【クリーンエネルギー】メタンハイドレート大規模調査実施へ、経産省が04年1月から

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(つ´∀`)つ@UUUφ ★:03/07/25 20:52 ID:???
 経済産業省は、天然ガスの主成分であるメタンが低温・高圧下でシャーベット状
になった「メタンハイドレート」が日本近海の海底地層にどの程度存在するかを調
べる世界初の大規模試験を2004年1月から開始する。静岡・愛知・三重・和歌山の
4県に面する南海トラフ地域(東海沖から熊野灘までの海域)の7地点で約3カ月間
実施。海面下825〜2500メートルの深さから実際に採取し、まず研究試料として役
立てる。試験は、帝国石油と石油資源開発の共同企業体に委託する。

 メタンハイドレートは、クリーンエネルギー源の1つとして注目されている。今
回の大規模試験は、01年度から産学官共同で進めているメタンハイドレート開発計
画の第一フェーズで、23日開催の実施検討会で計画の詳細を決定した。
(以下略)

JIJ web
http://www.jij.co.jp/news/policy/art-20030724192404-BGCLFCUONB.nwc

◆スレッド作成依頼スレ★04◆
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1055424828/823
さんくす
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 20:52 ID:axYGhRJh
2なの?
3 ◆.t7DCPRGjo :03/07/25 20:53 ID:GwSDj8dV
4
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 20:55 ID:0dZnnygC
5郎メンバー
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 20:55 ID:6qFBqNKE
何か日本の役所でマトモに日本の為に仕事してるのって
経産省だけのような気がして来た。
他が酷過ぎてマシに見えるだけかも知れんが。
外務と文科は足を引っ張りまくってるし。
6(つ´∀`)つ@UUUφ ★:03/07/25 20:58 ID:???
メタンハイドレート
初めて知りました。
>>メタンハイドレートの燃焼による二酸化炭素排出量は石油の7割、石炭の5〜6割と低い。
期待したいですね。コストが問題でしょうか。
7 ◆.t7DCPRGjo :03/07/25 20:59 ID:GwSDj8dV
安定に採掘・輸送するための
技術的なハードルがかなり高そうな気がするが。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 21:05 ID:lS8SqiVi
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 21:07 ID:lS8SqiVi
10 ◆.t7DCPRGjo :03/07/25 21:08 ID:GwSDj8dV
>>9
サンクス
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 21:24 ID:u+c9mA6S
また中国と韓国が口はさみそうだな
12ブナ(゜Д゜)シメジφ ★:03/07/25 21:25 ID:???
魔の三角地帯れすか
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 21:46 ID:5sFAzDUC
メタンがビビビ
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 21:46 ID:5OJhD7IS

大陸棚の調査の締め切り?いつだっけ? まにあうんかなー

15名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 22:22 ID:bDdJxzr2
>>5
官僚は昔からずっと、通産省が日本の官僚の主軸で、大蔵が一軍、
あとは二軍だったよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 22:24 ID:bDdJxzr2
>>7
多少コストは高くてもいいんですよ。そのコストが石油価格の
上限を決めることになるから。

その上限をこえれば、新エネルギーを実用化するよ...と言う
ことで、エネルギーの安定供給が達成される。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 22:27 ID:dsUEuoXC
最大の難点は周りの気狂い国家への対応だな
18ニダ〜リ:03/07/25 22:41 ID:LuQ20nkS
メタンハイドレードの起源は・・・・・
わかってるニダな?
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 22:45 ID:/+P4kARn
>>17
まわりの国より、今回は米が問題。
国連の調査基準の変更を迫ったのも米だったはず。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 22:51 ID:3Kocn+5E
去年どっかの板でこの手の話題でえらく詳しい人がいたな。神扱いされていた
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 23:20 ID:mwXIpMoX
これだね。unknown氏だ。

【科学】「燃える氷」の採取に成功。未来のエネルギー源に…オレゴン沖
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1032/10329/1032943131.html
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 23:48 ID:93yWurkl
ノの大予言のしめくくりが、
東方で新しいエネルギーが発見される、
みたいなことだったような・・・

