【通信】J-スカイがボーダフォンライブ!に メールアドレスも変更に【メアドアボーン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ゚Д゚)ウマー@UUUφ ★
「J-スカイ」が「ボーダフォンライブ!」に メールアドレスも変更に

 J-フォンは7月15日、携帯電話向けインターネットサービス「J-スカイ」ブランドを、
10月1日付けで「ボーダフォンライブ!」に変更すると発表した。英Vodafoneグループ
が世界各国で展開しているサービスブランド名に統一する。メールアドレスのドメイン名
も11月中旬から変更する。

 10月1日に移動体通信サービスのブランド名「J-フォン」を「ボーダフォン」に変更する
のに合わせた。Vodafone Live!はVodafoneグループが2002年10月にスタートし、現在
は欧州やオーストラリアなど13カ国で展開している。

以下略、全文はソース
ZDNN
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/15/njbt_02.html

J-フォン
http://www.j-phone.com/

依頼スレ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1055424828/620
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 16:56 ID:Ch+Feh9v
>>1
(・∀・)イイヨイイヨー
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 17:00 ID:2lJmjwPe
もうJぽんだめぽ
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 17:01 ID:OO2fRZEO
ドキュモなおいらにゃ関係ね〜よ!
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 17:01 ID:fzuYIkuT
地域をメルアドに残してどうする
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 17:02 ID:nViSDJ9f
完全に乗っ取られたな
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 17:02 ID:+nXJZkLx
>>3
あうこそダメポ

5get
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 17:02 ID:P+ACY5Fm
ってことはわざわざJホンの人のメールアドレスを変えなければならないということですか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 17:07 ID:dEl3Ypr4
Jポンつかってるやつは敵だ
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 17:08 ID:2lJmjwPe
****@Vodafone.jp?
11( ゚Д゚)ウマー:03/07/15 17:10 ID:gqbcFDDW
>>10
メールアドレスドメインは、現在の「jp-X.ne.jp」(Xは6種類のアルファベット)
を、「X.vodafone.ne.jp」に変更する。例えば関東・甲信地域のユーザーのメール
アドレスは、「xxx@jp-t.ne.jp」から「xxx@t.vodafone.ne.jp」に変わる。

 メールアドレスの変更は、北海道、東北・新潟と関東・甲信地域が11月11日、東海
、関西、北陸、中国、四国、九州・沖縄地域が11月13日。現ドメインは2004年10月末
まで併用できる。ただし受信のみで、送信は新ドメインとなる。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 17:11 ID:dCYFw9sI
おいおい、新規ユーザーだけにしてくれよ
変えるのめんどくさすぎだよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 17:12 ID:q6WSsWmO
JとAUはケンカしてる場合じゃない。
とにかくドコモを倒せってばよう。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 17:13 ID:q6WSsWmO
>>11
最悪。
文字数無駄に使いすぎ。

-H"に乗り換えるべ。。。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 17:13 ID:6Th2i7Yl
俺は [email protected]か。長ぇーよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 17:15 ID:nqOihzcO
形態に世界統一ブランドなんて意味あんのか。
J-Phoneブランドを捨てるほどのメリットがあるのか。
ボーダフォンはプライドにこだわったアフォ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 17:17 ID:fvpvxFLB
ボーダフォンうぜえええええええええええええええ
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 17:18 ID:f9GnCtTP
何の取り得も無いJフォンをイメージだけで使ってるからだよ。
基本性能からみればauが圧倒的なのはだれでも分かるのに。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 17:20 ID:rWVZnh4h
俺は [email protected]か。長ぇーよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 17:20 ID:JsmkwAq6
新規契約だけにシロやボケッエエエエエ
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 17:22 ID:7gqUvhHS
俺は [email protected]か。長ぇーよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 17:23 ID:VTXc5NHG
房駄本、ダメダメだな。
jp-d.ne.jp短くて良かったのに。
23 :03/07/15 17:25 ID:HypCzkqB
ふざけんな!
解約してやる。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 17:26 ID:VjlIDh5e
俺は [email protected]か。
長ぇーーーーよ (-д-)ウツダ・・・
2519:03/07/15 17:26 ID:rWVZnh4h
>>21
xx〜xxの部分は30文字までのはずだが?

漏れのはマジ
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 17:29 ID:KHjjRP/G
今カード切らしてるプリカ、カードチャージしないからいいけどさw
27【末吉】店長 ◆PTenchoJ7o :03/07/15 17:48 ID:cgEOp6eY
ってことは漏れは[email protected]か。
今まで短くても迷惑メールが来ないことが自慢だったのに。。。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 18:40 ID:qELFPkaN
またマルフクか
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 18:46 ID:3mpcmBJL
xxxxx@のところ気に入ってんだけど
またxxxxxのところ取り合い合戦しなきゃならないのか?
30 ◆MvRbZL6NeQ :03/07/15 18:50 ID:lLYyQEA3
>>29
引き続き@の前は継続して使えるらしいですよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 18:56 ID:sshDRJBl
しかし、まぁ面毒臭いな。
機種変更しようとおもって見本を手に持ってみたけど
なんか、デザインがしっくりこないんだよね。
便器を上から見たようなデザインをよくリリースできたもんだ。

ドコモに換えようかな…
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 18:58 ID:gSnfckwp
*******@c.vodafone.ne.jp

これでメアド変更2回目だよ・・・いい加減にしろ倒壊デジタルホン
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 18:59 ID:+qEwG5mc
t.vodafone.ne.jp
8#88866632333666_6633#6633#57

マンドクセー
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 19:03 ID:gSnfckwp
jp-c.ne.jp
5711122216633157
c.vodafone.ne.jp
222188866632333666→663316633157

まんどくせーよいい加減にしる
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 19:06 ID:bgxJJN77
まあ、グリーン社長は、携帯で
@k.vodafone.ne.jpと親指で入力する手間なんて
何も考えてないだろうな。

