帯では大気中にたまって最悪らしいな。



199名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 23:30 ID:0ul75D3d
http://www.mahou.tv/arinosucorori/partner.htm

最新SOHOのご案内です。※凄く健全ですので是非ご覧下さい。

「初期経費1万円!」
「仕事はHPの広告のみ!」
という部分はTSJと同じなのですが違う所が数点あります。
こちらのビジネスは新規パートナー獲得で5000円
そのパートナーが新しいパートナーを獲得すると3000円という2次収入が入りま
す。
つまりある程度のパートナーを確保すれば何もしなくても収入が入るという事です。

ある程度パートナーができたら後は、ほったらかしでどんどん収入が増えて
いきます。 それはまるで自動販売機を設置したかのようです。
※とにかく一度ご覧下さい。絶対に損はしませんよ〜
200183:03/08/06 00:52 ID:n05JnIuI
>>194
なるほど。勉強になりました。
ご返事頂き有難うございました。

もう200か・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 08:37 ID:6rQRx7Gp
>>198
メキシコシティー?
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 08:49 ID:a9dbuEYx
Noxも、水に溶けてしまえば硝酸、尿素やアンモニア、かな。
ここいらは、元々の自然界にガンガン存在する物質。
土中には、分解する微生物も滅茶苦茶多い筈で、
海に到達前に分解でしょう。

金魚の水槽も、ションベン(NH3)垂れ流しだが、
砂利入れとけば微生物分解で、水替えなしで何年もいけるもんね。

大気中のNoxや、霧の中のは、あかんのやろね。
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 10:34 ID:zZoUPbgB
黒煙あげてる車の後ろなんか
走りたくないぞ
204供養:03/08/06 14:40 ID:jx1FU2MU
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 05:04 ID:45qGtwyU
>>203
最近のディーゼルから黒煙は出ませんよ。

206名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 05:19 ID:OnS0QOt8
>>202
窒素酸化物が水に溶けると硝酸や亜硝酸。
めちゃめちゃ酸性雨で被害出たわけですが・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 05:25 ID:UrPbB/iW
トラックとかの黒煙は最悪だ!
ちゃんと整備しろ!
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 05:35 ID:yB4Yk9/c
東京都環境局によると、ひどく有害。
子供みたいな事いうなと言われそうだが…
経済産業省は、一部のメーカーさえ儲かれば
「国民の健康を犠牲にしても良い」と言うことだな!

これは次の選挙荒れるぞ
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 05:49 ID:NzhhAwo3
ディーゼルは走らせる喜びがない。
ヨーロッパ人はあんなツマラナイ車によくのっているなと思う。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 06:29 ID:OnS0QOt8
ディーゼルをジメチルエーテルで走らせるなら
考えてもいいかな。
窒素酸化物も半分ぐらいになると聞く。
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 07:22 ID:D1/V4UlI
>>209
欧州と日本では軽油の成分が違う

向こうではディーゼルはむしろクリーンなものとして認識されている

日本は黒煙うんぬんがいわれているようだがね
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 07:24 ID:6qRwIaQr
するとなにかい?欧州車のディーゼルはギュンギュン回るのか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 07:35 ID:Uwf72Y3J
図太いトルクで走らせるんだよ。バカみたいにエンジンぶん回せば速いってもんではない。
214名無しさん@お腹いっぱい。 φ:03/08/10 07:40 ID:NwQJ1OXS
もれは大学で機械工学を学んだのだが、あまり詳しいことは知らない。
原油を精製した際、揮発性の高いガソリンと軽油や重油が出来る割合は
変化ないんだよね、これマクロ的な視点からみればガソリンの需要が
多く軽油が余ってるという事じゃないだろうかと思う、火力発電所などは
重油を燃やしてタービンを回しているわけだし、軽油の用途はトラック
だけで軽油余りの状態なのかもしれない、誰かこの辺で詳しい人いる?




