【家電】松下、ネットから遠隔操作が可能な洗濯機、冷蔵庫、オーブン[7/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PTenchoJ7o @窓際店長見習φ ★
 松下電器産業は、ネットからの遠隔操作が可能なホームネットワーク家電
システム「くらしネット」を発表した。当初は冷蔵庫、洗濯機、オーブン
レンジ、エアコンがラインナップされ、9月1日から受注を開始する。

 今回、発表された製品は、くらしステーション「HK-K01N(8万6,000円)」、
冷蔵庫「NR-D471NN(29万5,000円)、洗濯乾燥機「NA-FD8003N(17万円)」、
スチームオーブンレンジ「NE-J93N(9万円)」、ルームエアコンが電圧と
冷房能力に応じて4機種(27万円〜39万円)のほか、開閉センサーや人感
センサー(1万2,000円〜1万3,000円)。

 「くらしネット」はADSLなどのブロードバンド回線に、宅内情報コントロール
端末「くらしステーション」を接続、くらしステーションと各家電との間は
小電力無線を使ったエコーネットで無線通信を行なう。

 くらしステーションは、各家電の操作や状態モニターができ、ブラウザ付きの
携帯電話など外部からのコントロールに対応する。また、専用のセンサーを
接続し、住居への侵入などの異常時に警報を発する機能と、松下のサーバーから
くらし情報などを受信する機能なども持っている。インターネットへの接続
インターフェイスはイーサネット(10BASE-T)および電話回線用のモジュラー
ジャックを備える。

 なお、くらしネット製品の販売は、近畿地区の住宅設備販売店から行なわれ、
300台の限定販売となる予定。7月19日からは大阪市中央区のナショナルタワーに
ある「リビングプラザ」で展示を行なうという。

http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn030716-2/jn030716-2.html
http://news.lycos.co.jp/topics/business/electronics.html?cat=14&d=17impressi03
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 04:53 ID:lJK+0N6M
ふーん
3 :03/07/18 06:09 ID:g6Yv0A/8
冷蔵庫の操作??? 何すんの?

洗濯機も衣類の出し入れが人力に依存する以上
意味なし
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 07:47 ID:X/1Jx4zt
いらない機能をつけたところで商品価値は上がらないと思ふ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 12:50 ID:V6abStAN
昨日のTV番組によると空き巣は
冷蔵庫の中のヘソクリを狙うらしい。
冷蔵庫の扉が開閉したら携帯にメール。
そのまま100当番できたらいいな
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 13:04 ID:nwaapxqr
意味というか価値がわからん。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 13:46 ID:XRIZdjnb
誰か止めてやれよマジで
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 14:05 ID:1lNsUK5/
亀有派出所並のくだらなさ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 14:08 ID:9NLpyIdI
冷蔵庫に入っているモノを外から確認できれば、買い物の時に
便利だろうが、ヴォケ。
全ての品物を入力するのがちょっとだけ面倒だけどな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 14:11 ID:sWSnrTL4
洗濯しようと思ったんですよ
そしたら「もうちょっと落ち着いて洗濯してください。6秒ぐらい。」
6秒待ったら今度は「<hr>この洗濯は(r」
ふざけるな。冷蔵庫はパス忘れてドアあかねーし、
オーブンはさいたまさいたまうるさいし、いいかげんに汁!
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 14:24 ID:3oIyPvTd
おとこの考える理想家電ですかね(-_-;)
アホな私には必要ありません
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 14:27 ID:CbFKtoZc
>>9
庫内の品物をいちいち入力すんなら、PDAとかに入れて持ち歩けば同じじゃないのか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 14:30 ID:yhJpdr+u
家を留守がちな独身男にはいいかもかも。

開閉センサーは欲しいな。泥棒が入ったことを知らせて貰うと有り難い。
盗みを防止することはできなくても、とりあえずアタフタはできる。

ネットで冷房を遠隔操作したい。帰るちょいまえにスイッチオン。
 
洗濯機とか冷蔵庫はどうでもいい。
 
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 14:34 ID:CRiq3PZu
昔科学館で
"電話から家電を操りエアコンや証明事前に作動させる"を疑似体験できたな。

当時はすごいと思ったのだが
10年以上たつとねぇ…
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 14:37 ID:k8PTBXZ1
×証明事前
○証明を事前に
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 14:39 ID:k8PTBXZ1
照明でつ
首吊ってくる








キュッギシ
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 14:39 ID:QSl3d3CD
機械オンチの母親には必要ないです
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 14:44 ID:jDHRPIwK
この社の引き出物に盗聴器入ってるような騒動
起きる状態では買えませんがな
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 14:52 ID:XyZ9Ay6X
ネット家電という分野は新しく開拓しがいがあるが
人の手による操作が半分を占めてるのだから難しいね

やるなら例えば買った食材入力して賞味期限とか・・・
あーでもEXCELで作ってPDAで見れば事足りるしなあ・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 14:57 ID:npKSt5+B
こんなもん意味なし
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 15:03 ID:Ns3m4eBd
何年か前にインターネットレンジ?ってのあったと思うんだけど
あれって何がどうやってインターネット対応なのか不思議だった覚えがある
電子レンジにモデムついてるのかなとか思って・・・・
当時買った人いたら教えて下さい