単にボーダフォンのブランド名を押し付けるだけが目的なんだろうな。

日本人ユーザーや周りの人の迷惑なんて、何も考えていなさそう。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 19:16 ID:0Z7itT4U
ドコモで同じようなことがあったら大パニックやろうな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 19:16 ID:EWMRs1TR
いやはや、いつかはこうなると思っていたけど、非常にやっかいだな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 19:17 ID:2DV93VOe
>>31あんなに馬鹿にしてたあうの方が最近デザイン良くない?
ドメイン変わるならいっそのこと全部変えるかな。ツーカーあたりに
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 19:20 ID:a5pBu5Kt
さて、そろそろJぽんから切り替えるか。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 19:22 ID:XlaeY5pJ
この機会にあうに切り替えるか
41:03/07/15 19:24 ID:ZAxuRbHz
>38
>あんなに馬鹿にしてたあうの方が
あっそ、迷惑な香具師
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 19:40 ID:M9obEDra
>ブランド名「J-フォン」を「ボーダフォン」に変更するのに合わせた。
もう、「フェイ・ウォンはJ-PHONE」みたいなくだらんシャレは使えないわけだな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 19:56 ID:YARx/v70
結局、だから、外資は糞といわれる。
なのに、ぜいほーんユーザーはボーダを擁護する。
馬鹿じゃん。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 19:59 ID:+Dzdf4r2
>>43
Jユーザだけどボダのやってることは嫌いだよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 19:59 ID:dumIcPIJ
切り替える良いきっかけになるな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 20:06 ID:DBBHqv/V
だいたい「ボーダーフォン」のスペルは国内のキャリア
の中で一番難しいぞ vodafone => borderphone
解約解約解約ー!
47あぼーん:あぼーん
あぼーん
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 20:12 ID:+Dzdf4r2
>>46
ボイスのvoとデータのdaだからvodaが正解なんだけどな
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 20:46 ID:vkuwWC0X
山手線車内広告の、ら抜き言葉をどうにかしろよ。
観れるってなんだよ、観・ら・れ・る、だろ!
ベッカムはさておき、中田までアフォに見えるじゃないか。

それとも房ダフォン使っていると、日本語通話が怪しくなるって深い意味でもあるのか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 20:54 ID:+QfUFEkF
せめてvd-c.ne.jpにして欲しかった。。。
サブドメインがついて、vodafoneって。。。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 21:06 ID:iw4Q/RTA
あのケバケバしい共産党カラーにいまいち馴染めん
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 21:11 ID:l/qu/xUc
結論
ボーダフォンはクソ
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 21:24 ID:al5Gztfn
DDIポケットなら「パケ代」無料!
http://www.ddipocket.co.jp/corporate/press/top/030603.html

月額3000円以下でWEBもメールも「パケ代無料」なブラウザフォンが持てます。
もちろん「2ちゃんねる」のどの板にも書き込めるよ。

AirH"PHONE(味ぽん)
http://www.jrcphs.jp/j300v/index.html
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 21:41 ID:72uJYYw6
>>50
ほんと、せめてそのくらいだよね。
マジで不愉快だあ。キャリア替えてもtel番変わらなくなったら、ソッコーばいばいしよ。
いや、もう解約しよ。六年以上つかってきたけど縁切りの時期ですね。
料金滞納してても受信はしてくれるので重宝の気持ちでjp-にお世話になってたのだが、、、

>>サブドメインがついて、vodafoneって。。。
もう思いっきりオレら利用者が無視されてるよね。メアド聞く方からしてもウザイでしょさすがに。

>>46
禿げ同!!みんなもう縁切ろうぜ。昔、J-フォン繋がりやすく音もよく、それから利用させてもらってきたが、
ボーダフォンには不信感でいっぱい。また都合で色々変わりかねない。金払ってられっか。
解約しちまおうぜ。こんな外資に金はらえるか。

55名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 21:44 ID:h2r3+284
Jフォンはマルフクフォンへ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 21:50 ID:GhVopFCY
ドコモかauが「vodafone」アドレスお持ちの方新規1万円引きとか
やったらいいのに。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 21:59 ID:fHZ+4Yax
VPの肩を持つ訳じゃないが、ドコモの対抗馬はあった方がいいんだよな。
このまま行くと、数年後ドコモが完勝状態になった行くと思われる。。。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 22:00 ID:fHZ+4Yax
VFの間違いだ。PHONEじゃないね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 22:02 ID:72uJYYw6
>>56
オレは絶対乗りますね。根こそぎ持ってけるのではないか。
手持ちのsh52はMP3プレイヤとして継続使うとして、
正直、他キャリアの端末を選ぶ楽しみができたなあ(w

60名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 22:03 ID:72uJYYw6
>>58
そのへんがすでに紛らわしいんですよね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 22:10 ID:Paqe15o5
件名が空だと勝手に追加される「Message from Skymail」が
「Message from Vodafone Live!」になったら鬱・・・
余計パケット代がかさむ・・・

by どきゅもゆーざ
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 22:19 ID:2uQwFBFH
これを機にJ解約しようかな。
63sage:03/07/15 22:28 ID:QUUapVvg
外資って強引だな。
日本テレコムもあぼーん。J-Phoneもあぼーん。
JR系通信会社って死に絶えた。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 22:38 ID:bgxJJN77
奴らショートメッセージサービスしか知らないから
携帯でE-mailなんて考えたこともない
もちろんアドレスが変わるとどんなに不便か考えたこともない
日本に居るグリーンは無能だから何もできない
やろうともしない
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 22:46 ID:Sdjdni4r
>>49

「ら」一文字分、パケット料金を節約できる。
Jのパケット通信料は、業界最高価格!!

66名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 22:50 ID:x6vO2ut0
おいったった今、ひろゆきと夜勤がたて続けに騙されたようだぞ

700 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ :03/07/15 21:59 ID:???
  騙されちゃった。。。
ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/sale/1056573118/l50
701 :夜勤 ★ :03/07/15 22:00 ID:???
  あ、騙されてしまった。。。

702 :名無しさん? :03/07/15 22:15 ID:KvRq+T4B
   ひろゆきと夜勤がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
   しかもひろゆき700getキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
   晒しage  
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 22:55 ID:ne5fgxrB
あーあ、、、、マジでみんな他んとこに流れちゃうよ?いいのかJフォンよ。

日本でのIT文化は携帯で発達してるし、
その成熟度は間違いなく、世界ナンバーワンのはずなのに、
その国できちんと学ぼうとかいう思いはないのかね?
ボーダフォンライブ!とかいう名前の時点でセンスないし、
内容がもう貧相なのが伺える。

適当に中田やベッカムとか使えば、若もんが飛びつくと思ったら大間違いだよ。
もう、この位でいいだろ的な情熱のなさが見え見え。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 22:56 ID:8onxIfrh
あー、外資ウザイやめてやる〜
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 23:00 ID:Sdjdni4r
メアドも、文字数やパケットにカウントされている。
jpがvodafoneに変われば、小文字六文字増えて
マズーー。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 23:03 ID:61lTGCoC
外資は外資でも、現地で抗議デモが発生する企業やからなあ

まあ、sageとくけど
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 23:07 ID:BszcCUka
なんて利用者の利便性考えないんだよ。新規ユーザーだけにしやがれ
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 23:09 ID:ne5fgxrB
ドコモも糞だと思っているが、ドコモよりも糞だし、最低だボーダは。
73名無しさん@お腹いっぱい:03/07/15 23:12 ID:5Ph1K4BW
JR西日本、東日本とブリテッシュテレコムが親だった
ころのJ-phoneは好きだった。
今は、auです。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 23:22 ID:YkT5mg8/