215名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 07:40 ID:6qRwIaQr
>>213
つまんない車だ。
216名無しさん@お腹いっぱい。 φ:03/08/10 07:44 ID:NwQJ1OXS
もう忘れたが軽油はオクタン価が低く低温で燃焼するため
回転数を得にくいんだよ。
217名無しさん@お腹いっぱい。 φ:03/08/10 07:45 ID:NwQJ1OXS
しかし経済や法律や科学を語れるもれって我ながらいかしてるな〜
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 07:46 ID:6qRwIaQr
米国でもディーゼルエンジンを乗るようになったら認めてもいいな
二酸化炭素による温暖化防止なんて日本だけやってもしょうがない話しだし。
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 07:47 ID:OnS0QOt8
>>211
でも酸性雨の被害は収まらないけどね・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。 φ:03/08/10 07:48 ID:NwQJ1OXS
>>218
なぜアメリカはディーゼルが少ないの?トラックもガソリンだよね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 07:49 ID:6qRwIaQr
身近な生活環境が悪くなってまで地球環境を良くしようとは思わん。
よってガソリンエンジンのままでよし。
222名無しさん@お腹いっぱい。 φ:03/08/10 07:50 ID:NwQJ1OXS
あ!わかった、余った軽油をアメリカから買ってるんじゃ?
223名無しさん@お腹いっぱい。 φ:03/08/10 07:52 ID:NwQJ1OXS
軽油車の煤の問題はどう考えても解決困難、道路沿いの
民家に汚いことよの〜
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 07:54 ID:6qRwIaQr
225名無しさん@お腹いっぱい。 φ:03/08/10 07:56 ID:NwQJ1OXS
>>221
でも世界全体でみれば軽油が余っている現状は変わりないんだよ。
これを解決するため経済産業省は方針だしたんだろ?
確かに沿道住民には迷惑だが軽油をどう処分するんだ?
ヨーロッパでは以前主流だしな、一応彼らは公務員でインテリだから
ある程度の事は察しているはず、それを踏まえて批判すべきだな。
226名無しさん@お腹いっぱい。 φ:03/08/10 08:00 ID:NwQJ1OXS
>>224
一応その専門の大学出てるんだからその程度は常識だよ。
もっとつっこんだサイト紹介してな。
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 08:00 ID:6qRwIaQr
>>225
インテリさんがいる欧州に安価で売ってやればいい。
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 08:02 ID:6qRwIaQr
世界的にみれば食料足りないから効率の悪い肉を食べるのは止めて
草食になりましょうってのと似てるな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 08:03 ID:HK7aMOB8
aaa
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 08:04 ID:OnS0QOt8
>>220
窒素酸化物の規制が厳しいから(乗用車は特に)

ガソリンエンジンでも直噴とかだと基準値に引っ掛かるから
アメリカでは売れないらしい。
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 08:05 ID:6qRwIaQr
どうせ中国の工業化が進めば日本海側に降る雨なんて大変な事になるんだけどね
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 08:05 ID:G6ofgna6
>>225
解決不可能な問題には目をつぶり無視する公務員のやり方は
誰もがある程度の事は察しているはず。
軽油を処分出来ないからディーゼル推進は最悪。
233名無しさん@お腹いっぱい。 φ:03/08/10 08:06 ID:NwQJ1OXS
単にアメリカが良い所取りしてるのかもしれないな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 08:08 ID:6qRwIaQr
自動販売機の存在をなくした方が余程いい。
235名無しさん@お腹いっぱい。 φ:03/08/10 08:09 ID:NwQJ1OXS
>>232
しかし経済的恩恵を受けてるのは国民だしな。
そういう左翼的無責任思想はすきくない。
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 08:17 ID:6qRwIaQr
ものわかりの良い人間はつけこまれるだけだよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 08:20 ID:G6ofgna6
>>235
確かに左翼的かもしれないが、
黒煙の問題を無視してディーゼルを推進も無責任じゃないのか?
>>235は恩恵を受けている国民は全て公害を我慢しろと言ってるようだな。
俺は、ディーゼル推進+黒煙の完全除去が同時進行なら問題ない。
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 08:21 ID:6qRwIaQr
官公庁のお偉いさんの乗る車がディーゼルになったら考えんでもない。
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 08:22 ID:6qRwIaQr
オイオイ、国民大衆車はディーゼルなんて決めることこそ左翼の大好きな
計画経済ってやつじゃん。
240名無しさん@お腹いっぱい。 φ:03/08/10 08:29 ID:NwQJ1OXS
>>239
飛躍しすぎだな、左翼は元々壊し屋で無責任な無能集団なので
計画経済なんぞ成功しないのだよ。
241名無しさん@お腹いっぱい。 φ:03/08/10 08:41 ID:NwQJ1OXS
それに前に述べたように町中で走る車にガソリン車は資源の無駄と
いう部分もあるんだよね、ガソリンは高回転域で最大トルク
を発生させるが、軽油は低回転域で最大トルクを発生させるね。
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 08:52 ID:INcM1TKk
見えないから黒煙(PM)が出ていないとは言い切れない
243名無しさん@お腹いっぱい。 φ:03/08/10 08:55 ID:NwQJ1OXS
でも経済産業省のこの指針は期待してるな、だって軽油を
クリーンに活用できれば社会にもやさしいし、日本経済も
潤うのは確実だもん。
ついでにバカな国民をもう少し教育してくれ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 09:06 ID:8Ykd6EpV
水平対向ディーゼルエンジン機盆
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 10:15 ID:VPCe+RpV