んで、これも冷蔵庫や洗濯機に電話線やLANケーブルの差込口がついてるの?
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 15:09 ID:0uP+mkRI
ハッキングさらたら大変だ罠
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 15:13 ID:v11XH27T
家族が冷蔵庫の大事なプリンを食ったら、
オーブンをチンチン鳴らしてやるのだ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 15:37 ID:3M5TmBa6
全ての食料品にICチップが付けられ冷蔵庫に入れると
自動的に種類や賞味期限を管理してくれ、なおかつ外出中に
携帯で冷蔵庫の中身が確認できるんなら買ってもいい。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 15:51 ID:1lNsUK5/
消費者にどういう利益があるのかわからん。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 15:54 ID:OuDhFAbM
洗濯機の遠隔操作ねぇ・・・

 早朝、家を出る際に洗濯物を入れておいて、昼ぐらいに遠隔操作でスイッチオン。
 これならお隣さんに迷惑にならないから便利!!

 ・・・って、タイマーで十分だな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 15:55 ID:4wqxGdFm
家電は松下

冷蔵庫20年ももってるよヽ(´ー`)ノ
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 15:56 ID:iO0voOYJ
>>5
金庫やドアにその機能を付ければいいだろ
なぜわざわざ冷蔵庫なんだ・・・?
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 15:58 ID:E3gWbqqB
>>28
腹ぺこの泥棒しかいないんだろおそらく
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 16:00 ID:OuDhFAbM
同じパターンでオーブンの遠隔操作を考えてみた

 早朝、家を出る際に軽く調理した食材を入れておいて、夕方ぐらいに遠隔操作でスイッチオン。
 これなら家に帰ってすぐ熱々の料理が食べられるから便利!!

 ・・・って、食材腐るぞ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 16:02 ID:9NLpyIdI
冷蔵庫は常時稼働していて、冷却機能も備わっており、最初からある程度の
騒音が出ているので、サーバ機能を盛り込むにはちょうどいい。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 16:05 ID:EK/ckTM8
>>31
食材が入(PAM!
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 17:16 ID:VnhHmnDl


「Error 404 Not Found -

 バターが見つかりません。パンを買ってくるだけでなくバターも買ってきてください。

 ジュースとケーキが見つかりません。息子がつまみ食いをした可能性があります。

 1年前の卵が腐りかけている可能性があります。 」

34名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 17:25 ID:k8PTBXZ1
例外0Eが発生しました
スキャン実行します------終了
43種類123個の食材のうち
不良食材5個--修復しました。
生命体3個

を発見しました


駆除(Y)/中止(N)/手動(H)?
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 17:28 ID:grdXnU09
原子力炊飯器みたいなもんだな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 17:29 ID:fmaUVjn2
不正な処理をしたので洗濯を終了します。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 17:35 ID:tTL5fcYh
冷蔵庫をハックするのら。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 17:35 ID:9VEnAF+9
冷蔵庫をネットにつないでどうするつもりだ?
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 17:38 ID:/cQi3W/L
>>24
漏れもそれだったら、欲しいな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 17:40 ID:9VEnAF+9
わざわざそんなICチップを付けたらコスト高になるじゃん
ハッキリ言って
無理でんがな
41「 m202.tr5.kct.ne.jprlo:03/07/18 17:40 ID:kuKWFsMx
ura2ch-news#loli 
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 17:40 ID:R6kFKDwu
2 :  :02/03/21 02:20 ID:???
target:冷蔵庫
扉を開ける。この時取っ手に指紋がつかないように手袋をすると
ログ(指紋)が残らない。クラック自体は簡単。コンセントを探せ。
一発で機能が停止する。中のファイル(食べ物)の改竄(食べる)は難しい。
管理者(ママ)がファイルの内容を殆ど把握している場合は
改竄はかなりの難しさを要求される。最悪、改竄がバレれば
同じファイルを買出しに行く必要がある。
特に拡張子が「.sasimi」や「.niku」のファイルを改竄すると
その後の晩飯のメニューに影響が出るため
発見されるのは早い。ねらい目は「.yasai」等の子供に不人気かつ
いくらでも代わりが効きそうなファイルだ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 17:44 ID:hF+0Ix6Z
なんかいいことがあるのか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 17:46 ID:6/KVUrTe
浮気を外部からチェックとか。
昼間なのにビールが冷蔵庫から出された。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 17:49 ID:jWdRrwq4
http://www.d3.dion.ne.jp/~tmcr/hsw/else.html
更年期障害、ストレス、慢性疲労、癌予防、免疫力の低下
そんな貴方に朗報です。ここではヤマブシ茸、アガリスク、粉末緑茶などの
健康食品を取り扱っております。
忙しく働いている貴方、たまには自分の体を労わってね・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 17:55 ID:9VEnAF+9

でもICチップは流通の自由度を広げ、管理を簡略化出来るから
総合的にはそのコストも回収出来るようになるか
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 18:28 ID:8dFCTcGE
?わざわざ遠隔で使うもんか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 18:51 ID:ogvIn0VF
300台の限定販売ジャン。
テスト販売だろ。