どうでもいいことでスマソ
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 23:52 ID:3hyKuF4E
自噴しない燃料を掘り出すのにどれだけエネルギーを使っちゃうかがミソだな。
それが二酸化炭素の削減分以上になっちゃうんであれば、単なる環境破壊。
「石油的なもの」の延命という効果はあるが。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 00:00 ID:xa9kEZGr
>>21
多分関係者だね。
技術的なハードルはまだまだ高そう。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 00:07 ID:IXnHuVRU
メタンってどう使うの? 火力発電?
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 00:10 ID:f60Ia8YX
メタンハイドレードは直接放出されると
メタン自体が温室効果ガスなので問題だ
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 00:50 ID:u2D7YmYJ
それ言ったら天然ガスですらそうだよw
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 01:01 ID:HGP67JZ1
牛のゲップがメタンガスで温暖化に繋がるって話もあったな。
バイオでもそこそこ生産性いいのかも。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 01:05 ID:OBrr6JAF
>>28
でもバイオはなー、そいつらの生存のためのエネルギーもいるから。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 01:06 ID:u2D7YmYJ
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 01:09 ID:iKw0z/aS
>>22
どうでもよくないぞ。
でも板違いだから、オカ板でスレ建ててくれ。
おれも詳しく知りしたい。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 01:11 ID:/J46vt9k
>>31
同意w
俺も詳しく知りたい
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 01:29 ID:dyRkU+1D
メタンは天然ガスの主成分でもある。
そしてこれは燃料電池の原料である水素共有源となる。

うまくいけばエネルギー供給が国内だけでまかなえる可能性もあり。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 01:35 ID:dyRkU+1D
おれらが生きてる間には核融合技術が利用出来る段階にはならないだろうから
それまでのつなぎとなるはずの重要な技術。

50年後は石油や天然ガスの変わりに日本産のメタンハイドレートがエネルギー供給のメインかもしれない。
3522:03/07/26 01:36 ID:jLhKSljR
アフォとか氏ねとか言われそ〜とか思ってカキコしてから後悔したんだけど。

実は漏れも細かいところは良く覚えてないんでつ。
カナーリ前に読んだ本で、題名とか忘れちゃったんですけど、
原文の訳とかもしてあって、
その本では最後の予言をそんな風に解読?してました。
そんだけ。スマソ。
3631:03/07/26 01:49 ID:iKw0z/aS
文句が出る前に移住しよう。
移住しやすいように、こことリンクしといたから。

ノストラダムスの予言スレ part1
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1054633054/l50
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 02:46 ID:bvKRvcek
ワケワカラン。誰か解説してくれ。
a. クリーンエネルギーて何?
b. メタンハイドレードがソレなのは何故?
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 03:36 ID:ekAgRZLm
日本が中東になるんだぜ!

りそなにつぎ込んだ2兆円は、ドブに捨てたようなもんだけど
こういう将来ある技術につぎ込むのなら、
俺は出すよ。いくらでも。
それこそ、身を焼かれようとも。まじで。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 03:55 ID:BoKCMI6E
帝国石油と石油資源開発の共同企業体に委託は怪しい。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 03:58 ID:/J46vt9k
>>38

そんな事になったら
マジで軍拡が必要だな
核武装も必須だろう
41大西辰男:03/07/26 03:58 ID:pPqzGH16
__∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         大西辰男
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 04:15 ID:ykq7lfMv
>>40
クウェートに侵攻したイラク見たいに攻撃してきそうな国が日本の隣に3カ国も・・
まぁ武器じゃなくて外交でねちねちやるんだろうけど。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 04:22 ID:7rKs13Ps
>>37
同じ熱量を発生させるために出る二酸化炭素の量を比較すると
石炭>石油>天然ガス
天然ガスなら石炭の半分の二酸化炭素しか出さずに同じエネルギーを
得られる。
天然ガスには硫黄分もほとんどない(日本で使っている液化天然ガスなら
ほぼゼロである)ため、排ガスも二酸化炭素と水と窒素酸化物ぐらいですむ。
そして天然ガスの主成分がメタン。
メタンハイドレートの採掘ができれば天然ガスの需要に充てられる。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 04:26 ID:RmZXY3Km
http://www.mh21japan.gr.jp/mh/fuzon/window/02.htm
これ見ると、世界中にありそうだけど。南シナ海にもあるから、
中国も自国で賄えそう。
しかし、日本近海は特に多いな。単に調査が進んでいるだけのような
気もするが。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 04:29 ID:7rKs13Ps
やはり一番多そうなのはバミューダ・トライアングルではないか。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 04:39 ID:xa9kEZGr
>>38
あれのおかげで今の株高があったと分析する人も居る。
効果は数倍になって返って来てるよ。
しかし、小泉が政策転換して財出するよと言えば何10倍にもなって返って来そうなんだが。
47山形ですがなにか:03/07/26 04:43 ID:LxxRHfVa
まぁつまりは「おならは海中で」ということですね。

48名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 04:51 ID:j1EgK9nl
50年たって掘れるかどうか・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 04:53 ID:kI7DqZdX
さあさ、竹島、尖閣奪還作戦へ!!!!
50名無しさん:03/07/26 05:32 ID:Oaw5u3ED
海底領土、資源大国の夢に暗雲 財務省「待った」調査費要求…財政縮減
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/keizai/20030726/KEIZ-0726-01-03-01.html
51名無しさん:03/07/26 05:35 ID:Oaw5u3ED
>>49
尖閣諸島は、実際に日本が管理できているから奪還というより、死守と言ったほうがいいだろう。
不当占拠されているのが、北方領土と竹島。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 10:22 ID:fXeJxbQ1
南海トラフにメタンハイドレートが埋蔵されてるのは周知のことだし、南方大陸棚に鉱物
資源があることもわかった。尖閣沖の東シナ海・沖縄トラフには北海油田並の大油田。

日米安保50年 第一部 平和の陰で  踏み越える中国船 資源調査 日本は黙認
http://www.chunichi.co.jp/anpo/0809.html
進展する中国の東シナ海石油開発と海洋調査
http://www.cnfc.or.jp/j/proposal/asia00/hiramatu.html
『東亜』2001年10月号
http://kazankai.searchina.ne.jp/publishing/toa/2001_10/hira/02.html
日本財団図書館(電子図書館) うみのバイブル2000(上)通巻第6巻
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/1999/00556/contents/303.htm

メタンハイドレート分布図  http://www.mh21japan.gr.jp/mh-3.htm
メタンハイドレート資源開発研究コンソーシアム http://www.mh21japan.gr.jp/japanese/
53名無しさん@4周年:03/07/26 19:47 ID:Icz9qekj
昔「マンガン団塊」って話題にならなかった?
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 20:09 ID:qjzwEePg
掘り当てたーっと思ったら爆発的にメタンハイドレードが大気中に噴出して地球滅亡の悪寒
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 20:29 ID:NX0Td9G+
これからはメタンハイドレードよりもバイオマスの時代です
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 20:29 ID:/EGF9kFN
なついですね!あつは?('_'?) ほや?
おんなのこもヒート中です(/o\)恥ずかしい
待ってるね⇒http://m55.jp/a.asp?aid=28
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 21:16 ID:kDsv5QoJ
財務省はさっさと予算を出せ
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 21:20 ID:TfKJbs0J
>>50が気になるんですが
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 21:22 ID:xFUbDL9M
アメリカからチンチンの大きくなる薬を買いました。
塗ってオナニーするといいらしい♂
なにやらチンチンの血管を太くして、
海綿体により多くの血流を・・・だとさ
オナニーの際はここのサンプルを使ってる
http://www.k-514.com/sample/sample.html
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 21:48 ID:lit3X5lL
うちの会社に公共事業キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
61名無しさん@お腹いっぱい:03/07/26 21:54 ID:eORwm3vw

ヘタに突っつくと日本の近海にバミューダトライアングルが発生しますが・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 22:49 ID:7TVKSKGD
>>61
そうかもしれないね。資源は手に入れたものの、航路がなくなったりして。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 23:31 ID:rfRa8vDV
!!!!!!!!覗いてみて〜〜〜見て。。。覗きは無料!
 http://home-country.com
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 02:34 ID:OsaXXSRm

地球は空洞だから、穴あけたら、地底人おぼれちゃうぞ
65_:03/07/27 02:41 ID:MThyYLQg
日本海側にはないようだが。神様のいたずらか。
66ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 02:58 ID:Av+bR6B9
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 00:59 ID:SF4cJmKo
三陸沖にも必ずあるはずだ!
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 01:01 ID:ApCBwcfi
>>67
在来型の天然ガス主体の油田が見つかっている。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 21:40 ID:nSnMm1c+
やはり
海底で採掘するとなったら
海底油田掘削機が必要になるな
あれ好きなんだよね
まさに海洋に浮かぶ基地って感じで
ディスカバリーチャンネルで見たけども
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 22:11 ID:7R9N9jMT
日本の下には案外いい物がいっぱいあるね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 22:14 ID:jzS0eTY7
こういうのにはバシバシ税金つぎ込んでよし
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 22:16 ID:3mbGUeDa
置換した後に問題は起きないの?地震とか
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 22:17 ID:GLIMwymj
>72
温泉掘削で地震起こってるか?w
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 22:26 ID:3mbGUeDa
規模が違いそう なんとなく
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 22:30 ID:GLIMwymj
じゃあ石油掘削は?w
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 22:32 ID:3mbGUeDa
地盤が違いそう平野とは
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 22:32 ID:ibgAVJy7
菅とか土井とかがごちゃごちゃいうだろうがガンガレ
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 22:36 ID:GLIMwymj
>76
じゃあ海底石油掘削は?w
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 22:38 ID:GR9C013m
大陸棚のほうはどうなってるの?
例の期限付きのやつ。
これとはまた別なわけだろ。
期限付きの方を優先しろよ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 22:38 ID:3mbGUeDa
海底油田はリスクあるんじゃないのか?元々
81>>2ちゃんねらーの皆さん:03/08/16 22:39 ID:R8gZe01D
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 22:47 ID:GLIMwymj
なんか必死な奴が一匹
83名無しさん@お腹いっぱい。
そうかい?