 非 合 法 な 商 売 に は 
   
   か の 国 が 絡 ん で い る 可 能 性 が 高 い 訳 で

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E8%BB%BD%E6%B2%B9%E3%80%80%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 10:51 ID:Vp7nje4o
NHKでやってたんだが、
マイクロサイズの黒煙が肺の肺胞細胞の奥まで入り込むんで
黒煙吐かなくてもやばいらしいね。
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 11:30 ID:OUlCFhof
成層直噴ガソリンもやばいね。あれはディーゼルより粒子の細かい黒煙がでる。
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 11:41 ID:EaGj5XSg
>>241
エンジンを回そうが回すまいが個人の勝手なんだな。
もし燃料効率を問題にするのなら排気量も規制すりゃいいんだ。
無能な左翼がそういうことを言うんだよ。
249触媒研究者:03/08/10 12:43 ID:MmOitmm+
>>214

日本で軽油とガソリンの消費は半々。石油を精製すると軽油のほうが多くでる。
なので軽油をガソリンに転換している(ちょっと自信はないが)。

>>220

アメリカ人は健康を第一に考えているからね。
世界でも最も厳しい規制はカルフォルニア。

軽油は基本的に規制を厳しくしてなるべく使わせないようにしている。

日本はディーゼルのイメージは悪いからなぁ。
広まるかどうかはメーカーの努力しだいだろう。
排ガスは↓によると触媒使うと天然ガス車よりクリーンになるらしい(本当かどうかは分からんが)。

http://www.jmj.co.jp/



250名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 12:47 ID:cQpcuY1g
>>249

>アメリカ人は健康を第一に考えているからね。

その割には慢性的な肥満体質の人間が多いんだが。
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 12:50 ID:hbxHGEfo
252名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/10 14:26 ID:fCaEQ3PO
東京で乗れないなら意味無いな
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 14:28 ID:HlBrSJk+
オモチャでなくまともな電気自動車は出来ないものか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 14:46 ID:N5yp+HZe
>>249
カリフォルニアは風の抜けが悪い。空気が澱んで溜まるんだ、だから世界一厳しい規制に
しないと、とても人が住める環境ではなくなる。環境対策に熱心な理由はあるんだよ。

他都市と同じような土地柄なら、あそこまで厳しい規制にする必要なんかない。
健康第一というより、他都市と同レベルの環境を目指す、それを求めるということだな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 16:17 ID:JJswOkeE
>>252


そういうお前は沖縄人w
256触媒研究者:03/08/10 18:26 ID:0+hPH9uY
>>250

その通りなんだけどね。

>>254

空気がよどんでいるせいですか。どうもです。

>>253

走行距離が200kmだったと思う。それでいて充電で数時間かかるから一般用は難しいかも。
ただ企業の営業用としては使えると思う。深夜に充電すれば良いわけで。

それに深夜に充電で電力の平準化に貢献できるしね。

ただ電気自動車はトヨタが撤退したからなぁ。。。
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 18:41 ID:ceEgS7Dl
欧米では暖房用灯油の需要が少ないから軽質・ローサルな軽油を
造れるんでないかい?