 顧 客 無 視 
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 23:51 ID:lwkbV36a
私もJフォン解約する
ドコモにしようかな。
私以外家族みんなドコモだし
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 23:58 ID:7aEWOC+z
止めたいけど、年間割引と家族割にはいっているので、すぐにはちょっと・・・


Σ(゚д゚lll)ハッ!、キャリアに縛り付けるための家族割だったか・・・・鬱氏
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 00:03 ID:bg3F5/FQ
私年間割更新月だ。
ドコモにしよっと
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 00:03 ID:mhAbodHE
Jフォン( ゚Д゚)イッテヨスィ
ドコモにするわ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 00:11 ID:WpA02FzT
俺もJからauに変えよう
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 00:12 ID:mT54q4Lc
俺は抗議のメール送っといたよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 00:13 ID:xlABBh9K
もうちょっといい名前を!
例えば
「J-スカイ」を「でんわですかい」とかさ
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 00:14 ID:Mjuj1pMF
Message from skymail ってうざいタイトルが無くなるのかなぁ
と思ってこのスレ開いたが、今度はVodafone liveになるのね。。。

まぁ滅多にメール来ないんだけど・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 00:14 ID:xFXxQMRE
>>81
????????????????????
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 00:16 ID:WF8EVBfA
エッヂで銀行振込ができれば即乗換えなのだが…
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 00:17 ID:ZiiumIrw
>>61
スカイメールは残るんじゃない?
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 00:20 ID:xhNk5pQf
外資に乗っ取られるJフォンが一番糞。
KDDIは日本独自でよくがんばっている。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 00:21 ID:OQmvhtSF
>>74さまが言ったように、まさに顧客無視だ。 なんか鼻につく。
88sage:03/07/16 00:22 ID:GoU7d9DM
>>86
ニホンドクジ?
アメリカの圧力でTACSとcdma2000やってるKDDIが?
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 00:26 ID:0qSmMWJ7
こうなったら意地でもvodafoneでいくぜい
90あぼーん:あぼーん
あぼーん
91あぼーん:あぼーん
あぼーん
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 00:29 ID:2753f3z8
ボウダホンのロゴの旗を焼くオフを行います。来てね。(・\・)キシャー
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 00:29 ID:2nW+kK7t
>>83
うどんですかい
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 00:31 ID:3BfbGa1i
>>88
さっきの報道では、NTTはディスニーコンテンツ売る事になったんですねえ
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 00:31 ID:KNt/0E8E
>>93
そばですかい
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 00:32 ID:3BfbGa1i
>>95
すみ入りですかい
97sage:03/07/16 00:33 ID:GoU7d9DM
>>94
釣りですか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 00:36 ID:3BfbGa1i
>>97
違いますけど?
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 00:37 ID:vnx/IUQ1
jphoneで売れた女優藤原ノリカは
どう思ってるんだろ?

100名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 00:38 ID:Myz2pgJA
J-SKYウェッブから軽く100!
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 00:39 ID:KNt/0E8E
>>96
釣りですかい
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 00:41 ID:3BfbGa1i
>>101
その筋ですかい
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 00:42 ID:fomJjpRq
Jポンのパケット化って進んでんの?
あと、メールは文字数じゃなくて通信料一件8円って聞いたけど高くない?
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 00:43 ID:Z4LjSuCo
いよいよだな
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 00:43 ID:OQmvhtSF
無念だあ無念だと言って使えなくなっていったEメールアドレスたちの墓場を作ろうよ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 00:47 ID:Z4LjSuCo
さよならJポン,
仕方ないからあうにするか。。。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 00:50 ID:dog/WTEA
ボーダホンに金を出させてお墓をたてよう。Eメアドの好きだった海が見渡せる高台がいいな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 00:54 ID:bCRdTSAt
メアドとの楽しかった日々。さようなら。うっく…
109【末吉】店長 ◆PTenchoJ7o :03/07/16 00:59 ID:o0iOmI4v
考えた結果。某駄ほんからauに乗り換えることにしますた。
明日見に行こう。。。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 01:02 ID:nr/Baqxq
クリップトリップがある限り乗り換えないだろうなー
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 01:03 ID:t6Cq/I0c
>>109 ボーダホンはauへ
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 02:30 ID:xFXxQMRE
J-SH10⇒N505i
に変更
113 :03/07/16 02:42 ID:TFTftJv4
>>112
SH0X使ってるなら5Xに乗り換えればウェブ代かなり安くなるよ。
114名前なし:03/07/16 03:30 ID:vw1+BKL6
やめるって言ってる人、本当にやめるの?少しは世界のボーダフォンかっこいいっておもってなぁい??
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 03:46 ID:ZoDIMiGN
>114
見苦しい。
客離れは己のせいだろ。反省しろ。
116空鯨:03/07/16 03:47 ID:wLFHBVYb
(・∀・)ゥヶヶ。。
117P221119000057.ppp.prin.ne.jp:03/07/16 04:01 ID:EnN3Y9gS
AirH"PHONE イイヨ(・∀・)イイヨ-!
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 04:50 ID:wXwPdpZ8
これ、正気の沙汰じゃないな
さすが外人
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 05:14 ID:H60LVY5+
Jぽん、もう怖くて使えねぇ・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 05:24 ID:/ZvCTyW8
Vodafoneカコイイ! グローバルスタンダードって感じ。
極東のローカル会社の携帯とはひと味違う。何が違うっていうと、ブランド?
西洋先進国と同じってところが単純にすごい! J-PhoneのJってダサイじゃん。
Jだよ、J。アジアの小国って感がアリアリ。もうね、ダサ過ぎ。
日本人としてこういう感情はどうかと思うが、かっこいいモノはかっこいいのだから
しょうがないよね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 06:11 ID:l4iEMmSM
infowebはniftyに吸収されても[email protected]のままだよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 06:23 ID:RYrDHO2f
もともと料金高い会社だからな
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 09:10 ID:DMrvZ6xA
>>111
>>ボーダホンはauへ

わらた! この標語で行きましょう。

124名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 09:15 ID:bI5n8jfO
もう糸電話でいいでしょう
125( ゚Д゚)ウマー:03/07/16 09:19 ID:irYAQ/vo
>>120
つっつられるもんか!!
126【吉】:03/07/16 09:50 ID:4vMVaMC+
ボーダフォンは-H"へ

ただ、-H"がダメならAUだな。
間違ってもドコモにはしない。
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 10:08 ID:B8S30YnG
だから外資の通信会社はダメなんだ。
BT系のプロバイダはいきなり値上げするはドメイン変えるわで
ひどい目に遇った。
何年も前の話だが。
128あいうえお ◆TTtxpqNzhE :03/07/16 10:08 ID:NA4qsbEX
eee
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 10:14 ID:QkmvTz38
メールアドレス替える前にJ−PHONEショップのU−SIMカードとそれが使える電話機に対する認識不足と知識不足と理解不足とを何とかして欲しいのだが。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 10:26 ID:Z5jPCNIz
つまり、あれだ。
ボーダは、Jの技術とノウハウが欲しかっただけで、
Jの顧客まで欲しかった訳じゃねーってことだ。
131あぼーん:あぼーん
あぼーん
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 10:34 ID:vfBgU69t
今解約してきた。顧客をなめるなよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 10:41 ID:OBGvQAuZ
>>132 かっこいい!ピッコロみたい!地球をなめるなよ!
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 10:57 ID:irYAQ/vo
あかん、ホタテをなめるなよ。しかうかばん。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 11:37 ID:gfrRaryM
おいおい、めんどくせーな。
あうかドキュモに変えよっかな?
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 12:10 ID:ReBxGOtS
月例のキャリア別の純増・減の発表が楽しみだなー(w
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 12:15 ID:ENcZOCyA
俺の携帯に登録されているJのやつらのメルアドを変える場合の
1件100円の手数料は誰が払ってくれますか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 12:17 ID:tnZ3anLc
まぁなんだ たかが携帯メアド変更くらいで騒いでるおまへらは
携帯でメールなんかするなってこった。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 14:24 ID:0Dl+KEjQ
電話番号ほどじゃないけど、メアドもそれなりに
顧客囲い込みの一要因なのに、自らそれを捨てるなんて・・・
vodafoneは自分のブランド価値を過大評価してる
べっかむ様で辛うじてブランドイメージが高まってるだけなのに
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 14:38 ID:MtvDMVOI
普通、ここで乗り換えるだろう。もちろん、505愛だ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 14:50 ID:mRdyuuHL
あほくさ、1度だけvodafoneって打ち込む時間が惜しいやつが2ちゃんに書き込みなんかしないって(w
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 14:50 ID:xqcSReIv
ボーダホンの強みはデザインになっていくはず。 505愛なんかはデザインだめだ
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 17:44 ID:drWC5mkw
>>141
下手な釣りは止めましょう( ´,_ゝ`)プッ
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 17:59 ID:MtvDMVOI
505愛 5、5、505〜♪

びっくりした?
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 18:05 ID:uQgiS31u
(;´Д`)「携帯落としちゃった電話してみよう」
      ↓
( ´D`)ノ「もしもし」
      ↓
(;´Д`)「もしもし、それ俺の携帯なんですけど」
      ↓
( ´D`)ノ「おおっ」
      ↓
(;´Д`)「拾ってくれてありがとうございます。取りに行きますのでいまどこですか?」
      ↓
( ´D`)ノ「取りに来てくれるのは嬉しいけど、今出張でタイなんだ」
      ↓
(;´Д`)「なんで俺の携帯が海外に。。。」

海外はもう圏外じゃない
Vodafone Global Standard
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 18:55 ID:tmAYmX/6
>>145
ワラタ


@の前変えようと思ってたんだけど、どうしようかな…
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 18:59 ID:2G8OBw4u
かっこいいね
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 19:05 ID:x9VuRWHY
ニュースに関係ないけど
ヴォーダーフォンのマークって、はくつる(酒会社?)のツルのマークに似てるって
学校の友達がいってました
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 20:01 ID:m/FnM7oE
利益優先、でも合理的じゃない。
こんな企業は生きていけんぞ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 20:02 ID:WygoCSKT
>>145
海外で使えても俺んち圏外なんだよな・・・・






丁度いいからDOCOMOに変えてきます。
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 21:02 ID:LRjyT0gl
月額3000円以下でWEBもメールも「パケ代無料」なブラウザフォンが持てます。
もちろん「2ちゃんねる」のどの板にも書き込めるよ。

AirH"PHONE(味ぽん)
http://www.jrc.co.jp/jp/product/comm/airh-phone/index.html
http://www.ddipocket.co.jp/index.html
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 21:19 ID:A5/fIdgz
ドコモからのメールがよく一時間遅れで届くんですけど。。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 21:36 ID:AIKLoATK
>>152 そりはドキュモのせい
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 21:45 ID:XQwt4wHg
1>>
きみはJ−phoneの社員だろ!(W
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 22:04 ID:xYroWasy
>>152
受信はどのキャリア?
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 22:33 ID:eIrx3abu
>>154
社員自らメアドアボーンとか言ってるとしたら笑えるな
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 23:21 ID:bw1RXxiU
つーか、日本だけだろ。
PDC方式のヴォーダフォンて
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 23:49 ID:/b28n0AV
おいら、優香のCMに釣られてJ-Phone使いだしたんだよね。。。@倒壊
正直、優香のパンフが無くなった時は、かなりがっくり来た。
でもスカイメールの便利さと安さから、これまでJ-Phone使ってきた。

だがしかし。
vodafoneのアドレスなんて、欲しくない。。。
どうしようかなあ。。(・・、)
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 00:43 ID:PN+F5w4n
ここまで読んでみるとボーダホンはイメージ戦略失敗したみたいだな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 01:02 ID:ahtW3YGx
外資の靴先を舐めてまで使い続けたくないね。
今度はどこの会社にしようかなあ?・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 01:10 ID:FiMgdM40
>>148
っていうかむしろマルフク(消費者金融)
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 02:49 ID:v3aPzAz9
>>155
もちろんJ−phone〜某駄フォンです。
夜は特にひどいですね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 03:00 ID:z2gF424U
選ばれてカメラ付き携帯NO.2 選ばれてムービー携帯NO.2
選ばれて世界第二位の携帯ネットワーク
選ばれてメール遅延No.1 選ばれてパケ代高すぎパケ死直行No.1 機種変高すぎNo.1
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 圏外圏外!Jフォン圏外!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 世界で使えて、自宅が圏外!
  圏外〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /     
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 03:11 ID:2Bp80kZ2
auなのかdocomoなのか知らないけど工作員とかヲタとかアンチの情熱ってすごいんだな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 04:47 ID:jtr/nukJ
あじぽんに乗り換え決定しますた。
さようならJ
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 10:45 ID:2gXZ1MxF
>>139がいいこと言った 国民は「ベッカム様」と呼ぶ時、後ろに「(笑)」
をつけてることに気づけvodafone(笑)
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 10:50 ID:QZ5ezJIT
>>164
どーかんがえても、Jを使っていて、あまりの使いにくさに発狂した人間だと思うんだが。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 11:10 ID:luuUzDdL
正直あうに変えたい…
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 11:26 ID:2Bp80kZ2
>>167
どーかんがえても、ここまでの情熱が生まれるくらい発狂してたら、とっくに変更してると思うんだが。
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 11:42 ID:tjzQLoqN
J-Phone昔から使ってる奴って
彼女とか特定の人間と電話いっぱいする奴ばっかだろ。遠距離とか。
docomoが特定通話先が半額はじめたら乗り換える奴多そう。

外資の好きにさせてやるからソニーエリクソン参入させろよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 12:22 ID:SEAImPsA
パケ代

H'<<<<<au<<D<J

端末、コンテンツ充実

H'<<<<<<<<au<<J<D
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 12:33 ID:vb61Tyqt
>>170
いい事聞いた。J−PHONEにしよう
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 12:34 ID:zQ8MUijo
外人社長からして下も蛙婆
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 14:25 ID:uzI/7h91
FOMAなんかに乗り換えるくらいなら、AirH"PHONE買いたしたがほうが安く済む。


月額3000円以下でWEBもメールも「パケ代無料」なブラウザフォン。
もちろん「2ちゃんねる」のどの板にも書き込めるよ。

AirH"PHONE(味ぽん)
http://www.jrc.co.jp/jp/product/comm/airh-phone/index.html
http://www.ddipocket.co.jp/index.html
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 14:39 ID:bVvNB8Rg
なんでこちらの掲示板ではH''が人気なんだ?
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 16:33 ID:cSXd0noA
普通に都会暮らしのやつならH"最強だろ。
地方都市在住の人には 簡単には勧められないが。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 16:34 ID:18+nXrjh
通話料も定額制にしろよ
178あぼーん:あぼーん
あぼーん
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 19:42 ID:dlX1OF3t
ボボだふぉん
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 19:56 ID:mvoxnY1D
>>175
工作員がいるから
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 19:56 ID:McETj5+X
不要 侮殴打不穏
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 20:52 ID:FWfElDqd
今ジャスト100件知り合いの携帯アド入ってるけどJの人が一人しかいなかった。。。
アド修正楽で良かったぁ〜
ちなみに漏れはau


俺の携帯アドレス帳のシェア
DOCOMO 81%
au 18%
J-Phone 1%
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 01:06 ID:wXpFfYAG
携帯板本スレ

xxx@jp-*.ne.jp → xxx@*.vodafone.ne.jp その3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058702060/
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 01:37 ID:MxlkRmVU
おいおまいら、全キャリア被害者ですよ?
http://2ch.homelinux.net/voda.html
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 01:43 ID:RwI7f1n4
「jp-t」っていうメアド目的で使ってた身としては、予想してたとは言えキツイな。
これがせめて「[email protected]」だったらマシだったんだがなぁ。
ま、仮にそうでも、11月目指してまだまだこういう事が出てきそうで信用できんし、
3Gも先が見えないし、なんとなく乗り換えに気持ちが傾いてきたよ。
なんか鬱だ・・。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 02:06 ID:50nZTvMr
           ,:'      ,:'  /  |i |    ',',  ) 日本のメルアドは、
        /   /   ,:' ,ィ   ノ' |  i  ', ',', <  *.Voooooooooodafone.ne.jp!
      _...._,'     ,' ,' ,'/>' /}/|  ,l.  | |ヾ、.) 我慢して使え! By 操り人形の緑社長
     /r⌒'!    ! l ,'_/イ∨〃ノ ノ,'  ,'.,'   `Y⌒!  /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
    { / (l     ', ||i  -,;;=|!ン‐"ノ _ノ/      |/   / //  /)
'i     ',ヽ、,' ,'   .∧!` ヲ".,ィフヾノ'彡‐'ソ,:'     ,:r-、   / // //)       ∧/|_..イ
|ィ彡/ノ゙ -! i  i ,'  ゙、 : {;:' /´ ´  ノ"    , '´ ̄`>=く././//        ノ     >
、ヽ、´〃   | |  | |     ヽ  {           r' ィ # } }:r)‐' '_フ   _,,,:::='''゙゙`Vvヽ\|
 '、 ヽ.     ',|!. | ! ,. '´} ̄ヽ   >        ':---.、 '__ノー'-<  _,;;''''
  |', ',,:'⌒ヽ,゙!! |!|'.:.:.:.:.j  ノ''´           `ー==イ | /  `ヾ:'
  ||', }!    ||',_|.!、::;:- ' ´ 、               ヽ.j_/ヽ、   |
  ! !l |  ,.‐''⌒-'''⌒)    | \                |  ∧  |
 .l | l .l /      <     |  \__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人_
. //∧' |       〈''!  <
///_ !-'´       /'`) < 日本では迷惑だよ!欧州はプリペイド携帯電話ばっかりだから
-''´       _ノ- ' ) < メールなんか使ってないじゃん!!!!
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 02:20 ID:I6SLWmmF
めんどくせー
めんどくせー
めんどくせー
めんどくせー
めんどく
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 08:12 ID:ZpQP9GEI
まんどくせ
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 08:30 ID:JkY9M6Rg
まんこくせー
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 08:38 ID:iag8YiP2
JPHONEの知り合いいないし関係ないや。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 08:46 ID:2ZV0CXcG
ボーダフォンってヨーロッパの中の発展途上の国の会社だろ?
なんで日本が傘下なの?
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 09:15 ID:eBKuI22U
ドコモもとか、いろいろやりましたが、結論はDDIポケットのH”が一番いい。

軽いし、バッテリー長いし、音いいし、通話料金安いし、メールタダだし(一部コース)、電磁波も1/20〜1/100らしいし。

秋になったら凄いのがでるとの噂だよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 09:32 ID:AsQ+Aml7
これ株価下がんないの?AUもDocomoも統一アドレスなのにjポンだけ
地方が一目瞭然のアドレス使ってどうする?
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 09:37 ID:AsQ+Aml7
x.vodafone.ne.jpってダサすぎ、長すぎ。めるあど責任者は左遷だな

せめて@vodafone.jpなら全然文句ない。てかもう今更変更できないか・・
vodafoneは終わったな・・・なんで地方名残すかな??
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 09:58 ID:aZdCxdIa
ドイツ語っぽいつづりなのになんでイギリスなの?
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 09:59 ID:cltA2TRk
さぁお前ら ドキュモに乗り換えだ
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 14:03 ID:NZb5zm/y
携帯は(#゚Д゚)auに決まってんだろ!!(キッコーマソ風に)
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 14:18 ID:gHcOZmgr
正直、面倒くさいな。何人に送ればいいんだよ。
乗換えもまた面倒。
どうしたもんかね。
199あぼーん:あぼーん
あぼーん
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 15:24 ID:Bl997mji
今:
jp-c.ne.jp (中国地方)

変更後:
c.vodafone.ne.jp (死亡だフォン)
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 15:26 ID:Bl997mji
選ばれてカメラ付き携帯NO.2 選ばれてムービー携帯NO.2
選ばれて世界第二位の携帯ネットワーク
選ばれてメール遅延No.1 選ばれてパケ代高すぎパケ死直行No.1 機種変高すぎNo.1

          沈んで行くキャリア、NO.1 J-PHONE
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚;)< 圏外圏外!Jフォン圏外!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\(:゚∀゚)< 世界で使えて、自宅が圏外!.....ブクブク
  沈む〜〜〜〜! >( ゚∀゚;)/ |    / \__________
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 15:46 ID:gxKjuHcC
さよならJポン
203ふしあな様@バイク板:03/07/21 15:51 ID:+nYwWaUp
>>138
禿しく同意。
204ふしあな様@バイク板:03/07/21 15:52 ID:+nYwWaUp
>>161
丸福は怒ってないのかな??
地方に行けば丸福の看板がいっぱいあるよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 15:59 ID:di76c6u+
>200
中国はcじゃなくてnでしょ
206名無しさん@3周年:03/07/21 16:08 ID:E7NhBTGN
う゛ぉーだはブランドカラーがあうと被ってる事に気が付いてないのか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 22:36 ID:MJC0zQ8m
もう、みどりちゃんは日本市場を分かっててわざとやってるとしか思えない
208これも?:03/07/21 23:08 ID:0mRccVC6
携帯電話会社ジェイフォン東海支社(名古屋市)の社員だった小出堯さん
当時(56)=がうつ病となり自殺したのは、会社が労働時間や健康状態な
どへの配慮義務を怠ったためとして妻の典子さん(55)ら遺族が18日、計
約1億600円の損害賠償を求める訴えを名古屋地裁に起こした。遺族は、
ジェイフォンが堯さんの労働時間軽減などを放置した結果、自殺したと
して、慰謝料の支払いなどを求めている。
http://news.www.infoseek.co.jp/NTopics?sv=SN&pg=article.html&did=2184&gd=6&arn=kyod_society_20030718ts031

209名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 23:18 ID:slLclogc
妻が夫の健康状態に気を使うべきでは?
鬱になるなら、おかしいって判るだろうよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 23:24 ID:iIWwbA5B
家に帰れないんじゃ気を使うも糞もない罠。
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 23:36 ID:oFbifY0o
抗議のメールもしくはF5押しっぱなしはどこに送ればいいのん
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 23:43 ID:qCZsFcRr
>>209 なんでも他人のせいなんですね、sage厨房はんは
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 23:55 ID:45w3ZuWi
   vodafone
   ↓
  ヴォダフォネ
     ↓
ぶたぼね
     ↓
  豚骨
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 23:56 ID:45w3ZuWi
   vodafone
    ↓
  ヴォダフォネ
     ↓
ぶたぼね
     ↓
  豚骨
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 23:56 ID:45w3ZuWi
またズレだ

vodafone → ヴォダフォネ → ぶたぼね → 豚骨
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 00:07 ID:Shlbo+qC
>>213->>215
んな必死にならなくても
たいして面白くないから早く寝た方がいいよ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 00:08 ID:TFbWN6La
>>215
簡単な方に逃げると、人生負け癖がつくぞ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 00:09 ID:Shlbo+qC
>>217
それよりネタ考える方に頭廻した方がいいと思う
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 00:12 ID:Shlbo+qC
ヴォダフォネ → ぶたぼね

これは無いだろ・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 00:32 ID:9zYv65/m
>>200
ちょっと面白かった
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 00:33 ID:MaQQyV37
で、そのVodafone Live!とやらではgif画像とかは表示されるのか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 00:55 ID:aaKwRt7V
@vgs.jp
で統一しろや
223ふしあな様@バイク板:03/07/22 01:04 ID:8vcezPiF
ちうか、 携 帯 必 死 だ な 
漏れは携帯でメールを送るような無様なことはしない。

携帯ユーザの行動を見ていると
メールを送る、と言うよりはチャットに近いような。
あの貧相なユーザインタフェイスで、おめでてーな、と思った。

そういう用途ならPDA買え、これ最強。
PDAが何かわからないDQNが多くて困る。

漏 れ は 携 帯 を 通 話 以 外 に は 使 わ な い  。
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 03:19 ID:yh9GhCX/
>>208
今:
jp-c.ne.jp (東海地方)

変更後:
c.vodafone.ne.jp (死亡だフォン)

・・いや、この変更はマジなんですけど。
225 :03/07/22 05:52 ID:b96UKuuN
>>223
PDA買ったけど電池の持ちが悪すぎて話にならない。
電話もできないしただ液晶がでかいだけだよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 13:54 ID:3z+/9wdI
>>223
じゃあ携帯でデータ通信しないんだね?
いつも自宅でPDAにメール落としてるの?

メールはね用件が伝われば十分なの。
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 14:00 ID:BNKCOGkf
>>223
チャットというよりはIM的な使い方かな?
・・・ってそれでいいじゃん。

普通に携帯とPDAとPC使い分けてます。

・・・釣られたかな
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 19:43 ID:2LodHUIU
釣ってるね。
229あぼーん:あぼーん
あぼーん
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 22:14 ID:IS64hMDg
J-フォンのメールアドレスが一斉に変更
http://www.asahi.com/tech/apc/TKY200307180130.html

ドメイン変更について、同社では「ブランド名変更に伴い、ドメイン名もブランド名に統一するため」と説明して
おり、それ以上の理由はないという。海外でも通用するブランドイメージを徹底させるためとのことだが、ドメ
イン名が変わることによってメールアドレスが変更になってしまうことは、ユーザーにとって大きな問題だ。

企業のブランド名が変更になったところで、ユーザーにはそれほど関係のない話。J-フォンによると、発表
から間もないためか、今のところユーザーからの不満の声はそれほど強くはないとのこと。しかし、ネット上
の掲示板などではユーザーの怒りの声も挙がっており、今後もさらに波紋が広がりそうだ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 17:09 ID:5sFAzDUC
ドコモの場合:「私のメルアドは、電話番号の次に.ドコモだ。」
auの場合:「私のメルアドは、電話番号の次に.EZWEBだ。」

ボーダの場合:「私のメルアドは、ナンチャラの次に、@、地域名の次に、
 Boderでは無くVoda、Phoneでは無くFone、スペル言うぞ…(ガチャッ!)
 おや?途中で切られてしまったぞ????もう一回、何?通話拒否?」
                            /ミミミヾヾヽ、_
                         ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
                        / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ
                        ,' /            ヾ三ヽ
                        j |             / }ミ i
                        | |              / /ミ  !
                        } | r、          l ゙iミ __」
                        |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }
                        |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ lj
                        「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/
                        `!     j  ヽ        j_ノ
              ,.-、             ',    ヽァ_ '┘     ,i
     ,.-、.,_      /  l!            ヽ  ___'...__   i   ハ
     /  ヾ`'''‐-、. ゙、  .l!          ヽ ゙二二 `  ,' // 八
     ヽ、   \ノ_,.,ヽ.l   ヽ          ヽ      /'´  / ヽ
   _,,,..r‐゙ヽ、  ヽ‐'゙ /`  ゙、             |ヽ、__, '´ /,. ''゙:::;:-'" フ\
-‐'''"_,,.、-‐'''"\.__ノ  l.     ゙,           |  ,、 ''"‐''"´,.-''"   /   〉
‐'''"´   ヽ、.   ゙ヽ、  '、    ノ          >:::::::::::;::-'''゙    /   /::::

232名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 11:42 ID:N/NmhPQe
>>222
どうせなら
vgs.netで世界共通に

そうすれば今取れるのは日本人だけ
BobやJohnで取り巻くって2年後ぐらいに高値で売りつけるんじゃああ
233あぼーん:あぼーん
あぼーん
234名無しさん@4周年:03/07/26 15:23 ID:Icz9qekj
正直、乗り換えたい。ウチの近所電波不安定だし。ドコモとAUどっちがいい?
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 16:11 ID:KH6LcQRe
vodafoneって日本語でどう書くの?
暴だ糞、房駄本、蓬田糞、厨だ糞、厨だ本、暮だ糞、・・・・・?


236名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 16:51 ID:An52oDvg
J-Phoneの絵文字もVodaPhoneになるのかな?
それとも最近の機種は既にVodaPhoneになってる?

>同社では「ブランド名変更に伴い、ドメイン名もブランド名に統一するため」と説明して
おり、それ以上の理由はないという。

メアドを変更して利用者にアドレス変更メールをたくさん送信させ、
儲けたいのが本当の理由?
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 17:19 ID:bp5zeNOn
>>236
Vodafone
   ~~~~~~
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 23:13 ID:ojZIS0z+
アドレス変更ごときでと言うが、そういう君、もしも君の名前が赤の他人に
「ジョー前田」から「ボロザノフォーネン前田」に勝手に変えられたらどう思うかね?
選択肢が無いところが、人間的に馬鹿にされた気がしないかね?
しかも「ケータイのくせに長−−−−−−−ーーーーーーーーい!」

イギリスはだな、「プリペイド携帯電話が主でメールは使ってないから分からないんだよ!!!!
                 _,-‐'''"""~~~"'''‐-、,
                ,r'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙ヽ、
              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
             /:::::::::::::::,;:::::::r::::::,、:::::::;:::::::::::::::::::::::::i,
              /:::::::::::::,;:'::::, イ:::/|゙i;:::::i;:::::::::::::::::::::::::゙i,
            i::::::/:::://:/.//  | ゙i;:::|゙i;:::::::i;:::::::::::::::゙i,
           i::::::i':::/-i/‐- レ'   | ゙i;;;| ゙i;:::::ト;::::::::::::::::i,
            i::::::i::/ ,r==、    | '~゙i:|゙''゙i;:::| i;:::::::::::::::i,
              i::::::レ' ,ii' ,;'⌒',`     rト=、゙i:iヽi::::::::::::::::i
           i:::::::::i .ii i:::::::::::i     r'⌒゙';,ヾ;, .|::::::::::::::::i
             |:::::::::i ` 、つ:::,'       i:::::::::::i }! .|::::::::::::::::|
              |::::::::,'   ゙''''~´      つ::::ノ '' |::::::::::::::::|
          |:::::::::ヽ、      、    `~´   /|::::::::::::::::|
          |::::::::::::|i゙ヽ、   i'‐---、       / |::::::::::::::::|
            ハ:i::::::::|゙i i, i゙'ヽ、!,.   ノ _,, r 'i´ i.|:::::::::::|゙!::!
         / i;::i;::::::| i, i, ヾ,.゙、 `゙'''''''''"´ ノ /  /i::::::::::::ハ/
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 23:21 ID:+d4YrDJI
俺は嫌だね。絶対乗り換える。
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 23:50 ID:f/IgEMP8
九州の連中の中で混乱する人が出るだろうね。qなのか9なのか。
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 00:09 ID:UesUlHu/
>>238
うるせえ馬鹿死ね
242【末吉】店長 ◆PTenchoJ7o :03/07/28 05:57 ID:vSIzxWuU
[email protected]になるわけだが。
>>240
確かに戸惑う人がいそうだ。特に中高齢者。

auに乗り換えるからどーでもいいけど。
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 10:06 ID:GibWhpxr
窮乏ダフォン
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 10:59 ID:k8hNkh3K
イメージカラーJ-phoneの青から赤に変えるあたりも恣意的だし。
六本木ヒルズの賃貸ターゲットにしろ、外資系が今の日本経済を支えて
いるのは事実だけど、
俺 は 黒 船 が 大 嫌 い な ん だ よ 
245寝坊して、仮面ライダー見てます:03/07/28 11:01 ID:UW3Jb5xp
六本木ヒルズって外資系?

漏れ非東京人だから全然わからんね
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 11:05 ID:k8hNkh3K
244 > 245
言葉足らずですまぬ。森ビルが手がけたもので、オフィスなり住宅棟なり
日本企業ではなく、むしろ外資系に入居してもらうことを狙っている。
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 12:42 ID:wQa5AKvQ

Jフォンだから買ったんだ。ボーダフォンなんてダサイ名前なら解約だ。

248名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 22:01 ID:GibWhpxr
J−フォンに排除勧告=小売店の販売価格拘束−公取委

 携帯電話大手「J−フォン」(東京都港区)が小売店の
販売価格を拘束していたとして、公正取引委員会は28日までに、
独禁法違反(不公正な取引方法)で同社に排除勧告した。
 公取委によると、J−フォンは2002年2月ごろから
同年11月にかけ、
写真画像などをやりとりする「写メール」や「ムービー写メール」
機能を持った携帯電話の販売に際し、
関東甲信地区の販売代理店や取次店に、
販売価格の目安として定めた参考価格を店頭やチラシに
表示させて価格競争を妨げた。(時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030728-00000598-jij-soci

249ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 02:53 ID:yoZNlu0/
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 21:43 ID:T6r6vL4/
age
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 23:40 ID:cRn5d/lZ
ボーダフォン⇒ボッタフォン⇒ボッタクリフォン
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 23:56 ID:bJrWEajH
おもしろいからコピペ
選ばれてカメラ付き携帯NO.2 選ばれてムービー携帯NO.2
選ばれて世界第二位の携帯ネットワーク
選ばれてメール遅延No.1 選ばれてパケ代高すぎパケ死直行No.1 機種変高すぎNo.1

          沈んで行くキャリア、NO.1 J-PHONE
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚;)< 圏外圏外!Jフォン圏外!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\(:゚∀゚)< 世界で使えて、自宅が圏外!.....ブクブク
  沈む〜〜〜〜! >( ゚∀゚;)/ |    / \__________
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 00:35 ID:lyWWhB4C
ボッタクリフォン!
254lo;ボッタフォン:03/08/10 00:56 ID:lyWWhB4C
ボッタクリ!
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 01:22 ID:kCz7xF3/
自らユーザーに解約させるチャンスを与えるなんて優良企業ですね!
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 02:12 ID:46UmKStb
JPHONE解約後はどのケータイにしようかのう・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 02:33 ID:cuA3iNwK
ドコモ以外ならどこでもいいんじゃないの?
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 02:41 ID:dGV9ZQw6
なんでも略す日本人がボーダフォンなんでまどろっこしい名前を
言ってられるか

@x.voda.jpだったらよかったものを
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 03:00 ID:499356Oa
日本の事をわかってないボーダーフォンはほんとアホだな。
最近パットしなくなったし、J-PHONE。
ドキュモとauはほくそえんでるだろうな。
なんの特徴の無い会社に成り下がっちゃったもの。
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 07:30 ID:Rofpim0j
>>252
マジレスする必要もないんだけど…
ウチのマンションは、ボコモが圏外になってしまいまつでつ。
auは確認していないけど、塚とJ(vodafone)は正常でつ。
261山崎 渉:03/08/15 17:04 ID:dm3+dBj/
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 13:25 ID:1ikByQuH
携帯電話世界最大手・英ボーダフォンが、傘下の固定通信会社・日本テレコムを米投資会社
のリップルウッド・ホールディングスに売却することで最終合意。関係筋が18日明らかにした。
売却価格は約2600億円で、21日にも発表の予定。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030819-00000118-mai-bus_all

また、ハゲタカファンドに売却されました。
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 23:27 ID:z5YA1Lv5
続報age
J─フォン、jp-x.ne.jpアドレスの併用期間を延長

英ボーダフォン<VOD.L>傘下のJ─フォン(東京都港区)は、11月中旬に実施予定の
携帯電話Eメールアドレスのドメイン(@から後ろの部分)変更で、旧アドレスとの
併用期間を延長すると発表した。これにより、顧客は当面の間、新ドメイン
「x.vodafone.ne.jp」(xは地域ごとに異なる)と旧ドメイン「jp-x.ne.jp」の両方で
メールを受信できる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030820-00000935-reu-bus_all
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 12:05 ID:56kWW1iy
J-PHONEショップ行こうとしたら、赤のボダフォンショップに変わっていて気がつかなかった。
店の看板自体が、他社の携帯ののぼりの色と区別つかないし
ブランドイメージはさらに下がったね。
265あぼーん:あぼーん
あぼーん
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 12:53 ID:5VQz5Y58
赤はAuの色であってボーダフォンはまねすんな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 12:58 ID:z7rcOJXX
国内ナンバーそのままで世界中どこからでも送受信が出来る、のは魅力で
申し込もうとしたんでけど、

例えばロスに居て隣にいる人間に電話するにも、わざわざ日本を経由して
呼び出さねばならない間抜けさ加減。
268 :03/08/21 13:29 ID:L4WIx/4C
携帯の国際電話については日本は欧州・東南アジアに
300年は遅れているな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 13:42 ID:0VTLOBHB
のろし、伝書鳩ですか?
270 ◆IDklr..... :03/08/24 03:02 ID:NbOte+xM
ついにjぽんからauに変更してきますた。
結構いい感じ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 16:05 ID:YXtL4JKT
2003年10月1日、「Jフォン」は「ニーダフォン」へ変わります。

272名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 16:19 ID:ztnO3n1t
普通、旧メアドも使えるようにして新規加入者やメアド変えたい人に促さねぇ?
ここら辺の企業の思惑優先の合理主義が外資系なのかな?
仕事で使ってる利用者の事も考えてクレヨン
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 17:35 ID:S2YS2cf7
>>272
プロバイダーとかだと短くても3ヶ月は移行期間設けるんだが・・・・。
niftyなんか未だに昔の使えるし。
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 18:37 ID:tMcrPGLK
ここサイコー!
http://yokozuna.tv/m.php?i=18
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 18:47 ID:datcml1K
>>266

オレンジじゃないのか?
あ、もしや紙起毛?
276MS嫌い:03/09/26 18:59 ID:8qxYiguK
ボーダフォンライブもi-modeと同じく、
国産OSのトロンを組み込んでいるのでしょうか?
ついでに、EZ-WebのOSもご存知な方、
教えてください。お願いします。

277名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:28 ID:S2YS2cf7
>>276
現時点では両方ともトロンだけど、今後出る端末でMSになるかも・・・・。
既に海外ではCE端末出てるし。
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:26 ID:WDmFCzuJ
MS携帯…。
いやだ…。
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:28 ID:S2YS2cf7
>>278
MS携帯は既に大量に出回ってるぞ。更にウィンテル携帯まで出て来る。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/12841.html
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:36 ID:WDmFCzuJ
バグおぉそうだね。
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:44 ID:S2YS2cf7
思い切り発熱しそうだ。燃費も悪いし。と言うかPDA買えよと。
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:27 ID:OKhhVBNH
はじいてもはじいても電話番号だけの迷惑メールがくる・・・。

登録リストがあっという間にいっぱいに・・・。

なんでスーパーメールでドメインが表示されないんだよ!!

氏ね坊駄奔!!
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 13:57 ID:mWEWZIX3
新人AV女優の星沢胡桃です☆
本人ですよぉ☆毎週月曜日と火曜日に
http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/
にいるよぉ☆
胡桃のプロフィール動画見てねぇ☆
☆月曜日は胡桃が出演してる2ショットTV電話に
たくさん参加してくれてありがとぉ☆
時間無くってお話できなかった人はごめんなさぁい☆
2ちゃんからチャットしてくれた人で、
携帯アド交換した人ゎ一杯メルちょうだいねぇ☆
胡桃とお友達になりたい人ゎホムペに着てねぇ☆
胡桃とTV電話しに来てねん♪
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 20:53 ID:K2SkOKTB
ボーダフォン最高!!
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 05:43 ID:naElpImO
ボーダフォンのロゴには獣の数字666が埋め込まれている。
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 09:42 ID:hKfz4bBU
宣伝しなきゃね。メアド変わりますって。
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 11:20 ID:wloIGIeK
お前ら何メアドくらいでそんな向きになってるのかと。
もうね、あほかと。
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 15:42 ID:tAxMRR1D
PC用メールからJぽんメールに転送してる奴のエラーが返ってきて、
「あぁ、移行したんだ」と実感しますた。

面倒なので設定変更忘れてることは教えてあげません。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 16:01 ID:V8CWp+jI
>>287は友達がいないので関係ないようです。
290名無しさん@お腹いっぱい。
むしろメアド変更は他のキャリアが困るんじゃねーの?
au,docomoの人間は大量にvodaユーザーからメアド変更メールが来る
受信料取られるからムカツクだろうな。メアド変更めんどくさいし。
vodaユーザーは番号のスカイメールだから変える必要ないし。

しかし最近vodaすくねーな。1分5円でも話す奴大体auだし。意味ない