【株価総合スレ】日経平均9200円大きく突破!1万円も間近か!?(7/1)

このエントリーをはてなブックマークに追加
日経ネットより記事引用
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20030701AS3L0103T01072003.html

日経平均、上げ幅200円超す
【NQN】1日午後の東京株式市場で日経平均株価は急反発し、上げ幅は200円を超えた。
6月23日に付けた年初来高値(9137円14銭)を上回っている。
前場寄り付き前に日銀が発表した6月の企業短期経済観測調査(短観)で、
業況判断が改善したことを手掛かりに幅広い銘柄に買いが続いている。
特に、業況判断の改善度合いが大きかった電機などに買いが集まっている。

株価確認ページ:(日経ネット)
http://www.nikkei.co.jp/news/market/
前スレ:【株価】日経平均、8400円台回復!(5/30)【記念】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1054276449/


>>1の意見:そうです、日本経済はこれから反転し、復活するのです。そう思うだろ、なあ!
※株価に関係する話題、特に好材料の書き込み大歓迎、インサイダー情報は無しでよろでつ
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 15:24 ID:rk/o4t9v
>>1
乙。自分で1000取るのはどうかと思うけど。
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 15:24 ID:lnQRAeKY
>>1 乙!
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 15:24 ID:vAamzY6Z
>>1
ありがトン
このスレが1000の時に10000変えますように
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 15:24 ID:dVKmXHJI
日経平均タソ(*´д`)ガンガッテ
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 15:25 ID:tRWTkUb5
                 | |   お       
                 | |         に         ♪
                 | | ワ  ッ        ぎ
         +       +  /■\  シ  ョ       り +
            +      ( ´∀`∩ ./■\  ッ  イ
                (( (つ   ノ(´∀`∩)./■\ !!.//
              +     ヽ  ( ノ(つ  丿(. ´∀`)  // +
                   (_)し' ( ヽノ  (つ  つ ))       +
           | |   ワ ッ       し(_) + ) ) )
           | | ワ ッ   シ ョ       (_)_)    +
  +        (( /■\   シ ョ  ッ イ
.        (( /■\ ∩/■\  ッ イ  !!
      + (( /■\ ∩/■\ .)/■\!!//
.+     (( /■\ ∩/■\ .)/■\ .)つ ))  +
    (( /■\ ∩/■\ .)/■\ .)つ ))
 +  (( (    ∩/■\ .)/■\ .)つ ))  +
.  (( (    ノ(    .)/■\ .)つ ))      +
     ヽ .  )(    丿(     )つ ))      +
.     し'(_) (  .ノ_)(    つ ))  +
.          し(_)   .)  ) )_)
.               (_(_)         +
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 15:25 ID:gyfCKQhb
住宅ローンの金利も上がるのかな?
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 15:25 ID:mc7jFg4E
日経平均大引け・急反発し年初来高値更新

http://markets.nikkei.co.jp/stockjp/jpnews/jpnewsCh.cfm?id=d3l0103v01&date=20030701
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 15:27 ID:A7EOPCGw
>>1
10987:03/07/01 15:32 ID:OMj75Jse
>>1
乙カレー

一般投資家の株祭り突入です。

/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)

11名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 15:35 ID:lnQRAeKY
1985年、阪神優勝から始まったバブル景気がまた・・・・クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ????
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 15:40 ID:cXdBbqlL
スレ立てるほどかな・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 15:42 ID:ODfjC8jj
>>11
大阪人の商人魂に火がつく、ということだろうか・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 15:43 ID:0SwgaPbe
1万超えは近いな。1万超えたら小泉でいいや。
15じゅんいちろう:03/07/01 15:44 ID:/rFeiYPp

わたくしは「1万円までは、感動を封印する」と宣言した男です。
でも今日は、顔の筋肉がゆるむのを自覚しております・・・。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 15:45 ID:vAamzY6Z
>>12
美乳に株価スレが無いのは逆にどうかと
株が上がれば、色々動きも出ていいと思うます
17_:03/07/01 15:45 ID:M3h7Igme
1810:03/07/01 15:50 ID:kp/X0P7H
あくまで個人的予想なんですが、もし北朝鮮問題が本格化した場合

日本の機械・鉄鋼・港湾関係の株は上がるのだろうか?

19ガイコクジン:03/07/01 15:50 ID:15psY7sO
ジャップガ、ソロソロカイニクルミタイネ…
マタ、ウリデモアビセテヤルカ…
20ガイコクジン(三):03/07/01 15:54 ID:kS+HKz3V
リーベンクンツガ、マタオオゾンコキソウアルネ…
マタ、ワレラカネカシモオオモウカアルネ…
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 15:56 ID:3gNV0rMp
しかしあれだけまたすぐ下がる下がると繰り返してた奴らはどこいったんだろうね
22岩手県人:03/07/01 15:57 ID:UIjmPuY7
>>1
23名無しさん@はお腹いっぱい:03/07/01 15:59 ID:bieU3QUn
一喜一憂するべからず
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 15:59 ID:c5ghKREa
>>21
阪神のあのマスコットの中の人
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 15:59 ID:OMe1/0Jf
給与上がり気味だからな。リーマンだけの話だが。
対ユーロはあんまり動かない。喜ぶのは早い気がする。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 16:00 ID:c5ghKREa
それにしてもだ

国防軍設置しちゃおっか?という提案といい
1万トン超えた巡洋艦配置しちゃおっか?という提案といい
今回の株価といい。

少しずつ少しずつ良くなっていってるのかな・・

後は深刻すぎる少子化かな・・・
1.5超えたぐらいの少子化なら、自然少子傾向なんだけど
今は

経済圧迫による少子、むやみやたらの中絶
だものな・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 16:04 ID:niOOOkT6
みずほ株も10万円突破いたしました。

どんどん含み益が出ております。
28    :03/07/01 16:09 ID:oq8L6xjk
まだ油断するのは早いと思うけどねー。まぁ一回くらい1マン越えるかもしれないけど
そのあとドボンw
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 16:10 ID:2z6BrEAP
>>1漏れの中では
ヤマトのテーマが鳴り響いておりますw
メロディーの盛り上がり方がたまらん

つか、阪神神話不滅だなすげぇ
30日本人なら必ず見て下さい :03/07/01 16:10 ID:wtXIK/Vd
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 16:11 ID:ZjwjPW6e
株板は毎日が祭り状態さ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 16:14 ID:QvdIJCeV
??????????????
??????????????
???????????????????????????
??????
??????????????????????????????????????
???????????????????????
????????????????????????
????????????!
??????????????????????????????!???
?????????
???????????
http://www.starchild.co.jp/special/azuki/index.html
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 16:19 ID:EC6yLj2u
りそなの一件が大きな要因だろう
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 16:19 ID:c5ghKREa
>>27
IDかっこよすぎ
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 16:20 ID:c5ghKREa
>>34
げ、俺、Kの横にoが入っていたら・・・・








半島国家になってしまうところだった
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 16:27 ID:WKWoOmpf
>>33
たしかにりそなを潰していたら、パニック状態に陥ったろう。
金はつぎ込んで、トップ排除と強制リストラして、
預金者や不良でない借り手、株主には迷惑をかけないと言うのは
悪くないと思うが。

株価は米国の動向もあるが、一万位までは素直に行きそうな気がする。
年内に11000を越せれば、かなり良い状況だろう。
3710:03/07/01 16:33 ID:qzzSSYBS
慌てるな慌てるなと書込みがありますが、
国内投資家の上昇機運に乗ったほうが良さそうです。

外国人投資家は銀行株を買い付けているようですが....

8月決算のユニクロ(ファースト)のTシャツ関係の売り上げが好調なので

とりあえずσ( ・∀・)σゲッツしました。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 16:37 ID:MdaCm/2Z
玄人はいいな・・・ (´・ω・`)
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 16:49 ID:eaICAi4y
経済見通しが良かったという理由で株価が上がったのなんて
本当に久しぶりの出来事なんじゃないの?
素晴らしすぎるよ。
40_:03/07/01 16:50 ID:M3h7Igme
41ぬるーぽ:03/07/01 16:55 ID:GrX/z0rD
うーん。先週末に利益確定売りしたけど損したなー。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 16:58 ID:frlu3mL2
ここで起爆剤としての財出を望む。
もしかしたらデフレが止まるかも。
もちろん構造改革・不良債権の処理はより加速させるって事で
一つ小泉さんよろしく。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 17:11 ID:S9ggvHVI
マスコミは景況指数を悪化させようと必死なのがよく分かる
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 17:18 ID:hV7Nfn+5
>>42
どんどん企業を潰して、なおかつ長期金利を上げろってこと?
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 17:21 ID:JNBq489N
『スーフリ・和田のアイコラを乱交画像と報じた週刊ポスト!!』

明日発売の「週刊ポスト」(7月11日号)が巻頭グラビアで<早大生「乱
倫」パーティ−集団レイプ事件を起こした学生サークル>とぶち上げ、
その写真と称するものを掲載した。
 が、これが大爆笑!! ネットに流れたアイコラをホンモノと間違えて、
掲載しているようだ。
 で、アイコラの元画像は「新年会」と呼ばれているもので、田舎臭い
ニーちゃんたちとコンパニオンの乱痴気騒ぎの写真。個人で撮影したも
のがMX経由で流出したものだと言われ、けっこう有名なものらしい。

◎アイコラ
http://great.mailux.com/file_view.php?id=UP3EF369A34F0B7
◎これが元画像です
http://great.mailux.com/file_view.php?id=UP3EFEBE174805D

↑「強姦の被害者はコンパニオンみたいなギャルばかり」
というウソの印象を植え付けるような週刊ポストのやり方には悪意を感じます。
被害者や被害者の家族は憤っていることでしょう。

週刊ポスト
http://www.weeklypost.com/jp/030711jp/news/news.html
46ぬるーぽ:03/07/01 17:25 ID:GrX/z0rD
>>45
なんかスレと関係ない内容だけど本当だったらおおごとだね。
しかし2ちゃんねる見てる業界人多いな〜(^^;)
仕事の時にちょっとした雑談で「あ、xxさんも見てらっしゃるんですか?」とかあります。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 17:36 ID:ZjwjPW6e
俺の予想だと12000位までは逝く。
単なる上げでは無い。今までが安く売り叩かれ過ぎてたのだ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 17:38 ID:EPg4BIdM
>>47
まあ、平均をあんまり気にするこたあないと思うけどな。
上がる株はかなり上がるだろうし、下がる株はまだ下がる。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 17:46 ID:uTWBeAuz
日本経済は
阪神と一緒で、突っ走って落っこちるからな
広島カープみたいに地道に行けと
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 17:48 ID:cOIQw1EQ
☆疲れた貴方を癒します・・・☆(入場無料)
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 18:19 ID:+Vb7DBx8
また8,000円台に戻りそうな予感。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 18:21 ID:OY2G6wZg
阪神ファンの心境だね。いくら離しても安心できない。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 18:23 ID:bMzMZN3K
しかし、ある一点超えて安心感出たならば、
一気に動く事になるかも
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 18:39 ID:DAB05nab
12000まで逝く。早く株価っておけ
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 18:44 ID:WszEaOvI
外人買い越しが何時ストップするかだな
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 18:45 ID:hV7Nfn+5
>>1みたいに煽る奴は記者辞めてほしい。
自民党からバイト代貰ってるんじゃねえの?
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 18:46 ID:eaICAi4y
今日はヨーロッパがやや下げているようなので今後はちと厳しいかも知れない。
今までのように海外投資家に引っ張られて上昇というわけにはいかなくなるでしょう。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 18:46 ID:yorBHP7n
ファントム好景気(パソコンのファントム・アドレスから連想)
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 18:47 ID:EC6yLj2u
>>54
FRBも年末が転機と発表しているし、これ以上の変化は無いと思う
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 18:49 ID:9zmFJpj9
おいおい、
>>1 乙
って書き込んでるの全部自作自演じゃないのか?
BIZ板でそんなことする人間は、まれなはずなのに、続出。

てっきりゴン剥奪されたと思って安心してたのに、またこの板荒らし始めるな。
まあ、次の警告はないけどな。速剥奪。

61名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 18:53 ID:eaICAi4y
しばらくは9000円前後の相場で上下を繰り返す展開が続くのかな。
銀行株価はもう少し上がるだろうがその辺がポジティブフィードバックに繋がるかどうか。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 18:58 ID:vsb/UMpg
「ろうそくは消える寸前に明るく光る」では無いことを祈る
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 19:02 ID:SR6FCqxh
ここから10年のバブルに突入していくのさ!
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 19:10 ID:v4SxnxpK
銀行が生む利益が不良債権処理額を上回ってきたことと
製造業がリストラなどの効果で立ちなおったことが株市場にも
遅ればせながらも反映してきた
緩やかな回復が理想だがおそらく急騰するだろう。まあ一喜一憂しないことだ
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 19:15 ID:bMzMZN3K
>>56
悲観視するよりは良いと思うが・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 19:18 ID:eaICAi4y
しかしどうしても悲観的に見ちゃうねえ。
今まで何度かこうやって期待させられて裏切られたことがあるだけに。

今度こそはって気持ちはあるんだが。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 19:29 ID:12wuJRHi
>>66
そうだね。
どうしても疑心暗鬼が先に立つね。

しかし今回の上昇基調を甘く見すぎていた。
売り込まれ過ぎが戻すのは当然なんだけどまさかここまで一気に来るとは。

塩漬けの含み損がなくなったのはうれしいけど、やっぱり無念だ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 19:36 ID:im25pGs3
厚生年金代行売りと銀行持合処分がいつ膨らむかだ。
ババつかみにはきよつけよー。どうせ外国人は日本人よりも
2歩も3歩も逃げ足は速い。あいつらの波長にあわせるのは結構
至難ですぞ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 19:51 ID:MbsMBmHB
株価age♪
70鼻ターカダカ:03/07/01 19:54 ID:/hQDnzhZ
あげんなさげろ
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 20:06 ID:NlyXqiUK
企業業績が上がってないのに乗数だけが上がり続けるわけがない。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 20:07 ID:eaICAi4y
少しだけだけどヨーロッパ下げてるなあ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 20:08 ID:vWqSsfrK
今回の上げ相場の要因は、

・日銀による金融緩和、円売り介入
・竹中失脚の予感
・アメリカ経済の底堅さ

だと思うが、どう?
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 20:09 ID:eaICAi4y
>>71
業績は上向いてるのよ。株の含み損がそれを吸収しちゃってるけど。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 20:09 ID:lY0pQYGm
今のうちに溶かすのが賢明?
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 20:10 ID:eaICAi4y
>・竹中失脚の予感
そんな予感どこにもねえぞ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 20:10 ID:strEEFXi
アメリカやイギリスで旨味がなくなってきてるから
安い日本株に飛びついたんじゃにゃい?

日本の金融機関は潰れない神話も出来たシナー。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 20:12 ID:9heW8m0A
下がってる時にも材料がないのに下がってる、雰囲気で下がってるといってたよな
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 20:16 ID:NlyXqiUK
いままで異常なPERだったからなぁ。
成長産業でも25倍くらいまでしか買われないものだよ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 20:24 ID:qexA7q/2
取りあえず前回の

コメント:「景気回復りそなリストラ特殊法人解体道路族落選景気回復りそなリストラ特殊法人解体道路族落選ーきぇええええええーーーーっ!」
さあ、もまえらも自分の祈りをささげい(w

のコメントがしらけ気味で気に入っておりました。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 20:25 ID:vWqSsfrK
>>76
だって、小泉は「総裁選後に挙党体制を作るための内閣改造は有りうる」
と言ってるよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 20:25 ID:d5b6XzLP
>>71
多くの会社で増収増益だが?

おまいらも早く株買え
早い者勝ちだ
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 20:28 ID:eaICAi4y
>>81
その挙党体制を構築される側に最近竹中容認発言が多い。
ようするに総裁選後に挙党体制を作るために党内融和派が妥協しとるの。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 20:28 ID:NlyXqiUK
>82
割高だって言ってんだよヴォケ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 20:32 ID:nkcZ7rvf
パイのせでしょうか
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 20:33 ID:vWqSsfrK
>>83
なんだ、空売りの神は健在かよ、チ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 20:36 ID:eaICAi4y
>>86
とりあえず竹中経済財政・金融担当大臣と山崎幹事長は動かないというのは
与党内ではもうコンセンサスが構築されつつあるんじゃないでしょうか。

その上で賛成している人も反対している人もいて、結果として再選は固いと言われてますんで。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 20:36 ID:jU33s6U5
今の相場と実績はリンクしていない。

ただ割安なので買いがあるだけ。

ただし12000円までの話だけど....
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 20:39 ID:EPg4BIdM
結局は割安だと思われなきゃ上がらんわけだから、
雰囲気的には最近は以前より良くなったということだろうよ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 20:40 ID:d5b6XzLP
>>84
トヨタのperが11、PBRが1.4で割高?
ふーんw
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 20:40 ID:bMzMZN3K
今小泉下ろされたら自民割れるだろ
小泉派(安倍ちゃんとか)と反小泉(野中とか)で
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 20:41 ID:0/sqIQIz
(??Д??)??????
?????(??Д??)??????
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 20:42 ID:jU33s6U5
>>90
あまりいぢめ無いように
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 20:43 ID:im25pGs3
おーい、この上げ相場は何かの罠に思えるのだが・・・嵌め込み注意報発令したほうが
いんとちゃうか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 20:49 ID:jwKeuTSb
持ってるの電力株だから、相場に乗れてない。
ひょっとして負け組?
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 20:51 ID:I+TMfTwi
ヽ(`Д´)ノゴルァ なんだよ みんないい思いして おめでとう
俺の持ってる株もいい加減に上がれよ  ((#゚Д゚))タクゥ
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 20:53 ID:PiBZD2Id
今日発表の日銀短観で大企業製造業が予想以上の改善を示したのが
評価されたのが一番の原因だけど中小企業は当然、大企業でも非製造業は
大した改善ではない
増益と言っても輸出の増加とコスト削減が主要因では
結局円高と労働者の所得減少による内需低迷になるだけだし
次の経済成長率発表までに売り抜けた方が良いのでは

大体世界第2の経済大国が輸出依存の経済を強めてどうすんだ
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 20:54 ID:im25pGs3
まぁ落ち着け、小渕政権家のときIT大躍進だった。
時価総額が高ければ高い銘柄ほど上がったものだ。
隣の畑を求めて乗ったはいいが、後の祭りだった。
投資とはいつも冷静な判断を求められる孤独な戦いである。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 21:07 ID:pROQPSQO
まだまだ買値に届かないpo
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 21:09 ID:A0u7a+CL
なんであがるのかな?下がりすぎ?
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 21:14 ID:NlyXqiUK
>90
225はトヨタしかねーのか?
都合のいい銘柄探しに必死?w
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 21:28 ID:6IOHxYKj
>>97
アメリカとしては対日赤字が激増している訳だから、いい気分である
はずがない。
アメリカがいつまでやせ我慢してくれるかにかかっているだろうね。

高官が為替に言及したとたん、一気に10円くらい円高になって株価
あぼーんになりそうな気がする。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 21:30 ID:jwKeuTSb
>>98
うちの親、その時ソニー買ってたな。
今は呆然自失。
104マリモ∩(・刀E)∩タモリ:03/07/01 21:37 ID:trbotdCK
ソニーはゴミ
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 21:39 ID:fHkDAH+7
明日のリバウンドが心配だな・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 21:44 ID:bfltYnK1
2003年3月期連結決算の最終損益が5兆2290億円の黒字だ。
株安がなければ9兆円に届いていた。
2004年3月期の予想は株安がなければという前提で9兆円になる予定だそうだ。

http://markets.nikkei.co.jp/feature/sp012/sp012Ch.cfm?id=d2d0901a09&date=20030609&ref=1
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 21:47 ID:bfltYnK1
ようするに、株安が起きないという現象そのものが株高を呼び込む要因となりうる。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 22:10 ID:5hQLmHhQ
桜木花道、寄りから売ります。リバウンド王に俺はなる。
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 22:11 ID:/z8i1R8T
株屋が必死に煽ってますな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 22:21 ID:WalUFdKF
100万→1000万にするにはどの株を買えばいいですか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 22:26 ID:ZjwjPW6e
>>110
(8473)ソフトバンクイン〜がお勧めだ。
112たまねぎ税理士:03/07/01 22:47 ID:V46oQddO
ケンウッド上がりすぎ鬱
漏れが売った後にあがんなよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 22:53 ID:bfltYnK1
欧米株下がりまくってるなあ。
この状態ではどうにもこうにも。
114出戻り二士:03/07/01 22:54 ID:W36DcidS
あ、株主優待目当てで買おうと思ってたソフマップ、二割以上も上がってる
じゃないか・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 22:59 ID:kdbYiwct
2004年4月1日。新札発券と同時に・・・・・・。
116たまねぎ税理士:03/07/01 23:02 ID:V46oQddO
ツタヤの優待手に入れたけどなかなかいいよ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 23:03 ID:6FbVoCo9
これは罠だ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 23:04 ID:ZjwjPW6e
優待も配当もいいがキャピタルゲインが
一番なのだよ。
119出戻り二士:03/07/01 23:04 ID:W36DcidS
>>116
どんなの?
10本DVD借りることができるとか?
ソフマップは三万円くらいで1単位買えたんだけど、三千円のお買いもの券
がつくそうなんだよね。株主一人あたり。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 23:05 ID:pROQPSQO
おいおいソニー、NTTは一家に一単位株。あんましケナすなよ〜
121たまねぎ税理士:03/07/01 23:06 ID:V46oQddO
>>116
レンタルだけで本は買えないけど5000円の無料券
この前株式分割したから今は11万ぐらいで買えると思う。
これでAV借りたらカッコいいかな?
122たまねぎ税理士:03/07/01 23:06 ID:V46oQddO
↑自己レスだった
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 23:07 ID:NK7F+PbP
ま、ヴァカが市場を支配するいい例だな。

やはり銀行の国有化や行員の待遇引き下げが利いてるんだが、、
国有化の措置が極めて緩い為、実質的には単に公的資金捨てただけと
来年ぐらいにはなるんじゃないかな。単に今は堤防高くして洪水をせ
きとめただけ。とにかく水をどうにか白。

ただ短期的には今は売り買いが面白い時期ではある。
今のうちにみょーな株買ってるやつはまともなのに切り替えた方が
いいだろな。
バブル以前の水準に戻らねぇと金融の正常化はありえないのだから。
124出戻り二士:03/07/01 23:10 ID:W36DcidS
>>121
レンタルは直接費低いから5000円とかできるんだろうね。
11万でだったら割がいいなぁ。

自分はPCパーツのためにマップ株今度買うつもり。ついでに1円の値動きで
6%程の値動きになるジャパンオークションシステムズを二千株だけ買ってみ
ようかなと思ってる・・・紙屑になりそうな気もするけど。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 23:13 ID:QZb2lnmo
>>100
金融相場に「業績相場がくっつき始めてると妄想してる」だけ。
妄想は何時かは覚めるのだよ。フフフ
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 23:14 ID:QZb2lnmo
あ、あと外資流入ね。
逃げるのも速いよ。w
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 23:16 ID:TOi3ihx8
>>126 仕込んで、マスコミで煽って、その気になった素人に
    売り浴びせるパターンか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 23:16 ID:frlu3mL2
まあデフレが止まった時が本格的に回復するんだろうけど。
後は物価と地価だな。
小泉よ頼むから財出してくれ。
若しくは総裁選で負けてくれ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 23:24 ID:65TFgcxc
あくまで俺の中でだけど、しばらくデフレを経験して

・安くても問題ない(安いほどいい)もの
・安いなりのリスクがあるもの
・高いだけの価値があるもの
・単にぼったくってたもの

がはっきりしてきた気がするので、無闇なデフレって
そろそろ止まるんじゃないのかなあ・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 23:26 ID:nMAZHqc7
お疲れ様です。
この調子なら今年中に12000円まで行きそうですね。
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 23:27 ID:ZjwjPW6e
雨騒ぐほど下げてねーじゃん。
132たまねぎ税理士:03/07/01 23:28 ID:V46oQddO
仕事してて思うけど今の世の中、実体経済で儲けるのは
まず無理。
今年も株の儲けが年収を超えそうだ。
いや、年収が低いんだけど。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 23:35 ID:QZb2lnmo
>>127
ボーナス出たしねぇw
134零細企業経営者φ ★:03/07/01 23:36 ID:???
>>132
働けど働けど我が暮らし楽にならず
じっとゴールデンチャートを見る
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 23:40 ID:cPKdLJuY
株って誰でもやれるの?
136たまねぎ税理士:03/07/01 23:42 ID:V46oQddO
>>135
大学生でもやってる人いるよ。
ネットで申し込みできるし。
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 23:45 ID:cPKdLJuY
>>136
ずばり俺は大学生なんだけど、そういうのって証券会社とかに頼んだりしてやるの?
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 23:46 ID:ZjwjPW6e
イートレで聞いて来い。
それ依然にバイトして種銭貯めれ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 23:48 ID:uAwov2qH
 経済とか解らないけど宮台真司が深刻に本当に日本経済は駄目だって
いってたからたぶんまちがいなく今回も速やかに株価は沈降していく
んだろう。
140出戻り二士:03/07/01 23:49 ID:W36DcidS
>>137
できるけど、窓口証券会社は手数料高いと思う。
141たまねぎ税理士:03/07/01 23:49 ID:V46oQddO
>>137
基本はそうだけど、最近はネットですべて出来る。
漏れは証券会社に行ったことほとんどないよ。
行ったことない人も最近は多いかも。
ネットで銀行から金を振り込んでネットの画面見て売買するだけ。
ゲームとまったくかわんないよ。
ただ、ほんとに金が動くだけw
イートレード、マネックス、松井証券あたりがネット証券の
大手だからHPみてみなよ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 23:49 ID:VB534rw/
>>139
経済に関してはあいつアホだから相手にするな
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 23:49 ID:nkcZ7rvf
明日下がるから誰も心配していないのが悲しいな。
144(・∀・)ニヤニヤ:03/07/01 23:51 ID:dbQrI/gL
株価が上がってるのになぜか悔しそうにしている人がたまに湧いてきますよね。

私は彼らがディスプレイの前で必死で歯軋りをこらえている様子を見るのが
楽しみで楽しみで仕方がありません。
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 23:52 ID:v+9pzZN1
最近の株高をどう見るか

@.買い控えていた投資家が目を覚ました
→今までが安すぎた。こんな安値で株が買えるのは今のうち
ガンガン買って正常値まで押し戻せ
A.大暴落の前兆
→いくらなんでも連日の大商いは異常。経済崩壊寸前の最後の抵抗?
とりあえず買いまくってある程度まで値が上がったら一気に売りという恐怖が・・・
B.個人投資家が老後に備えて?
→年金崩壊と囁かれ、それが小泉政策によって具体化した今、年金も貯蓄もあてにならない。
それなら株だとアメリカ思考で買い漁る。
C.特大企業なら保護されるとの安堵感?
→りそなが国有化・保護され、「とりあえず特大企業はガチ」と思った投資家が買い漁り?
D.阪神効果
→85年の優勝年、プラザ合意で円高、そしてバブル到来の夢の時代再び?
「巨人が優勝したら景気はよくなる」神話が崩れた今、最後の頼みは阪神と野球ヲタ兼業投資家は必死
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 00:07 ID:jOxZEHdr
>>145 6月は株主総会があったからね。
Cは認めるが、経験則で言えば、ある程度行けば、この材料だと下がるだろう。
それが7000円台かは分からないけどね。
Bが理由なら一定年数後には売る側に回るはず。これはアメリカも同じ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 00:09 ID:ZF+eyesE
>>145
1が正解だろ。
148135:03/07/02 00:13 ID:u3rAYwWs
皆様ご助言ありがとうございます。
これから紹介して頂いたサイトを覗いてみようと思います。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 00:20 ID:fJowOKyM
>>145
5でそ。
ただ、もうすこし巨人ががんばって白熱すると経済効果がさらに高くなりそうといってみるテスト。

来年阪神が連Vしたら日本は終わるとおもうなぁ。なんとなく
150135:03/07/02 00:20 ID:u3rAYwWs
訊いてばかりで申し訳ないんですが、口座開設時に送る本人確認書類とは何ですか?
151たまねぎ税理士:03/07/02 00:22 ID:/J2gBHT9
ん?免許証じゃダメなの?

152名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 00:22 ID:ZF+eyesE
免許証のコピーとか住民票とか健康保険証のコピー。
親切だな俺って。
153135:03/07/02 00:24 ID:u3rAYwWs
>>151>>152

ご親切にありがとうございます。
154出戻り二士:03/07/02 00:25 ID:c9m4dFlh
>>141
自分は窓口に行って口座開設してはじめたけど、最近露骨に嫌がられているw
本当に小額で遊ぶだけだしね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 00:53 ID:ZF+eyesE
合法的なネットカジノに近いな。
特に値動きの荒い銀行、ソフバンみたいのだと。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 01:15 ID:1CxbYfkZ
松井と犯珍の成績にリンクしてる相場だと思うね。

いや、半分冗談だけどね(゚w゚
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 01:54 ID:0p7U5b0Q
これだけレスがあって出来高に言及しているのは>>145だけだな
ただ、大暴落の前兆っていう事はないだろう。

このところ上げピッチが鈍っているのに、出来高はどんどん増えている。
なんでだらう?
158 :03/07/02 02:10 ID:sjadgCct
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 02:37 ID:4tYgpRM6
http://www.dainikaientai.co.jp/dkt/d/d409.html
 ニューヨーク暴落を発端として深刻な不況が世界的規模に広がっていった。
世界各地の株価暴落は、1930年5月にニューヨーク市場の「愚か者による
持ち直し相場」の崩壊によって、一斉に火を吹いた。(中略)
 アメリカの銀行は大変な苦境に陥ったが─実に奇妙な現象だが─
1933年までは大規模な銀行破産は起こらなかった。悪魔は人々がもうこれで
すべて終わったと思っていたところにトドメの一撃を用意していたのである。
 ニューヨーク大暴落から3年がたった1932年の夏になると、ようやく
株価も歴史的大底を打ち(経済の最悪期以前に株価が底を打つ現象に
注目されたい)、人々は地獄から抜け出せたと思い始めた。実際、
ドス黒い雲の合間からときおり晴れ間がのぞいているような印象があった。
評論家たちは嵐は遠ざかり経済は回復に向かいつつあると解説していた。
 しかしその時、アメリカは史上有名な金融崩壊の直前にいた。
最後の最後になってすべてのシワ寄せがいっきょに銀行へ押し寄せ、
破壊的エネルギーで人々の信頼の最後の拠り所である銀行を圧し潰した。
 大恐慌の絶望的状況がこれ以上悪くなるとは思えない時に、
最後の一撃がやってきたのだ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 02:55 ID:Y4igjJu+
出来高がバブル時代の最高記録に匹敵するってちょっと異常じゃないか?
何が起こってるんだ?
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 02:57 ID:3bccdsJs
>>1
浮かれすぎ
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 03:00 ID:dLxhZ059
ド素人が駆け込み口座開設してるからもう天井ですな w
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 03:01 ID:u2bOXUYc
>>160
バブル時代は額面5万円規制があったが、今は全部無額面でしかも
分割が自由だから、1株あたりの単価が安いからじゃないか。
売買代金は1兆円だが、バブル時代には及ばない。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 04:17 ID:h+kg5eX9
異常っていっちゃ異常だな。とにかく上げ要因が見当たらない。
季節的なモンったって、余りに高い上げ幅。
過小評価してたから、何故突然買いに走る? 劇的な発表があった訳でもなし。
発表ったってロクでもないもんばっかり。
今回は全くわからない。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 04:21 ID:h+kg5eX9
>>129
残念だがありえない。止まる要因が必要だろう。現在の状況下でどこにデフレが
止まる要因があるのか。サラリーマンの年収等は下がる一方だ。
これでデフレが止まる訳がないとは思わないか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 04:50 ID:Ox/RPBGJ
NYは今日は少し上げ
東京はさすがに今日は少し下げかな (^-^*)
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 04:51 ID:nppGkoyk
逆にどこにデフレが悪化する要因があるのかと
168(・∀・):03/07/02 05:10 ID:0icE/TYU
昨日だけで、20万以上浮上しますた。うれちー
169(・∀・):03/07/02 05:12 ID:0icE/TYU
>>160 デイトレが売り買いを回しているだけです。実体は
もっと少ないかと。
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 06:42 ID:SYHH13HV
さきぶつが凄いことに。今日も、ばくあげかくじつ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 06:58 ID:9QhQp4cR
ニュー速+で話題になってないし。
政治家が何か言いそうですけど。
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 07:17 ID:SFkBNkC1
つーか、おまえら株買えよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 08:27 ID:ZF+eyesE
竹中の言う通りETF買っとけば儲かったのにな(w
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 09:02 ID:LGfP7XZJ
今日も日経平均タソ(*´д`)ガンバッテ
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 09:12 ID:SY9vKkhb
■日経平均02日(9:11、円)
9,376.08(+97.59)
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 09:14 ID:v0KlVxte
9400円チャレンジ中
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 09:20 ID:v0KlVxte
あっさり9400突破
■2日 日経平均 9411.28円 前日比+132.79 /+1.43% (09:19)
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 09:23 ID:LGfP7XZJ
(・∀・)イイヨイイヨー
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 09:23 ID:cWfEGXh/
アメリカ本国では日本株ファンドが売れているそうで
アメリカ株より国策で保護された日本株に人気が....

今月中には1マソ+-200円で推移しないかな


株式投資が不安な人がいるなら、銀行系投資信託が無難
そのぶんローリスク・ローリターンだけど
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 09:24 ID:Paz61ooZ
武○士の逮捕された中川○博は徹底的にバカだ。
サリン事件オウムに関係の深い、
趙万吉にも踊らされ、
犯罪者のくせに正義ぶって、「バカ」としか言い様が無い。
所詮、逮捕されておしまい。
いずれ誰からも声も掛けられなくなる。
マスコミ連中などに「正義の告発者」
と気取っいるが、利用されているだけ。
中川を持ち上げ利用しているクレサラ弁護士・共産党!
自分達の主張に利用しているだけで汚い人間だよまったく。
目的を達成する為には何でもありである。
こういう人達は真剣に汚いと思う。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 09:27 ID:d8Q5RKw+
>>177

すげえ!
182じゅんいちろう:03/07/02 10:06 ID:FT+wyCiA

午後の下げ幅が少なくすみますように・・・

西を向いては拝み東を向いては拝んでおりまする。
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 10:18 ID:d8Q5RKw+
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 10:19 ID:9xG3v01O
いきなり9400円かよ
どうなってんだ
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 10:22 ID:v0KlVxte
>>183
まだまだ株価はage。
もっともっと不安感煽ってくれ。
マスコミがこの株ageを楽観視しだしたら、その時は既に危険な状態。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 10:25 ID:LGfP7XZJ
株価だけはガチ
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 10:25 ID:Xw5+Phd8
>>183
言ってる事は判るが、何て言うかビシッっと来ない詰まらない社説・・・
誰でもこの位わかるがな・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 10:30 ID:MPoIRpwi
あと2年で15kまで回復する!

と根拠無く言ってみる
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 10:43 ID:wQBI7k0A
>>188
マジそうなってほしいよ・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 10:51 ID:uHJTYyBj
日本の機関投資家や個人投資家が戻ってくれば
本物なんだけどなあ。
外国人投資家任せじゃ危なっかしいな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 11:03 ID:XVzagxzH
外資とかすぐ落ちるとかいってる香具師もいるけどぶっちゃけみんな儲かってるんだろ?(笑
俺もうま(゚∀゚)=3ウマー!だよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 11:03 ID:SY9vKkhb
日経平均 9447.99 +169.50 前引
TOPIX 934.04 +17.78 11:00
日経JQ 1161.55 +4.88 11:01
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 11:06 ID:81hyXxkW
来年の今頃、日本って国はもうないんだろうね。
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 11:07 ID:vVsgB7K5
■日経平均02日(前場終値、円)
9,447.99(+169.50)
 【NQN】2日前場中ごろの東京株式市場で、日経平均株価は一段高。
上げ幅は一時150円を超え、9400円近辺で推移している。
取引時間中に9400円台に乗せたのは昨年9月30日以来、約9カ月ぶり。
証券会社の自己売買部門や個人のオンライン投資家などから幅広い銘柄に買いが入っており、
東証1部の売買高は10時時点で早くも6億3102万株に達した。
前日1日の同時点での水準(5億4495万株)を15%強上回るハイペースだ。
景況感の改善や米国株高が支えとなっている。東証株価指数(TOPIX)も堅調。

早い
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 11:08 ID:b5rb6txW
>>193
プププププププププ
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 11:10 ID:9xG3v01O
>>193
おまえの祖国北朝鮮のことか??
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 11:10 ID:Xw5+Phd8
>>193
憲法改正によりある意味「日本」はなくなり「日本」が生まれます
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 11:15 ID:0EfmAePv
>>190
この取引高は外国人投資だけでは作れません。
証券会社に行ってみましょう。

証券マンが忙しそうにしているから...
199_:03/07/02 11:15 ID:YvLdemFQ
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 11:19 ID:51OljNgq
何故か?!上がる株 やはり阪s(ry
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 11:20 ID:Ad3u4BKM
今日は国内の機関投資家や個人がかなり入ってきてるらしいですよ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 11:22 ID:8eu2CqRy
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 11:26 ID:I5rxSEos
株価は上がらなくていい。

・・・下がらなければ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 11:29 ID:SFkBNkC1
お前ら、日本を救うためにオラに力をくれ
topixETF一人10万買ってくれ
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 11:30 ID:MPoIRpwi
正直日本は不良債権処理の為に計画的に株価を下げていたと
思うのは浅はか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 11:33 ID:LGfP7XZJ
>>202
キテル━(゚∀゚)━!
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 11:41 ID:v0KlVxte
>>205
株価が下がれば不良債権は増える一方。
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 11:47 ID:07ZQYgSU
日経平均、9カ月ぶり9400円台回復

http://satellite.nikkei.co.jp/news/main/20030702AT2D0200G02072003.html
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 11:52 ID:8eu2CqRy
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 11:56 ID:0nDp1ZjV
売らなきゃ良かった・・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 11:56 ID:DCL4Nb3M
下部バブルから株バブルになりそう
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 11:57 ID:MK13Y2Iy
PKOファンドも大分儲かっただろう(w
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 11:58 ID:LGfP7XZJ
>>209
軒並みageキタ━(゚∀゚)━!
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 12:12 ID:Ox/RPBGJ
ヽ(`Д´)ノ アガレ 
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 12:15 ID:zWExrvrp
そろそろマスコミが騒ぎ出すか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 12:18 ID:Skz46ZNA
所詮、テレビに出ている経済評論家の言うことは当てにならない良い例かと

経済は生き物で、勢いがあれば当然あがる。

次の利益確保を狙う人は9500〜9600円でやると思うので、そこで小休止

秋までには1マソ回復、年末までに12000円台

一般市民が景気がよくなったと感じるのは来春以降かと
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 12:19 ID:XVzagxzH
マスコミは否定的なことしかいわんだろ
今までだって小泉批判を筆頭に政治批判
株だって必死に外資からきてるageだからすぐ下がるっていってきて
ぜんぜんさがりませんが?

話は違うが阪神が6月に落ちるといってて次は7月に落ちるっていってる某金まみれ球団ファンといっしょ
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 12:20 ID:zWExrvrp
>>216
テレビとか悲観論を煽りまくってるからな。
「日本はもうだめぽ。これからは中国マンセー」みたいな。
特にテレ朝とTBSは。
株価があがると筑紫の機嫌が悪そうなのは気のせいか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 12:32 ID:Ox/RPBGJ
もう少し頑張ったら買った時の値まで戻るんだよ
そうすれば俺も妻から死ねって言われないで済むんだよ ・゚・(ノД`)・゚・。
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 12:32 ID:7gBKDmQG
景気はよくなってきてるの?
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 12:33 ID:LGfP7XZJ
日経平均タン、 >>219 を助けてあげて…(´・ω・`)
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 12:33 ID:wSzPFxLu
>>219
強く生きてくれ ・゚・(ノД`)・゚・。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 12:34 ID:ImI4sm89
いよいよ、日本は長いトンネルから抜け出すのか・・・

感慨深いな・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 12:35 ID:5TLQo+Jn
今俺の頭の中で「地上の星」がエンドレスで流れています
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 12:37 ID:Xw5+Phd8
■日経平均02日(12:35、円)
9,466.00(+187.51)

突撃せよ!
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 12:41 ID:LGfP7XZJ
>>225
今日、9500円代に乗りそうだねぇ

終値はわからんが。
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 12:42 ID:Y4igjJu+
俺たち(大学生)の世代が50歳くらいになったとき、大学を卒業して社会に飛び出そうとしてる
息子に対して、「私達の世代は大変だったけど、思えばあの時の苦労が日本を押し上げたんだよ」
とやさしく説教してあげたい。

今の50代は馬鹿の一つ憶え見たいに「最近の若者は〜」だからな。罵詈雑言ばかりで
ためになる説教が出来てない
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 12:43 ID:NsfrwfSM
景気回復キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 12:45 ID:ImI4sm89
俺たちが馬鹿な大人たちがぼろぼろにした
日本を立ち直らせるんだ。今日この日を境として!!
みんな、がんばろうぜ!
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 12:50 ID:wyX4NnFE
あんまり、さわぎすぎないで欲しいんだよね。
この辺で一旦十分小休止してそれからポンと1万切るのが望ましい。
大衆が熱狂するとき、そこは天井。
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 12:50 ID:5qZtKldI
ここだけもの凄くポジティブ。

まあ自社株買わされてたから、上がってくれてうれしいが、、
すぐに売れないのが辛い。。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 12:53 ID:07ZQYgSU
■日経平均02日(12:52、円)
9,480.44(+201.95)
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 12:54 ID:ImI4sm89
もう止まんねえー!
これが、「バブル」の頃、日本人が感じてた気持ちか・・・!
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 12:57 ID:ImI4sm89
ミニバブルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 12:58 ID:wyX4NnFE
ここ数週間のアメリカの株式市場の動きを見ればよい。
大してファンダメンタルに変化ないくせに、年最高値とかつけて、一般投資家が参入して、また思いっきり下げ食らってる。
まだ日本も1万切るだけの実力は回復してない。ここでぐっと上げても投機売り浴びるだけ。

ゴンも調子に乗ってこんなスレタイつけんなよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 12:59 ID:UoJWKNbH
いやだから、バブル=最後ははじけ飛ぶ なんだから・・・
バブルでない高騰でありますように。(-人-)ナムナム
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 12:59 ID:zWExrvrp
>>231
つ〜か世の中がネガティブ過ぎるんだよ。
今の株価はどう考えても安すぎるだろ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:01 ID:Xw5+Phd8
■日経平均02日(13:00、円)
9,492.69(+214.20)

座して死を待たず
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:02 ID:SY9vKkhb
9500  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:02 ID:07ZQYgSU
■日経平均02日(13:01、円)
9,504.13(+225.64)
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:03 ID:07ZQYgSU
■日経平均02日(13:02、円)
9,514.84(+236.35)
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:05 ID:Afj65/Sf
>>235

乗り遅れハケーン
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:06 ID:43CL5NFQ
☆       ?∵∴∴☆※☆∴∵∴?       ./
  \  ?※∵☆☆★☆★☆★☆☆∵※?
     ?*∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∴*?
   ?※∴★☆☆*°°|°°*☆☆★∴※?
  ?*.∴☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∴ *? ?
 ?*∴☆★☆°\°☆☆★☆☆°/°☆★☆∴? /
?.. ※☆☆*°°★°°|°°★°°*☆☆※?  *
?∴☆★☆°°☆            ☆°°☆★☆∴?
?∴☆☆*°°☆   北ー!     ☆°°*☆☆∴?
?※☆★☆――★     9500     ★――☆★☆※?   ⌒★
?∵☆☆*°°☆           ☆°°*☆☆∵? *
?∵☆★☆° °☆           ☆°°☆★☆∵?
?※☆☆☆*°°★°°|°°★°°*☆☆☆※? *
?*∵☆★☆°/°☆☆★☆☆°\°☆★☆∵?
   ?∵☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∵?    ドーーーン!!!
   ?※∵★☆☆*°°|°°*☆☆★∵※?
   ?*...☆∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∵☆?    .ζ
      ?※∴∵☆★☆★☆★☆∵∴※?      ☆
         ?∴∵∴☆※☆∴∴∵?
         ?      ∧w∧ 
          ?  \ ( ___) 
                |_(祭)_|ヽ
               ゚ |_|_| ゚ 
               (_(_)
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:06 ID:lmFVA82C
みんなどこの速報値見てるの?
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:08 ID:Xw5+Phd8
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:08 ID:wyX4NnFE
>>242
NIKKEIやってない。

というか、どうせまた下がるんだから。
今LONGで10000越え狙ってる奴が反発食らって泣き見ますように。。。
とでもたんざくに書くかな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:10 ID:LGfP7XZJ
なんかテレ東 (TX) で9500円代回復の速報が流れたらしいよ
祭りクルー
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:11 ID:XVzagxzH
>>246
チョソは国へ(・∀・)カエレ!!
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:13 ID:wyX4NnFE
>>248
BIZ板に嫌韓厨は不要。
板違い。お前こそ自分の板へカエレ
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:14 ID:wSzPFxLu
>>249
なんで切るって表現使うの?
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:15 ID:wyX4NnFE
切る?意味わからん。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:17 ID:wSzPFxLu
>>251
>それからポンと1万切るのが望ましい。
>まだ日本も1万切るだけの実力は回復してない。
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:17 ID:9u6kQdKd
またでんつうか
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:17 ID:dXhcBbIp
自動車関連はあんま伸びてないのね
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:17 ID:Xw5+Phd8
246は株価下がると思うワケを書けば良かったのかもね・・・
256名無しさん:03/07/02 13:18 ID:UXWj6F9Q
9,506.88(+228.39)
すっげー
さすがにビクーリ

つか、この調子だとマジでこのスレ使い切る頃に1マソ超えんじゃネーノ?
景気回復おめでたう!

もう少しでトンネル抜けるぞゴルァ!!!
おいおいおいおい9530ですよ、今速報値で
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:20 ID:9u6kQdKd
>>254 そうなの?今回は銀行バブルかねえ
260_:03/07/02 13:20 ID:YvLdemFQ
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:22 ID:07ZQYgSU
■日経平均02日(13:20、円)
9,532.15(+253.66)
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:22 ID:clKsKuuQ
そろそろヒヨる香具師が続出
でも今回は日本がその評価を取り戻したのだと思うけどねえ
正常な範囲正常な範囲
バブルとか言ってトチくるっちゃうの反ってハズカシ(w
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:23 ID:gLWgbfWN
みんなー、素直に喜ぼうぜ!


( ^▽^)
日経CNBCでつばさ証券のアナリスト、超弱気コメント
    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
ま、何を言いたいかと言うとsage要因なんかどこにも無い!と
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:24 ID:wSzPFxLu
>>263
でも、急に上がりすぎじゃない?
株価だけ見れば妥当だとおもうけど、動きが怖い。
日本経済ガンバレ!!!日本人ガンバレ!!!

漏れ達は世界のマーケットから認められてるんだ!!!
ガバロー!
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:24 ID:wyX4NnFE
下がるというか、パターン。
通貨は株価指数とかよりよっぽどトレンディーだが、この前ユーロ・円が140超えたときも、今見たいな熱狂があり、その後すぐに猛烈な売りを食らった。

下げ止まりっていうのは納得できるが、今のような直線上昇をこのまま維持できるほどの力はまだ日本には無い。
それだけ。

あと、ここを見れば明らかなように、今買ってよろこんでいるのは、ほとんど素人だから、プロがタイミング見計らってショートするには目見えてる。
まあ、その後はどうなるか知らんがね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:26 ID:LGfP7XZJ
9540円突破です

実況になってきてるな…
271名無しさん:03/07/02 13:26 ID:UXWj6F9Q
9,544.85
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:26 ID:clKsKuuQ
>>269
>このまま維持できるほどの力はまだ日本には無い。

根拠を述べよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:26 ID:XVzagxzH
>ここを見れば明らかなように、今買ってよろこんでいるのは、ほとんど素人だから、
2chがすべてなのですか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:27 ID:wyX4NnFE
>>273
いいサンプリングにはなるよ。
株版言ってみなよ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:27 ID:pI6bT20o
素人には、手出せんな、このババ抜きは
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:27 ID:07ZQYgSU
■日経平均02日(13:26、円)
9,538.91(+260.42)
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:29 ID:XVzagxzH
>>274
株板も2chなのだが・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:29 ID:wSzPFxLu
ちょっと下がってきた?
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:31 ID:uzqekM7O
ヒヨる香具師
>>263この手かね
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:31 ID:wyX4NnFE
>>277
そう。コテハン一人に書き込みを追うだけでも、大衆の動きをそのままトレースするような奴がいっぱいいる。
そのまま逆張ったら、結構優秀なシステムできるよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:32 ID:07ZQYgSU
12時45分時点での東証1部の売買代金は概算7351億円と前日同時点の水準(6174億円)を2割近く上回った。売買高は同10億9959万株で、早くも10億株台に乗せた。
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:33 ID:uzqekM7O
>大衆の動きをそのままトレース
>逆張ったら

ストーカーかよ、大迷惑だぜ
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:34 ID:wyX4NnFE
まじで、>>257
のような書き込みが続出してきたとき、それを後から見てチャートと比較すると、いかにうまく天井とか底を捉えているかよくわかって興味深い。
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:34 ID:LGfP7XZJ
>>280
どうも藻前さんの日本語はわかりにくいな…
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:36 ID:07ZQYgSU
■日経平均02日(13:34、円)
9,551.14(+272.65)
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:36 ID:clKsKuuQ
13億株台を超えたということはいい傾向だ。とにかく市場に活気がないと
意味が無い。日経平均の推移なんて後からついてくるもんだ
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:37 ID:uzqekM7O
>>283
>>257がトレースやってるか
アンタが>>257か、どちらかな?
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:39 ID:wyX4NnFE
>>257はむしろ大衆だろ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:40 ID:uzqekM7O
トレースなんてストーキングは迷惑だ
かつ、そういう損得で動く香具師は死ねや
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:41 ID:07ZQYgSU
■日経平均02日(13:40、円)
9,569.64(+291.15)
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:41 ID:4aCUuMkX
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *      
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *    
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *   
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *   
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:42 ID:Ad3u4BKM
というかID:wyX4NnFEの日本語は分かりにくい。
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:42 ID:wyX4NnFE
だから俺NIKKEIやってないし。
10000超えるのは多いに結構。でも今の動きからお前さんが思ってるほど簡単にはいかないだろうな、って事を言ってる。
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:42 ID:Xw5+Phd8
■日経平均02日(13:41、円)
9,588.13(+309.64)

わしは日本を信じる、だからお前も日本を信じろ
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:43 ID:deKzTwzS
いい加減怖くなってきたので売りましたw
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:44 ID:MmSi9lIT
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:48 ID:Xw5+Phd8
>>296
なんだこりゃ・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:50 ID:LGfP7XZJ
>>296
いつの記事のコピペ改変なんだそれは(笑
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:51 ID:WkO1HROP
日経平均が15,000円超えたら、滞納してる国民年金払うよ、四箇月分
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:51 ID:gLWgbfWN
よーし、漏れは国民健康保険4年分払うぞー。
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:54 ID:MmSi9lIT
久しぶりに景気のよすぎるニュースを見た

このままあがってほしい
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:58 ID:SFkBNkC1
お前ら株買えばーか
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 14:05 ID:07ZQYgSU
■日経平均02日(14:04、円)
9,581.51(+303.02)
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 14:06 ID:GERPMXKM
これはもうバブルだ。
日本は同じ過ちを繰り返してはいけない。さあ売りなさい。
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 14:08 ID:mXITibnc
すげー上がってるよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 14:09 ID:2cqhK0V7
どこからの介入?
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 14:10 ID:Xw5+Phd8
9600攻防戦
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 14:11 ID:NsfrwfSM
おいおい、今週中に1万円台回復もあるぞ!
どーなってんだ!?
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 14:13 ID:hvtuJY98
終値9499と予想してみるてst
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 14:18 ID:e7ql/Yhm
■日経平均02日(14:17、円)
9,525.76(+247.27)

(´・ω・`)
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 14:18 ID:w8oniCW6
9523.43
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 14:31 ID:UITZPE6R
結局景気は回復しない。
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 14:32 ID:Jaxy0HXB
9,580.67
ウホッ!!
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 14:33 ID:z8nXxP4h
日経平均とTOPIX、どっちが大事なの?
素人な質問でごめんなさいだけど
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 14:38 ID:tVbSE9MS
>>314
どっちも大事
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 14:40 ID:zWExrvrp
上がると困る香具師がイチャモンつけてるようだが、
がんがん上がれ。もっと上がれ。腸上がれ。
317店長 ◆PTenchoJ7o :03/07/02 14:45 ID:7UaF3kzj
今月末までに1マソ超える、に1000モナー
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 14:45 ID:2C3GTyRV
来年は>>159 が戯言だったと笑えますように・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 14:48 ID:biIsLJHq
空売りって将来値下がりすれば安く買い戻せるから得するってことだよね?
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 14:49 ID:Qfaat3hR
>>319
思惑通りにいけばね
ダメだったら樹海
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 14:51 ID:XVzagxzH
9,577.44(+298.95)
14:50
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 14:52 ID:pI6bT20o
地金換金しようかな
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 14:52 ID:XmWQfcSb
おしいな!後少しで越えるのに!!!
あと9分!!
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 14:52 ID:07ZQYgSU
■日経平均02日(14:51、円)
9,579.07(+300.58)
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 14:52 ID:XmWQfcSb
超えたーーーーーーーーー!!!!!!!!
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 14:53 ID:2u1zrjAB
9600いけーーーーー
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 14:53 ID:mXITibnc
もうみてらんない
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 14:53 ID:3ewWKNFW
景気回復して。
329 :03/07/02 14:54 ID:4aCUuMkX
☆       ∵∴∴☆※☆∴∵∴       ./
  \  ※∵☆☆★☆★☆★☆☆∵※
     *∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∴*
   ※∴★☆☆*°°|°°*☆☆★∴※
  *.∴☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∴ *
 *∴☆★☆°\°☆☆★☆☆°/°☆★☆∴
.. ※☆☆*°°★°°|°°★°°*☆☆※  *
∴☆★☆°°☆          ☆°°☆★☆∴
∴☆☆*°°☆    ネ兄    ☆°°*☆☆∴
※☆★☆――★  日経平均    ★――☆★☆※   ⌒★
∵☆☆*°°☆    300円高!!! ☆°°*☆☆∵ *
∵☆★☆°°☆          ☆°°☆★☆∵   
※☆☆☆*°°★°°|°°★°°*☆☆☆※ *
*∵☆★☆°/°☆☆★☆☆°\°☆★☆∵   
   ∵☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∵    ドーーーン!!!
   ※∵★☆☆*°°|°°*☆☆★∵※
   *...☆∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∵☆    .ζ
      ※∴∵☆★☆★☆★☆∵∴※      ☆
         ∴∵∴☆※☆∴∴∵
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 14:54 ID:2LuaD854
酒が飲めるぞ!!
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 14:54 ID:XVzagxzH
日経平均株価 (2日、14:53、円)
9,578.29 +299.80

+300で粘れるか!
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 14:55 ID:PN28SJWe
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
  ↑亀井
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 14:55 ID:ImI4sm89
この速さなら言える




もうレイプされてもういいよ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 14:55 ID:XmWQfcSb
皆、景気付けに買え!
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 14:55 ID:Xw5+Phd8
■日経平均02日(14:54、円)
9,578.83(+300.34)
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 14:55 ID:XmWQfcSb
>>333
家どこ?
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 14:55 ID:Prl5AyPJ
第1部の午前の出来高は、約9億3000万株

これだけ見ても個人投資家がいかに参戦しているかが分かる。

皆さんが、どのあたりがアベレージと考えているかが問題。

証券マン曰く「1万以内に利益確保の売りがあれば、今年の秋ぐらいまでに1万突破」
「もし、利益確保売りが発生しなければ、個人投資家の参戦により秋までには1万2千円は固い」とのコメント
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 14:55 ID:2C3GTyRV
チトage杉じゃぁないですか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 14:56 ID:e7ql/Yhm
■日経平均02日(14:54、円)
9,578.83(+300.34)

ワッショイ!ワッショイ!
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 14:56 ID:zWExrvrp
いやあ、今日はうまい酒が飲める。
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 14:56 ID:Ox/RPBGJ
いいな みんな (´・ ・`)
342 :03/07/02 14:57 ID:5VD/PXXu
株やってないけど、スレ見てるだけでも面白いな〜(^^)
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 14:58 ID:Jaxy0HXB
>>342
剥げ同
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 14:58 ID:LGfP7XZJ
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 14:58 ID:mXITibnc
下げてる━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノ━━━!!!!
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 14:58 ID:WnFLTdVC
2ch株を上場
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 14:59 ID:2xUF67zi
うーん昨日、今日だけで半年分位儲けちゃったよ。
いいのかこんなに儲けて
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 14:59 ID:XmWQfcSb
>>347
もうけちまったもんはしょうがねぇーだろ!
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:00 ID:XVzagxzH
+300こい!
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:00 ID:WnFLTdVC
終了
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:00 ID:e7ql/Yhm
■日経平均02日(14:59、円)
9,574.03(+295.54)
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:00 ID:zWExrvrp
>>347
漏れも今日はかなり設けさせてもらったよ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:01 ID:5R/Cx5Tr
惜しい!!
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:01 ID:Ob5gWZ7a
9,578.06 +299.57
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:02 ID:XVzagxzH
日経平均株価 (2日、15:00、円)
9,578.06 +299.57  
 
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:02 ID:hvtuJY98
明日は下がるから安心してネ☆
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:02 ID:zWExrvrp
おしかったな。
もうちょいで+300いったのに。
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:02 ID:iy4y7BYx
+300おしかった。
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:02 ID:XmWQfcSb
9,578.06 +299.57

惜しい!でもあがり杉。明日に期待。
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:02 ID:07ZQYgSU


■日経平均02日(終値、円)
9,592.24(+313.75)

361名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:02 ID:mXITibnc
なんかすげー悔しい終わり方('A`)
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:02 ID:Ob5gWZ7a
日経平均株価 (2日、大引、円)
9,592.24 +313.75
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:02 ID:IxuOYen1
ぶっちゃけいくら儲かった?
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:03 ID:+bV47Y/k
終値は300円こえてるよ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:03 ID:PN28SJWe
■日経平均02日(終値、円)
9,592.24(+313.75)
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:03 ID:XmWQfcSb
終値いったんじゃん。すげー!
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:03 ID:iy4y7BYx
+300肥えた
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:04 ID:2xUF67zi
高値引けか
すごいね
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:04 ID:tVbSE9MS

■2日 日経平均 9592.24円 前日比+313.75 /+3.38% (15:00)

終値で上げ幅が300円を超えました。
もちろん年初来高値更新はいうまでもないでしょう。
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:04 ID:LGfP7XZJ
最後の1-2分で+20円くらいか

スゲーな
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:04 ID:blO5tXb9
あ、あと8円・・・カモーン
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:04 ID:vVsgB7K5
■日経平均02日(終値、円)
9,592.24(+313.75)
ヤタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
前スレから1日で350も進んで株価も313円進みました。
ニュー即+のスレは1日で1000突破

毎日だめぽ、だめぽと逝ってるより
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

の方が楽しいですねぇ
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:05 ID:73wOg2mF
おれが8円ぐらい出してやるよ。
374_:03/07/02 15:05 ID:YvLdemFQ
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:05 ID:LGfP7XZJ
よく見たら、あと400円で

クル━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:05 ID:tVbSE9MS
昨日まで8400円記念スレが残っていたことを考えると、一層感慨深いな。
明日は9700円〜9800円を睨んだ動きになるのでしょう。
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:06 ID:e7ql/Yhm
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:06 ID:PN28SJWe
1万円は夢じゃなくなったな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:07 ID:2C3GTyRV
>>372
>毎日だめぽ、だめぽと逝ってるより
>キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
>キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

そのたうり


けど、真実味が薄いっていうか、
なんか不安なんだよなぁ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:07 ID:07ZQYgSU
■日経平均01日(終値、円)
9,278.49(+195.38)

■日経平均02日(終値、円)
9,592.24(+313.75)

二日で+509.13円
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:09 ID:blO5tXb9

 いいね〜 景気イイ話やな〜
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:10 ID:Ox/RPBGJ
それで明日はどうなのさ
このまま一気に1万円まで行くとは経済音痴の小泉君でも思わないわな
朝方は上げで始まり最終的には少し下げって感じかな
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:10 ID:Prl5AyPJ
皆さん、今日のニュースに出てくる経済学者やコメンテーターのトークに注目せよ!!

まだ、昨日と同じこと言っているニュースがあれば見なくてよし!!

解説能力がないのにネガティブな今年か言わない解説者は要らない。
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:11 ID:R/pemkye
313円高ってITバブルの頃みたい。
確かあの頃は500円高ってのもあった様な。
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:12 ID:GERPMXKM
バブルに踊らされるな
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:14 ID:zWExrvrp
>>383
経済評論家が「大丈夫」なんて言うと碌なことが無いから、
「だめぽ、だめぽ」と言い続けて欲しいです。
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:14 ID:+d5VUzYR
来月婆さんの遺産分けで500マソ入ってくる。株でもはじめるかな…
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:14 ID:0guNtmJj
>>373
ワロタ
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:16 ID:U0KClM4M
明日はチョット位下げたって構わんだろう。
全体的に見て7月、8月で1万円超えそうな予感。
390 :03/07/02 15:19 ID:YedSn8xy
俺が意を決して初めてギャルゲー買ったおかげだな
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:19 ID:HYD6DNlm
素人ですが。。。。

何で上がってんですか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:21 ID:gLWgbfWN
>>391
スイスから謎の指令がきてるから
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:22 ID:hvtuJY98
明日は下がるよ

明日は下がるよ

明日は下がるよ


お前ら売れ 売れ 売れ 売れ 売れ 売れ
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:24 ID:07ZQYgSU
  東証1部の新高値銘柄数が374―2001年5月1日以来

 2日の東京株式市場で、東証一部の新高値銘柄数(QUICK算出ベース)が374と、
2001年5月1日(400銘柄)以来、約2年2カ月ぶりの水準まで膨らんだ。
 日経平均株価が9500円台を回復するなど相場が戻りを試す中、証券や機械、電機、
銀行など幅広い業種に年初来高値を更新する銘柄が目立った。〔NQN〕
http://markets.nikkei.co.jp/stockjp/jpnews/jpnewsCh.cfm?id=d3l0204t02&date=20030702
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:25 ID:Qfaat3hR
>>391
速水がやめたから。
>>372
hageしく同意!

週末には「12000円を真面目に歓迎するスレ」でも立てるようかな?(w
ま、良かった良かった

日本は評価されている!日本人よ、もうこれ以上自信を失うな!
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:30 ID:R30a+gcf
株がんばれ(`・ω・´)
償還日までに20000円に戻ってくれ(祈)
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:32 ID:Prl5AyPJ
>>396

ポジティブになれないネガちゃんが「物申すー!!」と言っているよ

ネガちゃんは下がりだすと「ほら!!俺の言ったとおりになったろ!!DQN氏ね」とか書き込む

それが生きがい。

しかし、すでに利益確保した投資家が、次に目指すは1マソの壁らしいです。
399じゅんいちろう:03/07/02 15:34 ID:1PrYAkLc

 す  ご  す  ぎ  る  ぞ  東  証  株  価  !!



・・・さすがに明日はsageかな、と弱気の虫もちらほら・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:35 ID:zjyiVmZ5
株価、よくがんがった、感動した!
401じゅんいちろう:03/07/02 15:36 ID:1PrYAkLc

いや、もうちょいで一万でしょ、その時までそのコメントは封印したいな、と。
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:39 ID:HF0ugyXn
>>254
なんだよ、結局age気味やんか
おまけに米販売指数過去最高ってよ>にさん、よた、んだ
403名無しさん@お腹おっぱい:03/07/02 15:40 ID:XAUuXqgG
今日会社休んだ甲斐があった
証券株のみで100万円の収益
これも経済評論蚊の方々の弱気な発言のおかげです
ありがとう
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:42 ID:biIsLJHq
どうしてこんなに上がってるの?
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:43 ID:hvtuJY98
明日には「どうしてこんなに下がってるの?」という質問でいっぱいになります
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:44 ID:HF0ugyXn
ひろゆき蚊
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:44 ID:e7ql/Yhm
まあでも。こんな時こそ小泉の言葉を胸に留めておかなくては。
株価に一喜一憂しないってな。冷静に、冷静に。
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:48 ID:HF0ugyXn
心理学オタクは(゚听)イラネ
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:51 ID:g9zD8rU0
☆こんなHサイトはいかがですか☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:55 ID:9XbIuzjA
もっててもその株売らなきゃ意味無いんだけどね。
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:59 ID:wyX4NnFE
>>ID:Prl5AyPJ

おおいに勘違いしてるようだが、俺もどんどんあがって欲しい。
しかし、こういうロケットみたいな上げ方はすぐ反転するのは毎度の事。
十分なファンダメンタルが無いくせに、短期間に棒上げすればするほど、「買われすぎ」と判断する投機家が増えるって事なんだよ。
反発食らうより、じわじわ上げてるほうが安心して見てられるんだよね。
ポジティブネガティブってのは脳内だけにしとけよ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 16:08 ID:m3YK7mDU
俺はヘタレなので、明日前場で80円以上下げたら売ろうかな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 16:08 ID:2LuaD854
悪いときが当たり前って思うことだね。
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 16:09 ID:VtHPKvBJ
>>411
お前がな
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 16:11 ID:8v0U46v+
相変わらず後進国相場だね(w
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 16:11 ID:ZVw2U+38

      税金が株に変わってるだけなんだが。
経済罰の実施等、競争前提を整えつつ有る日本経済は評価されるのが当たり前と思うね。

このままいくと
http://www.asahi.com/business/update/0702/079.html
予定利率引き下げ、各社否定 主要生保が総代会

も適用する必要が無くなり、社会の様々な場面で明るさが戻って来そうだな
明日からも、日本経済ガバレ!
製造業も復活しる!

※ワシは株じぇんじぇんやってないので日本経済の先行きのみを考えて書き込んでオルテガ(w
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 16:13 ID:EP73S+hu
バブルカモーンЩ(゜Д゜Щ) 
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 16:18 ID:0dJKjt3d
蝋燭は消える前にパッと燃え上がるものです
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 16:21 ID:mT227DeO
阪神も株価もそろそろ騒いでみていいですか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 16:27 ID:07ZQYgSU
422(・∀・):03/07/02 16:30 ID:g7XftA2n
ありがとう、ありがとう。今日も元気です。
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 16:36 ID:07ZQYgSU
東京株急騰、終値は313円高の9592円
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030702i207.htm
日経平均、9カ月ぶり9500円台回復
http://www.asahi.com/business/update/0702/092.html
東証終値9592円24銭 今年最大の上げ幅を記録
http://www.sankei.co.jp/news/030702/0702kei087.htm
東証:日経平均急騰313円高 終値9592円
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20030702k0000e020139000c.html
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 16:37 ID:7wjC4Cva
国債バブル弾けて今度は株バブルですか?
ってことはそろそろ国債が危ないという判断なんですか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 16:38 ID:ZaZXdBYf
うわお
426    :03/07/02 16:40 ID:DRYaTZHs
浮れてていいねぇ・・・・・・俺の持ち株下がったまま今日も+-0だよ・・・・(TT)
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 17:12 ID:Sd02fx4x
 
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 17:12 ID:NrJFCcJ9
爆弾完全マニュアル
http://www.google.co.jp/search?q=cache:BB2QpU3LmxQJ:mgfai.tripod.co.jp/peace.html+%E7%88%86%E5%BC%BE%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB&hl=ja&ie=UTF-8
花火で爆弾から1000円でつくる時限発火装置?
一万円で家数軒バラバラ、日用品のみで作る驚異の爆薬、仕掛け方の解説も?・・・
黒色火薬なんて目じゃない。今もっとも熱いサイト!!
爆弾の作り方、爆弾製造法、時限爆弾の作り方の恐怖をあなたに教えます。
内容が内容だけに早めに閲覧、保存してください。googleキャッシュなので安心。
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 17:14 ID:ELHolzXe
俺は昨年の今ごろと比べて4割っす。
仕手株やられまくりっす。
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 17:33 ID:ZF+eyesE
上がり出すと株買いたいって香具師が増えるんだよな。
こっちが涙目の時何も言わなかったくせに。
半月前に始めた香具師は間に合ったが、これから始める香具師はどうかな。

税金どうしよ、えらい金額になりそう。
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 17:47 ID:wyX4NnFE
432マリモ∩(・刀E)∩タモリ:03/07/02 17:53 ID:Z8j86ygn
>>430香具師を物に使うな!
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 17:59 ID:RENN4MW7
おまいら、GIKOXって知ってまつか?
2ちゃんねらーの持株平均らしいですが、すごいことになってまつ。

【 ・∀・】2ch平均株価 GIKOX その2【゚Д゚;】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1047940471/l50
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 18:04 ID:O930qyFI
保存完了
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 18:05 ID:SXpkoT+K
落とせ
落とせ
落とせ
って今週ぐらいはもちそうよ
週明けに落とそう
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 18:40 ID:2YkZK8mR
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 18:46 ID:OsEWXh/Q
ほんと俺下手だわ。予想以上の上げ相場で長期の下げ相場癖が抜けないので
安く利食いしちゃってパフォーマンス悪い悪い・・・勇気が無い・・・。
全然不調だぁあ!!!!!
438野村徳七φ ★:03/07/02 18:48 ID:???
コメント
 株板じゃいまだに阪神半疑。
明日は反動下げ!とか
日本人機関投資家がかいだすまで・・・とか、いろいろ。
わしもそろそろ天井かなとおもうけど。
439買い戻し期限何時までや:03/07/02 18:52 ID:kQaetrcr
まだ、市場の中には半信半疑といったムードがあり、上昇すれば、売りが
増えるといったパターンになっている。しかし、ここ1ヶ月ほどは日々売り
方が裏切られてきた。恐らく昨年秋から売り続けてきたヘッジファンドの
買い戻しも相場上昇につながっている。
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 18:57 ID:3rPG+VUo
株価age♪
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 19:12 ID:IMVihywF
空売りの逆って何なの?

要するに、将来上がることを見越して取引を取る手段。
ってあるの?
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 19:20 ID:OjE2G84K
>>411
ふぁんだめんたる?
そんのものはぜんぜん株価と関係ないよw
http://www.asahi.com/politics/update/0702/004.html
「悲観論が修正された結果」 株価上昇で小泉首相

>日本経済の底力を、日本人以上に外国の方が評価している。悲観論がだんだん修正されてきた結果だと思います

小泉カコイイ!
444_:03/07/02 19:31 ID:YvLdemFQ
445そうか:03/07/02 19:33 ID:IxI4IoVg
狙いを定めた人物を陥れるために、その人物の冗談での会話や
酒の上での会話などに聞き耳をたて、さらにそれに尾ひれを付けて
「あいつはこんな問題発言をしている。酷い奴だ。要注意人物だ」と
悪評を立てるのはお得意中のお得意と言うかかなりの割合の
学会員がやるね。
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 19:33 ID:NdXp3H3D
ここ一月で、4千万ほど儲けさせていただきました。半年前ほどにごっそり買い込んだやつだけど。長期で勝負
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 19:34 ID:IxI4IoVg
>>442 創価
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 19:41 ID:VsgrU49o
>>441
空売り(信用売り)→株を借りる
空買い(信用買い)→資金を借りる
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 19:49 ID:HBw9sn9i
いやあ、株って本当にすばらしいですね。
それではみなさん、株を買いましょう。

ついでに>>395に同意。あれほど酷いのも珍しいだろうな。
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 19:55 ID:IxI4IoVg
あと、寝言言ってる香具師いるなあ
誰とは言わんが
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 19:56 ID:doYf40Xd
>>446
俺は五千万ほど儲けたよ。

君もがんばりなさい。
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 19:59 ID:ZoLrVRS/

阪神優勝して、一気に2万円 逝くで〜〜〜〜!!!
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 20:05 ID:Ox/RPBGJ
なんだよ バカバカ・゚・(ノД`)・゚・。
俺の持ち株はいったいいつになれば買値まで戻すんだよ
ヽ(`Д´)ノ
454釣られとくか:03/07/02 20:06 ID:IxI4IoVg
>>451
税金大変ですねえ
まあ、がんばって
455398:03/07/02 20:07 ID:2znIilTw
>>442さんへ

知っていることを精一杯使っているだけだから、暖かく見守ってあげて

456名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 20:09 ID:IxI4IoVg
じゃ、DQN氏ね
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 20:10 ID:2znIilTw
おれも速水翁が辞めてから良い様な....

亀井・古賀・江藤の総理になる可能性が一段と低くなりマツタ
458_:03/07/02 20:10 ID:YvLdemFQ
459457:03/07/02 20:15 ID:2znIilTw
>>456

まだ50マソしか儲かっていませんので氏ねませんヽ(`Д´)ノシネナイ
460 :03/07/02 20:15 ID:SFkBNkC1
おまえら株買え馬鹿
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 20:16 ID:OsEWXh/Q
>>453 君の銘柄どこ?ヒントでいいからおせーて。買うから。
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 20:24 ID:hvtuJY98
>>461
ふくs(ry
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 20:31 ID:d3sx1S+1
2003/07/02 【サイバッチ!】「週刊文春」もでかでかとポスト叩き00503[06/02/03]16:20
2003/07/02 【サイバッチ!】衝撃!!小渕優子がスーフリOB00502[06/02/03]13:55
2003/07/01 【サイバッチ!】次の逮捕者=岸本の携帯が爆鳴!!00501[06/30/03]13:40
2003/06/30 【サイバッチ!】もうひとつの輪姦サークル=ロゴス!!00500[06/30/03]10:30
2003/06/29 【サイバッチ!】ポストがアイコラ掲載で大恥!!00499[06/29/03]21:00
2003/06/29 【サイバッチ!】スーフリ輪姦事件徹底追及中!![06/29/03]10:30
2003/06/27 【サイバッチ!】発見!! スーフリOBの電通社員2名00498[06/27/03]22:55
2003/06/27 【サイバッチ!】スーフリ輪姦の居酒屋が閉鎖!!00497[06/27/03]18:35
2003/06/26 【サイバッチ!】スーフリ問題で小学館に緘口令!!00496[06/26/03]23:25


http://www.mailux.com/mm_bno_list.php?mm_id=MM3CA3323935BAC


毎日更新されます。お気に入りに入れておきましょう!

464& ◆EMYDl3C7qs :03/07/02 20:32 ID:IxI4IoVg
tes
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 20:34 ID:wyX4NnFE
>>442
どうせ中途半端な見習いバーチャルトレーダーだろ。
ファンダメンタルもテクニカルも両方株価に関係ある。
ファンダメンタルオンリーでも、テクニカルオンリーでも両者利益を出す事が可能。
466名無し:03/07/02 20:34 ID:9ZtG58Z9
あんまり突っ込むなよ。ほどほどにしろよ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 20:36 ID:IxI4IoVg
どうせ逃げるんだから同じ
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 20:36 ID:OsEWXh/Q
そっかー福助かーw
469空売り一発屋:もっと儲けるぞ!:03/07/02 20:39 ID:4PxM7MpZ
今年に入ってからも大儲けの連続だ!
やはり空売りに限る。
一発でデカく儲かるぜ
俺さまは もう マンション2戸購入したよ
どちらも一喝払いだ

ウッヒッヒ〜〜
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 20:43 ID:pGbjkcGX
マンション2戸・・・

典型的小市民・・・

よかったね・・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 20:46 ID:LGfP7XZJ
>一喝払い

何か気に入った。

「ごちゃごちゃ言うな!俺は払うぞ!」

ってカンジか
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 21:17 ID:6grfoatu
死後14年間、誰も気付かず 札幌のアパートに老人遺体


隣だったやつ、カワいそすぎ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 21:20 ID:ZF+eyesE
税金どうする?マジで申告したくないんだけど。
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 21:25 ID:SFkBNkC1
>>473
まだそんな心配するには早いよw
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 21:27 ID:mY7tA1KS
>>473
年末の時点で考えりゃ良いじゃん。
そんときに儲けが残ってなかったら税金関係ないし。
476名無しさん@お腹いっぱい:03/07/02 21:27 ID:cHvWtNY/
安い税金など無い。いいか?
477たまねぎ税理士:03/07/02 21:49 ID:/J2gBHT9
昨日からずいぶんスレが伸びてるな。
ただ、確かにかなりいい相場ではあるけど。
そろそろ売り時を考える頃だな。
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 22:11 ID:+eABor46
(*・∀・*)イイヨイイヨー
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 22:33 ID:TSZNsXc2
パチンコ行くなら株を買え
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 22:45 ID:Apf2MbWw
今日16万儲かったけどまだマイナスだ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 22:46 ID:ehYckkNP
よーし、俺も買うぞー!!
売りぬけ時期さえ間違わなければ、小遣いくらい稼げる。
482たまねぎ税理士:03/07/02 22:56 ID:/J2gBHT9
>>473
住民税もちゃんと払えよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 22:59 ID:lHhKyx3B
みずほはこの会社を切れるかな
田中真紀子と親密な日本ロジテム(日清系 上場企業 みずほの融資先)の
子会社せいも素(みずほの融資先)で  
サービス残業させすぎの過労死者を出した上、大量の不当解雇を行った社長の辻
にまた労働基準監督署の立ち入り調査があり,またも多くの勧告が出された。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1046775680/l50
http://www.samos.co.jp
http://www.logitem.co.jp/index.html
484:03/07/02 23:00 ID:b+mJ0LMM
AGARE
485Auditorφ ★:03/07/02 23:14 ID:???
米国株続伸、マイクロソフトなど判断引き上げを好感
【NQNニューヨーク=森阿希子】2日朝の米国株式相場は
続伸して始まった。前日の取引終了にかけて持ち直した「引け
味」の良さに加え、日本や欧州の株式市場が底堅かったことが
安心感を誘っている。一部のアナリストがマイクロソフトなど
大型優良株の投資判断を引き上げたことも、投資家心理に好
影響を与えたとの声が出ている。9時35分時点のダウ工業株30種
平均は前日比25ドル56セント高の9066ドル61セント、ナスダック
総合株価指数は同10.59ポイント高の1650.72で推移している。
 メリルリンチが投資判断を「中立」から「買い」に引き上げ
たマイクロソフトが高い。同証券が推奨リストに乗せたウォル
マート・ストアーズも上昇した始まった。半面、大規模な人員
削減策を発表し、収益見通しを引き下げた薬品大手のバクスター
・インターナショナルが安い。
(日経NQN、森阿希子氏署名記事)
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20030702AS3L0206I02072003.html
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 23:18 ID:ZF+eyesE
>>482
申告しないと絶対にバレるかな?
487たまねぎ税理士:03/07/02 23:23 ID:/J2gBHT9
>>486
はじめてだし正直わかんないけど
漏れの立場ではばれないとはいえない。w
漏れもどうしよう。。。
488株最高〜:03/07/02 23:23 ID:CWV9BvxX
うおおおおおおおおおおおお 資金2倍になった 笑いとまらんわ 
489たまねぎ税理士:03/07/02 23:24 ID:/J2gBHT9
>>488
聞いてやるよ
いくらからいくらになったんだ?
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 23:30 ID:ZF+eyesE
>>489
いくらがいくらになったの?
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 23:31 ID:XM/h9Uze
おれは6月からで+61%だ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 23:37 ID:jiJjNahF
あーあ、早く株やれる経済力を持ちたい。
493たまねぎ税理士:03/07/02 23:37 ID:/J2gBHT9
>>490
ウン千万がウン千万
株オタクなもんで。
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 23:40 ID:Qczl34YC
株やってる人ってもともと小金持ちの人が多いの?
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 23:41 ID:MM1b8PWR
漏れのカーマは上がったかしら・・・。
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 23:46 ID:ZF+eyesE
>>493
すげーな。。
俺と一桁違う。
>>494
死ぬ気で2年間お金貯めた。
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 23:55 ID:EQWwQTYK
不安定な時代におすすめのビジネス!
http://mjqhouse.fc2web.com/
在庫無し!入会後2人紹介するだけ!しかもできて、まだ1ヶ月目!
つまり、今が入会のチャンス!上記サイトのメールに「ビジネス詳細希望」とお送りください
>>496
IDカコイイ!
499たまねぎ税理士:03/07/03 00:04 ID:Uyhi9wXy
>>494
大金持ちはわざわざリスクとらんワナ
漏れも大金持ちにないたい。

>>496
漏れも株投資は1000万ちょっとだけ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 00:06 ID:cWAKgojJ
>>499
節税法教えてよ。
申告分離だから出来無いのか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 00:12 ID:izj6ULNX
今からやっても間に合いますか
502たまねぎ税理士:03/07/03 00:13 ID:Uyhi9wXy
税金の事は聞くなヽ(`Д´)ノ
どうせひよっこ税理士だよ。
てか分離課税だから節税無理でしょ。
節税したかったらがんばって損を出せ!
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 00:26 ID:cWAKgojJ
>>501
間に合います。天国逝きのチケットになるか
地獄逝きになるかはあなた次第ですが。

やっぱ節税出来ないのね。。
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 00:37 ID:y4KBKAh/
利確売りしないで株のままで来年まで持ち越せば、
今年の税金にはならないけど。

505名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 01:36 ID:3EXrQXjJ
>>499は包茎。理由は名前欄。
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 02:26 ID:gF8gatmi
(仮性)包茎は不治の病と言われております・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 03:08 ID:YVTaTIQI
おまえら、早く株買え。
買わないと取り残されるぞ

http://www.etrade.ne.jp/cgi-bin/gx.cgi/AppLogic%2bHome
ETRADE証券

http://www.monex.co.jp/
MONEX証券

http://www.dljdirect-sfg.co.jp/
DLJ証券

http://www.kabu.com/
カブドットコム

http://www.matsui.co.jp/
松井証券
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 03:11 ID:UMfDLxFb
( ´D`)ノ<去年の今頃にたくさん買った私はいまだに取り残されてるのれす
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 03:18 ID:pNnbI/0+
んで、分離課税まだまだ変わるんやろ?
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 03:29 ID:pNnbI/0+
>>470
なんか寄生虫臭がするな、こういう香具師
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 03:32 ID:v2hWU/ra
相場の変化に動じないバフェット信者さんはいませんか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 03:55 ID:o1wvMNpT
貧乏人でもお金持ちになる方法を教えます。
今までは家族や友人などに駄目に人間と、
呼ばれている人でも金持ちになる方法を
伝授します。貴方のやる気さえあれば、
在宅ワークで稼ぎませんか?
http://www.c-gmf.com/farewell/02.htm
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 04:29 ID:Q4Iht1qJ
今年の3月に株はじめたセンスいいはずの俺の、
よりによって6758(ソニー)を選ぶというセンスのなさ。(実話)
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 04:32 ID:o1wvMNpT
私のところにメールが頻繁に届きます。
本当に簡単な仕事ですか?と聞かれますので
答えました。簡単なビジネスです。1日の労働時間は
2時間です。皆さんは0円から行い、
最終的に年商3000万円を目指してください。
ちゃんと教えます。稼ぎ方をおしえますので安心してください。
http://www.c-gmf.com/farewell/box08.htm
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 04:33 ID:hr748HJZ
センスいいはずって自惚れてるからじゃね?
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 06:01 ID:hr748HJZ
NASDAQ昨年5月以来の高値更新だとさ
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 06:02 ID:UMfDLxFb
おい お前↓ NYは上げたぞ 東京は今日はどうなるんだよ 
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 06:06 ID:YVTaTIQI
2%の上げ
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 06:07 ID:RZGurnFA
9660で折り返しです
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 06:10 ID:YVTaTIQI
おまえら、早く株買え。
買わないと取り残されるぞ
おまえらだけが貧乏なままになるぞ。
口座を作るだけなら無料!
まさかのときに備えて作っておこう!

http://www.etrade.ne.jp/cgi-bin/gx.cgi/AppLogic%2bHome
ETRADE証券

http://www.monex.co.jp/
MONEX証券

http://www.dljdirect-sfg.co.jp/
DLJ証券

http://www.kabu.com/
カブドットコム

http://www.matsui.co.jp/
松井証券
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 06:51 ID:ymLbcRuq
431 :名無しさん@4周年 :03/07/03 06:24 ID:HYAUJ251
次の金融政策決定会合で、実質的なインフレ目標が採用される目が出てきたみたい。
日銀の政策委員は総裁・副総裁も含めて9人。5人の賛成で議案は通る。

「インフレ参照値導入に前向き…日銀・須田審議委員」
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20030703ib26.htm
日本銀行の須田美矢子審議委員は2日、(中略)「最終的にどのような
インフレ率を目指すのか、国民と共有することが望ましい」と述べ、
政府や中央銀行が望ましい物価上昇率を公表する「インフレ参照値」の導入に
積極的な考えを示した。

「参照値」の導入には、9人の審議委員のうち、すでに岩田一政副総裁、
中原真委員、植田和男委員、春英彦委員が前向きな発言をしている。
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 06:55 ID:Pg26H0Ku
昨日実況してたら誰かがプチバブルが来るから株買っとけって言ってたな、そういえば
株詳しくないんだけど、これってみんな予想済みだったの?
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 07:10 ID:ymLbcRuq
プチバブルが来るかどうかはまだ分かんない。需給のバランスが崩れたり、
日銀の追加策が期待外れだったりすれば、ドスンと落ちる可能性もある。
ただし、日銀の政策決定会合(14日)にはマジ注目。
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 07:39 ID:bgE7bdQO
10000突破記念のために、花火準備しました♪
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 07:42 ID:IhxzH2/+
政府・日銀も援護射撃しろや
とりあえず

譲渡益は非課税にしろ
PKOもお願いね♪
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 08:45 ID:pgxSe+IT
どうしましょ。前日終値が171円の銘柄が買い気配値191円付けて
ます。一旦寄り付きで確定したほうがいいかな。
あ、気配値204円になってる、どうしよう??・・・・。
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 08:47 ID:cWAKgojJ
>>526
狼狽売りイクナイ。
我慢して持ってろ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 08:52 ID:pgxSe+IT
姉さん!大変です。
気配値がストップ高までつけてます。(ちなみに証券株)
>>527
もう少し様子をみます。
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 08:54 ID:JZwjlXlz
↓ここに詳しく書いてあるよ
http://goodgoods.fc2web.com/~/news.html
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 08:56 ID:cWAKgojJ
俺のはぼちぼちかな。
気楽に逝こうよ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 08:57 ID:ox55s7Vz
あおぞらを外国資本が買って、しかも悪い反応が無かったから
今後の「金融の外資化」期待だろ。
日本の景気が上向くかっていうよりも、
単に日本が無くなるプレリュードって気がする。
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 08:59 ID:vbN/Kgfz
おまいら今買っとけ。
また落ちる落ちる
とほざく厨はプ
一人で破産してろ(ワラ
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 09:00 ID:cWAKgojJ
ロシアみたくバブルのあと
国債が崩壊する可能性はあるな。

それまでにいかにして逃げるか。
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 09:01 ID:ox55s7Vz
小泉は日本が国として金融機関を救済したのが好影響と言いたいようだが
要するに日本が日本の金融機関を救えるのかと。実際は無理。

結局外資が入ってこないとイザというときには救えない。
要するに日本ごと売りに出さないとダメでそれを認識した日本が
民事再生申請だしたようなもの。要するに白旗だろ。
その白旗が海外投資家に受け入れられたと見るのが自然。
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 09:01 ID:AsOE1pA4
株は下がった時に、随分損して全部売ってしまった。
今はみんな金になってしまって、株買う現金がないよ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 09:02 ID:WJkDgOZD
■日経平均03日(9:01、円)
9,702.69(+110.45)

9700 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 09:02 ID:tBsZF+/T
開始早々数分で110円アップ
ウマー
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 09:03 ID:izj6ULNX
■日経平均03日(9:01、円)
9,702.69(+110.45)
今日も上げ始まりいきなり9700からです
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 09:04 ID:cWAKgojJ
俺の銘柄プラス0.5%で寄りつきやがった!!
氏ね!
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 09:04 ID:8lE2g3Fc
まあ、いいことだな
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 09:05 ID:4JpU/kaL
>>538
RADEONみたいだな
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 09:05 ID:ox55s7Vz
一喜一憂するなよ。
日本買いするために、一度国内投資家を巻き込んだ暴落が来るぞ。
結局日本人は日本の相場すら海外に牛耳られてるってこと。
別に企業動向が良くなってるわけでもないのに株価が上がるってことがその証拠だよ。

も一度いう。今買ったら下がらんうちに早く売れ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 09:07 ID:9EBCgDU0
こりゃ、どうみても、バブルだろ?
ぜってぇ〜近いうちにはじけるって
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 09:07 ID:IEWeSYyA
>>535
借金してでも株を買い
明日売るべし

…って悪魔のささやきがw
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 09:08 ID:5ddSFjuY
いや、適正価格に戻してるだけだろ。
2万を超えたらバブルだろうけど。
546  :03/07/03 09:09 ID:A3mphaOh
問題は、いつ売るかだよな

んーーーーー
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 09:12 ID:QNAqJTWq
>>542
米株上昇により日本株割安感
よって外国投資家がメチャクチャ買い
日本は賭場と化してる

ちなみに、今までは金融危機のため
警戒されてたのも一因。
りそな国有化で不安解消
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 09:13 ID:WJkDgOZD
■日経平均03日(9:11、円)
9,822.94(+230.70)

9800すら越えタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 09:13 ID:4JpU/kaL
>>547
おまえフジの特ダネ見てただろ(w
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 09:14 ID:osMejoA+
>>545
禿銅
551547:03/07/03 09:15 ID:osMejoA+
>>549
バレタカw
でも
間違ってないし
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 09:17 ID:ABCoqDhz
>>548
このまま10時前に一万越えか?
激しく踊らされてる
外人氏ね
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 09:20 ID:rypojGUp
また連中の画策か
二度目だな それにのせられるの
生きている間に二度目をみるとは
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 09:21 ID:h4u0xEQA
10年国債も近いうちに1%超えそうだね
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 09:22 ID:UUM0kOrm
>>553
何ドラマみたいな台詞はいてんだよ。ワラタ
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 09:24 ID:LZmx1Ein
しらとくん
557浅井隆:03/07/03 09:25 ID:AI0TkM+3
早く目を覚ませ
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 09:25 ID:pNnbI/0+
連中ってマスゴミ?
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 09:25 ID:s2Ob//8I
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 09:26 ID:2FSalOk2
また落ちるのですか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 09:27 ID:7VpqJqAd
6月危機はどこへいったの?日本海に抜けて温帯低気圧になったの?
7月危機は東シナ海で発生した?
今年は何号まで危機あるの?

562名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 09:27 ID:hwHThCxv
地金換金してこよう
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 09:28 ID:8v/W7ocd
落ち着いたかな
むしろ落ちるのかな・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 09:30 ID:XvWa411M
外国による自作自演展開中
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 09:31 ID:izj6ULNX
株価もちつけ
行き過ぎると怖い
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 09:32 ID:whck6kN3
加速度が異常すぎる
こうもあからさまだとスゲーむかつく
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 09:34 ID:pNnbI/0+
外国人買いの原動力となっているのが、米ナスダック相場の上昇だ。これに伴い、「国際ポートフォリオのなかで
割安に放置されてきた日本のIT関連銘柄を買い増す動きも表面化してきた。さらに、通貨リスクの面から米国投資
家がこれ以上のユーロ圏への投資に対する警戒感を強め、日本株へ資金をシフトしていることも支援材料となってい
るようだ」としている。また、SARSに対する警戒感から中国・香港に向かうべき資金も日本に流入してきたとの説もある。

てな解説華僑とヘッジファンドの仕手相場、ノルかソルか
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 09:34 ID:8lE2g3Fc
異常だ。つーか操作されまくりって感じで気持ち悪い。
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 09:36 ID:Q4rbsLHe
利益確保売りが居ません!!

みんな買いまくってます。

まぢで週末は1マソ祭りに突入しそうです。

たった1週間で....
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 09:37 ID:Qga4ScC9
下げてきた
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 09:41 ID:osMejoA+
外人排斥したいのですが。
つか殺したくなってくる。
市場が経済に見合ってない
全然当てにならない

57296:03/07/03 09:44 ID:T0oWjlKs
いままでの株安のほうが実態に見合ってない気がするが。
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 09:47 ID:LZmx1Ein
さあ!
まだまだ上がるぞ!
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 09:48 ID:f+77juG1
今日中に10000円を見れそう。
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 09:49 ID:LE5mmpQB
終値で9700円超えたらチンコ出しちゃう
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 09:49 ID:7VpqJqAd
マスゴミが上がる原因がないとかいってるじゃん。

じゃあ、下げた原因ってなによ?
いろいろあるけど、株安が株安を呼んでいた面が多かったわけじゃない。

いまはその逆だよ。
577先物かあ:03/07/03 09:53 ID:pNnbI/0+
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030703-00000823-reu-bus_all
東京株式市場・寄り付き=大幅続伸、先物主導で買いが先行
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 09:54 ID:MqripK/L

8月の恐慌に向けて大行進ですな。タイミングを見誤るなよ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 09:55 ID:VlnIYJ2K
>>571
バカ?
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 09:56 ID:FFvC7TtT
頭の硬い売り方さん必死だなあ
上がってるときは素直に買って、下がってから売ればいいのよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 09:58 ID:7VpqJqAd
>>578
8月樹木麒麟!じゃなくて危機きた!
582名無しさん@お腹いっぱい:03/07/03 10:03 ID:39nRNttO
一億人が、一株2000円上昇で、2000億円の利得。一人当たり平均1万株もってるとすると
2*10^11* 10^4 =2*10^15=2000兆円。 
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 10:04 ID:B0vsn+1h
樹海にでも逝くか...
なんでこうなるの(泣
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 10:04 ID:nd2VlhMA
ていうか、みんなヘッジファンドの陰謀?
為替で利ざや稼げなくて株式になだれこんだのよー!
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 10:05 ID:+vseM/Tw
おまいらおはよう
今日も負け犬売り方に釣られつつ金を儲けましょう
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 10:07 ID:pNnbI/0+
殺伐としたナニですな
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 10:08 ID:7VpqJqAd
陰謀だろうとなんだろうと、とりあえず上がって資金流入があればいい。
9800突破!

漏れは日本経済が復活すればそれでエエねん
と書いたらすぐ9700遠大・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 10:23 ID:LZmx1Ein
とりあえず
景気回復してくれ
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 10:25 ID:whck6kN3
>>579
じゃ死ね
592とも:03/07/03 10:29 ID:obUsWkg/
あ、また超えた

日経平均(円)
3日10:34
9,803.75
+211.51

カンペキにもみまいだなこら
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 10:41 ID:Hr1wEUcw
朝ageて、昼ちょい中だるみ
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 10:43 ID:sS4X+lzS
日経平均株価 (3日、10:41、円)
9,806.19 +213.95

イイヨイイヨー
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 10:48 ID:LZmx1Ein
明日の予想して見ようぜ

明日の終値9,900台
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 10:50 ID:Hr1wEUcw
で、ヘッジファンドってやーさんも絡んどんか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 10:52 ID:7VpqJqAd
>>597
やくざの小銭と桁が違う。
ヘッジファンドが扱う資金はありえない金額だから。
借りた金を担保に金借りて、またその金で金借りて・・・。
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 10:55 ID:Hr1wEUcw
そーなんや
つか150円ageで不満な自分にオドロイタ・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 11:01 ID:4SgNSJb/
阪神勝つと株上がるな。いやマジて。
602名無しさん:03/07/03 11:05 ID:xNmBj81c
■日経平均03日(前場終値、円)
  9,741.22(+148.98)
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 11:06 ID:pgxSe+IT
前場だけで11億株出来ている。ちょっと前の1日分以上を前場だけで
こなした。
しかし、201円の買い気配で成売りしたら、193円で約定していた。
証券会社に電話したけど問題はないみたい。どうやら注文の多さに
システムが追いついていないみたいだ。こんな事初めて。
604あらま:03/07/03 11:09 ID:Hr1wEUcw
「本日、情報提供元である東京証券取引所への注文が大量に発生している
影響で、東証株式等株価、出来高、気配情報に遅延が発生しております。
ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございません。」

みたいでんな
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 11:11 ID:QNAqJTWq
取り引きしなくなるぞ
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 11:12 ID:WJkDgOZD
>>604
お、システム増強のチャンスだ。  でも、、どこが請け負ってるんだろ?
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 11:13 ID:Hr1wEUcw
HとFの混合やったんちゃう
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 11:13 ID:OCrGJSD/
選り好みするな、まんべんなくあげろ!
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 11:16 ID:lcqCY1R5
とりあえず利益確保売りが9800〜で発生してますが

勢いで1マソは逝きますね

まぢで儲かってる(((゚Д゚!)))ガクガク
利益分でまた買いマツ


     ∧_∧ 夢ジャナイヨネ...
    ( ´д⊂ヽ゛    
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃

610名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 11:17 ID:OCrGJSD/
↑シネ!
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 11:18 ID:7VpqJqAd
まあ、普通は6末にかけてボーナス買いもあるからあがるわけで。
今回のはそんなこんながいろいろいっぺんに合わさって凄いことになってるね。
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 11:20 ID:Hr1wEUcw
もちついてもええんちゃう
年初来安値でてる所無い言うてるけど
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 11:24 ID:lcqCY1R5
>>608.610

どの銘柄をもってます?
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 11:28 ID:OCrGJSD/
>>613
soredakeha
yurusite
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 11:30 ID:YKxJjgPw
売り方じゃねーの?
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 11:34 ID:I97lT5Kz
まあ、今日明日と少し下げるほうがいい。
そのほうが次の上げの基盤が固まる。
617岩手県人:03/07/03 11:38 ID:LXoCVVgb
とりあえず売り方は一段落。
次の買い方を予測して見ていた方がいい。

618名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 11:42 ID:I97lT5Kz
投機売りも、まだ怖くてできないはず。
このまましばらく横ばいor少しSAGEでタイミングを無くすのが良い。
今日明日中に1万超えキターと期待するやつは素人。
619609:03/07/03 11:48 ID:lcqCY1R5
>>618

素人ですスマソ
個人的には秋までに1マソと思ってましたが


しかし、期待しちやいますよね1マソ
明るい経済ニュースなんて久々だし....
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 11:51 ID:RBd1Bss9
レスの流れに逆らって、1万越えщ(゜Д゜щ)カモーンと言ってみる
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 11:56 ID:4AKgeHSE

あー、とりあえず下がってくれないと買えないね。
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 11:58 ID:W5q9DAuw
>>621
もう遅い。君は乗り遅れた
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 12:03 ID:7dtbXuzm
3日銀行株が続伸、日本株に“巻き戻し現象”

銀行株が続伸している。りそなHD <8308> への公的支援、
株価上昇に伴って金融不安が薄れているほか、需給面では
ヘッジファンドの買い戻しが続いていると言う。

ある投資顧問会社の社長は
「ヘッジファンドは日米の債券を買い付ける一方で、
日本の銀行・ハイテク・不動産株をカラ売りするポジションを
取っていたものが数兆円規模であるようだ。
金融不安の後退を受けてカラ売りを入れていた対象を一気に買い戻している。
1992年、95年、98年にもあった“巻き戻し現象”と言える」
と話していた。

債券価格の急落は銀行の収益面に悪影響を与えるが、
現状では株価上昇効果もあるため、気にされていない。(S.K)(ラジオたんぱ)
[7月3日11時22分更新]
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 12:08 ID:lM6p3uBk
今日のおっぱいコレクションですが・・・

http://sweel.s14.xrea.com/seem/image/cgi-bin/img20030630021261.jpg
http://sweel.s14.xrea.com/seem/image/cgi-bin/img20030629010031.jpg
ちなみに拾いモンです
625じゅんいちろう:03/07/03 12:08 ID:N2pzxYra
1万円間近か・・・感動したいっす
アテンション・プリーズ、長期国際利回り、1%超えでーす♪

長期国債利回り(%)
3日11:15
1.010
+0.110
627 :03/07/03 12:16 ID:4AKgeHSE
>>626

はい。そろそろでございまーす。
628バカ:03/07/03 12:18 ID:fNz5hEL8
しーとべるとをおしめくださ〜い
629じゃね:03/07/03 12:29 ID:Hr1wEUcw
で、どさくさで自社株操作逝くんじゃね?
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 12:30 ID:vTyOlZ8M
>>626
デフレ脱出間近ですか。

3%ぐらいになったら、祭ですか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 12:42 ID:Hr1wEUcw
東京株急騰、一時9900円目前

一方、3日の東京債券市場は、債券を売る動きが加速し、長期金利の代表的指標となる新発10年物
国債の流通利回りは一時、前日終値比0・105%高い1・010%まで上昇(国債価格は下落)し、年初
来高値を更新した。これは、昨年12月12日以来の水準だ。

この日、財務省で行われた新発10年物国債の入札の表面利率が前回の0・5%より0・4%高い0・9%と
発表されたことで、長期金利の先高感が強まり、手持ちの国債を手放そうとする動きが増えたと見られる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030703-00000106-yom-bus_all


銀行、証券株は特に買い上げ忙しいわけや
632 :03/07/03 12:49 ID:WkoXw8CD
今日の朝7時のNHKニュースのトップは
去年のみずほATM事故でSEが過労死していたことでした。
過労死をさせる日本ロジテム株も大暴落の予感
佐川とロジテムどっちがひどい?
田中真紀子と親密な日本ロジテム(日清系 上場企業 みずほの融資先)の
子会社せいも素(みずほの融資先)で  
サービス残業させすぎの過労死者を出した上、大量の不当解雇を行った社長の辻
にまた労働基準監督署の立ち入り調査があり,またも多くの勧告が出された。
http://www.samos.co.jp
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1046775680/l50
.      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ テンゴクヘイッチャウヨー  +
  イクナヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 12:49 ID:RBd1Bss9
sage
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 12:49 ID:plmVylir
この一月で1千マソの利益。今までの含み損が嘘みたいだ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
神様ありがとう〜。
日本経済回復マンセー
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 12:50 ID:YFheeilC
持ち株100万円ほど戻したがまだ200万円くらい赤字だな
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 12:52 ID:7VpqJqAd
株は今でとんとん、投資信託はまだ赤。
どさくさ紛れに書き込んでみるテスト

バンクーバー、おめでとう
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 13:11 ID:b2LpT1GU
え、みんな損なもん。漏れはまだ300万くらい赤だな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 13:15 ID:hwHThCxv
ヘッジファンドまだ?
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 13:18 ID:7VpqJqAd
>>639
ヘッジファンドの意味わかってないだろ。
きちんと調べればそんな発言にはならんぞ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 13:19 ID:nymaJ9TV
■日経平均03日(13:17、円)
9,700.27(+108.03)
9700円代死守、出来たら9800円代で引けてほすぃ・・・
643 :03/07/03 13:37 ID:K9LZ0k7l
もう売買代金1兆超えて売買高は14億株こえてるんだよな。
20億いくだろうか
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 13:40 ID:dih/8sN0
もし、3日連続で3ケタageしたらいつ以来?
645もう終わりでつか?:03/07/03 13:53 ID:sS4X+lzS
日経平均株価 (3日、13:50、円)
9,681.98 + 89.74

皆の元気をちょっとだけ分けてくれぇぇぇ!
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 13:54 ID:I97lT5Kz
ここもちょっとは静かになったな。
それでいい。
むしろ今日も暴上げしなかった相場に感謝することだな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 13:55 ID:LZmx1Ein
>>646
なんで?
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 13:59 ID:I97lT5Kz
このスレに書き込んである。
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 14:00 ID:7VpqJqAd
今日、明日は調整するぐらいのほうがいい。
一気に上げたら買いたい人がいなくなる。
確かにそれもそうだ
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 14:06 ID:BW5uwt0b
しかし小泉はめちゃくちゃ運がいいな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 14:07 ID:1E5JFaol
そろそろ昨日の終値タソがピンチです

これでsageでおわったときの経済アナル好きが何ていうのか楽しみ
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 14:10 ID:pgxSe+IT
うわ〜一斉に最後の利益確定売り
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 14:11 ID:QCbLRXqE
>>651
構造改革が今になって効いてきたか?
どっちにしても亀井よりぁマシでしょ

あいつがソーリになったら土建屋は喜ぶだろうけど
株価は急落すんだろうな
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 14:13 ID:1E5JFaol
>>654
「考えたくも無い」
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 14:14 ID:UoVZy5dD
>>654
そうとも限らない
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 14:15 ID:UoVZy5dD
不動産まで調子が良いのは、ひっじょーに嬉しい。
案外底が固いねー。
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 14:16 ID:I97lT5Kz
もう日本も大統領制にしようぜ。
あんなアホが万が一にでも総理大臣になれるようなシステムは欠陥以外の何者でもない。
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 14:18 ID:B0vsn+1h
>>658
大統領制のほうがアホがトップに立つ可能性が高くなると思うが。
ブッシュたんみたいな。
guest guest
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 14:21 ID:1E5JFaol
>>658
国民投票したら、加盟は100%選ばれない(不信任)だろうねー

この間、テレビのインタビューで、首相候補としての国民からの
人気が無いことについて

「自分の顔が良ければ、もっと国民の支持が得られてる」

みたいな事言ってたし。
それはあまりにも人をバカにしすぎだろうとおもたーよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 14:23 ID:I97lT5Kz
>>659
そういうつっこみがあるとは思ってたが、あれは国民の欠陥。
とにかく亀井は大統領選挙で勝つのは無理だが、今の状況じゃ、変な方向に行ったら国民が阻止するのは不可能。
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 14:23 ID:THbLb0SR
よーし、父さん寸志ボーナスで株買うぞぉ〜!
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 14:24 ID:qdqj1kDY
9700〜9800で2ヶ月ぐらいもみ合い希望
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 14:25 ID:7VpqJqAd
>>654
亀井総理になったら、橋龍から(95年ごろ)からを繰り返して、
結果もう一段ジリ貧+もっと借金。
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 14:28 ID:B0vsn+1h
なんかシオシオになってきたな。
もうちょっとがんがれよ>株価
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 14:28 ID:UoVZy5dD
どっちかつうと、小泉の方が橋本とダブる
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 14:28 ID:7GWnrMsQ
>>661
だからそれがナメてんだよなぁ
政策だろうに。政策。
この前サンプロでやたら政策政策ほざいてたけどね。

亀はああ見えて結構左派よりだし、バカ3国にはてんで腰抜けだし
政策は借金するしかないし、最悪でしょ?

バリバリ右派のサッチャーみたいな女に総理になって欲しい。
ノイジーマイノリティーだけが良い目を見る社会をぶち壊してもらわないと

おもっきりスレ違い。ヌマン
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 14:31 ID:UoVZy5dD
>>668
んなことねーべ。
李登輝が来たときも、毅然として呼び込んだのは亀井だったし
歴史教科書でも韓国政府にクレーム付けられてる。

政府が借金ってんなら、小泉だって結局36兆の補正組んでるじゃん。
スレ違い。ごめんちゃい
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 14:36 ID:pgxSe+IT
あーあ、前日比マイナスになった。
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 14:39 ID:UoVZy5dD
一喜一憂しない。
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 14:41 ID:hwHThCxv
よしよし、下がってきた
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 14:42 ID:qmxqsTHQ
あっはっは。わかりやすい株価だなあ。いいのかこんなんで。
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 14:42 ID:B0vsn+1h
をいをい。結局マイナスかよw
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 14:44 ID:ejS+e9h5
☆貴方のハートをキャッチします☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 14:47 ID:hwHThCxv
明日も下げて、月曜買うかな
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 14:51 ID:l8CarBYP
取引値13:46
9,669.43 前日比+77.19 (+0.80%)
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 14:52 ID:iAMlIqKO
利益確保してきました。

664に激同、9700〜9800円でのもみ合いしてほすぃ

どこも9800円まで思っていなかったらしく「証券マソも先が読めない」と言ってました。

679名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 14:54 ID:Fe4QuJIz
7月3日(ブルームバーグ):東京証券取引所は3日、相場情報の
配信の遅れについて午後3時半から東証で会見すると発表した。
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 14:55 ID:l8CarBYP
日経平均株価 (3日、14:54、円)
9,571.16 - 21.08
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 14:57 ID:0eaGGSdb
■日経平均03日(14:56、円)
9,593.22(+0.98)
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 14:58 ID:l8CarBYP
残り10分が熱い。
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 15:00 ID:TXf1XkM/
何バブル?
小泉総裁選挙落ちちゃ困っちゃう米国投資家バブル?
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 15:00 ID:nymaJ9TV
■日経平均03日(14:59、円)
9,608.74(+16.50)
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 15:00 ID:Mlc9e2PL
今日はさげるだろ
ここ二日の上がり方は異常だった。
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 15:02 ID:nymaJ9TV

■日経平均03日(終値、円)
9,624.80(+32.56)
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 15:02 ID:0eaGGSdb
日経平均03日(終値、円)
9,624.80(+32.56)
9600円突破
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 15:02 ID:lRFT63ip
結局あげたか
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 15:02 ID:TXf1XkM/
少し上げて終わったか。
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 15:02 ID:Yg6f1kqV
プラスだーすごい
まあ下げなくて幸い

乙カレー
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 15:05 ID:1E5JFaol
あげて終わりかー

ここで下げないのが今年の阪神?
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 15:07 ID:lRFT63ip
株価age♪
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 15:08 ID:KwIrAjCj
■日経平均03日(終値、円)
9,624.80(+32.56)
最後に上げで終わりました
このくらいがいいペースだと思いますねぇ
明日もがんがれ!
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 15:08 ID:cWAKgojJ
ひどい展開だったな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 15:08 ID:I97lT5Kz
つーか、幸いどころか、一番理想的な値動きをしたと言える。
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 15:11 ID:nymaJ9TV
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 15:11 ID:B0vsn+1h
おお、なんとかプラスで終わったか。
今後に期待がもてる。
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 15:11 ID:I97lT5Kz
毎日300pずつあげていってそのまま15000行けると思ってる人間にとってはひどい展開なんだろうな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 15:12 ID:1E5JFaol
利益優先で一通り売っちゃった香具師が、また買いに走って上がるのかな
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 15:14 ID:7VpqJqAd
明日が勝負だな。
めりけんはばけーしょんみたいだから、小休止なんだろうけど、9500を週末キープできるか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 15:14 ID:Yg6f1kqV
15000円くらいに回復してあとはずっとその程度を維持して欲しい
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 15:18 ID:KLfieWLs
院他毛ねえ
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 15:21 ID:UMfDLxFb
株板にこんなスレが       ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ

【警告!明日7月4日(金)は記録的「大暴落」】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1057211408/l50

705名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 15:23 ID:pgxSe+IT
証券会社の自己売買とネット個人が大活躍。
でも、乗り遅れまいと思って必死になって今朝成買いの注文を入れて
出勤した一般投資家はちょっとかわいそうでつ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 15:27 ID:7VpqJqAd
>>704
別に・・・、300ぐらい落ちる可能性はあるよ、そんなに威張って言わなくても。
ただ、一度上に向いたトレンドを考えれば・・・、下げてほしい、買い足したい。
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 15:33 ID:nymaJ9TV
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 15:36 ID:JEh+qB9O
>東証1部の出来高は21億2298万株
>1989年2月23日に記録した22億0155万株以来
(ロイター)

うわぁ…
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 15:36 ID:fY0Sn0xp
大商いで一気に株が循環した割に下げなかったのは強い。
NY休み明けからまた上昇に転じるに100ズロチ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 15:37 ID:jh9SkM8w
売りも買いも活発だったって事ですな
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 15:49 ID:Cf0VRo1r
良い感じだ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 15:55 ID:MqripK/L
厨質問だけど
明日のNY休み中に暴落するってことはないの??
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 15:57 ID:7VpqJqAd
>>712
NYが休みなら、日本も休み。
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 16:00 ID:MqripK/L
>>713
あ、そうなの。じゃあ一休みなんだね。
厨でスマソ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 16:04 ID:cWAKgojJ
気にするな。業績のいい銘柄で割安だったら
持っても大丈夫だ。今日は少しだけ売ったけど
明日また買うよ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 16:04 ID:yePyuXFw
新着情報!!『 超過激&超かわいいイエローキャブのライブチャット登場 』

☆お楽しみ・・・快感! あなたの命令で若い娘たちがヌレヌレモード&イクイクモード

☆★ アメリカ西海岸発 ☆★ 当然モザイクありません ☆★

 あなたの言葉で「若い娘」を・・・ヌードにさせてくださいmase
 あなたの指で「イエローキャブ」を・・感じさせてくださいmase
 あなたの声で「GAL」を・・・イ・カ・セ・テ・くださいmase
 寂しがりやの日本人留学生の若い娘たちがお待ちしております!
☆★もちろん、オナニー&バイブ好きの娘ばかり☆★
 あなたのチャットをお待ちしております!!
 日本人留学生のハレンチな「性」を覗いてみてくださいmase
 チャット・セフレをお探しのあなた!今すぐ! Let's Live!!
☆★10分間無料で体験できるほか7日間会費無料でございます
 http://www.gals-cafe.com
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 16:09 ID:2JApxCPe
半値戻りで祭り終了
これからが本番です
買うか、売るか
NY次第かな
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 16:23 ID:vPkOnPN+
>710
売りもしくは買い「だけ」が活発なんてあるんですか
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 16:26 ID:2JApxCPe
>>718
全面高、全面安のこと逝っているんでは
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 17:06 ID:UMfDLxFb
( ゚д゚) なんだよ うらやましいさ  ジロジロ見るなよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 17:28 ID:I97lT5Kz
ユーロ円暴落してるな。
まあつまり、まだあがるって事さ、お前ら心配すんな。
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 17:54 ID:3B9UNYT3
3日でこれだけ金が転がり込んでくるとは・・・
おそろしや、おそろしや
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 18:10 ID:k3VLcEW2
>>722
タネ銭はいくらで、いくら儲かったのですか?
後学のタメに教えれ
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 18:16 ID:LKZkytLD
セ・リーグ=阪神になりますた
神話が成立するなら
次も株買いです
725ヨッシー ◆FFaJgL56zw :03/07/03 18:22 ID:ygx5Fh+c
けど、なぜこんなに株価が上がってるんだ?
そのわけをもっと詳しく教えて!

国際ニュースから地域ニュースまで扱うニュース系専門の
掲示板群 WorldWideWatching
http://worldwidewatching.tripod.co.jp/
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 18:38 ID:IrhHyQm+
フランス・ロシアのイラク債権が駄目になり
日・米・英のイラク債権保護&復興支援でいいとか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 18:38 ID:obLhQw6Q
>>725
さっさと閉鎖しろ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 18:43 ID:u3nJxA2r
強姦集団の“しのぎ”組織であるジョブマガと、その広告クライアントたち

http://www.asyura.com/0306/nihon5/msg/295.html
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 19:30 ID:S/hqLh1l
イラク支援法成立により米国が株買ってくれてるんだ!
なんて見解は机上の空論ですか?
730たまねぎ税理士:03/07/03 19:47 ID:Uyhi9wXy
今日は20万損した。
なぜ・・・。
731ヨッシー ◆FFaJgL56zw :03/07/03 19:49 ID:Mo4yQz0K
>>727 うざい
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 19:53 ID:2JApxCPe
>>730
9800逝った時点でもう売りだったから
木曜までにここに来たっていうところが悩ませる
円高進んでいるから輸出株やばいし
マターリ上がってくんないかな
がっくつなよ外国人
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 19:59 ID:1E5JFaol
>>732
黙れ ID:JAP


とか言ってみる
7344ゲット:03/07/03 20:03 ID:bxQ/VVlS
「ヤミ金被害者同盟」

大阪レンダ−ス(LE)の浜田○雄が不動産売買と、株式買収で数億円に上る
不明金が生じて、これに対する責任を認め社長を辞任。
突然の金銭疑惑に業界に大きな波紋を呼んでいる。
浜田は、交際費などさまざまな名目で毎月数百万円単位の支出があり、
LEの経理は浜田個人の財布化となっているのが実態である。
監査報告書に記載されている案件は背任横領行為が濃厚であり、近々、刑事
告訴されるらしい。
浜田はテラネット(個人信用情報機関)では、銀行、信販、消費者金融会社の
信用情報を登録し、これを加盟する会員に対して情報提供をしているが、この際の
「顧客情報」をヤミ金にまで流しているとの噂も多い。

この際、全情連、日本情報センタ−、テラネットについても徹底的に外部監査
を実施する必要があると思う。何故、ヤミ金についても対応しないんだ!
今までは、この外部監査も浜田が圧力を掛け握り潰されていた。
このまま放置していれば金融界の未来も無茶苦茶になる。野放しはしてはならない。
刑事告訴の結果を期待して待ちたいものだ。


&&&
735岩手県人:03/07/03 21:24 ID:CN6/t8T1
>>721
売り殺到もありえる。
>>729
ありえる。

一つの大きな山は越した。
大きな山は二つある。
二つの大きな山の向こうに秋がある。
736出戻り二士:03/07/03 21:50 ID:tcApvM3u
出遅れたな
元々三月時点でソフマップ買おうと思ってたんだが、まぁまだ上がること
もあんめーと伸び伸びにしてた。今430円くらい。4割ちかくかぁ

二週間前に投信売って株に乗り換えようとしたらもうすこし待ってくれと
言われて、そのままにしたのもいたかった。この短期間での騰貴率が結構
すごいな・・・・

それはそうと、私の小銭の問題よりも株価が創ってきた日本経済の負の作用
が是正しはじめた事が嬉しい。一万こしたらは急激でなくて良いから、確実に
上昇していって欲しい。好循環が産まれますように・・・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 21:51 ID:obLhQw6Q
>>736
おまえの日記を書くスレじゃないんだが。
738くたばれ日銀 ◆LYNKFR8PTk :03/07/03 21:52 ID:V0ZtmGis
円高になってるよ、今度もドル買いオペ(量的緩和(米国債買いオペ))をやるなら
さらに株が上がるだろうけど
このまま、円高なら株も下がるだろう。

結局は、日銀の政策、量的緩和しだいだな。
739たまねぎ税理士:03/07/03 21:53 ID:Uyhi9wXy
>>737
別にええやん。もともと人が少ない板なんだし。

>>736
漏れも低位株から離れられなくてチャンスを逃がした気がする。
まあ、持ってる株もある程度は上がってくれてるけど。
>>736
>株価が創ってきた日本経済の負の作用が是正しはじめた事が嬉しい。

同意。
741出戻り二士:03/07/03 22:14 ID:tcApvM3u
>>737
文句を言うためだけのスレでもないかもしれんな。
スレ内容にかかわる事を、今回の株価の変動に関る事を個人的体験として
書いたわけだが「日記調だから問題」とでもいうのか?

742名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 22:16 ID:doGE7vnV
僕ちんまだトータルでマイナス200万なんだよな。
業種的に考えても、あまり上がらん気がする
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 22:17 ID:rd92tPx1
今、ニュースステーションでこの株高についてのネガティブキャンペーン放送中。
見てる人いる?
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 22:20 ID:Oz7jrtFE
日本の実力であがったのではないな
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 22:26 ID:6LyeHpT3
日本の実力というより、過小評価→適正評価にむかっている途中
この経済状態で1.5マソは過大評価


....しかしNステって、なんて自虐番組なんだ....
746出戻り二士:03/07/03 22:43 ID:tcApvM3u
>>745
そうだね。今まで低すぎた。

赤匪はむしろ他虐なんでしょ。
自分達は関係無い高みにいるという感覚。
テレビ赤匪ではないが、赤匪新聞の記者は自分達の仕事を啓蒙だと言い放った
らしいからなぁ。無知蒙昧な我々とは次元が違う所から我々を御導き下さるらしい。

番組、物質的豊かさを批判するステロタイプな報道姿勢だったけど、金銭的・
物質的豊かさも幸せの尺度の一つなんだがねぇ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 22:55 ID:dWITBahB
>>745
お笑い番組です。
出演者は全員ボケ芸人です。突っ込みはいません。
748たまねぎ税理士:03/07/03 22:55 ID:Uyhi9wXy
アメリカ下げて始まってるのか。
さて明日の日本はどうなるのか。
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 22:56 ID:ABuEkQJw
>>748
とりあえず、お日様は昇りますな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 23:00 ID:EZTBybl2
www.fuzzyfur.net/nadia/PM/mail.jpg
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 23:39 ID:czfdVT4f
今の株価を見てると、チョット前の阪神ファンの気持ちが分かる気がする。

ちょうしええのは今のうち、どうせその内(ry
752 :03/07/04 00:08 ID:Bnxtvt8y
>>746
747は煽り屋だよ。自治厨。
753 :03/07/04 00:10 ID:Bnxtvt8y
訂正:
>>736
 737は自治厨。
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 00:13 ID:DpENKqu/







任天堂が3カ月余ぶりに1万円台回復−円安や新ソフト好調が寄与


 7月3日(ブルームバーグ):任天堂株が4日続伸。日経平均株価が輸出株を中心に上昇するなか、
同社株も買い進まれ、今年3月24日以来、3カ月余ぶりに1万円の大台を回復した。
  同社株は同1000円(10.43%)高の1万590円とストップ高(値幅制限いっぱいの上昇)でこの日の取引を開始。
午後の取引開始後に同370円(3.86%)高まで下げたが、引けにかけて徐々に値を戻し、同530円(5.53%)高の1万120円で取引を終了した。
 UFJつばさ証券アナリストの岡敬氏は、同社株の上昇について、「相場全体が戻ってきたことで、投資家は前向きになっているようだ。
為替が若干の円安に動いたことも買い材料となった」との見方を示した。
ゲームキューブ向けに先月27日に発売したソフト「どうぶつの森e+」の販売が順調なことも支援材料に挙げた。

http://news.lycos.co.jp/company/story.html?q=03bloombergki991354&cat=10


さすが任天堂



755名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 02:14 ID:fgbSzPrM
セガもなんとかならんかなぁ ・゚・(ノД`)・゚・。
756ココ電球:03/07/04 02:16 ID:4lJFlUFs
ヴォケさらしあげるスレはここだね!

NAS,DOW下がったから明日も爆下げ確定だよん
757ココ電球:03/07/04 02:18 ID:4lJFlUFs
って、あれ?
こっちもまだ判ってないのか。
今日の足は長期下げへの転換のサイン。
上がったんじゃなくて、死兆星を見たくらいにヤバイ動きなの

758名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 02:20 ID:PtdaO/6P
そおか、先物ヤもたいした額ねーのか
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 02:22 ID:sLLqRmku
>>754
任天堂乗り遅れた
8000前半から注目してたのに。ヽ(`Д´)ノウワァァァン
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 02:41 ID:nnCROroh
しかし国債暴落の悪寒だな。
日銀による無制限の買取が必要だな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 02:43 ID:baYHu0s8
これからどんどん日本がよくなっていくんですね〜ヽ(´ー`)ノ
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 02:44 ID:8CmDn9ac
うん国債

は予想通りの様相を呈しているし。
763出戻り二士:03/07/04 04:19 ID:D5HvQmap
>>753
うーん、一応極端に変な書き込み以外はできるだけちゃんと内容書いて返事する
ようにしてるんで。ご指摘感謝。
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 05:53 ID:hh7GyQmS
>>761
アフォハケーン
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 06:05 ID:+bRf8pe5
DI(速報値)先行指数:33.3% フーム
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 06:14 ID:fgbSzPrM
先月1か月間に外国人投資家が日本の株式を買った額は、
売った額を1兆800億円余り上回る買い越しになっていたことがわかり、
急速な株価の上昇が外国人投資家の
積極的な買い注文に支えられていたことが裏付けられました。
07/04 05:00



767_:03/07/04 06:18 ID:AaYHo6PO
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 06:32 ID:BUdJCQGR
外人投資家の買い越し額は減少傾向にある。
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000002&sid=adRbivy09FwY&refer=topj
 東海東京調査センターの隅谷俊夫ストラテジストは、海外投資家の
日本株買いについて「国内で有効なデフレ対策など目新しい材料はなく、
米国株高に連動した意味合いが大きい。ただ、これだけ短期間に株価が上昇し、
最近は利益確定売りも出ており、買いはピークアウトした感がある。
日本株を左右する米国株の今後を占ううえで、主力企業の4−6月期決算が
注目される」と指摘する。

 海外投資家の買い越し額を週間ベースでみると、6月第1週が4870億円、
第2週2121億円、第3週2708億円、第4週1142億円と、第1週が突出している。(中略)

 一方、国内勢は総じて売り越し。海外勢の買いに国内が売り向かうという
構図が続いた。売り越し額が大きかったのは信託銀行の4609億円、
個人投資家の2829億円、長都地銀の1293億円など。信託銀行は第3週、
第4週と売り越し額を膨らませ、特に第4週は1652億円と昨年5月第3週の
1904億円以来の金額を記録した。株主総会を終えて企業年金の代行返上に
伴う換金売りが本格化してくるとみられる。
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 06:36 ID:XSBSXBEk
東証株価の電送は容量追加で当面対応かあ
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 08:45 ID:fgbSzPrM
市場筋によると、4日の東証寄り付き前の外国証券による売買注文動向は
11社合計で、売りが3710万株、買いが2520万株で、
差し引き1190万株の売り越しになった。売り越しは6月25日(300万株)以来。
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 08:50 ID:W1YjjO3/
梯子外されるのかな〜。今日、売っておこう
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 08:52 ID:IfAux79O
ここだけIQが高そうなスレだな
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 08:55 ID:LOzIJTNT
乗数だけが上がるってことはない。NECのPBRが3.35倍?完全なバブルです。
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 08:56 ID:LOzIJTNT
東芝のPBR2.25倍だって?大変だー。
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 09:02 ID:apEwiGS7
■日経平均04日(9:01、円)
9,530.57(-94.23)

あちゃーーー
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 09:08 ID:WJh6R8jD
来週の週末には、ミニバブルはじけます
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 09:11 ID:LOzIJTNT
企業が利益を出す経営をしなかぎり右肩上がりには戻らないよ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 09:11 ID:1fF5gbYT
しかし予想どうりの展開だな、すげ−落ち方
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 09:13 ID:LOzIJTNT
技術あって経営なしの企業が大半なんだからしょうがない。
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 09:31 ID:DO2HIq8Y
オーノー
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 09:34 ID:jgdm2gy2
総崩れキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 09:37 ID:ZkSq5vI+
局所的に見れば、2ちゃんで花火が上がるとそこは天井であるって事が理解してもらえたと思う。

しかし中期的に見れば、またあがる可能性が高い。
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 09:41 ID:j4UfBmYg
いまは買いどきですか?
784ココ電球:03/07/04 09:47 ID:AYTLJh/R
機械の故障です
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 09:48 ID:XjKrLLKq
>>783

まだです。

もう少し下がってから、再度突入します。
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 09:49 ID:ZkSq5vI+
なんとも言えない。
しかしこのスレの書き込みを頭から読むといろいろわかって面白いよ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 09:51 ID:uIlSyx82
売り方涙目ですね・・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 09:57 ID:+bRf8pe5
>>784
なんやかや新聞に書かれて升なトラブル
日経平均(円) 4日10:06 9,632.80 +8.00
長期国債利回り(%) 4日10:00 1.360 +0.250


スゲーーーーーーーーーーーーー!
がんがれニッポン!
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 10:09 ID:8hzbx4ly
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_8&nid=458761&work=list&st=&sw=&cp=1

朝鮮人こそが景気の阻害要因である。
朝鮮人を日本から駆逐せよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 10:13 ID:PVtuqxpC
>>789
10:11
9,609.61(-15.19)
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 10:15 ID:WWqHw6HM
昨日今日と混戦で腕が試される状態だね〜
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 10:19 ID:XjKrLLKq
いい感じでもみ合ってますね

取引高に期待!!
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 10:23 ID:iBI4U4sQ
一進一退か。
まぁ、悪い状況ではあるまい。
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 10:28 ID:nnCROroh
今日はNY市場はお休みか。
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 11:47 ID:Xet+Hu4i
前場は思ったほど下げなかったな。
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 11:59 ID:b5779BMe
ここぞとばかりに金融機関が持ち株売却
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 12:16 ID:pmpG3Xbb
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 12:37 ID:03fCvFec
下がると全く強気レスがなくなるね。カスどもは。
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 12:43 ID:ZvnIsVm2
下がると強気レスがなくなるのはアタリマエだと思うが
それがなんでカスなのか分からない
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 12:44 ID:PNNxjJLj
負けた奴だろ。煽ってるのは
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 12:53 ID:mXjjUITj
あはは!
負け犬の遠吠えかね?
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 12:59 ID:12LldWrb
>>799
前スレは1000まで行くのに1月掛かったマターリスレだからなぁ
急激に下がると「日本だめぽ」が増える
急激に上がると「回復キタ━(゚∀゚)━ !!!!!が増える。

それだけじゃない?
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 13:01 ID:oqgbh7Dj
一喜一憂して何が悪い。
きどった奴って基本的にインポ
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 13:12 ID:hpeVqoMn
>>755
塩づけになさい(w
提携先決まらない限り爆騰することはないと思われ.
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 13:18 ID:AgePjNIX
>>804
悪くはないが、大きな流れを見失ってはいけない。
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 13:25 ID:Xet+Hu4i
株板は株と全然関係ない話題で盛りあがっとるよ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 13:54 ID:nnCROroh
昨日と違って小幅な値動き。
日本の個人投資家、機関投資家はもっとがんばれよ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 13:56 ID:iEnqdm+e
踊る大捜査線で青島刑事がつけている時計って前回同様ウェンガー社のコマンドだっ
て。何でも前回から出世してない設定だから同じ時計使っているんだって。
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 14:03 ID:iH3Fnpjp
ねむいよ〜
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 14:04 ID:6EyETIuO
トロビアもう飽きた
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 14:07 ID:DFg//Ua5
>>804 おまえのような奴が素人をはめ込み、結果市場離れを起こす。
氏ね。
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 14:17 ID:oqgbh7Dj
>>812
明日は明日の風が吹く。
君は黙って練炭株 買いなさい。

流れを読んでも当たらない競馬の馬券と同じ
本読んでも話聞いても色々経験しても所詮低レベル。

上がった下がったで喜怒哀楽が最も良い。

君のような自称株通が市場を蝕んだのだよ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 14:37 ID:OQH9jHBQ
今日は揉み合いで終わりか
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 14:47 ID:AgePjNIX
12000円付近でもみ合いなら、どんなに嬉しいことか・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 14:48 ID:LyXIgBuO
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030704NTE2IPB01303072003.html

5月の景気一致指数61.1%、2カ月ぶり50%超える
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 14:52 ID:nadgAMD3
>>813 死ね
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 15:04 ID:Xet+Hu4i
日経平均04日(終値、円)
9,547.73(-77.07)
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 15:12 ID:uIlSyx82
日経平均77円7銭安 値上がり銘柄数777

さぁ伝説の始まりです・・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 15:12 ID:6eCLq7CJ
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 15:13 ID:Xet+Hu4i
この調子だと来週も上げそうな感じだね。
822じゅんいちろう:03/07/04 15:13 ID:k92qtD6V
「一昨日を基準に考えれば、続伸レベルです」

と逃げの論理を展開・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 15:18 ID:jk/1A7Ck
日経平均は下げても値上がり銘柄数の方が値下り銘柄数より多い。
今日は優良株が下げたのかな。こういう日は低位株の出番。
大変分かりやすい相場なので素人のオレでも流れがつかめて
儲ける事が出来た。あ〜疲れた。
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 15:19 ID:51b0Obi9
最近の展開がちとバブリーなので、このあたりで
1ヶ月ぐらい揉みあってくれるとちょうど良いんだけどな
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 15:20 ID:oqgbh7Dj
天下に災害なければ、たとい聖人たりとも、才をふるう余地なし
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 15:25 ID:+MENJwaH
今日は上がったんですか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 16:14 ID:ZkSq5vI+
明日のチャート売ってたらいくらだ買う?
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 16:17 ID:asnaC/Fe
らくだは間に合ってます
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 16:21 ID:ZkSq5vI+
ちがう、
売ってたら、いくら、だ。買う?
寿司のねたの話だよ。らくだは関係ない。
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 16:21 ID:xYro72KM
個人投資家は売りで外国機関投資家は買い。
これで揉めてるんだな。昨日辺りからどう見ても個人投資家の確定売りが
激しいように感じる。
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 16:24 ID:ZkSq5vI+
いいことだよ。大衆が怖れて逃げ出す時=プロの買い時。
まだあがるな。
832マリモ∩(・刀E)∩タモリ:03/07/04 16:24 ID:JcBwLjZ2
名スレの予感
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 16:25 ID:WWqHw6HM
まあちょっと一気に上がったから確定売りはしょうがないでしょ
週末だし手堅く稼ぐ人も多いと思う
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 16:27 ID:DSY42lXa
小泉はプロだったな。
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 16:40 ID:ZkSq5vI+
名スレ?
たしかに大衆の一挙一動が手に取るようにわかる名スレだな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 16:41 ID:asnaC/Fe
>>835
> たしかに大衆の一挙一動が手に取るようにわかる名スレだな。

正確には「引き篭もり」の一挙一動が手に取るようにわかる名すれ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 16:43 ID:ZkSq5vI+
引きこもり個人凍死家か。
838_:03/07/04 16:45 ID:AaYHo6PO
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 17:04 ID:e2cTWPTd
今日は最初から下げる事を容易に想像出来たのだからこの程度でOKでそ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 17:09 ID:jdnGNifV
>>835
おまいもここにいる時点でry
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 17:11 ID:nnCROroh
>>830
日本の個人投資家は慎重だよね。
臆病とでも言うべきか。
今まで散々煮え湯を飲まされてきたからな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 17:35 ID:M1ui7B0u
●強姦集団の“しのぎ”組織であるジョブマガと、その広告クライアントたち【7/4更新】
http://www.asyura.com/0306/nihon5/msg/315.html
●レイプ大学生の巣窟:有限会社スーパーフリーの正体を暴く
http://www.asyura.com/0306/nihon5/msg/169.html
●レイプ大学生の巣窟/有限会社スーパーフリー:ESPIO 野田氏に殺人脅迫電話
http://www.asyura.com/0306/nihon5/msg/171.html

「殺してやる」とチンピラ・メッセージ!
「まったくロクでもない奴らですね。ボクらの大学生のころには、あんな顔つきの
連中はいなかったもの。あれじゃまるでチンピラですよ」
某編集者もそんなふうに嘆くところ、早速楽しいお電話が寄せられたので、本題に
入る前に紹介しておこう。
http://homepage3.nifty.com/argus/20030621_143422.WAV (397Kb)
う〜む。やはり、セックスボケは大脳に破壊的ダメージを与えるようである。
ここまでオツムの弱い方々だとは知らなかった。大学生の皆さんは、チンピラ顔に
ならないためにも、本来の学業に立ち戻り、刻苦勉励しよう!
21日午前11時39分に非通知で着信があり、次いで午後2時25分にわざわざ
公衆電話から、上のとおりのメッセージが吹き込まれた。こんな小細工で通話記録
が消せると思っているのだとしたら、ちょっとイタい。
ボイスチェンジャーを使っている様子もある一方、女の声のように聞こえなくもない。
たしかに、頭のおかしい様子だけは十分伝わってくるものの、脅迫内容は中途半端である。
どちらにしても、レイプ被害者を脅迫し犯行を隠蔽していたというその手口がよく理解
できるが、あれれレイパーズって全員逮捕されてたんじゃなかったっけ?
そうすると電話を架けて来たのは、レイパーズの仲間たち、あるいは和田の愛人という
ことなんだろうか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 17:38 ID:oqgbh7Dj
>>841
つーか、昔買ったのを売りたくても売れないんで
手元に資金がないんじゃない?
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 18:52 ID:fgbSzPrM
>>843 俺のことだな
そうさ 売るに売れないのさ ・゚・(ノД`)・゚・。 
日経平均が12000円頃に買った株がイパーイ
そのせいで俺の家庭での扱いはゴミのようだ
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 18:59 ID:tTM57BNl
>>844
9600円の頃買った仲間が増えるからおちけつ
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 19:03 ID:slslnVC6
ちなみにおれ 9.11のテロ直後から買い始めたけど、
わずかながらプラスですが、、、、  8.9%くらいあがってる。

ショボイけどな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 19:24 ID:d1KeKZu8
>>836 自分のことの癖に
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 19:26 ID:0yGQ9pGB
http://www2.nomura.co.jp/vstock/VirtualServlet?
コレで投資家気分でも。
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 20:07 ID:PFqSMrHC
>>846
それで十分じゃん。0に等しい金利にくらべれば、はるかに良い。
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 20:12 ID:3aypnEZF
8404、明日は下がるかな?
お前らどう思う?
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 20:16 ID:asnaC/Fe
>>847
そのと〜り!
852むすか:03/07/04 20:34 ID:RvwzTDlU
あ〜はっは!
見ろ!人がゴミのよう(PAPAPAMPAM!
へ?明日?
85490898:03/07/04 20:54 ID:Vd3jTXox
855名無しさん@お腹いっぱい:03/07/04 20:57 ID:egZbd85l
大商いだよね

たくさん買っていると言う事は、たくさん売っていることでもありますよ

そろそろかな?
856__:03/07/04 21:11 ID:36f1j9jq
>850
どこの市場で売買するつもりだお前は
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 22:50 ID:ZAqedXIk
株高で今期経常益0.5%押し上げ・新光総研が試算
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030704AT2D0401D04072003.html

その程度のような気もするし結構大きいようにも思えるし、よく分からんな。
858 :03/07/05 03:58 ID:vBHrnCAZ
>>852
馬鹿?
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 12:23 ID:dJItEcea
nikkei225 age
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 12:45 ID:jS8LLfU8
株板ではにわか成金が大量発生中
861たまねぎ税理士:03/07/06 16:44 ID:wn3rpBpt
>>860
いや、みんな今までの含み損が解消されただけ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 16:46 ID:JmG8toh/
10000超えるのはいつ?
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 16:52 ID:dJItEcea
>>862
その時は1万突破じゃゴルア!
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 17:33 ID:5+3ikgM0
>>852
そう思うなら死ねよカス
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 17:35 ID:smDfuyuJ
>>358
反応するおまえも死ねば?
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 17:44 ID:nhWwKb0h
今こそ財出で後押しするべきなんだが。
ついでに日銀の国債買い入れの上限を撤廃しろ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 18:01 ID:zIfaMa87
∫´_っ`)<ナルホド
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 19:08 ID:RYB/xjE9
やっと買値の半分まで戻りますた。
あとこの倍にならないと・・・・(-_-;)
869たまねぎ税理士:03/07/06 19:17 ID:wn3rpBpt
住友金属買い増しすべきかどうか・・。
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 19:22 ID:9fej9lz+
一万超える、超えないで大騒ぎ、みんな橋本ポマードオヤジの余計なバブル潰しのせいだ
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 19:43 ID:+T1woOE0
『はまなすの会』の紹介で、釧路の今弁護士に債務整理をお願い
しました。夫とはこの件で離婚しました。これまで今弁護士の
事務所の方の言いつけを守り、苦しい家計の中から毎月1万円づを
今弁護士指定の口座宛に振込んで来ましたし、現在もまだ払い続けています。
その間、今弁護士からの経過報告は一度もなく、現在の債務状況
がどうなっているのか、あといくら残っているのか全く判りません。
ところが先日、ある金融会社から「全然入金がないので裁判を起し
ます」という通知(請求額200万)が来て腰を抜かしてしまい
ました。夜も眠れません。
今○美弁護士は、私が骨身を削る思いで送金をしているというのに
全く整理をしてくれていない事が判ったからです。。
つまり今弁護士は私のような依頼者から返済資金として数百万円の送金を
受けながら、実際に金融会社への解決金として支払ったのは約半分以下に
過ぎません。差額の半分は一体どうなったので
しょうか?私の頭の中で『今弁護士が着服しているのでは?』
という疑念が次第に大きくなって来た時、『業務上横領容疑』で
今弁護士に対する告訴状が釧路地方検察庁に提出され、弁護士会にも
今弁護士への懲戒請求が出されている事を知りました。
考えられない実態なのです。(自分はせっせと私腹を肥やす事に
余念がないのに!)
更に驚いた事は、私と同様の被害にあった債務者が多数いるという事です。
今弁護士のやっている事は借金で悩む私達に言葉巧みに近づきカモになる
と思えば、その生血を吸う悪らつ非道な吸血鬼と同じです。
こんな弁護士は市民の敵です。一刻も早く除名し、厳正な法の裁きを
して貰いたい。なんとか出来ないものですか?
あたかも弱者の応援、正義の味方を装いながら、弱い立場の依頼人を裏切る
不義の弁護士。決して許すことは出来ません。

***********************************************
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 00:23 ID:2mpBI1eJ
今週の見通し・NY株式、決算にらみ高値圏の攻防  2003/07/06
http://markets.nikkei.co.jp/stockwo/usnews/index.cfm?ref=1
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 00:27 ID:AuLJ4z5a
で、長期金利上がっても大丈夫ですか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 00:39 ID:IndGqr9d
今週こそ大台に行くと信じたい。
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 02:54 ID:QBg5be9p
7777円行ったー!とさわいでた頃が懐かしいなー
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 03:00 ID:DCVgst+A
>>875
懐かしいけど、戻りたくないね。
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 09:02 ID:lQH3w7SR
■日経平均07日(9:01、円)
9,589.19(+41.46)
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 09:49 ID:SZzey+0J
9999円щ(゚Д゚щ)カモォォォン
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 09:52 ID:4mECgKjP
今週中に、超えたら凄いね。あと、+300円。
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 09:52 ID:sQXNSW7x
日経平均 9700.20円 前日比+152.47 /+1.60% (09:52)
881じゅんいちろう:03/07/07 11:20 ID:K1fg766V

滑り出しはとっても好調です〜♪
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 11:31 ID:ygQNTsSp
喜んでいるみなさん 素人の私にもわかるように説明してくれる人いませんか
お願いします 
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 11:36 ID:F2LoSvjN
良いねえ。
しかしほとんどが外国人投資家の買いじゃ無いの?
日本の個人・機関投資家がもっと戻ってくればねえ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 11:42 ID:7CeY2byY
民主党の内閣不信任案提出は株価に影響あるんでしょうか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 11:45 ID:kJAj249b
>>884
考えすぎ
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 11:46 ID:Hf1XWF4b
今日の寄り付き前の外資系証券の売買動向は約190万株の売り越し
のようだね。
機関投資家は完全に出遅れたらしいね。たぶん押してきたら買ってくる
んじゃないか。
NYが休みだったからちょっと出来高が少ないみたいだ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 12:04 ID:2mpBI1eJ
■日経平均07日(前場終値、円)
9,696.29(+148.56)
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 12:05 ID:4w1FHgw8
黒々、肉。
煮込みうどんでも頼むか。外は雨だし、中はドライで寒いし。
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 12:06 ID:RUHFjiV7
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .| お楽しみはこれからです
      \
        ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ...| ̄ ̄ |
   /:::|  ___|      ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ゚∀゚ )     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ .|::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\:::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \:|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
   ...||            ||
   ...||            ||
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 12:33 ID:2mpBI1eJ
■日経平均07日(12:32、円)
9,719.35(+171.62)
今日の夕方に次スレ立てるようかな?

日経も藻前等もガンガレ!
おっと漏れとした事がsageちまったい(w

ageだage!
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 12:38 ID:2mpBI1eJ
■日経平均07日(12:37、円)
9,735.15(+187.42)  
894czar:03/07/07 12:45 ID:RKGUxHHW
さて、国債は暴落だが。
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 12:46 ID:2mpBI1eJ
■日経平均07日(12:45、円)
9,737.85(+190.12)
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 12:48 ID:2mpBI1eJ
■日経平均07日(12:47、円)
9,748.58(+200.85)   
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 12:49 ID:V18dfYCf
+200
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 12:49 ID:khJI5Nab
+200円キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 12:50 ID:lQH3w7SR
先週金曜日9時台のような暴騰じゃないから、安心して見ていられるね。
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 12:50 ID:Sxz07XC/
>>883
4月から6月の外国人の買い越しは
当初の予定の1兆円を上回ってるらしーね。

ていうか、小泉がブッシュに頼んだんだよ
アメリカから帰国した小泉
「おもしろいことが起こりますから見てて下さい。」
とか言ってて、何いってんだーコイツって思ってたら
外国人投資家がイキナリじゃん。
小泉はアメリカのいいなりだし、なんか総裁選前だから
アピール。小泉は自分の政策が何にも無くて、
日本をダメにしたって思ってないから、
自分のおかげ(アメリカに頼んだおかげ)で株があがるよー
って事を言いたかったんじゃ・・・・
気のせい??
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 12:51 ID:2mpBI1eJ
■日経平均07日(12:50、円)
9,758.07(+210.34)    
902900:03/07/07 12:51 ID:Sxz07XC/
日本語意味わかりませんね・・・
すんません。すんません
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 12:52 ID:V18dfYCf
                 __
       --- = = =≡≡≡≡二三\  ≡
             一- = = = ≡≡二.\買\
                 一-= ≡≡二\え\
                  -=== = ≡三\買\
                       -===≡\え=
                         =≡三\買\..
                              .\え\
                          モエテルヨ   .\!!.=       ゴォラァ!
                   アチーヨ            ̄ ̄\  ゴォラァ! ゴゥルァ! ∬∬
                      - =ヽ(゚Д゚|||) ノ =≡( `Д´)ノ - =≡≡ソ ̄(♯`Д)
         - = = ≡((":; ヽ(TДT) ノ /| ̄ ̄ ̄|──| ̄ ̄ ̄|───□( ヽ┐U
        - - = ((((;";": ;从从 ̄ ̄|/-= ̄◎ ̄- =≡  ̄◎ ̄- =≡≡◎−彡┘◎
         (((("((;";"゙;"从从ヘ|从         -===       -===≡≡
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 12:52 ID:QZ69Svvp
うるさい。だまってろ。気づいたら1万突破という幸せを味わいたいんだ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 12:54 ID:sRHI9SAE
お前らがうらやましいぜぇ
去年の今頃にたんまりと仕入れた俺は ・゚・(ノД`)・゚・。
早く戻れぇ〜
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 12:55 ID:zG62v9DK
>>904

なら静かにしているように!!
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 12:58 ID:DCVgst+A
>>905
頑張れ!みんなで幸せになろうぜ!
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 13:01 ID:2mpBI1eJ
■日経平均07日(12:59、円)
9,777.33(+229.60)
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 13:18 ID:k98Erj8d
>>900
小泉が言っていたことについて詳しい話気ぼんぬ。
それ本当?
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 13:21 ID:qXikV6N/
1マソ突破は、利益確保済みなのであとは時間の問題です。

出遅れた一般投資家が下支えしております。

明日?明後日?
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 13:21 ID:XQ1/KYPb
日経平均タソ(;゚∀゚)ハァハァ
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 13:22 ID:ah3vfgqV
今日は800ちょいで終わりか
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 13:23 ID:XQ1/KYPb
>>910
先週のいつだったか忘れたけど、一般投資家が街頭インタビューで

「10000円超えるまでは様子見ですねぇ」

とか言ってた。
あぁ、この人が負けぐみってやつなんだなとぼくはおもいました。
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 13:26 ID:uWOMNpOZ
虎は占い師より当てになるね
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 13:42 ID:hsPQ8XoJ
俺はほんの数年前に二万切った頃は顔が真っ青になった記憶があるが、

今は一万にも乗ってないのにこんなに騒ぐのか?

情けない・・・つくづく
これが小泉改革ってやつか
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 13:48 ID:V18dfYCf
>>915
これがデフレスパイラルってやつです
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 14:00 ID:QZ69Svvp
一般投資家とはいい言葉だ。個人投資家というと信用取引ばっかのプロをイメージするもんな
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 14:05 ID:S5uDcMFw
いまなんぼ?
売ってもいいの?
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 14:10 ID:C/QSVT1V
>>915

たしかに2万〜比べれば微々たる数字ですね...

皆さんがいつごろ株を始めたかによって、現在の株価の評価が分かれると思います。

実体経済では個人的に1.2万がいい所だと思っています。

8000円台前半で、鉄鋼・銀行系を購入した方々は儲かっているのでは?
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 14:13 ID:S5uDcMFw
いま数値見てきた
売る
利益確定売りが来る前に
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 14:18 ID:w72+FU74
絶対値で見るんじゃなくて、比率でみないとな
一喜一憂するやつは株をやってるやつだろうし
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 14:18 ID:QavqzV2N
918 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 03/07/07 14:05 ID:S5uDcMFw
いまなんぼ?
売ってもいいの?

脳内投資家晒しage
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 14:20 ID:LUo5MnY0
ウホッ、俺の持ち株上がりすぎ
924脳内投資家:03/07/07 14:21 ID:S5uDcMFw
>>923
早く売りなさい
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 14:22 ID:dHVd965h
脳内なら落ちついて楽しめるからかえって羨ましいぽ
926出遅れリーマン:03/07/07 14:26 ID:N0SzRZp1
チクショウ出遅れたぜ、Eトレード早くセイ
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 14:26 ID:+WtmnZLz
日経平均株価 (7日、14:25、円)
9,791.75 +244.02
928脳内投資家:03/07/07 14:27 ID:S5uDcMFw
脳内でもこの上がりは怖いよ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 14:28 ID:+WtmnZLz
日経平均株価 (7日、14:27、円)
9,799.26 +251.53
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 14:28 ID:sQXNSW7x
日経平均 9804.49円 前日比+256.76 /+2.69% (14:28)
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 14:29 ID:2mpBI1eJ
■日経平均07日(14:28、円)
9,804.49(+256.76)
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 14:29 ID:V18dfYCf
9800
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 14:33 ID:ZRRd/CGO
4月に買ったUFJで300マンも儲かった。わーい!
で、これまでの不良債権が1800マンぐらいあるが。。早く別れたい。
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 14:33 ID:+WtmnZLz
小泉マジック
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 14:42 ID:M/2dtkyP
外人が戻ると強いねぇ。まあ、今はありがたい。
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 14:42 ID:+WtmnZLz
■日経平均07日(14:41、円)
9,805.81(+258.08)
937 :03/07/07 14:43 ID:RQimQj8v
日経平均(円) 7日14:41 9,805.81 +258.08
きてます
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 14:45 ID:3W/fiBq1
ぶっちゃけ阪神マジックかも。
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 14:47 ID:GYisibvR
小泉ワッショイ!ワッショイ!
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 14:47 ID:F2LoSvjN
外国人頼みだねえ。
日本の機関投資家や個人投資家はもう日本の株にコリゴリしてるのかねえ。
乗り遅れた感もあるねえ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 14:48 ID:6RbkXjJL
日経平均(円) 7日14:47 9,815.81 +268.08
きてます
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 14:49 ID:An+micEw
これで内閣不信任案提出とは笑わせる
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 14:49 ID:2mpBI1eJ
■日経平均07日(14:48、円)
9,819.87(+272.14)
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 14:49 ID:nSSdxfnb
9800か!!
これで小泉・竹中の辞任を問うとは、
結局野党が望むことの逆をやるのが
この国にとって最も効果的なんだな
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 14:49 ID:+WtmnZLz
あとは小泉は補正予算で組めば、簡単に景気回復になりそうだな。タイミングは今しかないかな?
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 14:50 ID:6RbkXjJL
もりもりきてる
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 14:50 ID:+WtmnZLz
■日経平均07日(14:49、円)
9,835.82(+288.09)
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 14:51 ID:2mpBI1eJ
■日経平均07日(14:50、円)
9,834.31(+286.58)  
949脳内投資家:03/07/07 14:52 ID:S5uDcMFw
これって総裁選対策でしょ
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 14:53 ID:2mpBI1eJ
■日経平均07日(14:52、円)
9,837.89(+290.16)   
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 14:54 ID:QrskPwwg
それならそれでモーマンタイ
952ニーノ ◆p9GipySMGk :03/07/07 14:54 ID:Mm31ImTY
953
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 14:57 ID:nSSdxfnb
小泉が総裁選のために個人で株買ってるんだったら…
結果として株価上げてるならば良し!だろ
そんな考えが通るんなら、むしろこれまで野党や抵抗勢力が
株価下げて内閣批判煽ろうとしていた、とすら考えられる
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 14:57 ID:8X5ls4p9
http://www.google.co.jp/search?q=cach
e:0HhkYCfpM80J:www.asahi.com/special
/kessan/TKY200305260301.html+%E4%B8%
8D%E8%89%AF%E5%82%B5%E6%A8%A9%E3%80%81%E6
%AE%8B%E9%AB%98&hl=ja&ie=UTF-8

不良債権残高20兆円以上あるのになぜ買うのか?
バブル経済は、銀行の預金を株に投資したからで、今の銀行には、
その力はない。
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 14:59 ID:KeT6+QBF
今日の終値は?
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 14:59 ID:/x/wF6xC
今夜アメリカ調子よかったら明日一万来るかも
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 15:00 ID:6eqIQgfh
日経平均株価 (7日、14:58、円)
9,830.89    +283.16
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 15:00 ID:+WtmnZLz
9500円台→9800円台ですか。
すげえ
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 15:01 ID:bi/jmT25
日経平均(円) 7日終値 9,795.16 +247.43
終値こなかった
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 15:02 ID:g7L+FOS5
結局終値いくらよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 15:02 ID:2mpBI1eJ

■日経平均07日(終値、円)
9,795.16(+247.43)
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 15:02 ID:t7tCQJSd
惜しい
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 15:03 ID:vTYk5c/u
       , --- 、_
      /ミミミヾヾヽ、_
   ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
  / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ
  ,' /            ヾ三ヽ
  j |             / }ミ i
  | |              / /ミ  !
  } | r、          l ゙iミ __」 
  |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }    9800割れター!
  |   ○`ミl==r'´○   / |lぅ lj
  「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/
   `!     j  ヽ        j_ノ
   ',    ヽァ_ '┘     ,i
    ヽ\__.____./i  ハ__
     ヽ \二二 /. .,'// 八
      ヽ. .\_/. /'´.  / ヽ
      |ヽ、__, '´ /   /   \
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 15:03 ID:cZToYvJ7
■日経平均07日(終値、円)
9,795.16(+247.43)
今日も上げますた
いよいよ10000円も現実味を帯びてきましたね
今週もがんがれ、超上がれ!
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 15:03 ID:8X5ls4p9
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/shakai/20030620/SH
AK-0620-02-03-08.html

仮装売買じゃないだろうな。

少数の人間が組んで、値を吊り上げ
安い値段の株を高く見せかけて本当は安い株を高く売るのがあった
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 15:05 ID:2cLEBrK+
この前の急激な上げは、個人投資家が30%で一番多かったと発表してたよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 15:05 ID:6eqIQgfh
明日10000越えは堅い?
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 15:05 ID:+WtmnZLz
http://marketsearch.nikkei.co.jp/stock/result.cfm?scode=6758

ソニー、ソニーショック前の株価並。
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 15:06 ID:8X5ls4p9
>関係者によると、野口元副理事長はデリバティブの
一種の個別株オプション取引が平成九年七月に大証、
東証で開始されたのを受け、大証職員に指示し同取引
を注文。指示したのは、同数の売りと買いを同時に出す
違法な仮装売買の注文だったとされる。

 仮装売買によって大証の出来高を水増し
し、東証より市場が繁盛しているよう見せかけるの
が目的だったとみられる。

970名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 15:06 ID:+WtmnZLz
>>969

大阪人はチョンと似ているな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 15:10 ID:F2LoSvjN
>>945
起爆剤になるな。
国債の暴落もあるから日銀の国債買い入れの上限撤廃も。

972名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 15:10 ID:Whla350V
売れ!
今売れ!
直ぐ売れ!
確定売り接近中
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 15:11 ID:2mpBI1eJ
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 15:11 ID:LyDGjtZA
俺は大阪人だが、チョソと一緒にせんでくれ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 15:12 ID:vTYk5c/u
>>972
       , --- 、_
      /ミミミヾヾヽ、_
   ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
  / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ
  ,' /            ヾ三ヽ
  j |             / }ミ i
  | |              / /ミ  !
  } | r、          l ゙iミ __」 
  |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }    売り方ハゲター!
  |   ○`ミl==r'´○   / |lぅ lj
  「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/
   `!     j  ヽ        j_ノ
   ',    ヽァ_ '┘     ,i
    ヽ\__.____./i  ハ__
     ヽ \二二 /. .,'// 八
      ヽ. .\_/. /'´.  / ヽ
      |ヽ、__, '´ /   /   \
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 15:13 ID:F2LoSvjN
>>942
だけどまだ就任当時の株価には戻ってないよ。
消費も縮小してるし、設備投資も増えてない。
リストラ効果が出ただけで国内市場は縮小の一途。
デフレが止まらない限り本格的な回復は無い罠。
その為にも補正予算を。
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 15:15 ID:3lUG7PAt
売り方さんが懇願中。
というわけで皆さん、
明日は買いです
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 15:15 ID:Sxz07XC/
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 15:17 ID:GYisibvR
>>976
就任当時の株に戻せたら神
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 15:17 ID:Hf1XWF4b
そうすると、この前みたいに多分明日は寄り付きから大量の買いが
入るから、寄り付きで売ればいいんですね。
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 15:17 ID:+WtmnZLz
★7月7日は七夕大暴落!覚悟しろボケ!
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1057467773/

( ´,_ゝ`)プッ
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 15:17 ID:XQ1/KYPb
次スレキボンヌ
983ニーノ ◆p9GipySMGk :03/07/07 15:18 ID:Mm31ImTY
983
984_:03/07/07 15:21 ID:LMYPRD9G
985名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 15:21 ID:DTIu9yNw
売り方必死
986名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 15:21 ID:Wo6PWehF
第二のベアリング社?が出てこないことを祈る
987(^O^)/:03/07/07 15:23 ID:U4ob0QEq
大儲けーよ
988ニーノ ◆p9GipySMGk :03/07/07 15:25 ID:Mm31ImTY
ニーノ( ̄ー ̄)ニヤリッ
989名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 15:28 ID:+WtmnZLz
http://www.sankei.co.jp/advertising/toshin/spe0307/news-030707.html

ニュースの核心 福井総裁「日銀たたき」牽制のヒット
990名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 15:31 ID:8X5ls4p9
http://www3.nikkei.co.jp/nkave/data/index.cfm

プラザ合意(1985年)がバブル経済の原因とされている。

でその以前の日経平均は9500円程度だったから、1万は高いと思う。



991名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 15:32 ID:+WtmnZLz
>>989
> また、当座預金残高の目標は「二十七兆円から三十兆円」に引き上げられたが、
金融緩和効果はほとんどない。銀行の信用創造機能の度合いを示す信用乗数をみれば明白だ=グラフ参照。
 五月時点で約六・八倍と九〇年代前半の十三倍前後から大きく落ち込んでおり、銀行が資金の仲介機能
を果たす能力は半減した。銀行が正常化しないと、いくら量的緩和を実行しようが経済は回復しないだろう。

今は、銀行の正常化に進行中だな。>竹中プラン
次立てまーす
993130:03/07/07 15:34 ID:u49WgQo7
100000000000
994130:03/07/07 15:35 ID:u49WgQo7
kokokokkokokokkkokokokok
995130:03/07/07 15:35 ID:u49WgQo7
まだまだーーーーーーー
996130:03/07/07 15:36 ID:u49WgQo7
もっと
997130:03/07/07 15:36 ID:u49WgQo7





998130:03/07/07 15:36 ID:u49WgQo7






999名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 15:37 ID:lx+WCtRN
999
1000130:03/07/07 15:37 ID:u49WgQo7
おーーーーーーーーい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。