>>245
日本国の税収を減らして、しかも空気を汚してやりたい放題だな
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 18:46 ID:mmh3HLXV
つべこべ言ってねーで燃料電池でいいだろ
水しか出てこないんだから
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 18:49 ID:e9MwSXJk
意味ねーことしてる
としか思えん
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 19:49 ID:N5yp+HZe
最先端のディーゼルが環境悪化防止に効果的なのは明白。ディーゼルは、燃料に対して融
通性が高い。燃料に軽油を使わなければいけないわけでもない。機関自体もガソリン機関ほど
開発し尽くされているわけでもない。

経済産業省の言い分は、環境云々より市場開拓が主題だよね。買い替えを促せば、かなりの
需要が生まれるからね。でもこれだと時間も金もかかる。この時間に視点を合わせてみれば、
環境という割には、ずいぶんとのんびりした態度だ。

環境を唱えるなら、現在大量に普及してしまった既存のディーゼルに対しての対策のほうが
有効なはず、新技術はいずれ時間経過とともに普及する。現状に対しての対策なら軽油の質
を単純に上げるだけでもいい、軽油の質を改善し排ガス対策をしても良い、これだけで金も時
間もたいしてかからず、大幅な環境対策はできるはず。排ガスが垂れ流し状態の船舶や重機
関係の存在もどこかにおかれたままというのも、買い換え需要が大きい車に焦点が行っている
からか。

経産省は、ユーザーや国民への配慮というより、メーカー側の視点で代弁者ということかもね。


261名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 22:44 ID:rU7StLt4
いくらいいエンジンや触媒作っても乗ってる香具師が圧倒的にDQN係数高いと
意味なくなりそ。
新聞と同じじゃ。エリート(と自分で思ってるアフォ)が書いてヤクザが売る。
262ごんちゃく ◆GONChrp3.k :03/08/10 23:57 ID:F7K4Zyz9
ディーゼルは粉が見えるので不利。
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 02:52 ID:LWzRC81j
ゴルフのディーゼルに乗ってたが、燃費の良さに驚いたよ。
でも二度と乗ろうとは思わない、やっぱりガソリンエンジンがいい。
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 08:41 ID:y4HzL9YQ
黒煙は脱硫処理で済むが窒素酸化物を減らすにゃ車が馬鹿みたいに
高くなるわいな。乗用車にゃ無理な話だ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 09:34 ID:NF6homj1
ディーゼルと発泡酒は大嫌い。
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 00:30 ID:W/MWpgy7
結論としては、技術も金もない役所風情がしゃしゃり出てきて誘導するな、というところか。
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:35 ID:06QAJxxG
ヂーゼルエンジン搭載アコードの日本導入はありそうですか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:45 ID:7dtZFznh
日本の軽油の品質が悪いから黒煙がでる
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 18:11 ID:W/MWpgy7
ホンダのディーゼルは他社製品のOEM品です。
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 18:14 ID:X0/3pdK9
ディーゼルと言えばEUだな。日本車はプジョーのディーゼル借りてる。
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 18:18 ID:9tm5Rd6E
燃費のよさはやっぱディーゼルなのかな?
っていうか、もっと経由の税金上げてガソリンの税金下げろよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 18:20 ID:9tm5Rd6E
ナノ粒子キタァァァァァァ(゚∀゚)ァァ( ゚∀)ァァ( ゚)ァァ( )ァァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ

もう肺ガンまっしぐらディーゼルエンジン〜〜〜!
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 22:10 ID:W/MWpgy7
経産省の庁舎と官舎を環七、環八沿いに移してからなら導入考えてやっても
いいがな。
何?家持ってる?んなもん売却して住め!
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 04:27 ID:qDsPJqJ1
独逸の科学力は世界イチィィィィィィィィィィィィ!!

