【銀行】低利融資も横並び?りそなに続きみずほ240万円、三井住友70万円!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1age野郎@ビジネスゴンφ ★
ヤフーニュースより記事一部引用
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030629-00000104-mai-bus_all

みずほフィナンシャルグループ(FG)は28日、行員の年収を今年度に10〜20%引き下げるのに伴い、
住宅ローンの返済などが滞ることがないよう、最高240万円の行員向けの低利の緊急融資制度を設けたことを明らかにした。
みずほFGは今年度、大手行で初めて行員の基本給の賃下げを実施した。
ボーナスも削減し、年収ベースでは、部長・支店長級で前年度比20%、一般行員で同10%引き下げる。
大手行の行員の年収は、ポストで大きな差があるが、役員一歩手前の50歳代の部長級の年収は、
従来は1700万〜1800万円程度と見られており、今回の賃下げで三百数十万円減るケースも出る模様だ。
このため、労使協議で1年限りの措置として、4月から融資制度を設けた。
融資限度額は職務や年齢で異なり、240万〜10万円。使途は自由。最長10年の分割返済で、利息は年1%台後半。
一方、今年夏のボーナスが前年度より10%減となった三井住友銀行も、最高70万円の緊急融資制度を設けた。
同行は、同制度とボーナスのカットは無関係と説明しているが、こちらも最長10年の分割返済で、
支給額の減少に対応する意味もあるとみられる。利息は年2%台半ば。
大手行は高給批判にさらされてきたが、90年代後半の相次ぐ赤字決算で行員の年収は頭打ちになり、
99年の公的資金投入でリストラが迫られ、その後の再編・統合で人件費負担が重荷になったこともあり、年収が下がり始めた。
40歳代前半から半ばで比較的小規模店の支店長の場合、年収1300万〜1500万円程度が一般的だが、
銀行によっては1100万円前後のケースもあり、ばらつきも広がっている。
大手行による今回の緊急融資制度の相次ぐ導入は、高収入を前提に住宅購入などで多額のローンを抱えた
行員の生活対策の側面が強い。それでも一般社会の常識から見れば、年収は高水準で、
高給批判はまだ続きそうだ。【今沢真】(毎日新聞)

関連スレ:【りそな】賞与ゼロで、社員に特別融資 100万円上限
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1056258339/l50



>>1の意見:銀行はいいなあー、羨ましいよ
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 10:39 ID:d31Xwb6h
2!
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 11:17 ID:PHLnPOrC
マスコミはいいなあー。弱いものいじめができて
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 11:22 ID:qO2oFi8F
いいご身分だな
5 :03/06/29 11:32 ID:bWDwKtGw
公務員もいいなぁ〜
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 11:33 ID:cASLDzOo

★印の記者不適格のビジネスゴンを真面目に批判したいと
思います。

ビジネスゴンのスレッドの立て方、差別的な物言いなどに日ごろ
から不快感を感じていた人たちが集まっています。

ビジネスプラス内のスレですので、ビジゴンに一言ある人は
こちらへどうぞ。最初の方の書き込みからビジゴン批判が展開
されています。

http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1056795749/l50
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 12:46 ID:lbGtxKfP
国から金利なしで金を借りて、行員に配るのか?
8 :03/06/29 12:53 ID:6k/vRUMK
税務署長 殿

ぜひ 課税してください。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 13:02 ID:tuPQNYWl
行内なら何でもやり放題だな。
住宅ローン払えないなら売って賃貸入れ。
銀行の指導受けた会社のリストラ社員は
皆そうしてんだから。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 13:20 ID:wY1AIVbo
銀行員もサラ金から借りれば?
銀行の融資先でもあるから、金利を1%程負けてくれるかもね。

銀行は、預金の低金利が何のために続いているのかを
考え直せと思う。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 13:39 ID:3a1/TQTT
甘すぎる

いつもやってるように社員の不動産差し押さえろ
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 14:33 ID:Pvf8rR/n
【銀行】
┨社会┠みずほ賃下げ、でもまだ平均1200万円(一般国民平均の3倍)
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1039/10397/1039718067.html
三菱東京フィナンシャル・グループ(銀行)も平均年収1204万円(一般国民平均の3倍)
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/8306.html
りそな銀行も平均年収1003万円(一般国民平均の約3倍)
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/8308.html
みずほ、39歳平均年収1208万円!(一般国民平均の3倍)
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_11/2t2002112503.html

【海外】
アメリカ,ドイツの銀行の平均年収は500万円
http://tools.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6557/@geoboard/718.html

【一般企業】
三洋電機(有機ELで有名)の平均年収は半分の648万円
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/6764.html
日本ビクター(VHSビデオで有名)の平均年収は半分の687万円
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/6792.html

2ちゃんねらー(一般国民)の平均年収は397万円 (2001年)
http://www.nichigonet.com/perthexpress/contents/special/vol52/basic_J.htm
13_:03/06/29 14:33 ID:X2lOZyrV
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 14:35 ID:e1XMI9aL
DQN銀行に税金ばらまく必要なし。
全員半年間無給で働け。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 14:52 ID:eJ4JhY6Z
銀行員からもっと税金とろう!!!!銀行員を闇討ちにしよう!!!!こいつらふざけてます!!!!もはや労働者ではないね!!!!!!
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 14:55 ID:uHuMBvYP
【海外】
ブンデスバンクの場合
http://www.mainichi.co.jp/entertainments/geinou/0306/27-04.html
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 15:41 ID:qk/k4bj8
この融資は預金者や株主の利益に反してる、株主総会で質問攻めしろ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 15:42 ID:NvyOHJ90

銀行は、マジで倒産してホスイ。
もちろん、役員から末端平行員まで、

   退職金 ゼロ。

コイツ等のせいで、どれだけ中小企業のオヤジ&リーマンが、干されてるのか。
分かってんのか!

19名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 15:44 ID:qk/k4bj8
つうかバブル時代に火傷して担保の家を取り上げられそうになったのだが
後だしジャンケンのようにして抵当権をはずして差し押さえを逃れた
元M銀行のお偉いさんを知っている、今は某関連企業の役員。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 15:52 ID:toRegoyv
公務員や銀行員叩いていい気になってるマスコミが
一番金貰ってるんだろ?ふざけんなクソマスゴミ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 16:17 ID:hpLLbFyA
正直、銀行員もそれほどの年収じゃなくなってんだね
支店長でもこの程度なら、普通の大企業とたいして変わらない
ま たかが金貸しだからなあ そんなもんか

でもまあ税金つぎこんでんだし、さらに減らして、一般企業よりも
低くなるくらいが妥当なのかもしれん
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 22:59 ID:n4ejQWv8
郊外一戸建てや・億ション買ってしまった部長や支店長が返済に困って
闇金と結託して・・なんてことになるとヤバイからな。
行員から利息巻き上げるってのもいい手だよ。
利息制限法の上限金利(年15〜20%)くらいにしてさ。儲ける。ていうか、
払いすぎたボーナス返してもらう。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 23:22 ID:u+9+ibNH
何時になったらテンションぶちきれるかな
なかなかこれが見たくて
七輪使えない
24 :03/06/29 23:36 ID:n/dNhUQJ
つーか借り手を行内に見つけただけだろ
国債買ってた金を行員に借りさせて使わせれば景気回復!
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 00:56 ID:Ats7FQQP
40代でも一般行員が500万も無いことには触れられないのね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 01:37 ID:TfYrLO2K
億ションや首都圏の一戸建てだと1年のローンはどれくらいかな
よくわかんないけど20年払いで年400〜500万以上?
まあ年収1000万台前半だと税引き後はちょっと厳しいかもね
こっちは地方で全然わかんないのでピント外れてるかもですが

しかし無理して家買った後でハシゴ外されるってのはやっぱ怖いだろうなあ
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 22:38 ID:pFlKOkmr
>>24
きっちり金利を取ってたらな、この話は無担保で低利だろ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 22:44 ID:pFlKOkmr
つっかーこれで金を借りてその後にリストラされたらどうすんのよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 22:47 ID:Ats7FQQP
>27
給料棒引きだからねぇ。
とりっぱぐれなし
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 22:51 ID:IWCQliim
退職金で一括返済でしょ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 22:54 ID:pFlKOkmr
退職金?地銀のリストラは過酷だけどなぁ・・・。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 23:22 ID:jMW9RtOR
ねえねえ、みんな知ってた?

行内融資って、据え置き期間(3年とか5年)ていうのがあって、
その間は利息だけ(しかも1、2%)しか払わなくって(・∀・)イイらしいよ。
ほとんどボーナス払っているみたいなものだな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 23:31 ID:pFlKOkmr
>32
元利返済以外ダメなんてのは日本の銀行だけなんじゃないの?
利息さえ貰えればそれでいいのにね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 23:38 ID:jMW9RtOR
>>33
それでは闇金は儲からないじゃないか・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 23:44 ID:pFlKOkmr
元金返済されるってことは、売り上げが減るってことで
商売的にはマイナスなんだよ、限度額決めて利息さえ払っていれば
元金の返済はいつでも良いようにすればいい。
経験則で貸し倒れ率も分かったら、そこから金利を決定する。
貸し倒れたって、その分大きく儲ければ良いだけの話なのにね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 23:45 ID:pFlKOkmr
墓場まで借金を持っていく層が続出するけどさ。
37出戻り二士:03/06/30 23:53 ID:Fbp5uvXR
>>32
大抵の行員に対しては懲戒解雇以外の貸し倒れリスクが無いわけだしさ。
ボーナスとして出すつもりだった金を貸し金にできるわけだし。

というかいくらなんでもボーナス払っているようなもの、というのはミス
リードしすぎだと思う。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 03:30 ID:MmNMtdyq
>>37
行員が払わず、銀行側も督促せずに回収不能として損金で落とせばボーナスで
払っているようなものだわね。
個人信用に載らないようにチャラにする帳簿操作なんていくらでもやれる。
39出戻り二士:03/07/01 03:41 ID:W36DcidS
>>38
そういう事すると思う?一部特定行員対象という訳でなく秘密が守れる
訳でもないしさ。

理論上可能と思われる。
まではいい(かもしんない)けど
理論上可能と思われるからやる
というのはいくらなんでも飛躍しすぎでしょ。

見方が偏りすぎなんだよ。警察が裏金処理するわけじゃないんだから。

第一そんな事するのはリスク含めて様々な障害が有りまくりだと思うのだが。
不良債権増やして消却する必要性作りたくないだろう。どこだってさ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 10:54 ID:mIbD+cmR
適当な貸出先が見つからないから賞与下げて、
銀行が銀行員相手に融資か?
こんなとこまで金儲けか?
もう少し、行員なんだから利息低くしてやれよ!

41名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 10:59 ID:XEO89jiG
年収1000マソ以上で、金借りないとやっていけない奴の金銭感覚が知れねぇ
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 11:20 ID:tG2URK76
他人の金で遊んでる奴らの年収が未だ1000万オーバーってのがおかしい
これまで税金いくら投入されたと思っていやがるんだ
43あかさ:03/07/01 11:21 ID:lliElBJc
>>41
そんなもの、ローンの組み方一つで誰でも起きる。
その言い方だと、中小企業の延滞債務者は潰していい事になる。
44 :03/07/01 11:39 ID:wWWSOyXX
支店長「○○さん」
窓口係「はい?なんでしょうか」
支店長「ちょっと来たまえ。今月返済が遅いんじゃないの?」
窓口係「・・・・・」
支店長「お金ないの?欲しいかい?」
窓口係「・・・あ・・やめて・・・」
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 13:38 ID:XWW7WIgd
見込みボーナスの80〜90%以上をローン返済に充てる計画を立てていること自体が
銀行員の経済感覚の無さを表しています。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 14:08 ID:tG2URK76
返済できないなら売却しろよ。もしくは自己破産だな。
国民みなそういう状況なのに何故銀行員だけが優遇されるのか。
税金投入されている身のくせに。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 16:38 ID:g/5mwMnZ
>見込みボーナスの80〜90%以上をローン返済に充てる計画を立てていること
どこにそんなことが書いてある?
あんたの日本語能力のなさを表していないか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 17:01 ID:XWW7WIgd
今回のボーナスで、予定していたローンの支払いができない行員がいるから
今回の緊急融資制度が作られたんだろ。
10〜20%のボーナス減、つまり見込みボーナスの80〜90%を貰っても支払えないっていうんだから、
そいつはそれ以上を支払いに充てる予定だったってことだ。
わかる?
書いてあることしかわからないようだから書いてやったぞ。
49aa:03/07/01 17:15 ID:qfzeDyzo
ああ
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 17:20 ID:g/5mwMnZ
>ボーナスも削減し、年収ベースでは、部長・支店長級で前年度比20%、一般行員で同10%引き下げる。
10〜20%の「年収」減だ、よく読めや。
三井住友はボーナス10%カットだが、ボーナスはローン以外にも使途があるだろうが。
子供の学費とか。どうしてそんな単純な思考しかできないのか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 18:16 ID:XWW7WIgd
みずほの年収に対する月給とボーナスの配分なんて知るかよ。
ボーナスが大幅に減るなら月給からプール金くらい作っとけ。
学費も子供の成長に伴って長期間にわたって払い続けることがわかりきってるんだから
ローン組むときに考えに入れとけ。
そんな単純な計画も立てられないのか?おまえ文系行員だろ?
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 19:03 ID:XlCuy41k
>>1
士族のリストラ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 19:33 ID:rPVVPAsZ
>>38
そういうのはバレます
バレタラ一発で懲戒解雇だよ。
たまーに
ニュースで経費操作疑惑で捕まってる人みるでしょ
ばれないとしたら
同族&株式未公開の企業くらいじゃないの?
そんな↑銀行は無いはずだから

年収多くても
住宅ローンと子供の教育費(私立)を
払ったらのこらないのでは?
むしろ親として、
「資金難で子供をヘンな学校に入れたくない、進学指導に熱意があるのは私立」
と思うのがフツー。で学費かかる。
私立いけば、年間100マソ超の学費かかるしねぇ
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 19:42 ID:im25pGs3
テメーが消費者金融から金調達するのが本筋だろが!
税金を間接的に調達するなよクズ行員ドモ!!!!!!!!!!!
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 19:54 ID:NlyXqiUK
2%台半ばと利息が安すぎるのがムカつく。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 20:42 ID:0tk1Q+0u
銀行が破綻しないのに銀行員が自己破産したらカッコ悪いじゃないかよ。
銀行を公的資金で救ったら、その一部が行員にも流れるのは当然だよな。
57出戻り二士:03/07/01 22:16 ID:W36DcidS
大抵の場合クビにしたときの退職金天引きで賄える額程度で抑えるんじゃない?
前にも書いたけど、リスクがほとんど無い。むしろ優良貸出先。
58出戻り二士:03/07/01 22:26 ID:W36DcidS
むしろ、給料減らして個人ローンの需要を創出して、低リスクの分割り引いて
貸し出すという見方もできる。

まぁ、救済が本当の目的ではあるだろうけど、出来た需要はしっかり拾うのは
悪くないでしょ。むしろ放っておいたらもったいない。
勿論赤字覚悟な利率だった場合、公的資金を入れている銀行なら批判対象
になってもいいとは思う。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 22:50 ID:yiTOfEqf
みずほは行員のための銀行です。
2万人も顧客がいれば、信金なら大手並みだよな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 23:15 ID:NlyXqiUK
>>58
みずほのカードローンが年利2.5%で借りられるか?
お前は馬鹿だな。
61出戻り二士:03/07/01 23:22 ID:W36DcidS
>>60
なぜカードローンと一緒にするの?できるの?
人を馬鹿呼ばわり出来るくらいに、ちゃんと考えてますか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 23:26 ID:NlyXqiUK
>>61
自社で働く行員向けに特別な貸し出し商品を作っているって分かってる?
自分の働く銀行で融資を受けるのは一向に構わんと思うよ、でも一般の客より有利っては
納得いかないだろうよ、普通の企業の自社製品社員販売とはわけが違う。

借りるなら一般の客と同じ条件で借りろって事。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 23:28 ID:NlyXqiUK
行員に有利な融資するために公的資金入れたわけじゃねーだろうが。
答えてみろ馬鹿。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 23:33 ID:Gn1txU1X
クソ銀行員 必死だなw
65出戻り二士:03/07/01 23:33 ID:W36DcidS
>>62
カードローンを基準にする理由がわからんですよ。

前に「公務員が安い金利で金を借りられるのは納得行かん!!」とか言って
ニュー速あたりで騒がれていたけど、それと同じ理由じゃない?
つまり、むかつくと。
公務員はリスクが少ないから利息安くすむんでしょう?

自行の行員なんて、その銀行にとって公務員以上にリスクがすくなくて済む
貸出先でしょ。ならリスクが減るぶん、安い利率で貸し出しても商売成り立つ
訳でしょう。今回の場合、救済の目的が有るとは言え、商売としての筋が通って
いる以上いいんじゃないの?

だから「赤字覚悟の金利だったら責められてしかるべき」という趣旨の発言もしたし。

それとも「俺はリスクが高い人間だから俺も金利を安くしろ。もしくはリスクが
高い俺と同じ金利をリスクが低い人達も負担しろ!」とか言うのが世の中通じると
思いますか?

66名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 23:49 ID:NlyXqiUK
>>65

> カードローンを基準にする理由がわからんですよ。
ならどれなら比較に耐えるんだ?提示してみなよ。
担保なしの個人貸し出しだろ、カードローンが適当じゃないの?
不動産担保ローンが方が適当か?


> 前に「公務員が安い金利で金を借りられるのは納得行かん!!」とか言って
> ニュー速あたりで騒がれていたけど、それと同じ理由じゃない?
> つまり、むかつくと。
> 公務員はリスクが少ないから利息安くすむんでしょう?

銀行員は公務員ではありません、関係なし。
つうか物事の筋道としておかしいって話だろうよ。
いいか、銀行の資本構成は公的資金と預金が殆どで自己資本は会計制度の見方に
よっては枯渇してるんだぞ、つまり自分の金(まあ株主の金なんだが)なんて
殆どゼロ(世間では債務超過とまでいうやつもいるが)税金と預金で商売してるわけだ。
その金で社員の為に有利な融資をしてあげますよってのはおかしいだろう


> 自行の行員なんて、その銀行にとって公務員以上にリスクがすくなくて済む

はぁ?自行の社員だとリスクとすくないんですか?


> 貸出先でしょ。ならリスクが減るぶん、安い利率で貸し出しても商売成り立つ
> 訳でしょう。今回の場合、救済の目的が有るとは言え、商売としての筋が通って
> いる以上いいんじゃないの?

はじめに救済ありきの商売を筋が通っていると言えちゃう君は異常。

> だから「赤字覚悟の金利だったら責められてしかるべき」という趣旨の発言もしたし。


> それとも「俺はリスクが高い人間だから俺も金利を安くしろ。もしくはリスクが
> 高い俺と同じ金利をリスクが低い人達も負担しろ!」とか言うのが世の中通じると
> 思いますか?
そんな事誰も言ってない、苦しいからといって話を飛躍させるな。
67出戻り二士:03/07/02 00:07 ID:c9m4dFlh
>>66

使途は自由のローンというのと、使用目的を聞かないカードローンとはまた
別でしょう。私は貴方に聞いているのですよ「なぜカードローンを基準に?」
実質的に担保はあるし(このスレにも以前書いてます)。

で、ですね。公務員を引き合いにだしたのはリスクの事について述べた訳ですよ。
それが読み取れないというのなら、貴方がわざと読みはずしているか、貴方の日本語
能力に欠陥が有ると思えるのですが。さらに言えば「ルサンチマンだけで発言して
ないか?」という事を同時に問うためでもありますが。

自社の行員だと(前にも書いたけど)、額を調節すれば先の給料から取れるし、いざ
という時も退職金から徴収できるし、懲戒免職以外のリスクってほとんどないでしょ?
そういう事、わからないのかな。

で、始めに救済ありきであろうがなんだろうが、金を貸してリスク管理をして
儲けられる、というのなら救済意図とは別次元で商売の筋は通っているんですよ。
だったら税金と預金での商売でもやって良いでしょう。収益に貢献するんだから。

>そんな事誰も言ってない、苦しいからといって話を飛躍させるな。

これは「借りるなら一般の客と同じ条件で」という所と対応している訳ですよ。
当然読み取れると思ったのですが、もっと直接的に書いた方が良かったですか?

ともかく、どちらかというと苦しそうなのは貴方のように思えます。
68出戻り二士:03/07/02 00:11 ID:c9m4dFlh
で、ですね。「銀行員苦しめ。もっと苦しめ。酷い目にあえ」というだけじゃ
どうしようもないと思うんですよね。もちろん、動機がそれでそこからちゃんと
筋が通った理屈をつけて議論を発展させるのならいいし、単純に感情のはけ口に
している、という自覚を持っているのならそれならそれでいいんですけど・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 00:33 ID:maH/Q3Bw
>>68
銀行員苦しんでるのか?どこが苦しんでるんだ?
「苦しい」なんて、リストラされてから言ってくれや。
70出戻り二士:03/07/02 00:36 ID:c9m4dFlh
>>69
「苦しんでる」じゃなくて「苦しめ」つまり、今苦しんでいるかどうかは別問題
という事で。苦しんでほしいという希望を表わしている訳ですから。
「もっと苦しめ」という所に反応したのかもしれないけど最初の「苦しめ」を受けて
の表現ですので勘弁してください。
71出戻り二士:03/07/02 00:42 ID:c9m4dFlh
でもまぁ、切実さに差は有るだろうけど本人たちは苦しいと感じていると思うよ。

高年収の人は高年収の生活が身についちゃっているだろうからね。
ローンとかも。

でもまぁ、生活水準を見直せばいいだろうし、充分人並み以上の生活はできる
だろうから、苦しいといっても反感かうだけだろうねぇ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 00:42 ID:OsEWXh/Q
金融市場という公共性あるものを人質に国から金引っ張って
税金でヌクヌク暮らしてんじゃねーっ!クズ野郎ドモが
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 01:04 ID:xbwcIxxV
>出戻り二士

君の話しにはムリがあるね、それだと銀行員は0.000001%の金利でも肯定されちゃう。w
天上界の人は知らないが普通の地方公務員はここまで有利な条件だしてもらえない。
君の文を読み進むうちに「法律には違反してない」「商売として普通」と開き直る悪徳商法
の人たちが頭に浮かんだよ。
74出戻り二士:03/07/02 01:11 ID:c9m4dFlh
>>73

0.000001%では普通預金の金利でさえも賄えないでしょう?
何度か書いてますが「赤字覚悟の金利でなければ」という前提ですよ。
何故「リスクが低い分低金利にできる」と「0.000001%でも肯定される」が
同時に成り立つのでしょうか?貴方の話には無理が有りませんか?

あくまで商売として成り立って、利益に貢献する事を前提にしているので、
貴方の批判は的外れではないのでしょうか?

公務員はあくまで「低リスクの場合それに応じて優遇されます」の例として
だしたわけであって、公務員が同じ様な有利な条件を受けられます、と言って
いるわけではないのですが。

客の生返事を曲解して、商品を送りつけてしまう悪徳商法の人達が頭に浮かんで
しまいました。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 01:21 ID:xbwcIxxV
>>74
預金金利−貸出金利=プラスなら良いって事か、君には経費って観念はないようだね。
http://www.mizuhobank.co.jp/rate/loan.html

担保ある住宅ローンでさえ、これだけ金利を取っているわけだが、
担保なしで同じ程度の金利貸し出すのは普通とは言えないだろうね。
つうか行内ローンの残がある行員はリストラもできない。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 01:23 ID:xbwcIxxV
無担保で年利2.5%の貸し出しは銀行員の安定性を割り引いても明らかに異常に安すぎるよ。

77名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 01:30 ID:xbwcIxxV
間違えた、みずほは使途は自由。最長10年の分割返済で、利息は年1%台後半だったね。
知っての通り住宅ローンほど金利の安いものはない、その半分程度の金利は異常と言わざるえない。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 01:35 ID:S5yFFRrP
住宅ローン、1%ちょいくらいですけれど…。
今の会社に転職する前は確かに3%弱を提示されていたけれどね。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 01:37 ID:ugMtW4/F
>>78
みずほの話しだからね、みずほで比較しないといけないよね。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 01:39 ID:OsEWXh/Q
なんか建設・不動産にやってきた融資をそのまま行員にもしてるようだね
迂回融資ばっかりしてきたので癖なんでようね。
81出戻り二士:03/07/02 01:39 ID:c9m4dFlh
>>75
貴方は「赤字覚悟でなければ良い」「利益に貢献する」という発言がある
というのに「経費という概念が無い」と言うのですね。「0.000001%では普通
預金の金利でさえも賄えないだろう」という発言だけをとっても「賄れは良い」という
意味合いは出てこないと思うのですがね。「でさえも」ではなく「は」だったら、
まだそういう読み方もできるのかもしれませんが・・・

わざと誤読しているのですか?単なる煽り?
貴方の書いている文章を見ていると日本語能力欠如とは思えないのですが。

利益率は低いでしょうが信用審査等一般向けと比べて簡略化できる事務も多く、
何度も書いているように額を調節すれば貸し倒れもほぼ0にできるでしょう。
で、行内向け救済ではあるが、商売として利益をだせる商品だったら、やらない
のはもったいないし、そう批難されるもんでもないでしょう。

住宅ローンとの比較はリスクという観点からは悪くないと思います。でも行内
の混乱や住宅ローンの返済不能という事態の可能性を考えると、利益に貢献する
ならやってもいいと思いませんか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 01:47 ID:C2tT9pQM
>>81


> 何度も書いているように額を調節すれば貸し倒れもほぼ0にできるでしょう。

融資だけではなく商売でロス0なんて設定することはない、公務員?

> 住宅ローンとの比較はリスクという観点からは悪くないと思います。でも行内
> の混乱や住宅ローンの返済不能という事態の可能性を考えると、
だから返済不能でも住宅ローンは焦げ付かないの、回収する費用まで織り込んでるから。


>利益に貢献する ならやってもいいと思いませんか?
きっちりと金利を取るならね。

83名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 01:57 ID:Oz6V3b8L
給料や退職金を押さえられるからリスクが低いと言っているが、
給料や退職金の天引きがそんなに簡単にできるわけないだろ。
武富士かおまえは。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 01:58 ID:C2tT9pQM
多分貸し出しに対するオペレーションコストは1%はかかるだろう。
貸し倒れリスクと調達コストまで入れたら1%台で無担保で貸せるわけがない。
社員だとしても金利が安すぎる、救済ばかりで商売しては妥当ではない。
85出戻り二士:03/07/02 01:59 ID:c9m4dFlh
>>82
何度か書いてますが「現在計算される退職金の枠内で十分払える額で抑える」
という事です。潜在的な銀行の負債を担保に融資すれば、懲戒免職以外での
リスクはほとんどないのでは?と言っておるわけです。

ちなみに元公務員だけど、ちょっとした商売やってたりするし、金勘定も人並み
にはすると思うよ。

で、住宅ローンのこげつきというのは行員のです。行員のローンこげつきが発生
したら色々と面倒臭いことがおきるとおもうのですが。ソースに書いてある「住
宅ローン等で多額の負債を」という所に対応しています。

一般向け住宅ローンのリスクと混同しやすい書き方になったことは謝ります。
で、これからの新規ローンではそういう事は少ないでしょうけど、以前の住宅
ローンでは値下がりリスクを被っていて、処分させても全額戻らない事が結構
有ると思うのですが、どうでしょう?


で、安くはあるけど安くできる理由もあるし、利益も上げられるだろうからいい
んじゃないか?と思うわけです。別に利益上げられない水準の金利とは思いませんし。

ちなみに、私は極端な意見や誤読による批判等は否定しますけど、ちゃんと「〜
〜だからダメなんじゃないか?」という「意見」だったらそこまで目くじらたて
るつもりは無いです。それに対する私の意見を言っても「否定」はしません。

一応、言っておきます(その点、一貫した態度を取っているつもりですよ)
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 02:01 ID:C2tT9pQM
>>85
>>>82
> 何度か書いてますが「現在計算される退職金の枠内で十分払える額で抑える」
> という事です。潜在的な銀行の負債を担保に融資すれば、懲戒免職以外での
> リスクはほとんどないのでは?と言っておるわけです。

退職金の範囲ってソースはどこ?よもや想像や妄想じゃないだろうな。
87出戻り二士:03/07/02 02:04 ID:c9m4dFlh
>>83
銀行そのものが債権者であり、給料支払う者である場合、他者間の給与のやり
とりを抑えるのとは訳が違うでしょう。

さらに言えば銀行って預金・口座の差し押さえとかやっちゃいますよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 02:07 ID:C2tT9pQM
>>87
だから、退職金が担保になっているってソースはどこよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 02:07 ID:Oz6V3b8L
>>87
手間の話じゃなくて法律の話なのだが
90出戻り二士:03/07/02 02:09 ID:c9m4dFlh
>>86
貸し倒れ率をほぼ0に抑える方法、って事ですよ。
退職金でなくても、銀行の潜在的債務で相殺できる範囲でとやるでしょう。
「〜〜融資すれば」というのは条件をを満たせばという事です。

また常識的に10万〜240万とか70万というのはそういった枠内で充分収
まる金額ですしね。(勤続年数、職務考慮で変動と断っているわけだし)
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 02:12 ID:C2tT9pQM
>>90
つまり君の都合の良い想像なわけだ。
92出戻り二士:03/07/02 02:13 ID:c9m4dFlh
>>89
手間じゃなくて法律の話ですよ。
第三者が抑えるのとは訳が違う。
それに元々給料から天引きで返済させるという契約になっているでしょう。

最低生活賃金分とかは別でしょうが。
93出戻り二士:03/07/02 02:15 ID:c9m4dFlh
>>91
まぁそういう重箱の隅でもつついても良いですが、額や期間を考えると貸す側
の勘定には当然そういうのが入っているでしょうね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 02:17 ID:C2tT9pQM
>>93
重箱の隅じゃないよ、退職金が担保になってると言うか問い詰めたら。
それは私が思っている方法でしただと、君は詐欺師か?
95出戻り二士:03/07/02 02:20 ID:c9m4dFlh
>>94
金を貸す側として、相殺できる債権債務があるというのはつまりそういう事が
自明だと思いません?
ちなみに退職金が担保になっていると明示した事は一度も無いですがね。
相殺できる範囲であればリスクは懲戒免職くらいになる、と言ってるわけです。
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 02:23 ID:C2tT9pQM
>>95
今回のみずほとみずほ行員の具体的な融資の話しをしてるのだよ、
一般論にすりかえるな!やっぱり詐欺師くせぇな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 02:24 ID:C2tT9pQM
>>95
>>>94
> 金を貸す側として、相殺できる債権債務があるというのはつまりそういう事が
> 自明だと思いません?

自明ならニュースソースに載るだろうな。
98出戻り二士:03/07/02 02:29 ID:c9m4dFlh
みずほ銀行にはやはり退職金というのが有ると思うのですよ。
である以上、みずほが一般例に漏れることはないと思うのですがね。

相殺できる債権債務がある以上、リスクってえらく低くなると思うのですがね。

もしみずほ銀行に退職金が無いというソースがでてきたら降参します。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 02:29 ID:C2tT9pQM
>>95
> ちなみに退職金が担保になっていると明示した事は一度も無いですがね。

ふーん、↓は君のレスじゃないの?

>67 名前:出戻り二士 本日の投稿:03/07/02 00:07 ID:c9m4dFlh
>自社の行員だと(前にも書いたけど)、額を調節すれば先の給料から取れるし、いざ
>という時も退職金から徴収できるし、懲戒免職以外のリスクってほとんどないでしょ?
>そういう事、わからないのかな。

これもみずほの話ではなくて一般論にすりかえちゃうの?
完全な詐欺師だわ。
100出戻り二士:03/07/02 02:30 ID:c9m4dFlh
>>97
そうは思いませんが。
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 02:30 ID:1nz+OuQA
>>96
俺も自明だと思えるが。
自行内の貸し付けなんだし、リスクが低いのは確かだろ。
銀行員が大挙して、踏み倒して逃げるなんてのも考えづらいし
踏み倒すほどの金額でも無い。
いざとなれば、退職金から差し引けるだろうし。
102出戻り二士:03/07/02 02:33 ID:c9m4dFlh
>>99
相殺できる債権債務って別にわざわざ担保設定しなくとも担保として働く、その
メカニズムの説明の部分ですね。で、それがどうしたんですか?

相殺できる債権債務がある以上、みずほの話にも当然なるでしょう。

後、詐欺師と中傷して貴方は嬉々としているのかもしれませんけど、私としては
そういうの疲れるのでやめてくれません?
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 02:34 ID:ybTmrRxT
与信は入行時にやってるから、行員の社員番号と
その属性の個人情報担保で融資、行員売買並でんな
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 02:36 ID:C2tT9pQM
>>98
>みずほ銀行にはやはり退職金というのが有ると思うのですよ。
> である以上、みずほが一般例に漏れることはないと思うのですがね。

みずほと社員が君の妄想どおりの取り交わしをして、一般論が100%のであるならばね。
残念ながら、それを裏付けるようなソースは出てない。


> もしみずほ銀行に退職金が無いというソースがでてきたら降参します。
て言うか、負けてないと思っているのは君だけだよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 02:38 ID:C2tT9pQM
>>102
> 相殺できる債権債務って別にわざわざ担保設定しなくとも担保として働く、その
> メカニズムの説明の部分ですね。で、それがどうしたんですか?
>
> 相殺できる債権債務がある以上、みずほの話にも当然なるでしょう。

だから人を納得させるなら証明しないとダメでしょう。勝手に当然だの言われてもねぇ、
自分の中で納得するのと人に同意を求める理屈は別次元だよ。


106出戻り二士:03/07/02 02:41 ID:c9m4dFlh
>>104
んじゃみずほは、金返さない奴に対して相殺すれば返済に当てられる退職金を
返済にあてる事なく行員に渡す、と。
そういう「非常な特殊例」が行われる可能性が0ではないからダメだ、と。

そういう事言いたいのなら貴方の勝ちでいいです。ウイナーです。勝利者です。
疲れたので寝ます。おやすみなさい。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 02:42 ID:C2tT9pQM
大体にして退職金の範囲で融資するなんてどこにも書いてないしね。
全部が君が自説を通すのに都合よいように揃えられた前提でしょう。

現実としてどうなのか?これを話しているの?わかる?
十人十色の想像や妄想を入れていたら、一つの話しが10にも20にも分かれるでしょ。
だから明確なニュースソースを元にして話さないと意味ないでしょ?
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 02:44 ID:ybTmrRxT
まあ、退職金が担保になっていると明示されると
都合が悪い香具師も居るんでしょう、御気になさらずに
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 02:44 ID:C2tT9pQM
>>106
君は寝た方が良いよ、ホント。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 02:45 ID:C2tT9pQM
退職金が担保になっていても1%台の金利は安すぎるけどな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 02:46 ID:1nz+OuQA
>>107
ニュースソースなんて、すべての条件が書かれているわけじゃないんだから
それだけを元にして議論をしろと言われても
話が進まないような。
退職金が担保に「なってない」と明示されているわけでもないしね。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 02:47 ID:1nz+OuQA
>>110
退職金が担保になっていて、100万ぐらいの貸し付けだったら
まず返せないことはないだろうから
充分利益がでますよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 02:50 ID:C2tT9pQM
>>112
だからオペレーションコストと調達金利とか考えたら平均的な利益水準より
かなり低いだろうよって事。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 02:51 ID:C2tT9pQM
「利益が出ているんだ」と威張れるような利益率はないだろう。
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 02:51 ID:ybTmrRxT
一般論が100%奈良
116出戻り二士:03/07/02 02:53 ID:c9m4dFlh
>>107
少しまともな事話しだしたんで相手するけど、世の中の常識として相殺できる債権
は相殺するでしょ。プロの金融屋なんだからさ。

そういった当然の前提をも否定すると逆に何もはなせなくなるでしょ。
行員のリスクについては10万〜240万、70万なら給料を抑えて、退職金を
抑えることでリスクは限りなく小さくなることも当然考えられる訳で。

「世の中数学的に100%と言えるようなことなんて無いのだから」とか言いは
じめると発展性が無くなると思うのですが。

とても妥当な前提や展開ではない、とか言うのならその時批判してくださいよ。
額が無制限というわけではなく、勤続年数や職務を考慮に入れて、とか言ってる
のだから当然リスク管理を行っているわけで、相殺分を含めた返済能力を考慮に
いれてリスクが低いと判断していると考えられる。
そしてそれは別におかしいことではない、と考えるのは議論に値しない妄想ですか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 02:54 ID:C2tT9pQM
>>116

想像や妄想はいいから寝ろよ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 02:54 ID:1nz+OuQA
>>113
大企業相手なら、相当低い金利で貸しているでしょ?
それでも潰れるときは潰れるわけで
自行行員だったら、そんなことないじゃん。
退職金は労働債権で保護されるわけで
取りはぐれリスクはほとんどゼロでしょ。
下手したら平均的な利益水準より高くなるかもよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 02:56 ID:C2tT9pQM
>>118
大企業と法人の融資を直接比較するなよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 02:58 ID:1nz+OuQA
>>119
なじぇえ?リスクとコストを考えれば
自行行員が一番低いのは確実だと思えるんだが?
121訂正:03/07/02 02:58 ID:C2tT9pQM
>>118
大企業法人の融資と直接比較するなよ
122出戻り二士:03/07/02 02:59 ID:c9m4dFlh
>>117
結局ほとんどあり得ない極端な事をやる確率が、数学的に完全な0%ではない
から、99%を前提にした話は意味がないという事になるのですがね・・・・ふぅ
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 02:59 ID:C2tT9pQM
>>120
解雇したら自行の行員じゃなくなるからわからないな。
まだまだリストラするんだぞ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 03:00 ID:ybTmrRxT
やっぱ阿保店長が居た頃合か、ジジイは死ね
125出戻り二士:03/07/02 03:01 ID:c9m4dFlh
とりあえず後三時間三十分後に起きないといけないんで真面目に寝ます。
100%でないと話ができない、というような事でもって批判するなら本当に
話すことはないんじゃないかと思います。おやすみなさい。

と、書くとまた馬鹿にしたレスするんだろうなぁ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 03:01 ID:C2tT9pQM
>>122
まだ起きてたの、商売的にはこんな金利では100%回収しても満足いく利益などでない。
銀行の勝手ばかりが目立つ行為だろうな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 03:06 ID:C2tT9pQM
中小から貸し剥がしして、融資先がないと言い。
その金を行員救済の為に低金利で無担保融資かおめでてーな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 03:06 ID:ybTmrRxT
>>125
あのおっさんはどうせ謝らせ迷惑な厨房ですよ
狭い範囲の損得で動くようなジジイはほっときませう
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 04:40 ID:IY/Xfdxc
実際に低利融資を利用する行員って少ないんじゃないのか。
人事部に×付けられそうじゃん。副支店長も「利用するな。」と
牽制してたりして・・・。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 10:16 ID:Paz61ooZ
==武○士の逮捕された中川○博は徹底的にバカだ!===

サリン事件オウムに関係の深い、趙万吉にも踊らされ、犯罪者のくせに正義ぶって、「バカ」としか言い様が無い。
所詮、逮捕されておしまい。
いずれ誰からも声も掛けられなくなる。
マスコミ連中などに「正義の告発者」
と気取っいるが、利用されているだけ。

中川を持ち上げ利用しているクレサラ弁護士・共産党!
自分達の主張に利用しているだけで汚い人間だよまったく
目的を達成する為には何でもありである!!!!

===こういう人達は真剣に汚いと思う。===
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 12:39 ID:zu0uVZTF
>>>121
うちは中小企業ですが1%台でお借り入れをさせて頂いてます。
行員さんは1%以下でもいいのでは?救済目的でしょう。
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 16:57 ID:fIakK999
>>131
必死だな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 21:00 ID:lHhKyx3B
SARSの死者よりずっと日本の過労死者のほうが多い
過労死をさせる日本ロジテム株も大暴落の予感
佐川とロジテムどっちがひどい?
田中真紀子と親密な日本ロジテム(日清系 上場企業 みずほの融資先)の
子会社せいも素(みずほの融資先)で  
サービス残業させすぎの過労死者を出した上、大量の不当解雇を行った社長の辻
にまた労働基準監督署の立ち入り調査があり,またも多くの勧告が出された。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1046749189/l50
.      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ テンゴクヘイッチャウヨー  +
  イクナヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 21:15 ID:ehYckkNP
就業時間になったら、タイムカード押して帰っちゃえばいいんじゃない?
と銀行員みたいなことを言って見るテスト。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 23:52 ID:IMefDgge
32 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/06/22 02:48
朝銀処理への税金投入7800億円追加、総額は1兆4千億円か!!!

【あなたの税金(1兆7000億円)が北朝鮮のミサイル開発資金になっている!】

在日朝鮮人系信用組合とは、北朝鮮への不正送金が疑われている金融機関であり、
朝鮮総連と密接な関係を持つ民族系金融機関です。
北朝鮮への不正送金疑惑が払拭されないまま、その金融機関に私達の税金が更に7800億円
投入されようとしています。
既に9200億円は投入済で、今回の7800億円を合わせると1兆7000億円になります。
また、韓国民団系金融機関救済に投入されている9000億円と合わせると『合計約2兆6000億円』です。

大不況の現在、3万人前後の日本人が自殺し、数百万の失業者が出ています。
日本人への失業対策費は4200億円、中小企業対策費は1900億円です。
しかしながらこの問題は国会であまり議論されておらず、マスコミも報道しません。

いまさら民族系金融機関を残す必要がありますか?
2兆6000億もの巨額を投じる必要がありますか?
私たちの税金がこんな事に使われて納得出来ますか?


【経済】朝銀処理への税金投入7800億円追加、総額は1兆4千億円か★5(←適宜変更)
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1024603246/
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 00:09 ID:7CwDKbC0

銀行は何でもかんでも横並び。
企業カルテル・談合行為と同じ犯罪行為。

水道メーター談合、東京地検が4社の幹部を逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030702it05.htm
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 01:38 ID:xqXynGhm
不良債権処理の為に低金利政策など日本を挙げて
銀行に利益誘導してるのに、それでもダメで公的資金つぎ込んで
やっと賃下げすると言い出したと思ったら、これかい、はぁ・・・・・。
氏んでいいよマジで。
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 02:27 ID:YT9CKlOJ
みずほの場合、使途自由のローン金利が6.775%なんだよね。
で、住宅ローンを組んでると金利優遇で△1.5%だから、
普通の顧客が借りる場合、有利な場合で5.275%になる。
行員が借りる場合、1%代後半、まあ2%と見ても一般客より
3.275%有利な金利で資金調達できる。自行員なので審査が有
利なのは仕方ない(身元は割れているのだから)としても、
240万を最大10年で返済する場合、3.275%有利ならば一般客
と比べて約40万円有利になる。
まあ、全員がコレだけ借りるわけではないが、預金金利がほと
んどつかず、一般市民が僅かな金利に関心を払うなかで、自行
員にこんな有利(と見える)施策を打ち出す経営陣は無能を通
り越して低脳と見ざるを得ないのだが、如何か?








と言ってみるテスト。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 02:30 ID:v3ToLX7h
ほとぼりが冷めたら、今回の減額分を上乗せしたボーナスを出すから
それで返済しなさいよって事だろう。
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 11:37 ID:M7I43iZZ
>>138
天才>>>>>>低脳>無能
だと思う
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 12:31 ID:QWvYCM0u
銀行の振込み手数料は高い。

特に他行へは高すぎる。

自行間は当然無料にせよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 14:05 ID:5Ap2BbVj
>>>138
差額は経済的利益か?
143138:03/07/03 14:25 ID:MdtgBB9m
>>142
銀行員が低金利で借りられるのは、極論すれば個人事業者の
自家消費と同じだから、課税所得に加算してもいいと思う。
>>140
漏れは、無能=何もしない、何も出来ない。
    低脳=何かしでかす、やってはいけないことをする。
だから無能>>低脳と解釈している。まあ、これは人それぞれ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 14:58 ID:v3ToLX7h
これで借りた銀行員は危機管理のない奴、クビにしたほうがいい。
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 15:24 ID:M7I43iZZ
>>143
>低脳=何かしでかす、やってはいけないことをする。
なるほど。うまいな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 20:25 ID:p1VLCmSz
>139
そうだろうな、今は出せないから貸し出しの形にしておくんだろう。
だからその間の金利はメチャ安、3年も経ったら借りた奴も借りなかった奴も
今期のボーナス分が上乗せ。
必死に銀行員をかばっている出戻り二士の屁理屈はイテーな。

147名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 02:21 ID:7e9bzMPC
一般論として下げられたボーナスはどこかで増額されてバランスを取ると思う。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 03:40 ID:7r7YZpQh
低利ローンで借りて、高金利の行内預金で鞘抜いて
まぁわかりやすい現物支給でつね。
税務署員の目は節穴ではありませんよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 03:43 ID:rjQ1KJkg
|低脳=何かしでかす、やってはいけないことをする。
でつ男のことやな
150出戻り二士:03/07/04 03:51 ID:D5HvQmap
>>146
この前必死で私に色々と言ってた人かな?
道理を道理として説いていたんだがね。ルサンチマンだけで物事語っても
何ら益は無いよ。道理が屁理屈になるのなら、無理が理屈、という事には
なるかもしれんがね。

ちなみにほとぼりが冷めた、つまりそれなりの高給を出しても許される
程業績が回復したのだったらなんら問題は無かろうに。
とにかく高給が許せん、というのならそりゃ単なる僻みに過ぎないだろう?
俺はこんなに安いのにあいつらはたくさん貰ってるなんて許せない、と。

共産主義国家でさえも給料皆同じって事はないんだけどな。

極端なこと言う人って世の中多いけど、それでもその極端が実際に通る、
有効で有ると本気で思っている人間って少ないものだ。でも一部には本気で
そう思いこんでる奴ってのがいるなぁ。対象はどんなもんであれさ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 04:05 ID:2qrvFcor
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 04:19 ID:JKk68Qem
>>150
喪前が一番極端だと気がつけ。
153どうでもいいけど:03/07/04 04:19 ID:R2V82/1x
>極端なこと言う人って世の中多いけど、

マスゴミに釣られてるのかもなあ
154出戻り二士:03/07/04 04:21 ID:D5HvQmap
>>152
極端な事は言ってないと思うがね。理屈抜きで銀行員をとにかく批判しようと
いう方がよっぽど極端だと思うが。
極端ってのは「俺の意見と違うむかつく意見」って意味じゃないんだよ?
155出戻り二士:03/07/04 04:23 ID:D5HvQmap
>>153
叩きやすい対象はとにかく批判だけでしておく、というのはあまり好ましくないかも。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 04:24 ID:7e9bzMPC
高給が許せんなど誰も言ってないわけだが?
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 04:26 ID:7e9bzMPC
さらーとしか読んでないが出戻り二士は1%台の金利でも自社の行員なら取りはぐれないから
商売として問題なしと主張したが、オペコストと調達コストで儲かりませんと論破されたんだよね。
158出戻り二士:03/07/04 04:26 ID:D5HvQmap
>>156
言ってる。一字一句というわけでなく「上乗せしたボーナス」という言葉で。
それが書いてあるレスに対するレスだから。

人のことを馬鹿にする前にちゃんと読もう。
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 04:27 ID:7e9bzMPC
>>158
それが高給が妬ましいからやっかんでるとまで言えるかな?
160出戻り二士:03/07/04 04:30 ID:D5HvQmap
>>157
論破された?
というかこの前と同じ人間?

最近調達コストはかなり安く、社内の人間対象という事で関連事務経費は削減
できるでしょ?さらに言えば今自己資本はともかく貸し出すための資金は潤沢
だし、優良貸出先だったら積極的に貸し出すという姿勢の所も多いみたいだしな。

自分が気にかかるのは固定金利か変動金利かという事ぐらいだよ。とりあえずは。
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 04:31 ID:hoe90JSc
>>155
そうやなあ。ただまあ、極大解釈とか脚色とか気をつけましょ

関係ないからsage
162出戻り二士:03/07/04 04:31 ID:D5HvQmap
>>159
論理展開が読めてないな。
「高給が許される状況ならば良いだろう?」
「もしそれでもとにかく高給が許せない、というのなら単に僻みだ」
という事なんだが。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 04:37 ID:7e9bzMPC
>>160
同じ人同じ人と疑り深いね、それで実際の話しとして調達金利とオペコストは
どうなのか書かないと意味ないよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 04:40 ID:7e9bzMPC
>最近調達コストはかなり安く、社内の人間対象という事で関連事務経費は削減

工場でもそこまで細分化してコストは出さないよ、
一般的には総貸出しと事務コストの割合だね
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 04:41 ID:7e9bzMPC
かなり強気で書いてるけど、みずほの総貸出しに対する事務コストとか把握してる?
二士の書き込みは「たら」「れば」が多いので気になるのだけど。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 04:46 ID:7e9bzMPC
私としても1%台の金利で満足な利益が出るとは考えにくいね。
既出だが営利企業である前に不良債権処理を後押しするのに国全体が銀行に
利益を出しやすいようにお膳立てしてるのまで考慮すると、この手の救済話には
少しクビを傾げたくなる、それが妬みだと思うのは二士の勝手だが。
167出戻り二士:03/07/04 04:51 ID:D5HvQmap
>>163
おおう。150で「色々と言ってた人かな?」と書いたこと(本論とは関係無い事だから)
すっかり忘れてたよ。ほんのちょっと前の事なのにな。これはくどかった。すまん。

とか書きつつ、実際の話、ってなんか聞き覚えのあるフレーズだなぁと思ってしま
ったりする。まぁ勘弁してくれ。
実際具体的な数字というのは出し難いのが弱点なんだが、グーグルで一般向けの各
種ローンをいくつか漁ってみると住宅固定5年で2.5%前後、カーローン等で
3%強〜4%弱程度のがあるみたいだね。

勿論銀行ごとにコストが違うのは承知だが、リスクとコストの自行員向けの利点を
考えると目茶苦茶とは思えないのだがどうか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 04:59 ID:7e9bzMPC
>>167
>考えると目茶苦茶とは思えないのだがどうか?
知らないから尋ねてたのに、どうかとオウム返しされても困っちゃう。
そこらの質問を明確に答えられないと、人を説得できんのではないかな。
私もそこまでの答えだと話しの筋は認めても、内容までは認めない。
169出戻り二士:03/07/04 04:59 ID:D5HvQmap
>>165
そうなったら今回の融資事務の工数比較とかしないとあかんだろうけどそこまでは残念ながらできん。

>>166
満足というのがどの程度という事になるとまたひと悶着有るんだろうけど、確かに粗利は低いだろうね。
自分はその代わり貸し出し資金が余っている状況でリスクが低い貸出先に貸し出せるというポイントを
評価する姿勢だよ。

後、「この貸し出しは妥当か批判されるべきか」という論点から出発したから今まで書いてなかったけど、
こういう融資制度が有ると実行段階で賃下げもしやすいというメリットが有ると踏んでいる。
「行内混乱を避けられる」という形で間接的には書いたつもりだけど。

170名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 05:05 ID:7e9bzMPC
二士の説明では肝心の1%台の金利がコマーシャルベースとしてどうかの判断がしかねる。
話しとしての筋は通っているが、それを説得するだけの決め手に欠ける。

171名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 05:12 ID:7e9bzMPC
私は1%台の金利の妥当性を強く主張するのが目に止まったので、
その強気の意見はどれほどの情報を元になされているのかが気になったので
質問がてらに書き込んだまででして。
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 05:17 ID:7e9bzMPC
少なくとも余っている資金を優良な貸出先に融資してるのだなどと威張れるような
話しではないでしょうな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 05:20 ID:7e9bzMPC
素直に私としても面白くないと感じます、持たざる大衆の僻みですな、ハハハ
174出戻り二士:03/07/04 05:20 ID:D5HvQmap
>>170
全部嘘だ、とかじゃなく、そういう理解で居てくれるのなら自分としては構わないです。

自分の評価姿勢としては>>169だし、確実であろう利点、強く推定される利点の積み重ね
であるので、数字の積み重ねができていないという部分が弱点だという所も認識してます。
だから「決め手に欠ける」という言い方だと自分も納得です。というか、反対意見の人で
もそういう風にまともに取り合ってくれて、ちゃんとした弱点も指摘してくれると正直嬉
しい。

極端とは思わんけど。
私がこういう所でこういう書きこみする一番の理由が極端というだけで他に何もないのに、
それで筋が通っていると思っている書き込みのまずい所を指摘するためです。

175名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 05:28 ID:7e9bzMPC
これは正しい間違っている話しではないのですが、私が二士でしたらその情報量では
強く出ないですね。
176出戻り二士:03/07/04 05:29 ID:D5HvQmap
>>171
そりゃアレだけ色んな人が無茶書き込んでたら、こういう利点も有るのだと
反論もします。調達金利が安い事と事務経費も安く済むし、(ここは経験則という
事になりますが)地元の金融機関ではカーローン優遇金利2.625%なんてのも
みかけるんで。
結局運用先が国債という事になれば、期間決めてまとめて取り扱ってなおかつ
リスクが少ない融資先という利点は強いと判断する訳です。


>>172
威張れる様な話ではないでしょうけどね。一義的には確かに救済目的でしょうし。
でもまぁ返せないローンが住宅ローンなんかの場合、銀行側も困るでしょう。
こういった融資で対応できるのに、担保価値が下がって(残債よりも価値低いの
も多いでしょう)いる不動産を売れという訳にもいかんと思いますよ。
177出戻り二士:03/07/04 05:36 ID:D5HvQmap
>>173
いや、そういう感情は当たり前だし、それはそれでいいと思います。
私はそういった類の感情がイマイチ希薄なせいもあるかもしれませんが、感情的
な欠点より融資による利点欠点を探す人間なんで。

>>175
それは前述のとおりの「極端なだけの中身の無い意見」に対する態度です。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 05:52 ID:7e9bzMPC
>>177
>それは前述のとおりの「極端なだけの中身の無い意見」に対する態度です。

いやもっとも、強気の文面からてっきり金融に精通しているかとの勝手な買い被りをして
しまったようで。
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 05:54 ID:7e9bzMPC
二士ともう片方の方にも失礼ですが、これはどっちもどっちのレベルですよ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 15:50 ID:lbeTH9rv
>>176
自動車ローンは有担保・使途限定なので、比較対象の数字
としては>>138の言い分が妥当だと感じるが?
181出戻り二士:03/07/04 22:22 ID:D5HvQmap
>>180
ローンの使用目的は聞かない訳じゃないし(ローン商品として使途を制限こそ
しないが、救済目的でもあるし、なんでも通る、という意味では無いだろう)、
実質的な相殺できる債務が潜在的に存在しているので逆に>>138は実質的には
比べる条件としては適切じゃないと思う。

>>179
妥当性を確保しつつ組み立てている論と、論の妥当性を放棄して放言するのと
では「100%の決め手が無い」からといってかなり違うと思う。

これはこれで単純比較できる数字ではないもののみずほの長プラが1.25%だそうな。
朝の日経より。もっとも最近長期金利が上昇しているので引き上げの方向で検討中、という
記事の中で出ていたわけだが。

銀行は金利上昇の時のリスクを背負うのかどうか、つまり固定なのか変動なのか
が気になる所。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 16:27 ID:oKgniCBf
>>181
>妥当性を確保しつつ組み立てている論と、論の妥当性を放棄して放言するのと
>では「100%の決め手が無い」からといってかなり違うと思う。

中立の第三者が知りたいのは、妥当性ではなくて現実に1%台の金利がもたらす利益であって
言葉の遊びではない、社員に低利で融資してどれだけの経済的利益があり、その他の
経済的活動から生み出される利益などと比して適当であるかどうが知りたいのだ。
二士は言葉の遊びばかりで具体的な提示に欠けるというか具体的な話しが一つも見受けられない
理屈だけが筋が通っているだけに性質が悪い。
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 19:13 ID:t1cAPxlR
そうかなぁ。
明確な根拠も無く、「何やってんだ、赤出してまで身内に金貸しか
おめでてーな。つぶれてしまえ」という書き込み一色のほうが
よっぽどおかしいと思うけれど、なぜに、そこまで詳細の情報を
彼にだけ求めているのかな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 20:28 ID:KLgnEzUl
>>183
ジサクジエーン
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 20:35 ID:1nZiw3KI
>>183
>そうかなぁ。
> 明確な根拠も無く、「何やってんだ、赤出してまで身内に金貸しか
> おめでてーな。つぶれてしまえ」という書き込み一色のほうが
> よっぽどおかしいと思うけ・・

読み直したがそんなことはどこにも書いてないのだが?
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 21:01 ID:1nZiw3KI
37出戻り二士 投稿日:03/06/30 23:53 ID:Fbp5uvXR
大抵の行員に対しては懲戒解雇以外の貸し倒れリスクが無いわけだしさ。
ボーナスとして出すつもりだった金を貸し金にできるわけだし。
というかいくらなんでもボーナス払っているようなもの、というのはミス
リードしすぎだと思う。

57 出戻り二士 投稿日:03/07/01 22:16 ID:W36DcidS
大抵の場合クビにしたときの退職金天引きで賄える額程度で抑えるんじゃない?
前にも書いたけど、リスクがほとんど無い。むしろ優良貸出先。

58 出戻り二士 投稿日:03/07/01 22:26 ID:W36DcidS
むしろ、給料減らして個人ローンの需要を創出して、低リスクの分割り引いて
貸し出すという見方もできる。
まぁ、救済が本当の目的ではあるだろうけど、出来た需要はしっかり拾うのは
悪くないでしょ。むしろ放っておいたらもったいない。
勿論赤字覚悟な利率だった場合、公的資金を入れている銀行なら批判対象
になってもいいとは思う。

二士の基本的なスタンスはこの3つの書き込みなのだが、
57で「優良貸出先」と断言するが、58では「救済が目的」となり
しかし赤字覚悟の金利なら批判されるべき、と内容がない。

それで現実としてどうなのか?と尋ねると、「実は何も知らない」。
こいつ一体なんなんだかなーとなる。
60以降からはカードローンとの比較が適正かどうかなどの末節的な口ゲンカに終始し、
どっちもどっちと書けば「いや、漏れの方が正しい」と瑣末な組み立てにこだわる。
僕の方が正しいとダダをこねている、子供のケンカとなんら変わらない。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 21:38 ID:r1TyCuwG
業界の知識もない厨房が稚拙な推論を積み重ねて自己主張の無限ループ。
2ちゃんねるではままあること、目くそ鼻くそですな。
っていうか論点はなによ?
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 21:38 ID:PponYWu3
::::覗いてみて〜〜〜見て。。。覗きは無料!
 http://home-country.com
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 21:39 ID:PponYWu3



::::覗いてみて〜〜〜見て。。。覗きは無料!
 http://home-country.com
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 22:28 ID:r1TyCuwG
両方ドキュンじゃん。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 22:44 ID:5HnAI5r5
政官財のコングロマリットが戦後日本の経済を引っ張り
高度経済成長を成し遂げたことは言うまでも無い事実であるが、
しかし、その体制が今度は平成日本に大不況をもたらしている。
果たして原因は何処にありや?
(*コングロマリット…買収や合併などにより事業多角化を行い、
事業間に直接的な関係のない事業を複数抱えた複合企業のこと)
----------------------極東バトルロワイアル次回予告-------------------------
      「経済不況長期化の原因は政府にあるのか、それとも企業に有るのか?」
              日時:7月5日(土) 22:00〜1:00  
参加受付、観戦は、
【×極東バトロワ×】観戦スレッド4
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1056645645/
試合会場は、
【 ×××極東バトルロワイアル3××× 】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1054312449/
苦情、お問い合わせ、テーマ提案、雑談等は、
極東バトルロワイアル運営板
http://jbbs.shitaraba.com/study/3013/
参戦者常時募集中!<宣伝うざいと思われたらこちらをNGワード設定して下さい。
-------------------------------------------------------------------------
192出戻り二士:03/07/05 23:12 ID:0omqbjph
>186

>57で「優良貸出先」と断言するが、58では「救済が目的」となり
>しかし赤字覚悟の金利なら批判されるべき、と内容がない。

これって同時に成り立つし、別に問題無いと思うよ。

カードローンの話は出てきた話の一つであって、それに終始したわけじゃないよ。
それが貴方の目についたというだけでは?
通常のカードローンと比べて大きな相違点があるのに、それと同じにできるか?
という問いは無意味?と聞くと無意味というんかねぇ。


>>182

無茶苦茶で筋も何も通って無い事で批判するより何倍も建設的な事だと思うけどね。
誰でも落ち着いて考えれば到達できる常識範囲での理屈でさえも無いままに批判
するだけ批判するのは問題無しというわけじゃなかろう?
批難は筋が通ってなくてもOK、肯定意見は筋が通っていると質が悪いってのは
おかしい話だしさ。まぁそういう事が言いたいんじゃなかろうが。

批判側と同じく具体的な数字の決定打は無いものの、筋が通った肯定意見というの
は多くの人にとって有用な参考意見となるはずだよ。
それを100%動かせない事実でないからと言って「言葉遊び」と批難する場合、
このスレや他のスレ、板での多くの議論のほとんどは言葉遊びと批難されてしまう
者になってしまう。

でも自分はその中にも多くの有用なものがあると思っているよ。
193出戻り二士:03/07/05 23:13 ID:0omqbjph
>>187
稚拙な推論と馬鹿にするけど、その推論ってちゃんと筋が通っていると思うけどね。
自分は「そう頭ごなしに批難するべきこっちゃない。融資条件を有利にできるだけ
のそれなりの理由もあるし、こういう利点もある」という事を言いたいわけだよ。

別に銀行批判そのものを批判しているわけじゃない。実は感情だけで銀行を批判する
ことさえも建設的ではないものの本当は否定していない。
ただ、感情だけの批判を「筋が通った理屈で行っているんだ」と思っているかのよう
な態度が自分はかなり違和感を感じる。

こういう見方、理屈もあるという事を飲み込んでくれてそのうえで自分の意見として
改めて批判する、そういうのは非常にいいことだと思うよ。
「今回の融資、別にいいんじゃない?むしろ良い所もある」は私の意見。
でも「こういう利点が有るだろう」はそれが妥当なら「誰かの意見」を越えて、誰に
でも判断の材料の一つになる事だよ。そして暴言書き込んでいる人も、ロムってる人も
巷にあふれる悪意や妬みだけの批判、冷静な比較や推測からの批判等と一緒にこういう
肯定意見も参考にしてもらえると有り難い。

私の書いている利点、見方は物事の理解においての参考価値があると思っているし、逆
に目茶苦茶な見方、欠点は参考価値がほとんどないと思っている。そして筋の通った
批判的見方、欠点もやはり物事の理解においての参考価値が有ると思ってる。

で、なにより私の意見は絶対ではないよ。何度も書いてる事だけどさ。
194出戻り二士:03/07/05 23:16 ID:0omqbjph
ああ、言葉の遊びって批判は別な人か。ごめん。
でも表現変われど言ってる批判は同じ内容だろうし、そのままという事で。
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 23:27 ID:raMWQOwu
ちょっと弱気になってしまった2士なのでありました。
196出戻り二士:03/07/05 23:30 ID:0omqbjph
>>195
そう見えるかもしれんけど、いつものスタイルよ。これ。
もう確認する術もないかもしれんが過去いくつかのスレで
「自分の書いた事を一つの参考にしてそのままも良し、考え変わるのも良し」
という内容の事書いてきたよん。

でも弱気、というより疲れたかというとかなり疲れてる。10:30頃帰って
きたし、寝不足だしさ。疲れるのは正直嫌だ。
197出戻り二士:03/07/05 23:35 ID:0omqbjph
で、ごめん。今日は悪いけど寝る。
この件に関しては気力が続くかぎり、まともな書き込みだったら対応するつもり
なんで。
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 02:51 ID:dxFhQhHK
>まともな書き込みだったら対応するつもり なんで。

中東半端な知識しかないのに、そうやって高いところから話す態度だから、
突っ込まれるんだと思うが・・・。
己を知れば?
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 09:40 ID:H9Q6kh41
俺は、この低利の貸付について、税法上の問題があるのか、
ないのか、気になるのだ。
200出戻り二士:03/07/06 11:17 ID:0hWQyzTv
>>198
それは誤解というものだよ。
私が言っているのは罵倒や単なる中傷と、そうでないまともな書き込み。

知識レベルの高い書き込み、低い書き込みとか言っている訳ではない。
今回の融資を肯定的に捉えている私に対して悪い方に解釈しちゃうように
イメージできあがってたりしない?
201出戻り二士:03/07/06 11:25 ID:0hWQyzTv
おまけ

自分は金融に関して一般常識レベルの知識しか持ち合わせていないわけだけど、
それでもちゃんと考えれば「当然こういった事が考えられる」という点を上げ
られるわけだよね。でもわざとか、そういった考えは脳外に出ていっていたか、
そういった点は存在そのものが無いかのように書き込まれないことが多いんだ
よね。

議論する場合、利点欠点双方考えるのは大切だと思うよ。
それをもとにどう判断するかは人それぞれだけど。
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 20:16 ID:oRCZoc8w
出戻り uzee!
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 21:56 ID:uOvPdt6d
>>201
>「当然こういった事が考えられる」という点を上げ ・・・

大半のロム側にとっては、百の主観の羅列よりも一つの真実が知りたいわけだが。
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 23:29 ID:j0uUvY/o
途中検証もなく仮説の上に仮説を積み上げてもな、
ここだから通用するけどリアル社会なら笑いものですよ。
205出戻り二士:03/07/06 23:56 ID:0hWQyzTv
>>203
「こういった事が考えられる」は主観的じゃないよ。
客観的視点で言える物事だよ。
百の主観は意見の事になるし、意見に一つの真実なんてもんはないわな。

>>204


仮説の上に仮説を立てていっているのではないよ。
しかも「信用リスクが低い」とかは仮説というよりまず事実でしょ。


自分が仮定しているのは「赤字でないのなら」。
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 04:35 ID:odn3lf4m
必死だな出戻り。
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 23:05 ID:ljIsQAN7
医者でも銀行でも政治家でも、ただたたくだけなのか。
2084ゲット:03/07/08 09:01 ID:GDy9B99n
正義の仮面を被って悪事を働く人種は政治家やマスコミを始めとして、
多々いるが、武富士を恐喝して逮捕された中川という元社員は凄いね。
ほんと巧妙かつダーティーな感じ。借金がたくさんあったみたいだし、
きっとこれが原因なのかな。40歳過ぎだから、きっと何年も前から
会社の資料を盗んだりしてたんだろうね。
持ち出して捏造した資料を法律の手が及ばないガーナ大使館に保管したと
言うけど、それを許す大使館も大胆な事するよね。
まあ、改竄した資料を隠すにはそのくらい必要だったのかもね。
でも、「買い見つかるまで保管」って言うけれど、それって・・・恐喝!?
きっとこの男は大使館にも賄賂を払ってるんじゃない??
いずれにしても、この男の周りには既に武富士恐喝で逮捕された
ヤクザ親子や私利私欲の為にマスメディアを利用するブラック
ジャーナリスト等、「黒い交友関係」で満ちている。
********************************
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 02:32 ID:c30kN+hJ
融資なんて言わずに前借させてやれよ。
210山崎 渉:03/07/12 10:41 ID:JoqGYOI4

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 10:45 ID:Fb0hVGrh
アホ銀行め。ローン滞ったものなんか売却すりゃいいんだよ
212山崎 渉:03/07/15 13:28 ID:yHWMZ6qx

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
213なまえをいれてください:03/07/15 14:31 ID:17ci5Ep/
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
214あぼーん:あぼーん
あぼーん
215ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:03 ID:Av+bR6B9
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
216山崎 渉:03/08/15 18:04 ID:9/ZIAcbI
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
217名無しさん@お腹いっぱい。
結局銀行員のための銀行なのか。