これから使えるものになっていくってこった。
冷蔵庫のバーコード管理とかは、早々に実現するんじゃない。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 18:57 ID:E3gWbqqB
>>42
安全に改竄できる物ほど古く、
管理が行き届いていない。
ゴミファイル(賞味期限切れ)と破損ファイル(食べかけ)に注意が必要。
また、それらの古いファイルには
トロイ型ウイルス「KABI」やワーム型ウイルス「SARUMONERA」に
汚染されている可能性が極端に高い。
前者は内部から強制的にバックドア(肛門)を開きファイル(ウ●コ)を垂れ流しにする。
後者は速やかに駆除(入院)をしないとシステムを破壊(死亡)させる。

健闘を祈る
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 18:57 ID:L+q4eQ3r
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 18:58 ID:9VEnAF+9
>>48
いちいち冷蔵庫に物入れるたびにバーコードで冷蔵庫に情報を入れるのか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 18:58 ID:jUfC16n+
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★    開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円均一 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 19:06 ID:IDmqlCxH
非接触ICタグでの管理は魅力的だけど
このスーパーの商品は松下陣営の冷蔵庫じゃなきゃダメ
…とかなりそうで怖いw
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 20:39 ID:U4cXhM+s
そんなことするより庫内にカメラつけたらええやん
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 20:46 ID:mYTaJ866
>>21
あれはメーカーから新しい料理のレシピや火加減の設定データを
ダウンロードするため。
ま、最初から入れとけって話だが
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 20:50 ID:bCCso7TL
バーコード付けようがICチップ付けようが結局腐らせるわけだが
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 21:17 ID:63rwRMjQ
ネットから遠隔操作してなんか意味あるの?
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 00:55 ID:grIj3IMo
>>57
家に着く前に携帯からエアコンかけておく。

これくらいかな?
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 01:04 ID:volrf8sB
エアコンはともかく冷蔵庫と洗濯機って??
50年後の事はわからんが、とりあえず今は

  アホか!?

としか胃炎
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 01:45 ID:PBgDT2fe
一人暮らしだから携帯電話から風呂に湯を張れるようにして欲しい、
駅降りたら電話一本、帰ったらすぐに風呂に入れると便利なんだけどなぁ。
あとは外からのTV録画予約くらいしか思いつかん。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 02:36 ID:EunBkypb
>>46

かなり古い情報だけど

「バーコードに代わるRFID識別技術の可能性(上)」
http://www.hotwired.co.jp/news/print/20020521302.html

「バーコードに代わるRFID識別技術の可能性(下)」
http://www.hotwired.co.jp/news/print/20020522304.html

他にはこことかかな

「ユビキタスIDセンター」
http://www.uidcenter.org/japanese/japanese.html
62462 ◆wqo/qPu2G2 :03/07/31 22:57 ID:5Rajgb8h
|
|62 ) < Nobody is here?
|ノ
|
63ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:10 ID:Av+bR6B9
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 04:19 ID:nilNDCOj
http://lodst.hp.infoseek.co.jp/oekaki/4uma1097.mpg

パナソニック台湾の冷蔵庫CMはエロで過激だなぁ
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 04:30 ID:35RTbTc0
素晴らしいのかもしれないが、本当はどうでもよくって
松下よ。ポシャッてしまってるPC事業を立て直してくれ。
松下のPCの強みなんて丈夫さくらいしかないんだから、
壊れ難いのを出してくれ。スペックはそこそこでいいから。
それから現在の100万画素以上の静止画も撮れるデジタルビデオの
更なる小型化もキボーン。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 04:35 ID:nEyhkgMn

インタネットでチ〜ン!
ってcmをやってた電子レンジがあったな。

で、なにがインターネットかって言うと、
調理データをネットからパソコンのFDに落として、
それを電子レンジに読み込ませるって感じ。

で、電子レンジにFDを読み込ませる機械が、レンジとは別に1万円ぐらいしてた記憶が・・・
当時、(゚Д゚)ハァ?誰が買うんだ?と思った。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 07:35 ID:CnoioM4K
>>66
FDのことは知らなかったけど、あったねえ〜、そーゆーの!
次期尚早って感じだね。早すぎた。

>>65
松下のパソコン、最近売れてるっぽいじゃん。
軽さと壊れにくさを売りにしてるよね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 08:45 ID:xRWCC20q
>>59
冷蔵庫で使えるのは、食品パッケージにICタグを付けて
携帯から食材の有無を見る。

6961757:03/08/14 09:02 ID:by8qfgK6
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 12:42 ID:PdagKNSO
上備品をリストアップしておいて
足りなくなったらスーパーが勝手に配達しておいてくれると言うなら
使い道があるかもしれない。>冷蔵庫
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 20:33 ID:ljKcMMU6
冷蔵庫内の在庫をチェックして足りないものをネットショップに自動発注してくれるとなお良い
72煮るふぃーる ◆vulDSenDaI :03/08/14 20:39 ID:ET3F9aU9
エラーが出て、冷蔵庫開かなくなったらいやん。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 21:09 ID:z444nYxx
面倒なもん作るね、きっと売れないよ
遠隔地から誰が冷蔵庫、洗濯機を気にする。
冷蔵庫の中身の情報は近くにコンビニがあるから必要なし。
74 :03/08/14 21:11 ID:xyXtb9C3
>>73
いえてる。逆にセキュリティ面で危ないんじゃねーのか。
オーブン空焚きで火事とか。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 21:14 ID:vi5V/xcJ
>>1 ( ゚Д゚)ハア?
年金に回せ
自国民のほうが大事だろ?
76 :03/08/14 21:28 ID:xyXtb9C3
それに冷蔵庫の中身や、普段買うものを、どこぞのDBで管理されたいとも思わ
ない。気色わるい。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 21:31 ID:WzCoun9P
冷蔵庫代わりにコンビニ使ってれば、すでに成ってる気もするがなあ
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 21:32 ID:cRPz4O/H
>>67 実はこの前の小型モデルは完売したらしい。
悲惨な人シリーズなどという例も以前にはあったのに。
しかし、企業の規模からすればまだまだだろう。
とりあえず丈夫なのを頼む。買うから。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 23:16 ID:y9yOLXWu
>>68
で、それは"今"使えるのか
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 23:25 ID:unumlur7
欲しいものをチェックしとけば入ってる冷蔵庫なら欲しい。
流通に管理されてもいいから、ユーザーは手間要らずで。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 23:42 ID:unumlur7
オーブンやエアコンはまだ高齢者の安全確認とかのニーズはありそうだが、
洗濯機だけは用途が何も思いつかない
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 00:02 ID:OK44IQkb
デフォルトなパスでやりたい放題
83名無しさん@お腹いっぱい:03/08/15 00:04 ID:/7CtApa/
>>74
止める方向で使う分には安全でしょうね・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 00:09 ID:htNGQns1
コンピューターウイルス「MSブラスト」に庁内の冷蔵庫が感染したため、東京都世田谷区が、
掃除のために止めていた冷蔵庫の利用停止を延長したことが14日わかった。区は「過剰反応
だったかも知れないが、職員の夜食が万が一にも侵されたらいけないと判断した」と話している。
週明けにも運用を再開する。

区の説明では、10日から始まる盆休みに向け、8日から冷蔵庫清掃のために冷蔵庫の電源を
止めていた。テスト最終日の12日夕、職員の夜食を保存している庁内冷蔵庫約2200台のうち、
約100台でウイルス感染が見つかった。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 00:10 ID:htNGQns1
家電の松下がむかし夢見た未来、いまここに。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 00:11 ID:WdYDDyiv

オーブンやレンジの加熱系は駄目でしょう。

監督責任が果たせない。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 00:16 ID:E+ixWv9k
あまりにも否定的なレスばかりだから、なんとかネットから遠隔操作ができる洗濯機の
活用性を見出そうと小一時間考えてたけど、もうダメ。

俺の頭じゃ、わからない。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 00:19 ID:htNGQns1
結局、機器の側もユビキタスネットワーキング環境に合わせて進化
させなきゃだめなんだろうな。

むかし、VHSビデオデッキを外から電話で予約できる機種が東芝か
どこかから発売されたけど、一般ユーザーは撮るかどうかわからない
番組のために毎日生テープをデッキに仕込んで出かけるっていう生活
スタイルを受け入れなかった(あたりまえだ)から、売れなかったよね。

でも、今、ハードディスクに撮りためた番組を見て、必要なものだけ
ディスクに保存するっていうスタイルに機器のほうが変わったら、外から
録画できてもいいかなって思える。

冷蔵庫やオーブンレンジも、外部とつながって意味のあるように進化を
させて欲しいと思うわけ。 >>30 に書いてあること、実際にやろうとするん
だったら、まず冷蔵庫とオーブンを一体化させることこそが重要なんだよ。

それですら、需要がどれだけあるかという問題は残るけど・・・。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 00:22 ID:htNGQns1
電気ポットをネットで監視するようなやつが実用化されてるよね。
田舎に住んでる老いた両親が、ちゃんと生きてるか知りたいっていう
しゃれになんないニーズがけっこうある。でも、テレビカメラつけて
監視するわけにはいかない。で、ポットでお湯をわかしてるかどうか
をネットで通知することで、健在だよっていうメッセージになるやつ。

冷蔵庫と洗濯機でも、思いつくニーズってこのあたりかなぁ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 00:24 ID:qzZF9bFL

家事ロボットができたときのためのインターフェースを作ってるんだよ。
工場のモニタ機器がイーサに繋がるのと同じこと。
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 00:28 ID:htNGQns1
数年前にインターネット電子レンジっていうのをシャープが出したでしょ。
レシピをPCでダウンロードして、メディアカード経由でレンジに喰わせるって
いうたわいもない商品だったんだけど、目新しさ(だけ)が受けて、けっこう
提灯記事を書くメディアに取り上げられた。

たぶん、俺の想像だけど、インターネット時代(笑)に乗り遅れちゃいけない
って焦ってる松下電器としては、「うわーっ、シャープにネット家電で遅れを
取った!!」って、内部では相当の過剰反応があったんじゃないかと思うのね。

で、あわててプロジェクトとか検討会とか開いて、後追いの企画に着手した。

一年以上が経った今となっては、シャープのアレが時代の徒花だったという
ことはハッキリしてしまったけど、その頃あわててスタートしたプロジェクトは
もう止められない。

で、めでたく発表の運びになったと。
92名無しさん@お腹いっぱい:03/08/15 00:29 ID:/7CtApa/

電子レンジやオーブンを強制的にONさせるウィルスなんか作られたら、
今のMSブラスターどころの騒ぎぢゃ済まないな・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 00:36 ID:htNGQns1
もともと「情報」を扱う機器は、ネットにつなげたときの進化が見えやすいよね。
上で書いたビデオレコーダーなんかも情報を扱うものだし、何よりPCそのもの
がネットにいち早く適応したのも、それが「情報」そのものをフレキシブルに扱う
メディアだったことに由来していると思えるし。

翻って、物理的なオブジェクトを扱う機器でネットと親和性の良いものといったら
何があるだろう。クルマなんかは人間の「足」を拡張する機械と捉えれば甚だ
物理的な効果を発揮する機器だけど、カーナビというカタチで情報をうまく取り入れ
て進化してる。

こういう、物理的な効果を狙ってるのに情報機器との親和性が良い機器っていう
のはどういう特徴があるんだろうか。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 00:37 ID:PelvBWOm
OSはTORONですか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 00:44 ID:+q3MKFa+
>>94
TORON× TRON○
ネットから動かせると言っても、洗濯機の空回りや電子レンジの空焚きの危険は無いのか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 00:56 ID:aL1dzN1G
だからやっぱり最初は情報機器関連だけでいいよ。
外から操作するの。加熱や動力はちょっと恐いよ。
ネットなどから操作できるならハックされる可能性もあるわけだし。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 00:57 ID:EB2rvz5O
7:00 起床
8:00 出社
11:00 ネットから遠隔操作。洗濯機で洗濯。自動乾燥まで 
18:00 帰宅

家に帰ってアイロンがけして明日に備える
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 01:04 ID:V1lcV3Rh
>97
出かける時スイッチいれてけば?
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 01:07 ID:htNGQns1
松下の人も一人くらいはこのスレ読んでるかなぁと思って書くんだけどね、
おんなじビジネスnews+に、こういうスレが立ってるんだよ。

【新商品】フランスベッド、電動機能搭載の円形ベッド
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1060865590/

向こうはインターネットにつながるわけでもないし、技術的にも松下のネット家電
ほど難しいことをしているとは思えないんだよね。言ってしまえば、30年前のラブ
ホテルに在ったモノを家庭用に翻訳して持ち込んだだけのものかもしれない。

なのに、レスを読み比べればわかるけど、少なくとも向こうは「人間の想像力」を
かき立ててる力を持ってるんだよね。それが家庭に入ってくることで、何かしら、
嬉しくも恥ずかしい(でも嬉しい)生活がその道具を中心に始まってしまう期待と
いうか予感というか、そういう力を、モノが持ってる。

どうしてこのスレに【色々な想像を逞しく掻き立てる商品ではあるが・・・】っていう
書き込みが無いんだろう。このスレの2が「ふーん」、3が「意味なし」、4が「いらな
い機能をつけたところで商品価値は上がらないと思ふ。」、6が「意味というか価値
がわからん」、極めつけに7で「誰か止めてやれよマジで」。

まだ、末端のユーザーは「わかっていない」と思っているでしょ。
じゃ、作ってる人は、「わかって」提案してる?
本当に本当に、心の底から欲しいって思ってる?

どうして?どうして?どうしてって、作った理由を3回も4回も問うてみたら、
「家電の松下として」とか「インターネット時代の到来を受け」というようなコトバが
出てこない? 「シャープのインターネットレンジ」がどこかに引っかかってない?

だとしたら、家電の松下の総力を結集して、回転ベッドを作ってくれたほうが楽しい
かもしれないよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 01:09 ID:htNGQns1
いや、そんな志の低いモノではない、という反論を期待して100
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 01:10 ID:EB2rvz5O
乾燥したての服をとりこみたいときには重宝する
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 01:15 ID:cY9gG144
家電製品を沢山購入させたいのなら電気を格安供給してほしいな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 01:23 ID:DVyxnwia
これで予めレンジに猫を入れとけば外出先からいつでも(ry
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 01:29 ID:HRA8C+iN
OSをM$にしたらウイルスでアボーンだな。
ファイアーウォール設置しなきゃいかんのか鬱だ..
FWは20万くらいじゃ糞だしなー
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 02:07 ID:JN+y1lx3
勘違いユビキタス野郎松下め
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 02:30 ID:lqw4w7Yt
付加機能をつける事で儲けてきた会社だからな。
ふりかえるとどうでもよかった様なものばかりだし。
107名無しさん@5周年:03/08/15 02:34 ID:rkfBDiI9
MXを携帯電話でコントロールするシステムと似てるね。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 02:56 ID:oA01aG/q
このオーブン遠隔操作爆弾に使えるな。
盗撮用のカメラでターゲットを確認して
レンジの前にきたら遠隔操作で加熱をはじめる
オーブンの中にはガソリンが入ってるから大爆発、即死。
109r:03/08/15 03:01 ID:FyuLlqzi
>>106
そんなことはない二股電球は確かに便利だった。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 10:05 ID:/W7XB+1i
二股ソケットじゃ
電球が二股でどーする (w
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 10:13 ID:cHb8RbdQ
ハッカー対策はどうなってるのよ?
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 10:13 ID:/7CtApa/
>>108
セラミックの器にてんぷら油入れておくだけでも・・・

怖いなぁ・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 11:33 ID:h0GBEzEq
この手のネット対応家電で、一番ヤなのはネット制御するためにわざわざ
メーカに金払わなければいかないこと。
シャープもSONYも予約録画するために一回メーカのサーバにつながなければ
ダメでしょ?
そんな金払いたくないし、管理されてっぽくて不気味。
HDDレコーダが、東芝が売れててSONYが現在いまいちなのはその辺だろ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 12:06 ID:/vQl8+bt
これならIT冷蔵庫を買う。

1.無線LAN内蔵で、キッチンに有線LANをつなぐ必要がないこと。

2.POSレジ情報を、あらゆるスーパーから無料でダウンロード可能であること。
 (CDの曲名情報みたいに)

3.冷蔵庫に物を入れるときにICタグみたいなので、モノの出し入れで、
 自動的に冷蔵庫内のモノがスキャンされ、2.の情報から、商品名や
 賞味期限がサーバーに蓄積されること。
 (つまり、運用に手間がかからないこと。)

4.必要なものリストなどと照らし合わせて、本当に必要なものや、
 もっとアバウトに、賞味期限が切れている食品リストなどが
 管理可能な、すばらしいソフトウエアが存在すること。

5.携帯やPDAから、スーパーに行ったときやカーナビと連動して、
 今何が必要なものが簡単に出てくれること。

6.これらが、月300円程度の低価格な有料のASPサービスとして使えるか、
 サーバーソフトウエアが販売されたり、プロトコルが公開されて、
 自宅サーバーなら運用費用が無料で提供されること。

ここまでできればIT冷蔵庫買います。
よく二重買い物や、買い物忘れが多くて困ってますから。

ガイシュツかな?

でも、これができれば次のkakaku.comはスーパーの買い物情報だな。
そこまでできれば、普通にインターネットが、生活にメリットのある重要なインフラ
として普及するだろうな。
115山崎 渉:03/08/15 15:58 ID:dm3+dBj/
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 23:31 ID:Wo9ADfZv
このまま山崎にかき混ぜられて落ちるのかage
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 23:46 ID:mpl2i1U7
面倒くせえ
特に主婦なんて駄目だろこれ
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 00:01 ID:WE4MrS/9
器量のいい女子を一人ゲットすればすむことじゃないか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 00:33 ID:YtDQbnIW
>>114
それ見ただけで激しくメンドクサそう
120114:03/08/16 00:46 ID:Hx2HL66d
>>119
使う人は、冷蔵庫に買ってきたものを出し入れするだけで、
携帯から在庫が見られるって奴を実現するためのシステム要件を
書いたまで。

本当に便利なシステムの裏側は、激しくメンドクサイものです。

でも、フレームワークさえ整っていれば、使う人は冷蔵庫を買ってくるだけ
で、すべてやってくれないと、誰も使えないです。はい。

情報ハブなる万能ルーターがいるんでしょうね。きっと。

こういうのって実現するには、どういう会社に入ればできるんだろうかなとか
思うと、韓国みたいな財閥じゃないと無理じゃないかとか思ったりして(w
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 10:46 ID:gPG9m07F
俺なんか未だにネットなんか使ったことないから(゚听)イラネ
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 10:50 ID:AGjUl3rD
>>120
在日は死んでください。てか死ね。


ネット家電はほんといらんのに、なぜ誰も止めないのか。。
不思議でならん。
社員はおかしいと思わないのか。
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 11:31 ID:gnXPfNZh
そんなことより聞いてくれよ。
冷蔵庫はサーバーにしたらいいんじゃないかなあ。。
冷え冷えで常時接続ファン付きときたら
サーバーマシンにうってつけだろ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 12:02 ID:+d4HY7Ev
ビアサーバーか(冗
125出戻り二士:03/08/16 12:14 ID:eRfSD3yQ
洗濯機やオーブンをネットワーク化するのにどれほどの利点、意義があるのだろうか。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 12:16 ID:+b4by7DF
>>123
ものすごくクロックアップできそう。
127      :03/08/16 12:20 ID:rlxz0p6M

残念だが、俺は激安中国家電を買うよ。

日本の家電は、

長期修理保証、
頑丈さ、
安易にモデルチェンジしない

など、白物家電など、すでに完成した商品に関しては
長期的な成功を目指すべきだとは思うね。
128      :03/08/16 12:20 ID:rlxz0p6M
>>123 はい。冷蔵庫をホームサーバにしようという
計画はどのメーカーも前からやってますよ。
24時間動かしているし、どこの家庭でも冷蔵庫に
メモとか張ってますよね。
129120じゃないけど:03/08/16 12:23 ID:Rc42+FN1
>122
つまんないレスだなあ(w
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 12:27 ID:wCcp+T6W
冷えたcokeを飲みたいが故のネットごし
インジケーター監視のノリかもしれんが(古いのう
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 12:31 ID:cUugAFcS

ネットに接続する・・・で、何が出来るの?

説得力が無いんだよね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 12:34 ID:wCcp+T6W
茶の間から遠隔操作の方を先にせなならんのかもなあ
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 12:41 ID:ECQOHsNp
消費者の利便性よりエネルギー対策として全家電へのIP対応を義務化。
交通信号機のように家電のオンオフの許可を電力会社のサーバーが行い、ピーク分散する。
洗濯機スイッチオン「ただ今混み合っております。1分30秒後にスタートします」
エアコン「電力ピークに達しているため、最低設定温度を28℃に制限します」
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 12:46 ID:wCcp+T6W
電力会社のサーバー設備の電力で他が賄えそうな話でもありますね
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 12:47 ID:+b4by7DF
>>133
電力会社の都合で、エアコンの温度を上げられてしまうなんて、
そんなのついてないほうが、消費者としては快適だね。
136 :03/08/16 12:48 ID:QF0Pk0uN
>>131
ネット家電のバグフィックス/アップデートが簡単にできるやん。
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 12:51 ID:31mVe7qZ
そもそもそんな高機能にならなけりゃアップデートするほどのプログラムも
最初からなさそうなんだが、冷蔵庫や電子レンジなんて。
138 :03/08/16 12:58 ID:QF0Pk0uN
>>136
今日日の電子レンジは死ぬほど複雑。あの取り説を見よ。
もちろん単機能の安いのはそうでもないけど、そいつらはみんな
中国製。

シバシバ云はれることだが、
「ただいまの消費電力」
お知らせ機能があらば便利で面白いとオモーテをるが。
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 13:06 ID:cUugAFcS
>>136
>ネット家電のバグフィックス/アップデートが簡単にできるやん。
ネット家電が無ければ、元々バグフィックス/アップデートも不要と思われ・・・
なんかわざわざ仕事を作っているような・・・
141 :03/08/16 13:09 ID:QF0Pk0uN
>>140
家電屋がMSに教えてもらった「仕事を得る方法。」
142出戻り二士:03/08/16 13:16 ID:eRfSD3yQ
>>123
まじめな話すると普通のPCでそういう事をやった人間は自作PC板でいくらでも・・・
というのは語弊がありそうだね。少しいる。

ここで思い起こさなくちゃ行けないのは冷蔵庫は
発熱=0 & 外界からの熱を断熱 ∴ 発熱量<吸熱量
だという事。PCは100W程度の発熱体だとするとすでに
発熱量>吸熱量
が成立するらしい。

それをふまえた上で、PC in 冷蔵庫 を実行した人の発言
「冷蔵庫のプラスチック部分が溶けた・・・・」
143出戻り二士:03/08/16 13:19 ID:eRfSD3yQ
>>139

コンセントの間にかまして、消費電力量を計る器具なら売ってるね。
計測開始からの時間とkwhで消費電力を表示する。割れば何Wかでる。
144出戻り二士:03/08/16 13:19 ID:eRfSD3yQ
吸熱量
ではなく
排熱量
というのが正しかったね。訂正。
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 13:29 ID:A5JAGQ6U
えーっと…新型のCPUクーラーですか?
Athlonがバリバリ冷えるなら買うよw
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 13:45 ID:P9ERBpBr
なんか無理やリ付加価値つけようとして、
家電業界必死。
今のAVサーバでさえ、一般家庭にとってはどうでもいいのに。
外から家の家電やAV機器操作することになんの意味があるのか小一時間
 
サンクス>>143
検索しるとこんなヤシが出た↓
http://www.toko-s.co.jp/seihin/keisoku/eko/eko.htm
http://www.teres.co.jp/saving/goods/goods05.html
大量生産しればエラク安くなりさうだがね。

冷蔵庫なら庫内に温度センサァたくさんつけて、温度分布や
扉を閉めてからの冷却時間から「入れ杉」とか「入れ方悪杉」
お知らせアラアムとか。
「扉を閉めてください」アラアムも見たことがない。
マイコソ1個でできるんぢやないか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 13:54 ID:fZ/j+nDs
国立公園は犬嫌いの観光業者のもの?犬入山禁止の法律はあるか?
犬が山の自然環境を破壊したという科学的な実証はあるか?
観光地の自然環境保護は犬の入山禁止だけでよいか?

http://www.geocities.jp/mt_with_dog2003/index.htm
149出戻り二士:03/08/16 14:18 ID:eRfSD3yQ
>>147
自分は上のエコワットの方を持ってる。
PC静音化のための消費電力チェックのために買った。

量産できれば家電量販店で480円に消費税コース、程度の価格になると思う。

そういう冷蔵庫は手間の割にはあまりウリにはならないと思ってるんじゃないかな。

その代わり「マイナスイオンで食べ物がおいしく」とか言うのをどっかの奥様向け
番組で放映すれば発生装置組み込むだろうなぁ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 14:43 ID:aONvIU7P
ネットワークにつながる必然としては、例えば詳細な設定ができたり
マニュアルが読めたりするブラウザ機能が付けば、日常使用の本体フロント
パネルやリモコンがすっきりできて、分厚いマニュアルをどこに仕舞うか
悩まなくて済む。ほとんどのルータが持ってるそういう機能。
ついてに、EtherやUSB経由での直接制御を共通仕様にすれば、パソコンや
専用なコントローラを使ったセントラルなシステム構築が容易になって、
将来のエネルギーコントロールも含めた、トータルなホームシステムの
構築が可能になる。
ってことじゃないのか?

それがなんで外から電源のオン・オフできますとか、>>114 までのインフラ
含めてならともかく、出来損ないのアプリくっつけた劣悪家電作ってしまうのか?
わざとやってるんだろうが、でなければ日本のメーカーはもうだめぽ。

ちなみに漏れもビジモ特許ばやりの時にPOSと消費者つなげた冷蔵庫在庫管理と
フィナンシャルサービスからめたWeb家計簿サービス考えたけど、レジと家電と
Webアプリとインフラ整備で書類作るだけで破綻しそうになってやめますた。
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 16:24 ID:ywki9L/x
洗濯も掃除も調理もやってくれる複合機まだー?

あ、嫁がいればいいんだよな…
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 16:26 ID:VQAlILWu
(;゚Д゚)ガクガクブルブル ハッキングされて
ポルターガイストみたいな事になる悪寒。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 18:30 ID:xIja3A6k
ネットやパソコンと連動した書庫なら売れるかもね。
外出先からでも、中にどんな本が入っているかをチェックできる。
今月は本に幾ら使ったか? 中古本屋に売ればだいたい幾らの値が付くか?

ヲタにも需要あるだろう。本買う量が増えると、けっこうコミケ会場でも悩むんだな。
「あれ?この既刊本持ってたっけなぁ・・・?」とか。

もちろん家族が書庫を無断で開ければ携帯メールで通報。
完全防水、耐火で地震も安心。
154      :03/08/16 18:50 ID:rlxz0p6M
冷蔵庫は、日本ではすべての家庭に普及していて、24時間連続稼動しているので、
ホームサーバ機能を組み込むのに最適。

ふーん。で、何に使うの?

155名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 18:54 ID:EjWWscoo
これの電子レンジ版ができて、

乗っ取られて、

扉があいたまま、電子放射とか。
156 :03/08/16 19:01 ID:QF0Pk0uN
ウィルスにやられて真夏の夜中に暖房が動き出す。
子供は熱中症で脂肪。となった場合、誰が責任とるんだろ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 19:02 ID:fDSyZvRd
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 19:20 ID:R0yu9FDM
ありゃりゃ、松下がJava厨に騙された第一号ですか。

実際にはUPnPを使ってるのかもしれんが
この手の糞くだらないアイディアは
Java陣営が無理矢理JavaOneの利用価値を見いだすために考え出した無意味なもの。
159出戻り二士:03/08/16 19:41 ID:eRfSD3yQ
そういえばどっか外国がネット接続洗濯機とか乾燥機で「外から
スイッチを入れることができる」とかいうのを発表してたけど。

洗濯物を事前に入れなきゃ行けないし、いれたんだったらその場でスイッチ
おすし・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 20:20 ID:gvZ1PVRx
そういえば、屋内から車の火入れるヤツ付けてる人どれくらい
居るんだろうなあ
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 00:24 ID:E3/BWcFE
うちの台所にあるよ、

ネットスポンジ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 00:46 ID:I3MWUfn1
CPUはDualでつか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 00:48 ID:x0HYr2bl
ネット対応の電子レンジはマニアしか買わなさそうだ。しかもレトルト食品の調理にしか利用されない罠。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 00:53 ID:I3MWUfn1
冷蔵庫のパスワード忘れそうでつ
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 01:02 ID:1gX55VvK
松下はセコムになりたいのか?
多角化経営は古いよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 01:04 ID:Nx6clQwQ
朝会社に行く前に夕食を電子レンジにセットしておいて、帰宅時に携帯からネットでレンジを遠隔操作でチン。
家に帰ったらすぐに暖かい夕食が・・って腐ってそうだな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 01:06 ID:zvH/hqS5
エアコンは分かるが洗濯機は。。。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 01:09 ID:Nx6clQwQ
ネットでコタツの電源を入り切りするってどうよ?
出かけた後に、コタツの電源切ったかどうか不安になることあるよな?
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 01:36 ID:D5q/Z9fC
頭を無にしてあって欲しいネット家電を考えてみた
ビデオ・VTRはPCで対応するとして
ペットの餌やり器くらいかなあ
170      :03/08/17 01:58 ID:0FiFAp/i
>>168 カギかけたかどうかがわかるシステムをこないだWBSでやってたような
気がする。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 02:48 ID:wqvgGEgM
洗濯機よりも干した洗濯物を遠隔操作で取り込めたらいいのに。
>>151 んなこたあない。