ま、窒素酸化物で酸性雨降りまくりでシュバルツバルトも壊滅だが。
環境問題ってのは温暖化しかないんかい?
結局二酸化炭素の増加が先か気温の上昇が先かも区別ついてないのに、
因果関係が明らかな酸性雨とか放置すんなよ。
中国でディーゼルが走り回ったら日本の森林は壊滅するよ。
手抜き工事のコンクリートビルは溶けてなくなっちゃうよ。
ハゲも増えるんじゃないかな。
275 :03/08/13 04:30 ID:Nr0r8zcf
経済産業省のバカどもを首にしろ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 06:58 ID:udg6B44K
>>273
> 経産省の庁舎と官舎を環七、環八沿いに移してからなら導入考えてやっても
> いいがな。

環八沿いと、環七でないがR20沿いに独身寮があるが何か?
277触媒研究者:03/08/13 20:51 ID:0njnNuyo
>因果関係が明らかな酸性雨とか放置すんなよ

日本では酸性雨の被害はもう無いはず。
日本が排出するNOx、SOxをGDPで割るとOECD諸国の平均値の−70〜80%。
実はものすごーく少ない。

しかし日本の場合局地的に酷いんだよね。
酸性雨の被害はないが光化学スモッグの被害は多いのもこのためだろう。

>中国でディーゼルが走り回ったら日本の森林は壊滅するよ。

中国は倍ボイラー、発電所から出るSOx、NOxは平均で2〜3割しか除去していない。
日本で最も酷かった大気汚染は四日市と川崎だが中国はもうそのレベルを超えている。

普通これだけ酷くなると国を相手に裁判を起こすのだが、あの国では起きていない。
中国はどこへ行くのだろう。。。
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 20:57 ID:9K4+YzNG
ハイブリッドなら、一定回転で運転するから、

なんやら出にくい最適な回転数が得られるんじゃないの?


279名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 06:50 ID:GrZnjBR2
>>278
どんな回転数だ?

ディーゼルの燃焼方法を考えると
ハイブリット化で排気ガスが奇麗になるってのが判らないな

今やガソリンエンジンは高度な排気ガス処理装置を使って
大気よりクリーンな(NOxね)排気ガス車もあるのに

エンジン以降の排気ガス処理を行わずにクリーンエンジンなんて考えられないんだが
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 08:39 ID:9xb2SbgV
低硫黄の軽油を使えば、家の車の排気ガスもきれいになるんだろうか。
2C-Tなんだけど

ディーゼルハイブリッドのバスってどこかで走ってたよね。
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 08:54 ID:rJWda1cH
まずは粗悪軽油を撲滅してから話してください。
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 08:58 ID:Eq40uXzP
ディーゼルエンジンは古くなると物凄い音と振動がするようになるから、
排気ガスだけじゃなく、騒音振動対策も考えないとね。
28396791:03/08/14 09:01 ID:by8qfgK6
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 09:02 ID:3U5cedmZ
徳島は電車が無くディーゼル車が走ってるけど時代を先取りしすぎだな。
電車に比べてうるさいしがたがた揺れる。
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 09:28 ID:TgYSEmGa
バイオディーゼル(ナタネとかのヤツ)のからみかと思ったが違うの?燃料面の限定事項などは
ないのかな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 10:22 ID:pc4HGCPW
ディーゼルファイト♪
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 17:44 ID:tSCHsucD
>>277
ディーゼル推進とか言ってるようじゃこれから酸性雨も増えるのでは
288触媒研究者:03/08/14 22:29 ID:O1EceCSq
バイオディーゼルはいいね。
EUではメーカーも協力しているようだね。

ただあまり比率を多くすると不作の年は燃料不足なんて自体になりかねない。
あと価格も問題かな。いくらだか分からんが。



289触媒研究者:03/08/14 22:32 ID:O1EceCSq
世界規模でバイオ燃料の使用となるとに疑問を投げかける人もいる。理由は

1 畑を作るのに森林伐採をするようでは本末転倒
2 食料不足が懸念されているのに燃料なんか作ってないで穀物をつくれ

といったところ。まぁ人口が増えたのが問題なのだが。
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 22:37 ID:RlzwkwOu
木材からアルコールを製造します。人工林からです。杉を伐採します。
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 22:48 ID:NKN1CtoI
菜種油で走る車
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 23:24 ID:GaEdGZW8
>>282
ちゃんと、車検受けてますか?

ガソリン車に比べれば、まだまだうるさいでしょうが、

騒音問題なんてのは言い過ぎでしょ。


293山崎 渉
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン